二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンガンロンパad lib. 〜絶望の林間学校〜
- 日時: 2014/03/25 14:31
- 名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)
初めまして。 アルズと申します。
この小説はダンガンロンパのオリジナルストーリーです。
なのでオリキャラなどそういうのは嫌だという方はブラウザバックを推奨します。
また原作の関わりがあるためネタバレも少々あります。
ネタバレがいやという方もブラウザバックをしてください。
そしてこの作品はキャラ募集をしませんのでご了承ください。
小説はほとんど書いたことないので変なところや展開が少し早すぎたりするかもしれませんがご了承ください。
(2/16 追記)
・・・500・・・だと・・・!?
こんな駄文みてくださり本気でありがとうございます!!
これからも完結まで頑張りますので見ていってください!!
(追記 2/23)
名前だけとか物語に絡んでくる他の作者様のキャラがいらっしゃいますので、ここで礼を申し上げたいと思います。
神谷春子さん、シオン・スカーレット君を借りさせていただいたランスロット様。
青竜直人君を借りさせていただいたソラ様。
本当にありがとうございます。 これからまた借りるかもしれませんがよろしくお願いします。
(3/1 追記)
・・・・せせせせせせせ1000突破あぁぁぁぁぁ!!?
ここここここんな駄文読んでくださるとは・・・光栄です!!
これから入試だのあるので再新はのんびりになりますが・・・よろしくお願いします!!!
(3/15 追記)
・・・・1500・・・だと!!?
うあああああ嬉しいっす!! 読んでくださりありがとうございます!!
もうすぐで終わりますが・・・よかったら最後まで見てください!!
(3/19 追記)
これにより本編は完結いたしました。 残りは番外編、黒幕と生き残りの誕生秘話、裏設定のみとなりました。
これを見てくださった方、ありがとうございました。
近いうちに二章を出すと思いますので、よかったら暇な時に見てください。
(3/25 追記)
ついに終わりました。
次は絶対絶望少女をモチーフ・・・?にした二章をお届けしたいと思います。
過去なので後日談以降の話は書きませんが、二章に興味を持った方、ぜひぜひ来てください。
もしよかったら感想コメ等、募集しております。
お返しも出来る限りしますんで、よかったらよろしくお願いします。
目次
chapter0 プロローグ
>>1 >>4-9
chapter1 おいでなさいませ絶望林間学校
>>10 >>11-12 >>13-14 >>15-16
非日常編
>>17-18 >>19-20
>>25-26 >>27 >>28←オシオキ編
>>29
chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか?
>>32 >>33-34 >>35-36 >>37-38
非日常
>>39 >>40-41
>>42-43 >>44 >>45←オシオキ編
>>46
chapter3 絶望ってなんて読めますか?
>>49 >>50-52 >>53-54 >>55-56
>>57
非日常
>>58-59
>>60-61 >>62 >>63←オシオキ編
>>64
chapter4 希望の羅針盤よ!!我らを導け!!
>>68 >>69-70 >>71-72 >>73-74 >>75-76
非日常
>>77-78
>>79-80 >>81 >>82←オシオキ編
>>83
chapter5 繋いだ答えは希望でした。
>>86 >>87-88 >>89-90 >>91
非日常
>>92-93
>>94-95 >>96 >>97←オシオキ編
>>98
chapter6 望みって一体なんですか?
