二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

緋弾のアリア SS〜Another world〜
日時: 2011/06/11 12:36
名前: イグアナ (ID: PMHGkQdB)

どうも。

緋アリおもしろいんで書いてみます。

登場人物にいくつかオリ入ってます。
随時追加します。


よろしくっす。



人物紹介(オリジナル)
天道 純
武偵高校2年C組所属。専門科目は狙撃科でランクA。
父は米軍海兵隊の中尉。母は元SAT隊員。
15までアメリカで過ごし、射撃やマーシャルアーツを嗜んできた。
海兵隊刈りの頭をしており、左目の横に切り傷が残っている。
頭と技術が驚くぐらいによく、銃のカスタムも自らが行う。自室には作業台が置かれ、お風呂は塗装部屋になっており。いつも銭湯に入りに行っている。基本は狙撃の任務がメインだが、近接戦闘も得意で、突入要員や索敵要因でもこなす。
携行武器はM24 SWS・M200のボルトアクションライフル。その他任務に合わせて装備を変える。
「スローアイ」という一定時間、時間の流れが遅く見え動きが格段に素早くなる特殊能力を持っている。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 緋弾のアリア〜Another world〜 ( No.1 )
日時: 2011/07/23 18:24
名前: イグアナ (ID: Lt03IZKe)

雨の中、ビルの屋上から2人の狙撃銃を持った男女がいた。2人が見ているのは1700m離れた銀行。数人の武装した強盗が人質数十人を拘束し、立てこもっている。事件発生から1時間。爆弾の所持の疑いがある為武偵に依頼がきた。
『突入班キンジ、こちら狙撃班純、犯人に目立った動き無し。しかし、以前入り口付近の警戒継続、どうぞ。』
『狙撃班純、こちら突入班キンジ、こっちはアリアとの準備は出来た。まだ隙は見つからないか?』
『だめだ、奴ら一切の隙も見せないよ。どっかで訓練でも受けているようだな』
キンジは銀行の屋根の上で待機していた、建物は三階建てで、最上階のC4を所持した犯人から確保、排除する手はずだったが、その起爆経路がわからず、突入出来ないでいる。アリア共に爆弾の捜索などの為に天井裏に忍び込むはずだっただが。以前工事で銀行に入ってきていた業者も犯人の一人だったらしく、特殊加工され侵入できなくなっていた。

Re: 緋弾のアリア〜Another world〜 ( No.2 )
日時: 2011/05/28 19:12
名前: イグアナ (ID: PMHGkQdB)

「キンジ、窓を確認したけど、どうも窓にも爆弾が仕掛けられているみたいね。」
「窓にもか!」
「それも、振動起爆性ね。窓を蹴破って突入どころか、下手に触れようもんなら爆発するわ。」
「ってことは、先に爆弾をどうにかしなくちゃいけないな。」
出入り口は完全に封鎖され、進入が試みれるのは窓のみ、しかしその窓にさえ爆弾が仕掛けられている。キンジが手段を模索する中、純が何か思い出したように無線を通した。
『キンジ、ひとつ方法を思いついた。』
「ほんとか!?どんな方法だ!?」
『俺とレキのコンビネーションの見せ所だ。』
「どういうことだ?」
『・・・・』
純の隣で同じように寝撃ちでドラグノフSVDを構えるショーットカットの女の子、レキは純と軽く目を合わせると「何をするの?」と言いたげな表情で見た。


