二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパad lib. 〜絶望の林間学校〜
日時: 2014/03/25 14:31
名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)

初めまして。 アルズと申します。
この小説はダンガンロンパのオリジナルストーリーです。
なのでオリキャラなどそういうのは嫌だという方はブラウザバックを推奨します。

また原作の関わりがあるためネタバレも少々あります。
ネタバレがいやという方もブラウザバックをしてください。

そしてこの作品はキャラ募集をしませんのでご了承ください。

小説はほとんど書いたことないので変なところや展開が少し早すぎたりするかもしれませんがご了承ください。

(2/16 追記)
・・・500・・・だと・・・!?
こんな駄文みてくださり本気でありがとうございます!!
これからも完結まで頑張りますので見ていってください!!

(追記 2/23)
名前だけとか物語に絡んでくる他の作者様のキャラがいらっしゃいますので、ここで礼を申し上げたいと思います。

神谷春子さん、シオン・スカーレット君を借りさせていただいたランスロット様。
青竜直人君を借りさせていただいたソラ様。

本当にありがとうございます。 これからまた借りるかもしれませんがよろしくお願いします。

(3/1 追記)
・・・・せせせせせせせ1000突破あぁぁぁぁぁ!!?
ここここここんな駄文読んでくださるとは・・・光栄です!!
これから入試だのあるので再新はのんびりになりますが・・・よろしくお願いします!!!

(3/15 追記)
・・・・1500・・・だと!!?
うあああああ嬉しいっす!! 読んでくださりありがとうございます!!
もうすぐで終わりますが・・・よかったら最後まで見てください!!

(3/19 追記)
これにより本編は完結いたしました。 残りは番外編、黒幕と生き残りの誕生秘話、裏設定のみとなりました。
これを見てくださった方、ありがとうございました。
近いうちに二章を出すと思いますので、よかったら暇な時に見てください。

(3/25 追記)
ついに終わりました。
次は絶対絶望少女をモチーフ・・・?にした二章をお届けしたいと思います。
過去なので後日談以降の話は書きませんが、二章に興味を持った方、ぜひぜひ来てください。
もしよかったら感想コメ等、募集しております。
お返しも出来る限りしますんで、よかったらよろしくお願いします。

目次
chapter0 プロローグ
>>1 >>4-9

chapter1 おいでなさいませ絶望林間学校
>>10 >>11-12 >>13-14 >>15-16

非日常編
>>17-18 >>19-20

>>25-26 >>27 >>28←オシオキ編
>>29

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか?
>>32 >>33-34 >>35-36 >>37-38

非日常
>>39 >>40-41

>>42-43 >>44 >>45←オシオキ編
>>46

chapter3 絶望ってなんて読めますか?
>>49 >>50-52 >>53-54 >>55-56
>>57

非日常
>>58-59

>>60-61 >>62 >>63←オシオキ編
>>64

chapter4 希望の羅針盤よ!!我らを導け!!
>>68 >>69-70 >>71-72 >>73-74 >>75-76

非日常
>>77-78

>>79-80 >>81 >>82←オシオキ編
>>83

chapter5 繋いだ答えは希望でした。
>>86 >>87-88 >>89-90 >>91

非日常
>>92-93

>>94-95 >>96 >>97←オシオキ編
>>98

chapter6 望みって一体なんですか?
>>99

非日常
>>99-101 >>104

>>105-106 >>107-108 >>109
>>110 >>111←オシオキ編
>>112

chapter×× エピローグ
>>113

制作秘話
>>21 >>22 >>23 >>24

裏話等
chapter1
被害者>>30
クロ>>31

chapter2
被害者>>47
クロ>>48

chapter3
被害者>>65 >>66
クロ>>67

chapter4
被害者>>84
クロ>>85

chapter5
被害者>>102
クロ>>103

生き残り
その1>>114
その2>>115
その3>>116
その4>>117
その5>>118

黒幕
>>119

後日談
>>120

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか? ( No.41 )
日時: 2014/02/15 12:54
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

しばらく歩くと久地先さんがいた。

「・・・どう? 調子は。」
「大分集まってきたよ。」
「・・・久地先、ゴムどうしたの?」
「イメチェンよ。 イメチェン。」

【久地先のゴムの色】朝までは白だったのに気づけば青色のゴムをしていた。

「なぁ、アリバイはあるか?」
「特にないわね・・・。」
「そうか・・・。」

久地先さんと別れた後、俺達は情報を入手するため人を探した。

すると、春風君が電子手帳を見ながら考え事をしているのを発見した。

「やぁ、水上君。 順調かい?」
「あぁ、結構集まってきたぞ。」
「そう言えばね、コンビニを見てきたんだけど・・・ナイフとか刃物類があったよ。」
「は・・・刃物類・・・!?」

