複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 「人間」を名乗った怪物の話。 【更新停止のお知らせ】
- 日時: 2013/09/08 03:33
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)
*重要なお知らせ >>164
初めまして、もしくはこんにちわっ(=・ω・)/
「俺は人間だ!」「私は普通の女の子です」
と言い張る怪物2人組のお話です←
ここでは2作目の投稿になります!
まだ1作目が終わってるわけではないのですが(;´∀`)
これは、私の1作目「紅玉の魔女と召え魔の翼」の兄弟作になります。
なので、主人公たちが住んでいる舞台の世界が同じなんですね(笑
といっても、1作目を読んでいるかどうかは全く重要ではないので、気軽に楽しんでくれたらな〜と思いますっ!
*主な登場人物*
*ニコル(主人公)
夜空のような藍色の髪に、碧い左目を持つ。右目は常に眼帯で隠している。20代半ばの青年で、自称『人間』。
本名は『ニコラウス=レイジング』。
家事全般を完璧にこなせるが、旅人。
常にどこか不機嫌そうにしているが、本人は普通にしている……つもり。
*アンヌ
絹糸のような見事な金髪をひとつの三つ編みにしている。蜂蜜のような金色の瞳。12歳の少女で、自称『人間』。
本名は『アンヌ=ヴィヴィアン』。
幼いながら表情が乏しく、近づかなければ聞こえないほど儚いソプラノの声で話す。
ニコルと出会ってから徐々に少女らしい感性を取り戻したり、たまに茶目っ気のある一面を見せることも。
ニコルに懐いている。
-*-*-*-
*その他登場人物*
☆モード >>10 ☆ナルシー >>12 ☆シリウス >>13 ☆ゼルフ&リリー >>21 ☆ハオ >>30
☆ティム >>39 ☆アストルム >>50 ☆ティア >>75 *銀髪の男 >>89 ☆エース >>95
☆ファネル >>110 ☆星野天使 >>111 ☆エミル >>115 *灼眼の女 >>119 ☆小林由美 >>133 ☆ラル >>154
☆マークが付いてるキャラは募集で投稿されたオリキャラです。
-*-*-*-
キャラクターイラスト >>38
(現在載せているキャラ:ニコル アンヌ シリウス モード ティム 銀髪の男 灼眼の女)
現在オリキャラ募集中です!
常に受け付けるので気軽にポイっと投下しちゃってください(笑←
募集用紙 >>9
*目次*
プロローグ【妙な道ずれ】
1 >>1 2 >>4 3 >>7 4 >>8 5 >>14 6 >>17
1話【観光……?】
1 >>24 2 >>25 3 >>46 4 >>58 5 >>72 6 >>78 7 >>85 8 >>88 9 >>91
10 >>99 11 >>105 12 >>113 13 >>116 14 >>129 15 >>136 16 >>146 17 >>158
-*-*-*-
13/8/22 参照100突破! >>23
13/8/23 参照200突破! >>37
13/8/24 参照300突破! >>62
13/8/25 参照400突破! >>82
13/8/26 参照500突破! >>86
13/8/28 参照600突破! >>100
13/8/30 参照700突破! >>118
13/9/1 参照800突破! >>132
13/9/3 参照900突破! >>151
*素敵なお客様方&素晴らしい代表作*
*不死鳥 さん 「WONDER TRAVEL」
*モンブラン博士 さん 「パンプキン王子の冒険」
*黄泉さん さん 「凶鳥」
*コッコ さん
*ブルー さん
*芳美 さん 「Aerial girl〜skydive〜」
*SIN さん 「魔法な世界と居候な俺と」
*コウタ さん 「闇の青年シリウス」
*インフェルノ さん 「流浪のガンナー」
*花蓮 さん 「何よりも甘いキス」
*ミュウ さん 「精神世界」
*サツ さん 「レイジング」
-*-*-*-
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.8 )
- 日時: 2013/08/20 19:41
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: I/L1aYdT)
4.
-*-*-*-
それから、その日の昼時。
俺は街道、というより山道の中腹地点で休憩をとった。
ここから山を登らず、真横に横切るように渡っていくと次の国の表街道に出る。
アンヌは荷物をゴソゴソやった後、何か手のひらサイズの四角い粘土のようなものを取り出した。
「何やってるんだ?……なんだ、ソレ」
俺が尋ねると、アンヌはしれっと
「携帯食料です」
と答えた。
瞬間、俺の中で人格が変わった気がした。
「お前!」
「はい?」
「その年齢で、しかも女なのに何て言うもの食ってるんだよ!」
「え?」
バッ、と俺はアンヌから携帯食料を取り上げた。
「まさかこれだけで昼飯済まそうと思ってたんじゃないよな?」
「以前からそうしていましたが」
「ばっか、成長期に携帯食料だけって栄養が足りなくなるだろうがっ!」
ああもう、なんでガキってこう無謀なんだ?と俺はブツブツ言いながら自分の荷物を漁った。
「あの、ニコルさん」
アンヌが「お気遣いなく」と言いかけたらしいので、俺はそれを遮るように
「ほら、これを食え」
と荷物から目的のものを取り出して、アンヌに突き出した。
「これ、って……料理、ですか?」
「そうだけど。ったく、俺が前の国の宿で、調理場借りて作り置きしておかなかったらどうするつもりだったんだよ。世話の焼ける……」
しばらくポカンとしたように無表情でそれを眺めていたアンヌだったが、
——突然、こらえきれなかったように吹きだした。
「くすっ、あはは……」
「?おい、なんで笑ってるんだ。つうか早く食えよ」
そういえばこいつ、初めて笑ったな。
じゃなかった。
アンヌは礼を言って俺の料理を受け取った後、付け足すようにこう言ってきた。
「ニコルさんって、『善い人』ですよね」
「……は?」
俺は思わず聞き返した。
いいひと?……俺が?
