二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパad lib. 〜絶望の林間学校〜
日時: 2014/03/25 14:31
名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)

初めまして。 アルズと申します。
この小説はダンガンロンパのオリジナルストーリーです。
なのでオリキャラなどそういうのは嫌だという方はブラウザバックを推奨します。

また原作の関わりがあるためネタバレも少々あります。
ネタバレがいやという方もブラウザバックをしてください。

そしてこの作品はキャラ募集をしませんのでご了承ください。

小説はほとんど書いたことないので変なところや展開が少し早すぎたりするかもしれませんがご了承ください。

(2/16 追記)
・・・500・・・だと・・・!?
こんな駄文みてくださり本気でありがとうございます!!
これからも完結まで頑張りますので見ていってください!!

(追記 2/23)
名前だけとか物語に絡んでくる他の作者様のキャラがいらっしゃいますので、ここで礼を申し上げたいと思います。

神谷春子さん、シオン・スカーレット君を借りさせていただいたランスロット様。
青竜直人君を借りさせていただいたソラ様。

本当にありがとうございます。 これからまた借りるかもしれませんがよろしくお願いします。

(3/1 追記)
・・・・せせせせせせせ1000突破あぁぁぁぁぁ!!?
ここここここんな駄文読んでくださるとは・・・光栄です!!
これから入試だのあるので再新はのんびりになりますが・・・よろしくお願いします!!!

(3/15 追記)
・・・・1500・・・だと!!?
うあああああ嬉しいっす!! 読んでくださりありがとうございます!!
もうすぐで終わりますが・・・よかったら最後まで見てください!!

(3/19 追記)
これにより本編は完結いたしました。 残りは番外編、黒幕と生き残りの誕生秘話、裏設定のみとなりました。
これを見てくださった方、ありがとうございました。
近いうちに二章を出すと思いますので、よかったら暇な時に見てください。

(3/25 追記)
ついに終わりました。
次は絶対絶望少女をモチーフ・・・?にした二章をお届けしたいと思います。
過去なので後日談以降の話は書きませんが、二章に興味を持った方、ぜひぜひ来てください。
もしよかったら感想コメ等、募集しております。
お返しも出来る限りしますんで、よかったらよろしくお願いします。

目次
chapter0 プロローグ
>>1 >>4-9

chapter1 おいでなさいませ絶望林間学校
>>10 >>11-12 >>13-14 >>15-16

非日常編
>>17-18 >>19-20

>>25-26 >>27 >>28←オシオキ編
>>29

chapter2 絶望的な未来を想像しますか?しませんか?
>>32 >>33-34 >>35-36 >>37-38

非日常
>>39 >>40-41

>>42-43 >>44 >>45←オシオキ編
>>46

chapter3 絶望ってなんて読めますか?
>>49 >>50-52 >>53-54 >>55-56
>>57

非日常
>>58-59

>>60-61 >>62 >>63←オシオキ編
>>64

chapter4 希望の羅針盤よ!!我らを導け!!
>>68 >>69-70 >>71-72 >>73-74 >>75-76

非日常
>>77-78

>>79-80 >>81 >>82←オシオキ編
>>83

chapter5 繋いだ答えは希望でした。
>>86 >>87-88 >>89-90 >>91

非日常
>>92-93

>>94-95 >>96 >>97←オシオキ編
>>98

chapter6 望みって一体なんですか?
>>99

非日常
>>99-101 >>104

>>105-106 >>107-108 >>109
>>110 >>111←オシオキ編
>>112

chapter×× エピローグ
>>113

制作秘話
>>21 >>22 >>23 >>24

裏話等
chapter1
被害者>>30
クロ>>31

chapter2
被害者>>47
クロ>>48

chapter3
被害者>>65 >>66
クロ>>67

chapter4
被害者>>84
クロ>>85

chapter5
被害者>>102
クロ>>103

生き残り
その1>>114
その2>>115
その3>>116
その4>>117
その5>>118

黒幕
>>119

後日談
>>120

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



chapter0 プロローグ ( No.1 )
日時: 2014/02/01 14:18
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