>>99
非日常
>>99-101 >>104
>>105-106 >>107-108 >>109
>>110 >>111←オシオキ編
>>112
chapter×× エピローグ
>>113
制作秘話
>>21 >>22 >>23 >>24
裏話等
chapter1
被害者>>30
クロ>>31
chapter2
被害者>>47
クロ>>48
chapter3
被害者>>65 >>66
クロ>>67
chapter4
被害者>>84
クロ>>85
chapter5
被害者>>102
クロ>>103
生き残り
その1>>114
その2>>115
その3>>116
その4>>117
その5>>118
黒幕
>>119
後日談
>>120
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- chapter1 〜おいでなさいませ絶望の林間学校〜非日常編 ( No.26 )
- 日時: 2014/02/09 13:16
- 名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)
桜雪「どうしてあんたは私を犯人にするわけ!? もう一人いるじゃない!! 雪柳さんが【夜中相談しに】バンガローへ行って殺したんじゃないの!?」
「それは矛盾してるよ!!」
【夜中相談しに】<【城ヶ根の言葉】
水上「・・・なぁ、お前は・・・いわれてたんだろ? 相談しろって・・・雪柳さんにいってたか・・・?」
雪柳「あれは嘘だって思ってたから平気と思われてたのかな・・・相談は大丈夫って思われてたか知らないけどいわれなかったよ。」
桜雪「・・・・・・」
星鎖希「・・・もう・・・おしまい?」
桜雪「・・・おしまいなわけ・・・ないじゃないですか・・・!!」
紅杏「・・・桜雪さん・・・?」
桜雪「何もしてない!! 私は何もしてない!! あの子の為にも帰らなきゃいけないのに!!」
水上「・・・!!(駄目だ・・・周りが見えなくなっている・・・!! ここは・・・彼女を落ち着かせるんだ・・・)」
machine gun talk Action・・・・
桜雪「何もしてない!! 今までのだって全部あんたのでっちあげでしょ!?」
水上「でもこれはみんなで固めた答えなんだ!!」
桜雪「嘘よ!! 嘘嘘嘘!! みーんな嘘!!」
水上「嘘じゃない!! だったらアリバイのもこの事件も嘘だって言うのか!?」
桜雪「うるさいうるさいうるさい!! なにかあるわけ!? 徹底的に私だっていう【証拠】はあるの!?」
「・・・・これが・・・証拠だ!!」
【証拠】<【風空の証言】
水上「・・・風空君・・・お前が見た女の人の特徴って・・・なんだ?」
風空「髪が長くて、ウェーブ掛かってて長いスカートを穿いていたよ。」
水上「当てはまる人物って・・・お前しかいないよな? 桜雪さん。」
桜雪「で・・・でも!! その・・・その証言を明かせる人は・・・!?」
星鎖希「ボク。 昨日一緒にいた。」
桜雪「っ・・・・!!」
星鎖希「もう・・・終わり・・・だよ。 桜雪 紫蘭。」
桜雪「う・・・あ・・・ひ・・・日寄子・・・ちゃ・・・」
水上「・・・事件の全貌・・・まとめるよ。」
Act.1
「まず、城ヶ根君が相談をしろといわれた時、犯人は殺人を思い付いたんだ。 そう・・・今回の・・・トリックを。
その日の夜、犯人は城ヶ根君のバンガローへ行き、相談と装い、殺人を犯しに来たんだ。」
Act.2
「そしてある程度時間が経った後、犯人は隠し持っていた刃物を持ち、ベットシーツを被って城ヶ根君の腕と脚を切った。 その時、逃げようとしたけど貧血で転んでしまったんだ。 その瞬間を見計らい犯人は持っていたハンマーで城ヶ根君の後頭部を打った。 その結果城ヶ根君は死んでしまったんだ。」
Act.3
「そして証拠隠滅しようと犯人はハンマーを物置にいれた。 その時気づいたのかな・・・書きかけのダイイングメッセージを。
そして継ぎ足しにアマウタと書いたんだ。 二画目を書こうとしてたのに気づかずにね。そして犯人はバンガローを出て施設へと向かった。」
Act.4