【コンビニの品揃え】何故か刃物類が並べてあったらしい。

「そう言えば春風、お前はアリバイあるのか?」
「特にないよ。 バンガローでずっと本読んでたし。」
「そっか。 ありがとね。」

そして春風君と別れ、人を探す。
意外と近くに紅杏さんがいた。

「紅杏ー!!」
「あら、風空君と水上君じゃありませんか。」
「よお。 何かあったか?」
「何か・・・ですかね? アリバイならありますよ。」
「ほ・・・本当か?」
「ええ。死体発見アナウンスが鳴るまで暁さんと雪柳さんと共にいました。」

【アリバイ】暁と紅杏と雪柳が死体発見アナウンスがなるまで一緒にいたらしい。


キーンコーンカーンコーン....
『えーやっちゃいますか? 飽きてきたのでやっちゃいましょう!!では、みなさんは広場のテントまでお集まりください。』

「早いですね・・・。」
「飽きやすいのか・・・?」
「とりあえずいこっ!!」

俺と紅杏さんは風空君に腕を引っ張られ、広場へと向かった。


もう既にみんなは来ていた。

「今度は誰が殺されたんだい?」
「あんた来てなかったもんねっ!! 雨唄よ。」
「あぁ・・・デバッガーか。 まさか殺されるなんて予想もしなかっただろうね。」

ククッと彼は笑った。

「もういい加減にしろよ!! どんだけ人の死楽しんでりゃ気が済むんだよ!!」
「平民が死のうが大貧民が死のうが関係無いな。」
「このくそ成金がぁぁぁぁぁ!!」
「だからやめろ!!」

どうしていつもいつも喧嘩してばっかりなのだろうか。 まぁ明らかに喧嘩売ってるのはアルフレッドだけど。

「はいはい、お集まりになりましたかー?」

モノクマがひょこっと現れた。

「モノクロ、いつものあれ頼むよ。」
「誰がモノクロだって!? まぁいいや、どうせアルフ君はドンパチやっても崩れない謎のベルリンの壁があるしね。」

そういいながらリモコンのボタンを押した。

ゴゴゴ....

また・・・地鳴りがする。

ゴゴゴゴ....

地鳴りが強くなり、もう二度と見たくなかったモノクマの顔をした岩が現れた。
そして前と同じようにエスカレーターが口から出てきた。

「では、乗ってくださいね。」

言われるがままに・・・俺達は乗った。


着いた裁判所は前と内装が違っていた。
前のはいかにも裁判所、と言う感じがするが、今回のは森林っぽい感じだった。緑色が鮮やかすぎてなんか痛々しい気がする。

「じゃ、前と同じようにしてくださいねー。」

そう言われて俺達は席に着く。
周りを見ると桜雪さんの遺影と雨唄君の遺影が増えていた。
もう二度と・・・この遺影は増やさせはしない。

でも確実にもう一人・・・もう一人増えてしまう。

深海君が懐いていた雨唄君。人には突っかからないがくっついてた深海君を離そうともしなかった。

優しい・・・そんな彼を殺した人がここにいる・・・。

命がけの裁判。

命がけの騙し合い・・・。

それが今始まる。

コトダマ一覧。

【モノクマファイル】

【深海の証言】

【検死結果】

【切れた白いゴム】

【血塗られたナイフ】

【ベットシーツ】

【東野の証言】

【メモ】

【久地先のゴムの色】

【コンビニの品揃え】

【アリバイ】

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか? ( No.42 )
日時: 2014/02/15 16:04
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

学級裁判 開廷 !!