俺は、ぼんやりと巨大な学園を見上げていた・・・。
まるでそこが世界の中心というように・・・。

『私立 希望ヶ峰学園』

そこは、あらゆる分野の一流高校生を集め育て上げることを目的とした、政府公認の超特権的な学園・・・。
何百年という歴史を持ち、各界に有望な人材を送り続けている伝統の学園らしい。
国の将来を担う“将来”を育て上げることを目的とした、まさに、“希望の学園”と呼ぶに、ふさわしい場所だ。

この学園の入学条件は二つ——。

“現役の高校生であること”
“各分野において超一流であること”

新入生の募集などは行っておらず、学園側にスカウトされた生徒のみが入学を許可される。
そんな超がつくほどすごい学園の前に——俺は立っていた。

俺はパンフレットを片手に悠々とそびえ立つ建物を眺める。
想像していたよりも遙かに大きい。 恐らく、世界共通でここまで大きな教育機関は存在しないだろう。

「・・・やっぱり俺は場違いなのかな・・・」

そうぽつりと呟きながら、俺はパンフレットとともに届けられた招待状を見る。
それは先週、学園から俺宛に届けられた一通の手紙だった。

『水上 翼様、今回我が校では平均的な学生の中から、抽選によって一名を抽出しました。
その結果、当選したあなたを“超高校級の幸運”として我が校に招き入れる事になりました。』

というわけだ。 そう、俺はただの運によって選ばれたのだ。

そうそう、忘れていた。 俺の名前は「水上 ミナカミツバサ」だ。
俺はこれといって得意分野もなく、特徴的な見た目でも性格でもない。
この招待状が届けられるまで俺は至って普通の生活を送ってきた、普通の高校生だったのだ。
・・・まぁこれ以上何か特徴をあげよ、と言っても特に何もない。 本当に何もないのだ。

「うーん・・・うまくやっていけるかな・・・」

希望ヶ峰学園に選ばれる生徒達は本当に、その分野では知らない人はいないほどの超一流高校生ばかりで、学園に入学する時に興味を思った俺はインターネットで調べていた。
実際に調べたところ、やはりどの選抜者も平均値から大きく飛びぬけた知名度も実力も高い"超高校級"の面々ばかりだ。

例えば、“超高校級の陸上選手”として入学するのは・・・世界記録に達するほどの記録を持つほど活躍していることや・・・・
“超高校級の天文学者”として入学するのは・・・太陽系の近くに地球に似た水の惑星や誰にも発見できなかった大星雲を見つけていたり・・・
“超高校級の不良”として入学するのは・・・様々な喧嘩でも無傷で圧勝するぐらい強く、不良達には“日本一の不良”なんて言われていたり・・・

他にも、「マジシャン」、「舞踏家」、「案内人」、「新聞記者」、「空手家」、「大富豪」、「バスケ選手」、「画家」、「音楽家」、「デバッカー」、「テニス選手」、「ゲームクリエイター」と、そうそうたるメンバーが揃っている。

「そろそろいかないとな・・・」

現在の時刻は7時辺りだ。
予定では入学式の開催は9時からなので、まだ時刻に余裕がある。
少しだけだが校内探検ができるだろう・・・。

入学初日ともあって、俺はつい軽い気持ちで希望ヶ峰学園への第一歩を踏み出した。
それが、間違いだった。

「うっ・・・!?」

急に目眩が起こり、目の前の風景が飴細工のように溶けてぐにゃりと歪む。それは、あっという間に他の景色とどろどろに混じり合って・・・。
気づいた時は真っ暗闇の世界で、俺は完全に意識を失ってしまった。

このとき、俺は気づくべきだったのかもしれない。
ここが、“希望の学園”なんかじゃないということに・・・

Re: ダンガンロンパad lib. 〜絶望の林間学校〜 ( No.2 )
日時: 2014/02/01 14:23
名前: 春巻きさん ◆nZhKGkSNSA (ID: A4fkHVpn)