>>>

事件発生から1時間45分、純の元にある物が届いた。
「これは・・・?」
レキは「プロトタイプ」と書かれた手のひらサイズの緑の箱を持ち、順に問いかける。
「装備科の連中に作ってもらった弾薬だ、「粘着ゴム弾」って言って、標的に着弾した瞬間、標的をゴムで覆い隠すんだ。」
「これでどうするの?」
「作戦は、俺が窓撃ち破り、爆弾をはがす。そしてレキは、その爆弾をその弾で撃って。ゴムで覆い隠す。その弾はC4の爆発でさえ押さえ込むものだ。ただ、この作戦には難点がある。ひとつはセンサーの感知性能、諜報科によると、おおよそ0.06で起爆するらしい。つまり、俺が狙撃して0.06秒以内に爆弾に着弾しないとアウトだ。そして敵の排除、リーダー格らしき人物は三階、それもそいつの体に起爆剤が貼り付けられ、ようは「触れば爆発」みたいな状態だ。それに自己意思でも起爆可能。異常が敵にばれればすぐにドカン。つまり、敵に気づかれず、狙撃しなればならない・・・つまり」
「窓を撃つと同時に、その弾が敵に命中し、行動不可にしなければならない。」
「そう、この二つを乗り越えるには、俺たちの息ががピッタリ合わないと出来ない。敵の狙撃は任せてくれ、カーテン越しでも、この赤外線スコープがあればいける。だから爆弾は頼んだぞ。」
「了解。」
「それじゃあ、作戦開始。」
レキは空のマガジンに弾薬を込め、ドラグノフに装填する。小さく呼吸をし、小さく呟く。
「私は一発の銃弾、銃弾は人の心を持たない。故に、何も考えない。ただ、目的に向かって飛ぶだけ」
純は大きく息を吸い込み。そして・・・。

パァン!!
パァン!!

純の弾頭が爆弾スレスレを通り、窓を破る。その先に犯人。弾頭は首元を貫き、犯人はその場に悶絶して倒れる。そして、レキの弾頭は爆弾に命中し、強力なゴムが爆弾を包み込む。コンマの世界。二人の息は寸分たりとも乱れることなく、侵入経路確保に成功した。

Re: 緋弾のアリア〜Another world〜 ( No.3 )
日時: 2011/06/04 16:27
名前: イグアナ (ID: PMHGkQdB)

『よっし!入り口は開けたぞ!!』
無線ごしに叫び、キンジ達に呼びかける。
「行くわよ!キンジ!」
「ああ!」
アリアとキンジは屋上に打ち付けた釘に付けたロープを使い、三階の窓から突入する。着地すると、正面の犯人二人が拳銃M92Fで発砲。アリアは横に飛びながら犯人に向け四発を撃つ。弾丸は犯人の拳銃を飛ばし、急所のギリギリに当たり、犯人は床に倒れる。
「ぼっとしてないでせめて隠れなさいよ!」
キンジがアリアの凄さにあっけに取られている間に、下の階の犯人と思われる物が非常階段からゾロゾロと出てきた。
「おわ!」
キンジはすぐにひっくり返ったデスクに隠れ、身を低くして隠れた。犯人はキンジの方にMP5A5を乱射する。
「バカキンジ!なにやってるのよ!!」
アリアの方向にも敵の集中砲火が浴びせられ、身動きが取れなくなっていた。
「くそ!囲まれた!」
キンジが伏せているとき、犯人達の数人が倒れ始める。
『俺たちがいるってこと忘れてるか?』
ビルで待機してたレキと純は、キンジ達の突入が終わり、射線が開けたことにより援護射撃が可能となっていた。
『それと、今裏口からリーダーが逃げやがったぞ!さっさとそいつら片付けて追いかけろ!』
「わかった!」
デスクの影から撃ち、犯人を打ち抜いていく。アリアはその間をすり抜けて行き、小太刀のみね打ちで倒していく。
「キンジ!いくわよ!」
二人は非常階段から一階へと降り、裏口から路地裏にで出た。一階のフロアでは警察の特殊部隊が人質の保護にあたっていた。
アリアは裏路地から街道に出ると、左右を見渡す。
「どっちに行ったかわからないわ!」
戦闘に手こずった為、リーダーの姿は見えなかった。
『キンジ!!』
「武藤!?」
『今ヘリでリーダーを探したところだ、リーダーはそこから東に車で逃走してやがる!急げ!!』
上空にはカメラの付いたヘリが旋回していた。上空からの情報援護は助かる。
「わかった。アリア!」
「聞いてたわよ!これに乗って!」
アリアは民間人から借りたバイクを借り、キンジの前に止まる。
「あんたが運転して、私は後ろに乗るから」
キンジはバイクに乗り込み、アリアと共にリーダーを追う。