「ただし運が悪いことに施設に入ろうといるところをかなりの視力を持つ風空君に見られた。 しかも傍には星鎖希君もいたんだ。
それに気づかずに犯人はランドリーでベットシーツを洗い、ある程度乾かした後バンガローへ戻り畳んで物置に入れた。」
水上「・・・・・これが・・・事件の全貌だよ。」
桜雪「ええ・・・・当たってるわ・・・。
私が・・・城ヶ根君を・・・殺したのよ・・・。」
- chapter1 〜おいでなさいませ絶望の林間学校〜非日常編 ( No.27 )
- 日時: 2014/02/09 14:51
- 名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)
「えー、議論の結果が出たみたいですね。では、投票タイムと行きましょうか。
オマエラ、お手元のスイッチで『犯人と思う人物』に投票してね。
あっ、念のために言っておくね。必ず、誰かに投票してくださいね。こんなつまらないことで罰を受けたくないでしょ?」
「・・・・・」
「では、張り切ってまいりましょー!! 投票の結果クロとなるのは誰か!! その答えは正解なのか不正解なのかぁぁぁ!!」
画面に、カジノとかでよく見かけるスロットが出てきた。
スロットがグルグル回る。 勢いよく回るスロットには俺達の顔が写っていた。
だんだんその動きは遅くなり・・・イラストは全て、桜雪さんの顔で止まった。
ファンファーレ鳴ると共に紙吹雪が舞った。
それは・・・『正解』と表していた。
「大・正・解!! おめでとうございまーす!! 城ヶ根君を殺し外へ出ようとしてたのは・・・桜雪紫蘭さんでーす!!」
「・・・なんで・・・城ヶ根君を殺したの・・・桜雪さん・・・」
俺の問いに答えているのかプルプルと手を振るわせながら何かを差し出した。 手には写真があった。
「・・・・っ!?」
「な・・・にこれ・・・」
その写真には・・・着物の女の子が柱に縛られている写真があった。
ガムテープで首を縛られてるが、首から血が出ている事がわかった。
「わ・・・私の・・・帰国して初めてできた・・・友達なの・・・。
最初は口喧嘩しまくって・・・険悪の仲だったけど・・・次第に日本のことで仲良くなって・・・話合って・・・いつか日本舞踊教えてくれるって言って希望ヶ峰学園に行ったの。 でも・・・でも!!
その友達がこんなのになったら!! 誰だって安否を確かめたいじゃない!!」
涙を流しながら彼女はその写真に写っている友達について話した。
悲痛の叫びを俺らは聞いていた。
「でも・・・それでも人を殺したんだから、罰は受けるよね?」
アルフレッドはそうあざ笑っていった。
「・・・え?」
「だってそうだろ? 君は人を殺した。 その罰をきちんと・・・受けるよね?」
「アルフ・・・てめぇまだそんなこと・・・」
「だってぼくには関係ないんだから。 別にいいだろ?」
「・・・てめぇ・・・そこになおれ・・・頭蓋骨粉砕してやる・・・」
「湖川さんっやめろ!!」
ここで殺人を犯しそうになった湖川さんを止める。 湖川さんはハッとすると小さくごめん、と呟いた。
「まぁまぁ、そこら辺にしておきましょ? そろそろオシオキが待ってるんだから。」
「オ・・・オシオキって・・・しょ・・・処刑・・・?」
「もっちろん!!」
「ま・・・待ってよ!! 日寄子ちゃんは!? 日寄子ちゃんは・・・生きてるの?」
「では、張り切って行きましょう!! オシオキターイム!!」
「ま・・・・ひ・・・日寄子ちゃぁぁぁぁぁん!!」
桜雪さんの悲痛な叫びを無視したモノクマは手元にある赤いスイッチを押した。
『サクラユキさん が クロ に きまりました。 オシオキを かいしします。』
そんな表示が出てくると桜雪さんの首に鎖が掴んで扉をくぐる。
首を掴まれた瞬間、彼女は最後まで一番仲のよかった友人の名前を言っていた。
- chapter1 〜おいでなさいませ絶望の林間学校〜オシオキ ( No.28 )
- 日時: 2014/02/09 15:10
- 名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)
『超高校級の舞踏家』桜雪紫蘭のオシオキ。
『仮装舞踏会』
なつかしいBGMが聞こえてきた。
幼い頃よく聞いた「くるみ割り人形」という曲。
