複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Dead Days【キャラ投稿者様各位へ】
日時: 2015/05/10 19:19
名前: わふもふ (ID: nWEjYf1F)

 平穏な1日が過ぎ去ろうとしていた、とある真夏日のこと。
 完全に日没しきったその日の夜に、何でもない夜空が突然紅く染まった。
 この日以降の3年間に亘る日付を、人々は未来永劫"デッドデイズ"と呼ぶようになった。



    ◇  ◇  ◇



※キャラ投稿者様各位へ重要なお知らせ※

一部のキャラの苗字、或いは名前を一時的に変更して登場させてあります。
これは一時的、そして伏線による故意ですので、誠にご勝手ではありますが何卒ご了承をお願いいたします。
現状、下記の通りです。後程追加される可能性があります。

星空真澄→星野真澄
水久洋介→水久良介
古田綾香→古田彩香



〜目次〜


キャラ紹介>>16


プロローグ〜存在しなかった時間〜>>1


一章〜レッドナイト現象と異能者〜
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6

二章〜デッドデイズの始まり〜
>>18 >>19 >>20 >>21 >>27 >>29 >>36 >>37 >>38

三章〜忌子の末〜

Re: Dead Days-First Chapter- ( No.45 )
日時: 2015/05/10 19:13
名前: わふもふ (ID: nWEjYf1F)

モンブラン博士様>>
この度はコメントありがとうございます。
とりあえず個人の戦闘能力の高さを書いておきたくて、失礼な主人公に殴らせてみました。
あとは異能をどの場面で使うかなのですが、実はこれが中々思い浮かばず困っています(汗)
追加事項の確認を完了しました。ありがとうございます。

そして実は一つ、先に言っておかねばならないことを言い忘れていたわふもふです。
まずは謝罪の言葉を。この度は誠に申し訳ございません。
実は星空君の苗字ですが、今のところは星野に設定してあります。
これは故意、そして理由はネタバレですので、どうか深く突っ込まないよう……
一応違和感のないように、過去貴方の小説に登場した様子の星野天使君に因んであります。

Re: Dead Days-First Chapter- ( No.46 )
日時: 2015/05/10 19:21
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

わふもふさんへ
それを聞いて安心しました。どんな展開になっていくのかわくわくしながら待つことにします(笑)

Re: Dead Days【キャラ投稿者様各位へ】 ( No.47 )
日時: 2015/05/10 21:04
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: Gx2AelYh)

名前変更の件了解しました。もなみが可愛く書かれていて嬉しいです!^_^
返信不要です

Re: Dead Days【キャラ投稿者様各位へ】 ( No.48 )
日時: 2015/05/15 19:14
名前: わふもふ (ID: nWEjYf1F)

 部が悪い、といえば事足りるだろうか。あれから状況は一転していた。
 突然乱入してきた成瀬や、副生徒会長"睦彦和泉"たちの活躍により、千秋先輩を取り囲んでいた男達は気を失い、優希も睦彦先輩の稲生によって完全に動きを封じられている。
 唯一できることと言えば喋ることだけで、瞬きは愚か、呼吸さえも許されない状況である。いい気味だ。

 ——しかし。

「——このままじゃ、ちょっと部が悪いかなぁ?」

 そう言って、優希がニヤリと下品な笑みを浮かべたときである。
 急に視界が、中心から渦を巻くような錯覚に捕らわれた。



    ◇  ◇  ◇



 混沌と歪んだ視界が正常に戻ったとき、空は赤く染まっていた。
 だが、夜ではない。明らかに昼間だ。そうだと分かる理由と言えば、太陽が昇っているから。
 燦々と輝いていた太陽だが——今は明らかに赤い光を放っている。

「ここは亜空間」

 ふと、いつの間にか束縛から逃れた優希が俺の前に立っていた。

「人間が住む世界とは違って、ここにはゾンビが住んでる。最も、一部のゾンビは人間だと。一部の人間はゾンビだと思い込んで暮らしてるみたいだけどね。ほら、そこにいるちっちゃい子みたいに」