モノクマ「えーでは、学級裁判のルール確認をしたいと思います。
学級裁判の結果はオマエラの投票により決定になります。
正しいクロを指摘した場合、クロだけがオシオキ。
ただし、間違った人物をクロとした場合は、クロ以外の全員がオシオキされ、見事みんなを欺いたクロのみが卒業できるのです。」

風空「また・・・始まっちゃったね・・・。」

湖川「じゃあ・・・今回もわかりやすい死因と凶器から見ていこう。」

暁「あれじゃないのー? 背中を切ったのって【刃物類】だろー?」

「それに賛同するよ!!」
【刃物類】<【血塗られたナイフ】

暁「えっ?えっ? どっかにあったのかー?」

水上「あぁ・・・雨唄君が寝かされてた長いすの傍に捨てられてあったんだ。」

アルフ「ナイフ・・・? なんならあいつじゃないかな?」

湖川「あんだよ・・・また俺にするつもりか・・・?」

アルフ「君みたいなの選ぶわけないだろ? そうだよな? テニス。」

雪柳「はぁ・・・? なんでアタシ?」

アルフ「君だろ・・・? 『イズモ』は。 ナイフ一本で殺人鬼を殺す奴は。」

雪柳「・・・・知ってたんだ。」

久地先「・・・!? どういうこと・・・!?」

雪柳「そのままの意味だよ。今証明してあげる。」

雪柳さんはそう言うとどっからか持ってきた飴を舐め、目を閉じた。

彼女は目をカッと開いた。 すると彼女の赤い目は・・・いや、右目は白っぽい青に変化していた。

???「ふあぁーっとひっさしぶりに外へ出れたわー!!」

水上「・・・は?」

???「おぉっと初めましてかな?かなかな? ゴホンッ私の名前は『白柳出雲』!! 雑誌やらなんやらの奴等から『超高校級の殺人鬼殺し』ってよばれてんよ。 まっなっかよっくね!!」

水上「え・・・えと・・・雪柳・・・さん?」

アルフ「これでわかっただろう? あいつは殺人鬼だ。」

一色「えっ・・・えっ・・・でも、ナイフとは全然関係が・・・」

アルフ「あるんだよ。 あいつはナイフで殺人をするんだ。 今回だってそうじゃないか?」

水上「・・・(違う・・・絶対に違う・・・。だって・・・彼女は・・・)」

せ い せ い ど う ど う

「・・・そうかわかったぞ!!」

アルフ「また君か・・・。 今度は何だ?」

水上「アルフレッド・・・こいつは背中から殺さないんだ。 正面から殺すんだよ。」

アルフ「・・・は?」

白柳「ヒューお水君中々ねー!! 大正解!!私は正面から正々堂々とやらねぇと気が済まないの、そーれーにー」

バッと彼女はガーディガンを脱いだ。 その両腕にはナイフケースが付いていた。 もちろんその中にはナイフが入っており・・・

白柳「自前なのよ? 研いで磨いでとぎまくった・・・素敵な切れ味のナイフがね!! 後、今はそこらの殺人鬼とかどーでもいいの!! 今は『ジェノサイダー翔』にしか興味ないから殺人はお・あ・ず・け!」