目を開くと広い会場が目に入る。
部屋の隅には昔あった蓄音機が私の思い出の曲を演奏している。
「え・・・」
私の服は変わっていた。
あの制服ではなくて、ベルサイユ風のドレスを身に纏っていた。
それに気づくと同時に私の体は勝手に踊り出した。
上を見上げるとモノクマが私に似せた人形を踊らせていた。
多分あの人形と私はリンクしているのだろう。
私は踊る。 昔の、初心に返った気持ちで踊らされる。
周りはお化けとかに仮装していた。
でもそのほとんどはモノクマをイメージしてデザインした服とかだった。
気味が悪い。
そう思って私はクルクルと回る。
踊る。 めちゃくちゃな動きでもない。 立派な舞踏。
でも不思議だった。 普通に踊らせるだけではオシオキにならないのではないのか。
そう思っていたのが間違いだったのかもしれない。
懐かしい音楽はノイズが走ってきて、止まった。
周りの人々は消え去った。
私だけ丸い台の上で踊らされていた。
私は・・・台の下に敷き詰められている花を見て・・・とあるイコールが繋がってしまった。
知らない方が・・・よかった。
これは『仮装舞踏会』じゃない・・・『火葬舞踏会』なんだって。
「い・・・いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
考えがまとまったら逃げたくなった。でも逃げれない。
踊らされる。 体の思考はすべてモノクマに向けられているんだ。
花に火がついた。
その火力はみるみる強くなっていき、次第には私の身につけていたドレスにもその火はついた。
暑い。 息苦しい。 熱い熱い熱い熱い!!
「ひ・・・・よこ・・・ちゃ・・・」
最後まで・・・私は踊った。
・・・日寄子ちゃん・・・会いたかったよ・・・
アイテムGET!!
『猫の飾りのカチューシャ』
帰国して初めてできた友達からもらったカチューシャ。
所々焦げ跡がついているがちゃんと原型は保っている。
付けていた本人はとても大事にしていたそうだ。
- chapter1 〜おいでなさいませ絶望の林間学校〜非日常編 ( No.29 )
- 日時: 2014/03/15 19:02
- 名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)
俺達が画面で見たのは・・・
『超高校級の舞踏家 桜雪 紫蘭』の末路だった。
「こ・・・れが・・・オシオキ・・・!?」
「なんだ・・・これ・・・いくらなんでも・・・!!」
彼女は最期まで踊り続けた。 いや、踊らされたと言っていいだろう。
彼女の亡骸は・・・もう焦げしかなかった。
途中から彼女の顔は何かを察していたのか絶望を感じた顔をしていた。
「酷すぎる・・・」
「も・・・しかして・・・私達の各分野で・・・」
「エックストリームゥゥゥゥ!! アッドレナリンがしっみわたるー!!っと。 一色さんかなり鋭いねー。その通り、桜雪さんは自分の得意だった分野で処刑されちゃったの。
うぷぷ・・・火葬だって知ったときのあの顔・・・もの凄く絶望的だったねー!! みんなもわっくわくしたでしょ?」
「ふ・・・ふざけるなっ!!誰があんな酷いものを見てわくわくするんだよ!!」
風空君がモノクマに突っかかる。
湖川さんは共にいた仲間の死に悲しんでいた。
いや・・・湖川さんだけではない。 みんなそうだ。
怒りに満ちあふれる、悲しみに打ち拉がれた、そんな感情がみんなから感じた。
「全部・・・てめぇのせいだ・・・」
「ほえ? 何がどうしたの水上クン?」
「全部全部てめぇのせいだモノクマっ!!お前のせいで・・・お前のせいで城ヶ根君と桜雪さんは死んだんだっ!! お前のせいで!!」
気づけばモノクマに拳を振ろうとしていた。 が・・・
「やめな・・・。」
星鎖希君が俺の肩を掴んで首を横に振った。
「お前も・・・桜雪と城ヶ根と同じ末路渡る気・・・?」
「え・・・」
「湖川が渡りかけた末路を渡る気なの・・・?
人を思う気持ちはわからないけど・・・今しようとしてることは間違っているよ・・・。」
そう言って星鎖希君は俺の肩から手を離した。
いつもと同じ・・・無表情な顔で・・・。
「よかったね水上クン、止めてくれて・・・ね?