ダンガンロンパの小説ですか。
続きが楽しみです

Re: ダンガンロンパad lib. 〜絶望の林間学校〜 ( No.3 )
日時: 2014/02/01 15:14
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

>春巻きさん

続きを楽しみにしてくださりありがとうございます!!
気が向いたらのペースですがよかったらたのしんでください!!

chapter0 プロローグ ( No.4 )
日時: 2014/02/01 17:53
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

・・・ぼんやりと目を開けた。
葉の隙間から出てくる日の光が眩しい。
ゆっくりと、起き上がる。 そして周りを見渡した。
床一面に広がる枯れ葉と、それを落としたと思われる青々と茂った木々。

「・・・ここは・・・どこだ?」

森林の中でそう呟く。 周りには人がいない。
どうすればいいのかと、立ち上がる。

「・・・−い!! おーい!!」

人の声が遠くからした。 声のする方を見ると、青いジャージを羽織った男の子が大声を出しながらこちらへ近づいてきた。

「あー!! よかった!! 人がいたよー!!」

息切れもしないでニコニコとこちらを見る彼はどこか中性的な顔立ちをしていた。

「君、ここで倒れてたの?」
「あ・・・あぁ、そうだけど・・・。」

ふむ、と口元に手を添えて考えている彼はふと何かを思い付きニコッと笑った。

「なぁっあんたの名前なんていうんだ!?」
「えっ・・・俺は水上翼・・・だが。」
「僕は風空来未フウカラライビっていうんだ!! よろしくね!!」

風空来未・・・。 確か、100m走で9,04秒、走り幅跳びで9mジャストというとんでもない記録をたたき出した『超高校級の陸上選手』・・・?

「とりあえずよろしくねっ!!」
「あっ・・・あぁ。」

風空君は俺の手を取って握手をした。
勢いが強くブンブン振り回された感じがするけれども・・・。

「とりあえずさっ人のいるところへいこっ!!」
「えっ・・・あっ!! ちょっと!!」

手をそのまま引っ張られて走らされた。
彼の足の速さは半端じゃない・・・足をもたつかせながらデコボコした上り坂を走った。

chapter0 プロローグ ( No.5 )
日時: 2014/02/01 17:50
名前: アルズ (ID: K7X2qH8y)

ゼェゼェと息切れをしながら上り坂を上がっていく。
対する風空君は全然息切れをせずに俺を引っ張っていく。

「だらしないなー・・・あっほらっ着いたよ!!」

息切れをしながら顔を上げるとそこには俺らを除いた14人の人達がそこにいた。

「風空、そいつが最後?」
「うん!! 周り走って最後のところにいたのが翼だったよ!!」
「つ・・・翼・・・? その方の名前ですか・・・?」

みんな揃って俺らを見つめる。

「あ・・・水上翼です・・・。 よろしくお願いします。」
「水上翼ー? そんな名前の人スレッドに載ってたかー?」
「まぁ、あまり活躍してないからあれじゃないの・・・? ほら、『超高校級の幸運』とかじゃないの・・・?」
「あぁ・・・俺は『超高校級の幸運』だが・・・」
「ふむふむ・・・それはそれはいい情報で!!」

数人がしゃべり始めた。 何をそこまで話すのかわからないが・・・。
すると何故かバールを背負った女の子がこちらへ来た。

「とりあえずさ、自己紹介した方がいいんじゃないか? あっ私は湖川魅琴(コガワ ミコト)。 よろしくな。」

湖川魅琴。たった1人で一番強いと言われている不良グループを無傷でなぎ倒し、様々な喧嘩も圧勝してきたと言われている『超高校級の不良』だ。
まさかこんな小柄で華奢な少女とは誰も予想はしなかっただろう。