「……よくわからんが褒められたのか、俺は?」
「そのつもりですが」
褒められる、ということが殆どなかった俺には実感がわかなかった。
と、いうよりアンヌの言う『善い人』の概念が理解しにくかったんだが……。まぁ、俺は馬鹿だし、家事全般と戦い以外の特技はない『人間』だから、仕方ないか。
アンヌはいつの間にか元の無表情に戻り、すっかり冷めている料理をそれでも美味しそうに頬張っていた。
……うむ、携帯食料より断然健康的だ。
「ニコルさんは、料理が得意なのですか?」
「家事全般ならなんでもできるつもりだが。ま、どうせ住処なんてどこにもない旅人だがな」
「羨ましいです」
アンヌは淡々と続けた。
「私は何かしようとすると、必ずモノを『壊して』しまうので何もできないのです。いろいろできるニコルさんが羨ましいです」
「……?そうか」
俺は何となく眼帯をポリポリかいた。
しかし、アンヌが今言った意味はどういうことだ?
天性のドジか何かなのか……。モノを壊す、とは。
俺は何となく、料亭の見習いが皿洗いで手を滑らして皿を割る様子が想像できた。
目の前にいる少女は、相変わらず無表情で地べたにペタ、と座り込んでいるだけである。動かないでいると、まるで人形のようだ。
(……あんまり『ドジ』の雰囲気はしなさそうだけどな?)
俺はそういう風に、不思議に思っていた。
後に、俺はアンヌの言っていたことの本当の意味を知る。
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.9 )
- 日時: 2013/08/21 14:58
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: aRobt7JA)
突然ですがオリキャラ募集しようかなと思いますっ(=・ω・)/
基本的になんでもいいですっw
この作品はできるだけ短編集っぽくしたいと思っているので、結構たくさんキャラが登場するかなーと思うので、応募はいつでも受け付けてます(#^^#)
*応募用紙*
名前
性別
容姿
種族(なんでもOK)
サンボイ「」
その他備考
-*-*-*-
種族はパッと思いついたオリジナルでもいいです。
応募お待ちしてます!(*ノωノ)
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。【オリキャラ絶賛募集中!】 ( No.10 )
- 日時: 2013/08/21 15:22
- 名前: 不死鳥 (ID: gOBbXtG8)
やっほ〜!早速オリキャラという名の原子爆弾を投下してみます←
今回はゲストキャラを・・・。
名前「モード(本名レイチェル・ライオット)」
性別「女」
容姿「濃い水色のロングヘアに赤い眼を持つ。いつも眼が半開き状態だが、眠いわけではない。服は白いワンピース。かなりスリム」
種族「人間だが超人」
サンボイ「私はモードよ」
「あら、それは私の知ったことではないわ」
「もう、いやだ・・・やめて・・・」
その他備考
・18歳だが煙草を吸っている(体に有害な物質を無力化できる。状態異常にならない)
・自分が窮地に陥る(例:死の直前に面する)と性格が変わる(クール→小さな女の子)
・人を越えた運動神経を持つが、体力が少ない。
・武器は扇。扇ぐと火の玉やらなんやらいろいろでてくる。
こんな感じでどうでしょうか?
後から訂正が入るかもしれませんが・・・。
よければ使ってください。
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 ( No.11 )
- 日時: 2013/08/21 15:56
- 名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: aRobt7JA)
不死鳥さん
早速オリキャラという名のナイスなプレゼントありがたく受け取ります!(*>▽<*)ww
おお〜、WONDER TRAVELからゲストがっ
モードさんいらっしゃいませですww(=・ω・)/←
性格変わるのですか!
少女モードちゃん……フフフ書くのが楽しみになりそうd((ry
早速使わせていただきます、ありがとうございましたっ!(*´▽`*)
- Re: 「人間」を名乗った怪物の話。 【オリキャラ絶賛募集中!】 ( No.12 )
- 日時: 2013/08/21 16:17
- 名前: モンブラン博士 (ID: QUWTL7M6)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode
オリキャラ応募します。
名前ナルシー
性別男
容姿金髪碧眼の美形。ゴージャスなタキシードにマント姿。
種族 吸血鬼
サンボイ「私はナルシー!吸血鬼一族の末裔であります!」
「ああ・・・きみは可愛い!その柔らかい唇にそっとキスを・・・・」
「私が服を脱がせて全身を触って・・・いえ、洗ってあげるのでお風呂に入りませんか?」
「うおおおおお!感涙だああああ!」
その他備考
吸血鬼と言ってもほとんど人間と変わらない。
血液型はО型なのでО型の血しか飲めない。
可愛い男の子を世界で一番愛する吸血鬼。愛しすぎるがゆえに常軌を逸する行動もとることがある。
『恐怖の変態吸血鬼』『世界一性格が残念な人』として有名である。
女性には大変紳士的に振舞うが、可愛い男の子に対しては変態そのもの。
涙もろく何かにつけて「感涙!」と叫び号泣している。
名前の由来はナルシストから。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34