アルフ「・・・・。」

風空「・・・。」

湖川「とりあえず裁判再開!! 次はなんの話する!?」

紅杏「凶器はわかりました。 後は犯人の特徴などですね。」

春風「背中からだろ・・・?だから不意をつかせれば【誰でも殺せる】んじゃないのかい・・・?」

「それは矛盾してるぞ!!」
【誰でも殺せる】<【検死結果】

水上「いや、誰でも、じゃないはずだ。 そうだよね?星鎖希君。」

星鎖希「・・・確かに。 首から背中の真ん中辺りまで切り傷があるから背の小さい人にはまず無理。 雨唄・・・170はあるし。」

湖川「とすると・・・大体160辺りの人が容疑に含まれるね。」

風空「それでも全然わっかんない!! 【誰か何か見た】やついるの1?」

水上「・・・・(確か・・・確か誰かが何かを見た気がする・・・)」

証拠提出
【誰か何か見た】<【東野の証言】

水上「・・・なぁ東野さん・・・何時どこで何を見たか・・・覚えてるか?」

東野「はい? 確か−・・・12時過ぎに女の人がコンビニから出て行くのを見たよ。バックをもっていた−・・・かな?」

アルフ「もう少しちゃんと見なよ・・・。」

東野「仕方ないじゃない!! 風空君みたいな視力私にはないんだもの!!」

白柳「でっもー、それを知ってる奴はいるわけ?」

湖川「私よ・・・。 何か見てたのチラッとだけど見てたから。」

紅杏「これで女子が犯行したと・・・言えますね。」

春風「でも、それでも【アリバイがない人】がいるんじゃないか?」

証拠提出
【アリバイがない人】<【アリバイ】

水上「いや・・・アリバイを持ってる人はいる・・・そうだろ?紅杏さん、暁さん、ゆきやな・・・白柳さん。」

紅杏「ええ。 死体発見アナウンスが鳴るまで一緒にいましたわ。」

暁「おうともさ!!」

白柳「言い間違えても平気よん? 私と雪は記憶共有してっから。」

水上「・・・あ、そうなのか・・・。」

久地先「でもそれでもまだ【犯人の手がかりはない】わ・・・。」

「それは矛盾してるぞ!!」
【犯人の手がかりはない】<【切れた白いゴム】

水上「これを見てくれ・・・。」

湖川「これって白いゴムだよな?」

水上「ああ・・・そして・・・これを使用しているのは・・・。」

怪しい人物指定
『久地先 鈴兎』

「君しか・・・いない!!」

久地先「・・・なに? 私がやったとでも・・・?」

水上「・・・実は・・・俺見てたんだ・・・お前がコンビニから出て行くの・・・」

久地先「それでもおかしいわ・・・。だって【ただ出ただけ】じゃない。」

「それは矛盾してるぞ!!」
【ただ出ただけ】<【コンビニの品揃え】

水上「コンビニには・・・何故か知らないが刃物類があった。それらを取りに行ったんじゃないのか?」

久地先「・・・・何よ。 私を犯人にしたってどうしようもないわよ。」

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか? ( No.43 )
日時: 2014/02/15 16:31
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

久地先「それに、私以外にもゴムを使用してる人なんかいっぱいいるわよ?」

湖川「・・・あんたは知らないだろうけどね。 白いゴムをしてるのはあんたしかいないのよ。 私は水色。 東野さんは赤。 暁さんのは飾り付きのくっついているタイプだから除外。 白柳さんは青。
・・・わかるよね? ここまで言ってしまえば。」

久地先「・・・でも、でも!! 私は何もやってない!! やってないんだから!!」

水上「・・・!!(駄目だ・・・これじゃあどんなに言っても聞いてくれない・・・前と同じように・・・落ち着かせないと・・・!!)」

machine gun talk Action...

久地先「もう黙っててよ!! あんたの推論なんか聞きたくない!!」
水上「それはもう、犯行を認めるってことなのか!?」
久地先「認める・・・? そんなわけないじゃない!! 大体、東野とか湖川とかお前の見たという発言なんて・・・全部全部嘘なんでしょ!?」
水上「お前を至近距離でみたのは俺だ!! お前だって知ってるだろ!?すれ違ったんだから!!」
久地先「黙っててよ!! 何!? 私がやったなんて・・・あるの!?【見た目の変化すらない】のに!!」

「・・・それは違うよ!!」
【見た目の変化すらない】<【久地先のゴムの色】

水上「お前は・・・ゴムの色は元々白だったよな? なのに青のゴムになった・・・。 つまりは争ったとき、切れたって事だよな。」

久地先「・・・もうダメね。 ええ、そうよ。 私が雨唄を殺したのよ。 見られてしまったから・・・私の秘密を。」

深海「・・・久地先・・・の?」

水上「・・・今回の事件について・・・まとめるよ。」

Act.1
「今回の事件の主な起動は今久地先さんが言ったとおり、雨唄君が秘密を見た・・・というものなんだ。 多分口封じか何かで殺そう・・・と考えたんだと思う。 犯人はメモで雨唄君を呼び出したんだ。」

Act.2
「その間、犯人は凶器などを調達していたんだ。コンビニでね。
その出る様子を偶然にも東野さんと俺に見られてしまったんだ・・・。」

Act.3
「そして温泉のロビーに来た雨唄君は、不意に襲われてビックリしたんだと思う。 何かを反射的に掴んでしまったんだ。それが・・・犯人が身につけていた白いゴムだと思う・・・。 そして後ろを向いたところで雨唄君を切った。 そして大量出血で死んでしまったんだ。」

Act.4
「そしてナイフを捨て、雨唄君を長いすの上に寝かせ、返り血を防ぐために使ったベットシーツを被せた。 その後ゴムが切れた事に気づいた犯人は適当に調達してきたゴムを使い、「イメチェン」という事でそれを通してたんだ。」

水上「そうだよね・・・? 久地先鈴兎さん。」

久地先「・・・さすが・・・ね。 当たりよ。私が殺したのよ。」

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか? ( No.44 )
日時: 2014/02/15 16:53
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