Re: 緋弾のアリア〜Another world〜 ( No.4 )
日時: 2011/08/06 23:11
名前: イグアナ (ID: 6fVwNjiI)

「東側・・・、高速に乗るつもりね」
『車種は黒のハマーH3、逃走用に用意してたんだろうな。』
「ってことは、最初っから逃げることを想定してたってことか?」
「逃げれなきゃ困るでしょ?自爆テロならまだしも、今回は人数と装備だけの腰抜け集団。」
「でも体にC4って・・・」
「本当に自爆テロ起こすなら、あんなに厳重に封鎖しないだろうし、窓に爆弾を仕掛けないわ。死にたくないから、ああして固めとくのよ。」
「だったら何で・・・」
「政治だとか信条とか色々あると思うけど、今回は政治ね。明後日アメリカの大統領が来るでしょ?過激組織がそれを妨害したいのよ。」
速度を増しながら高速道路へ向かうキンジ達。警察機関により道路は封鎖されているので犯人まではそう遠くない距離に来ていた。
『キンジ!奴らがいたぞ!!今高速の38番インターから出てきやがった!』
「わかった!」
丁度38番インター前にいたキンジ達は高速に乗った。暫く直進すると、黒のハマーが見えてきた。
「あれね、ナンバーも付けてないし、間違いなさそうね。」
「どうする?」
「あの車を止めるんでしょ。」
アリアはシルバーのガバメントを右で構え、ハマーのタイヤに向かって撃つ。しかし、タイヤに命中したが弾は跳ね返される。
「防弾使用ね、きっと装甲も全部防弾よ。手甲弾でも無いと無理ね。」
「くそ、今の装備じゃ歯が立たないか・・・。」
ハマーの後ろに付いていたキンジ達であったが、現在の装備は二人とも軽装。強襲の為の装備は軽装の方が動きやすく、素早く任務を達成できる。しかし、そのメリットは今は役に立たない。そう考えていると、いきなりハマーの荷台のドアが開き・・・。
「な・・・・!!」
「ミニガン!!」
そう気づいた瞬間、強力な発射音が響く。毎分2000〜4000発を撃つM134が容赦なく二人を襲う。キンジはすぐにバイクを横に倒し、荷台のドアを利用し、ミニガンで狙えない左位置に移動した。

Re: 緋弾のアリア SS〜Another world〜 ( No.5 )
日時: 2011/06/11 16:41
名前: イグアナ (ID: PMHGkQdB)

