複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 「人間」を名乗った怪物の話。 【更新停止のお知らせ】
- 日時: 2013/09/08 03:33
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)
*重要なお知らせ >>164
初めまして、もしくはこんにちわっ(=・ω・)/
「俺は人間だ!」「私は普通の女の子です」
と言い張る怪物2人組のお話です←
ここでは2作目の投稿になります!
まだ1作目が終わってるわけではないのですが(;´∀`)
これは、私の1作目「紅玉の魔女と召え魔の翼」の兄弟作になります。
なので、主人公たちが住んでいる舞台の世界が同じなんですね(笑
といっても、1作目を読んでいるかどうかは全く重要ではないので、気軽に楽しんでくれたらな〜と思いますっ!
*主な登場人物*
*ニコル(主人公)
夜空のような藍色の髪に、碧い左目を持つ。右目は常に眼帯で隠している。20代半ばの青年で、自称『人間』。
本名は『ニコラウス=レイジング』。
家事全般を完璧にこなせるが、旅人。
常にどこか不機嫌そうにしているが、本人は普通にしている……つもり。
*アンヌ
絹糸のような見事な金髪をひとつの三つ編みにしている。蜂蜜のような金色の瞳。12歳の少女で、自称『人間』。
本名は『アンヌ=ヴィヴィアン』。
幼いながら表情が乏しく、近づかなければ聞こえないほど儚いソプラノの声で話す。
ニコルと出会ってから徐々に少女らしい感性を取り戻したり、たまに茶目っ気のある一面を見せることも。
ニコルに懐いている。
-*-*-*-
*その他登場人物*
☆モード >>10 ☆ナルシー >>12 ☆シリウス >>13 ☆ゼルフ&リリー >>21 ☆ハオ >>30
☆ティム >>39 ☆アストルム >>50 ☆ティア >>75 *銀髪の男 >>89 ☆エース >>95
☆ファネル >>110 ☆星野天使 >>111 ☆エミル >>115 *灼眼の女 >>119 ☆小林由美 >>133 ☆ラル >>154
☆マークが付いてるキャラは募集で投稿されたオリキャラです。
-*-*-*-
キャラクターイラスト >>38
(現在載せているキャラ:ニコル アンヌ シリウス モード ティム 銀髪の男 灼眼の女)
現在オリキャラ募集中です!
常に受け付けるので気軽にポイっと投下しちゃってください(笑←
募集用紙 >>9
*目次*
プロローグ【妙な道ずれ】
1 >>1 2 >>4 3 >>7 4 >>8 5 >>14 6 >>17
1話【観光……?】
1 >>24 2 >>25 3 >>46 4 >>58 5 >>72 6 >>78 7 >>85 8 >>88 9 >>91
10 >>99 11 >>105 12 >>113 13 >>116 14 >>129 15 >>136 16 >>146 17 >>158
-*-*-*-
13/8/22 参照100突破! >>23
13/8/23 参照200突破! >>37
13/8/24 参照300突破! >>62
13/8/25 参照400突破! >>82
13/8/26 参照500突破! >>86
13/8/28 参照600突破! >>100
13/8/30 参照700突破! >>118
13/9/1 参照800突破! >>132
13/9/3 参照900突破! >>151
*素敵なお客様方&素晴らしい代表作*
*不死鳥 さん 「WONDER TRAVEL」
*モンブラン博士 さん 「パンプキン王子の冒険」
*黄泉さん さん 「凶鳥」
*コッコ さん
*ブルー さん
*芳美 さん 「Aerial girl〜skydive〜」
*SIN さん 「魔法な世界と居候な俺と」
*コウタ さん 「闇の青年シリウス」
*インフェルノ さん 「流浪のガンナー」
*花蓮 さん 「何よりも甘いキス」
*ミュウ さん 「精神世界」
*サツ さん 「レイジング」
-*-*-*-
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 【オリキャラ絶賛募集中!】 ( No.154 )
- 日時: 2013/09/05 00:43
- 名前: サツ (ID: ixDFu4/i)
どうも、レイジングの作者です。面白そうなのでオリキャラ応募です。
名前:ラル・フルレイド
性別:男
容姿:黒い服装と帽子で黒い片マント特徴。素顔は仮面で隠している。
種族:悪魔
サンボイ
「俺は夜に動き獲物を仕留めるだけだ・・・」
「お前達はほんとに面白い。」
その他備考:暗殺者の悪魔。謎が多く夜にしか行動しない為滅多に会えないニコル達をからかう事がある。最近は天使狩りを始めている
これでどうですか?