「よ・・・よろしくお願いします・・・。」
「あー・・・そんな固くなるなって。 こっちまで固くなるだろ? だから気軽になろうぜ。 な?」
「あ・・・あぁ。」

そう優しく微笑んでくる彼女は俺の肩をポンポンと軽く叩いた。
意外に優しい人なのかも知れない。
そう思いながら暗めの青の髪色をした男の子に顔を向けた。

「・・・星鎖希仔夜(セイサキ コヨル)。 それを知ってもどうもならない確率・・・79%。」

星鎖希仔夜。太陽系の近くに地球に似た水の惑星を見つけ、遠い彼方にある誰にも発見できなかった大星雲を見つけ、さらにはどこかの星に生物のいる痕跡のあるのを発見した『超高校級の天文学者』だ。

「・・・用は済んだだろ・・・? 早く次の人の元へ行きなよ・・・。」
「あ・・・あぁ。 悪いな。」

もしかして人と関わりたくないのかな・・・。
早めに星鎖希君の元を離れて、四つ葉の髪飾りをしている女の子に顔を向ける。

「久地先鈴兎(クチサキ レイト)・・・。 よろし・・・なんでもない!」

久地先鈴兎。『超高校級のマジシャン』で、彼女のやるショーは軽く500万人ぐらい集まり、その中ではわざわざ海外からやってくる人もいるという。

「なぁ、どんな手品やるんだ・・・?」
「・・・じゃあそのシャーペン貸して・・・。」

そう言ったのでポケットに入れてあるシャーペンを渡した。
すると久地先さんはそれを上空に投げ飛ばし、キャッチした・・・が、キャッチした手には何もなかった。

「え・・・どこにいったの・・・!?」
「何言ってるの・・・あなたのポケットにあるでしょ?」

そういわれてポケットを確かめると確かにあった。 しかも、元あった位置に。

「す・・・すげぇ・・・」
「これぐらい造作もないわ・・・。」

これはショーを見に来る人が多いわけだな、と思い黒いツインテールが特徴の女の子に顔を向けた。

「初めましてっ東野文子(ヒガシノ アヤネ)といいます! よろしくっ」

東野文子。『超高校級の新聞記者』で、彼女の書く新聞はかなりの人気を有しており、とある飲食店の事を書けば行列ができ、イベントやボランティアの事を書くと参加人数がかなり増えたという。

「水上君は『超高校級の幸運』として、入学したんだよね?」
「あ・・・あぁ、そうだな。」
「つまり運で入学したんだねっ、スクープものだよ!」

どこにそんな要素があったんだ・・・!?
元気な彼女に軽く挨拶をした後、猫のカチューシャをしている女の子に顔を向けた。

「桜雪紫蘭(サクラユキ シラン)と申します。 よろしくお願いしますね?」

桜雪紫蘭。『超高校級の舞踏家』で幼い頃から海外で舞踏をしており、見た人を魅了にする程の魅力を持っている。 未だに人気は落ちていないらしい。

「水上さんは日本舞踊を知っていますか?」
「えっ・・・!? どうした急に!?」
「実はですね、最近はまっているんですよ。 日本舞踊に。 どうしても習いたくて習いたくて・・・!!」
「そうなのか・・・悪いが俺はあまり知らないな・・・。」
「あら・・・残念ですわ・・・。」

そう言えば、少し前に『超高校級の日本舞踊家』がいた気がするが・・・。
その人に教わればよかったのだろう・・・と思ったが言うのをやめた。
そして次に眼鏡をかけている男性に顔を向けた。

「あっ俺の名前は春風楓(ハルカゼ カエデ)。 よろしく。」

春風楓。彼の作ったゲームはすぐに完売し、生産が追いつかないほどの人気を有している『超高校級のゲームクリエイター』だ。

「水上君はゲームをやっているのかい?」
「うーん・・・俺はゲームより本だからな・・・」
「そうか・・・なら、ノベルゲームとかどうだろう。 今度見せてあげるよ。」
「あっ・・・ありがとな。」

優しい雰囲気を漂わせている男性だ。
彼となら少し打ち解けられるかもしれない。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24