 一体コイツは何を言ってるんだ——
 そう思いながらも、そのちっちゃい子——もとい星野のいる方向へと視界を向ける。
 するとそこには、思わず瞬きからの二度見をしてしまうような、妙な光景が広がっていた。

 ——まず、星野がいる。
 彼は一点を猛烈に睨みつけているのだが、その視線の先には、星野に瓜二つ。
 星野本人にそっくりな、人形みたいな奴——差し詰め、もう1人の星野が立っていた。

「君は——誰?」
「僕は真澄。星空真澄だよ」
「——あ? 星空?」

 思わず口に出していた。
 星野にそっくりなソイツが言ったのは、星空真澄という名前。
 なんとまあ、ご丁寧にも名前までそっくりらしい。

「そっくり、というわけではないようね」
「ん?」

 いつの間にか隣に来ていた千秋先輩が、ひっそりと俺に耳打ちをする。

「どういうことだ?」
「きちんと話すと長くなるから、今回は省くけど——あの子が本物よ」
「あの子——どっちだ」
「星空真澄と名乗った子よ。対する星野真澄——あの子は星空君のドッペルゲンガーなの」
「!?」

 ドッペルゲンガーと聞くや、俺は背筋に、ぞくりと悪寒が走るのが分かった。

 赤い雨をはじめて見たあの日。先輩の家からの帰り道。
 最初に見たときは、カーブミラー越しでよく分からなかったが——
 徐々に認めざるを得なくなった、いわば異形の存在だ。
 出遭ったが最後、どちらも死に至る。そんな噂を持つ"ドッペルゲンガー"達。
 俺はあの日、俺に似ていると錯覚するドッペルゲンガーの姿を捉えていた。
 しかし、何故あの時は姿が似ていないのに、自分そっくりだと思ったのだろうか——

「恐らく星空君は、過去に星野君——自分のドッペルゲンガーを目撃しているのでしょう。最初、ドッペルゲンガーというのは本人にそっくりではないから、ただの影だとかホログラムだとかと間違えるわ。でもね——」
「何故かもう1人の自分だと思って、そのうち姿形が似てきて——ってか?」
「正解——って、まさか貴方、もう一人の自分を見てしまったの!?」

 先輩の声が荒げる。

「あの赤い雨の降った日だ。先輩の家から帰る道すがら、俺はそれっぽいものを見てしまったんだ」
「貴方、何てことを……! って、貴方に言っても仕方ないわね」
「まあ待て先輩。今はこの状況を打破しよう」

 そうだ、俺のドッペル如きで騒いでいる場合ではない。
 重要なのは、ここが異空間だか何だか言い張る優希と、星野——もとい星空のドッペルゲンガー。
 こいつらをまずどうするかにかかっている。
 すると先輩は、懐から何やら小瓶を取り出した。

「ドッペルゲンガーを見つけた場合、なるべく殺処分しておくのが基本なの」
「それも例の本の入れ知恵か?」
「えぇ。察しが良いようで助かるわ」
「んで、それどうすんの? 大量のドライアイスでも入ってるのかよ?」
「こういうときは馬鹿なのね、貴方って——そんなの入ってたら、今頃私達死んでるわよ」

 水とドライアイスを容器に入れて密閉していると、中で昇華し増え続ける二酸化炭素に耐えられず、容器が爆発することがある。先輩が持っている小瓶なら、軽く10人程度は殺せるだろう。

「勿論、ドライアイスは入っていないわ。代わりに何が入っているのか、この後の行動で見せてあげる」

 すると先輩は、疾風の如く駆け出した。
 目標は——星空真澄、ではなく星野真澄。ドッペルゲンガーだ。

Re: Dead Days【キャラ投稿者様各位へ】 ( No.49 )
日時: 2015/05/16 08:18
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

ついに星空真澄の本物が登場しましたね。星野がドッペルゲンガーだと判明し、波乱の展開ですね。続きが楽しみです!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。