「ちょ、なんだってんだよ!?」
「C4といいミニガンといい、かなり重装備ね」
「後ろに付くと危ないなって、車にはリーダーだけだろ?」
「自動機銃ね、赤外線センサーで目標を攻撃するのよ」
「ずいぶん厄介だな」
ミニガンの発射弾数は小銃とは比べ物にならない。もう一度後ろを通れば一瞬で蜂の巣になるだろう。犯人は二人を仕留められなかった事に気付き、ハマーを減速させ、運転席の窓からイングラムで乱射してくる。
「く!」
キンジはバイクを移動させ、銃弾から逃れる。
「この!!」
アリアは運転席に向けて数発撃ち返す。銃弾は運転席のフロントガラスを跳弾し、リーダーに当たる。車は一瞬左にぶれ、タイヤは濡れた道路でスリップする。ハマーは横転し、空中で横に回転しながらキンジ達に向かってくる。キンジはバイクを横に倒し、直撃するかしないかのギリギリでかわす。ハマーは分岐点にぶつかり停止する。アリアとキンジはバイクから飛び降り、ハマーに走り寄る。するとハマーの運転席のドアが蹴破られ、中からリーダーが出てくる。アリアとキンジは銃を構える。
「手を頭に乗せて、投降しなさい!」
「この・・・」
リーダーは首をコキコキ鳴らしながら呟く。
「あんたの仲間は全員捕まえたわ、今すぐ・・」
「投降するわけ無いだろ!」
リーダーは防弾チョッキを脱ぎ、体に付けた爆弾を見せ付ける。
「俺の体には爆弾があるんだ。この爆弾は特別でな、相当な距離を吹っ飛ばせるんだ。」
「でも自分では起爆できないみたいね」
「・・・・・・」
「今まであんたみたいな奴を山ほど見てきたからすぐに分かる。その爆弾は心音に反応する仕組み。それに、爆弾の設置タイプと威力にしてまず手動はありえない。銀行から到着時点で気付き始めてた。もし命知らずのテロリストなら警察や野次馬が集まってきたらすぐに爆破を実行する。その方がより大きな被害に繋がるし。でもそうはしなかった、生き残ってアジトに戻らなきゃならないからか、ただ死にたくないだけか・・・。だから突入されてからすぐ逃走。残念ね。」
「へへ・・・、ほんとにそうかな?」
「どういう意味?」
「俺たちは別に警察やら一般市民に興味は無い。狙いはお前らだよ!神崎アリア!!遠山キンジ!!」
「!!」
「お前たちのことはよく知ってるさ、何度も仲間を捕まえられてるからな。何人か刺客もいたさ、でもどいつもこいつも役立たずってもんで、俺が出たのさ。銀行に立てこもり、爆弾を持ってれば警察は突入できない、とすれば武偵から優秀な生徒が派遣される。お前ら二人が来るとは予想してたよ。かなりうまくいったさ。」
リーダーは胸元からナンバーキーの付いたリモコンを取り出し、入力する。
「さぁ、このスイッチを押せば送信完了。めでたくドカンだ。」
リーダーはにやっと笑い、スイッチを押そうと・・・

バス!!

「ん?」
リーダーの体に何かがへばりついた。

バス!バス!

さらに数発、リーダの体にへばりつく。リーダーがナイフでそれに触れるとナイフがへばりつき、強力な粘着力で離れなくなった。
「なんだこれは!?」
へばりついた物、それは銀行の爆弾を処理したときに使用したものと同じだった。
「純!レキ!」
『さっすがレキよ、爆弾にドンピシャだ』
『・・・』
純とレキは先ほどいたビルから移動し、建設中のビルの鉄骨部分にいた。へばりついたゴムはリーダーの体を包み込んでいる。
「なんだこれは!!」
「残念だったな。出てきたのは俺たちだけじゃないんだ。」
キンジは一歩、犯人に近寄る。
「てめ・・!」
「押してみろよ、そのへばりついてるのは爆発を抑制するためのものだ。それもお前の爆弾と同じ特別でな、大きな爆発でも抑えるんだ。今そのスイッチを押せばお前だけが吹っ飛ぶぜ」
「な・・・!!」
リーダーが一瞬戸惑い、硬直した瞬間、アリアは素早くリーダーに突撃する。リーダーはその動き反応する前に、考えてしまった。一か八かこの爆弾を押せばどうなるか。二人を巻き込めるか、それとも・・・。

ドス!!

アリアのみね打ちがリーダーの首に打ち込まれる。その衝撃にリーダーは後ろに飛び、地面に叩きつけられる。リモコンは手から滑り落ち、地面に落ちる。リーダーはぐったりと倒れ起きる気配は無い。
「アリア!」
キンジはアリア傍に寄る。
「大丈夫よ、早く戻りましょ」
アリアは小太刀を鞘に戻し、犯人の腕を拘束する。
「こいつ、俺たちを狙ってたな」
「そりゃね、最近テロリストを私たちが捕まえて回ってたし、少し情報を探れば私達がやったってわかるものね」
最近、キンジとアリアを狙った事件が多くなってきていた。このリーダーはその主犯格、それを捕まえたことによりキンジ達を狙った事件は激減する。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。