次は容赦しないからね。」
モノクマのその声音を聞いて背筋が凍った。
爪を出して、爛々と左の赤い目を輝かせていた。
「まったく・・・変な正義感に目覚めちゃってさ・・・。
まぁ、このままいても仕方ないし帰るね〜。 あっ帰るときはそこのドアから帰ってね!! 気づいたら広場に着いてるから!! じゃあ!!」
椅子から降りたモノクマはどこかへと消えていった。
でも俺達は・・・その場から動けずにいた。
みんな言葉を発さず、その場で立ち止まって・・・
でもアルフレッドだけは嘲笑いながらドアへ向かい、何も言わずに去っていった。
「・・・また、ここでぼんやりと時間を過ごす気?」
星鎖希君が口を開いた。
「だ・・・だって・・・あんな・・・あんな末路を見たら・・・誰だって・・・!!」
「ボクにはわからない。」
「・・・え?」
「ボクにはわからない・・・どうしてそこまで人の終わりを見たら恐怖に取り憑かれるのかが・・・。 考えても仕方ないか。 ボクも帰るね。」
「あっ・・・まってくれ!!」
気づくと帰ろうと歩を進めた星鎖希君を呼び止めていた。
「・・・なに?」
「なんで・・・お前は・・・動機がなかったんだ・・・!?」
「・・・ボクが・・・ここからでられるか或いは・・・死ぬ直前になったら・・・教えてあげる。」
そう言って彼はドアを開けて去っていった。
「私には・・・わからない・・・星鎖希の・・・考えが・・・。」
湖川さんは彼の後ろ姿を見ながら、そう呟いた。
生き残りメンバー
水上 翼(ミナカミ ツバサ)
風空 来未(フウカラ ライビ)
星鎖希 仔夜(セイサキ コヨル)
湖川 深琴(コガワ ミコト)
久地先 鈴兎(クチサキ レイト)
深海 光矢(シンカイ コウヤ)
東野 文子(ヒガシノ アヤネ)
一色 千絵(イシキ チエ)
雨唄 蛍(アマウタ ホタル)
アルフレッド・エインズワース
雪柳 暦(ユキヤナギ コヨミ)
春風 楓(ハルカゼ カエデ)
紅杏 音葉(コウキョウ オトハ)
暁 朱利(アカツキ シュリ)
残り 14人
chapter1 〜おいでなさいませ絶望の林間学校〜 終了
- chapter1 被害者の制作秘話と裏設定 ( No.30 )
- 日時: 2014/02/10 20:28
- 名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)
モノクマ「やっとチャプター1が終わりましたな!!」
アルズ「はぁ・・・展開早いかなって不安なんだよなー・・・」
城ヶ根「まぁ過ぎたことは仕方ない。」
モノクマ「んじゃ、プッロフィール!!」
城ヶ根 司(シロガネ ツカサ)
特記『超高校級のバスケ選手』
身長 180cm
体重 71kg
胸囲 88cm
誕生日 7月29日
血液型 B型
好きな物 熱い試合
嫌いな物 固い人
CV.梶裕貴さん(イメージ マギ アリババ)
モノクマ「太りやすいのかな?」
城ヶ根「太りにくいわ!!」
アルズ「城ヶ根君はもう捨て駒として作りましたごめんなさい。」
城ヶ根「おいこら」
アルズ「しかし彼、友人に外見を見せてみたところイケメンと言われてました。」
城ヶ根「元々はオレ・・・ナンパしてたんだよな・・・誰かを。」
モノクマ「する前に死んじゃったね!! 残念だね!!」
城ヶ根「うぐぅ・・・」
アルズ「さて彼の裏設定ですが・・・彼はバスケ以外にも運動が大好きで、できたら運動部全部掛け持ちしたいと思っています。 まぁできないからバスケ部に入ったんですけど。」
城ヶ根「考えて見るとどうでもいい理由でバスケ選手になったんだなオレ。」
モノクマ「即席で考えたけどね!!」
城ヶ根「どんだけオレ空気なんだよ!?」
アルズ「ではここら辺で終わりたいと思います。 ここまで見てくださりありがとうございました。」
モノクマ「次はチャプター1のクロですね!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24