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.155 )
- 日時: 2013/09/05 17:05
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)
サツさん
初めましてっ!(*>▽<*)
新規さんですね〜いらっしゃいですーっ(#^^#)
そしてオリキャラですねw
片マント……仮面……っ!な、なんて私得な特徴キャラ!?Σ(・ω・ノ)ノ!←
めちゃくちゃかっこいいですね!ww
こういうキャラすごい好きなんですよ〜(*ノωノ)w
投稿ありがとうございますっ
小説も読ませていただきますね〜(*´▽`*)
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 【オリキャラ絶賛募集中!】 ( No.156 )
- 日時: 2013/09/05 18:34
- 名前: 鴉天狗 (ID: OwF8YhUt)
ぎゃぁぁ なんでこんないい所で!!
一通り読んだだけで、とても世界観に惚れ込みました。
登場人物たちの設定が自分好みで、妙に活き活きとしてて。
これからも更新頑張って下さい。待っています。
ついでに投下。
何故か裏切り者役が気に入っている今日この頃。
気に入らなかったら、ズバッと切って下さい。
名前:ホワイト・フェラータ
性別:男
容姿:首までの白髪。肌もまつげも白く、人懐っこく親しみやすい好青年。
首と両手首に奴隷であった印の枷がついている。
基本的に上半身は裸。鰭は鮮やかな青色。
種族:半魚人(男であるから、マーマン)
サンボイ
「俺はホワイト・フェラータ! よろしくなっ」
「なぁ、お前これおぶってくんね?」「……うっさいなぁ本当」
その他備考:艶やかな青色の鰭が自慢のマーマン。
一見するとただの好青年だが、それは猫を被っただけ。
本来は、奴隷狩りに遭い、その時の憎悪から腹黒くなった人物。
性格は極めて外道。人を嫌う。
信用させて殺す。
そのためか、名前からとって「白い裏切り者」と呼ばれることもしばしば。
普段は水の入った酒瓶のような、金魚鉢のような、なんともいえない透明な形をした物の中に入っており、ちゃんと出口が栓で閉められている。
移動手段は、ごろごろ自分の手で動かす事。
しかし、興味のあるものを見つけると、自分から栓を取って出てくる。
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.157 )
- 日時: 2013/09/05 19:05
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)
鴉天狗さん
またまた新規様!今日はなんていい日でしょうっ←
初めまして〜、いらっしゃいませですっ(*´▽`*)
怪物の話。の世界観、楽しんでくださったみたいでよかったです!
しかもオリキャラさん……マーマン来ましたか!
男人魚ですねっあ〜そうなるとマーメイドさんとかも登場させてみようかな〜なんて( *´艸`)夢が膨らみますww
そして裏切り者ですか……いいですねぇダーク要素(ニヤリッw←
移動手段がかなり個性的ですね(笑
コメント&オリキャラ投稿感謝です!
ありがとうございましたっ(*>▽<*)
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.158 )
- 日時: 2013/09/05 20:32
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)
1-17.