「えー、議論の結果が出たみたいですね。では、投票タイムですよ。
オマエラ、お手元のスイッチを押して投票してください。
さて!! 今回クロとなるのはだれか!? それは正解なのか不正解なのかぁぁぁぁぁ!!?」

画面にでるスロット。
もちろんそのスロットの面には俺達の顔が書かれている。
グルグルと勢いよく回ったそのスロットはだんだん動きが遅くなり・・・イラストは久地先さんの顔でとまった。
そしてファンファーレが鳴り、紙吹雪が舞う。
・・・正解・・・なのか。

「はいはい!! 大・正・解!! おめでとーございまーす!!
今回秘密をばらされたくないと思い殺したのは−・・・久地先鈴兎さんでーす!!」
「・・・んで・・・なんで雨唄を殺したの!!? なんで!? どうしてそこまでばれたくなかったの!!?」

久地先さんは俯いた。

「・・・ごめんなさい。 こうでもしないと・・・私のお父さんが・・・。」
「お父さん・・・?」
「久地先さんのね、赤い目、実は・・・彼女のお父さんに傷つけられてできたんだよー!!」
「な・・・な・・・!?」

久地先さんの、赤い目。 つまり、本来はどちらも緑色の目をしていた・・・という事だ。

「・・・ばらされちゃったわね。 そう・・・この目・・・お父さんが私を使ってマジックの練習をしたときになってしまったもの。
お父さんは気づいた時、すぐに病院へ連れてってくれた。 視力はどうにかなったけど・・・色だけはどうにもならなかった。」

静かに、彼女はそう語った。

「そうなってしまった事・・・お父さんは土下座して誤った。
そしてお母さんに言ったの。世間には晒すな、これは転んだときになってしまっただけって。 こんなの晒されたら・・・お父さんの評判が・・・落ちてしまうから・・・。 私の憧れが・・・なくなってしまうから・・・。
でも・・・もう気にしない。 私、そろそろ逝っちゃうから。」

クスリと笑った彼女の表情は恐怖などなかった。
それどころか清々しい顔をしている。

「深海・・・ごめんなさい。 あなたの親友を殺してしまって・・・。」
「え・・・え・・・」

深海君は驚いていた。 許していいのか、悪いのか・・・というのを思っているのかもしれない。

「じゃあ・・・オッシオッキターイムでいいんですね?」
「ええ、お願い。」
「それでは逝きましょう!! オシオキターイム!!」
「私利私欲で・・・殺してごめんなさいね。」

彼女は、笑ってそう言った。

『クチサキさん が クロ に きまりました。 オシオキを かいしします。』

そんな表示が出ると久地先さんの首に鎖が掴んだ。
首に鎖が掴まれた時、彼女はどんな思いだったのだろうか。

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか? ( No.45 )
日時: 2014/02/15 17:35
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

『超高校級のマジシャン』久地先鈴兎のオシオキ。

    『火炎脱出ショー』

目を開けると私はステージに立っていた。
観客は全員モノクマ。 司会者か、それとも手品師か・・・そんなところの奴もモノクマだった。

地鳴りがした。 後ろを振り向くと黒い、人一人入れる箱があった。

私は無理矢理その中に入れられてしまい、箱の扉が閉められてしまった。

あぁ・・・何故私は雨唄を殺してしまったのだろう。 言うな、言うな。とだけ言えばよかったのに・・・もしかして、出たかったのか?
今となってはもう疑問しか感じなかった。

すると何故か煙たくなってきた。
ゲホゲホと咳き込んでしまう。
熱くなってきた・・・汗が出てくる。

まさかこの箱を焼くつもりなのか・・・!!?

でも、抗っても今更出れない。
極力煙を吸わないように手を口で押さえる。

すると私の体に鈍い痛みが襲ってきた。
一度じゃない、二度、三度と。
暗闇で・・・全然わからなかった。

でも・・・わかっていた。
この痛みの正体が・・・。

箱の扉が開けられた。
私はその明るさで自分の体を見た。

私の体には槍が刺さっていた・・・。

「は・・・はは・・・」

まさか・・・お父さんの得意分野、私の不得意分野で殺されるなんて・・・

予想も付かない・・・よ。






扉が開けられた。
そこに入っていたのは      。
それを見た観客は・・・大歓声をあげていた。


アイテムGET!!
『四つ葉の髪飾り』
父親からもらった幸運が来ますようにと願いが込められている髪飾り。
小さい頃から愛用してるせいかボロボロだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24