それから午後になるまでは、俺もアンヌも適当に過ごしていた。
俺は地図を広げて次にどこへ向かうかをあてずっぽうで決めては行き方の方法を考えたり(今までの旅でもそうやって行先を決めていた)、飽きたら昼寝をしたりしていた。
アンヌはたぶん、ずっと本を読んでいたと思う。
お互い、紙をめくる音以外は何も話さず、静かな時間が過ぎた。
初めて会ったときは、ガキが付いてくるなんて騒がしくて鬱陶しいだけかと思っていたが……これくらい大人しいなら、やはり問題はない、かもしれない。
まぁ、アンヌでもたまにガキっぽく駄々をこねることはあるが。
そんな風に過ごして、すっかり日も落ち始めたころだった。
急に、宿の一階で何か、ヒトの声が聞こえた。
「お、お客さん困ります……!」
「いやそれどころじゃないんだって、ちょっとどいて!」
「失礼します、すみませんが退いてくださらなければ殴りますよ」
(なんだ、揉め事か……?)
アンヌも気づいて、不審そうに本から顔をあげた。
と、宿の店主を押しのけて声の主——おそらく2人組——が、ダッダッダ、と階段を上ってきた。
そして急に、部屋のドアをガチャリと開けてこちらを覗いてきた。
「シリウス!?……と、ホシノだったか?」
俺は思わずそう言った。
そう、1階でもめていたのはシリウスとホシノだった。
ホシノは相変わらず無表情だったが、シリウスは珍しく少し焦ったような表情で部屋に入ってきた。
「ニコル君、ちょっとヤバそうなことになったんだよね」
「だからどうしたんだよ?お前ら」
シリウスは、俺の問いに答えた。
「モードちゃんが誘拐された」
-*-*-*-
「『目の前で誘拐された』?実際に見ていたのか?」
俺とアンヌ、そしてシリウスはいったん街に出た。ホシノはかなり文句がたまっていた店主を足止めしてくれている。
俺たちは、まずはティアを探すことにした。
おそらく、モードを誘拐したのは……シリウスの証言からしても、十中八九昨日の黒ずくめだろう。
シリウスは町中の猫たちを集めて、ティアを探すように猫語で頼んでから俺の質問に答えた。
「ちょっと遠目だったけどねー。俺、目はいいから。どーみても、無理やり連れ去ってるようにしか見えなかったし、しかもその連れ去られた女の子が、ニコル君たちの知り合いときた。あくびする暇もなかったね」
猫の数匹を軽く撫でて「頼んだよー、探してきてね」とシリウスは言った。獣人族は自分と同じ種の動物と会話ができるので、こういったときに本当に便利だ。
隣ではアンヌが、街を見回しながら、
「なるべく早く、ティアさんを保護する必要があります。彼らの狙いは、モードさんとティアさんですから。……すでに誘拐されていなければいいのですが」
と、一見冷静ながらも心配そうに言った。
「ったく、ホント往生際の悪い奴らだな……。やっぱあの時、警備兵にでも突き出しておけばよかったか」
愚痴りつつ、俺も猫たちやシリウスと共にティアを探す。アンヌはさすがについてこられないような高い屋根の上や建物の上などを、とにかく走ったり飛び移って街を探す。アンヌは人に聞き込みをしたり、狭い路地を探したりした。
アンヌのみ別行動になってしまうが、万が一の時はシリウスの友人(猫)が助けるらしいので大丈夫なのだそうだ。それに、ここでは人手は別れたほうが都合がいい。
「まさかこんな時に猫が役立つとは……」
「猫を馬鹿にしちゃいけないよー。あっと、あの子か……違うねぇ」
……そうして、街を探す事数十分。
『にゃ〜』
「ん?おおっ、来た来た」
シリウスが、赤い猫耳の片方のみ器用にピクッ、とさせたかと思うと、そちらの方向を向いた。
そのシリウスが向いたほうから、ひょこ、っと一匹の白猫が顔を出す。
「なんだ?見つかったのか?」
「みたいだよー。ハーモニカを持った女の子がいるって」
よーしよし、と猫の頭を撫で、シリウスは俺のほうを見た。
「モードちゃんと黒ずくめ?とりあえずその変な男は、引き続き猫君とシリウス君が探しておく。とりあえずー、ニコル君はこの仔についってって」
「ああ、わかった。ありがとな、シリウス!」
「いいよー別に。アンヌちゃんと言い君と言い、一緒に過ごしていて退屈しないから♪」
俺はシリウスに見送られて、白猫の後を追った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34