二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜
日時: 2012/11/04 00:26
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

皆さん初めまして、ヨーテルと申します。男子高校生です。

私は元々、『にじファン』で活動していたのですが、サービスが終了してしまったため、こちらのサイトに移転してきました。

新参者ですが、どうかよろしくお願いします。


さて、この逃走中は、基本的には他の作者さんの書かれている逃走中と同じです。アニメやゲームからキャラクターをだし、作者さんを募集して逃走中を行う…といったものです。

しかし、他の方の逃走中と少し違うのは、頭脳戦の要素が少し強いといったことです。まあ、読んでいただければわかると思います。
もちろん、普通に逃走中が好きな方にも、楽しんでいただけると思います。

では、あまり前書きが長くなってもアレなので、さっそく逃走者紹介、どうぞ!



逃走者一覧

『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ
・ルイージ
・ヨッシー
・ネス
・リュカ
・スネーク
・ルカリオ

『東方Project』 参加8名
・博麗霊夢
・霧雨魔理沙
・十六夜咲夜
・レミリア・スカーレット
・フランドール・スカーレット
・射命丸文
・アリス・マーガトロイド
・パチュリー・ノーレッジ

『闘牌伝説アカギ』 参加4名
・赤木しげる
・安岡
・鷲巣巌
・南郷

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』 参加8名
・高町なのは
・フェイト・T・ハラオウン
・八神はやて
・ヴィータ
・シグナム
・スバル・ナカジマ
・エリオ・モンディアル
・キャロ・ル・ルシェ

『ひぐらしのなく頃に』 参加8名
・前原圭一
・竜宮レナ
・園崎魅音
・園崎詩音
・古手梨花
・北条沙都子
・赤坂衛
・大石

『とある魔術の禁書目録』 参加7名
・上条当麻
・インデックス
・御坂美琴
・白井黒子
・佐天涙子
・初春飾利
・アクセラレータ

『咲-saki-』 参加8名
・宮永咲
・竹井久
・福路美穂子
・池田華奈
・加治木ゆみ
・東横桃子
・国広一
・天江衣

『作者さん達』(敬称略) 参加10名
・しら
・izumi
・日南六町
・ゆうやん
・フラット
・KAME3
・阪神政虎
・翡翠煉
・竜王
・スライムマン

『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加4名

竜崎悠太
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。

結城秋子
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。

一ノ瀬玲奈
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。

藤田剣人
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
 

以上、64名です。


今回の作品は、にじファンで書いていた逃走中の完全コピーです。そのため、参加してくださっている作者さんはすべてにじファンの方ですが、ご了承ください。

ちなみにこの小説、にじファンで途中まで連載していました。なので、途中まではとんでもないハイペースで更新しますが、そこからは少し遅くなります。









10/15 午前8時くらいに、参照が1万を越えました。ありがとうございます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.322 )
日時: 2012/10/14 01:44
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

>アルフェッカさん
ついに決着しました。これは主催者も予想外の展開だったようです。
さて、ゲームはいよいよ佳境!逃走成功者は現れるのでしょうか!

>読み線さん
次回参加してくださいますか!ありがとうございます。ゲーム終了後、募集をかけますので、その時自分のデータなどを書いてください。よろしくお願いします。
後けが大丈夫ですか……?あまり触らないほうがいいですよ。お大事に。

>ゆうやんさん
あの時点では、少し難しかったかもしれませんね。しかし、そんな難しい状況を覆してくれたのがKAME3さんの推理でした。正直、私の心読まれたかと思いましたよ(笑)

>yuaさん
残念ながら、yuaさんの予想は外れてしまいました。
そして、お仕置ききつっ!いや、ここに書いてあるお仕置きはどれも相当きついから、それと比べればまだまし……なのか?
次回の逃走者は、ゲーム終了後に募集をかけます。ぜひ、応募していってください。

>翡翠煉さん
お疲れ様でした〜
通報者は……俺だ!で来られた時はつい笑ってしまいました。
次のミッション、頑張ってください!

>c・bさん
初めまして、ヨーテルです。
お仕置き地味ですね……でもやれって言われたら非常に嫌だ。むしろ、文からすれば10mバンジーとかのほうが全然楽な気がします。
作者さん募集はゲーム終了後に募集します。ぜひ、応募してください。
あと、逃走者のリクエストは、作者の作品への知識が乏しいため、やっておりません。ご了承ください。

>nukosanさん
ビンゴです!おめでとうございます!
次回作、出てくださいますか!ありがとうございます。ゲーム終了後募集かけるので、その時、自分のデータなどを記入してください。

>狂った猫さん
大ショックでしたか……まあ、これもゲームの1部ってことで、どうか落ち着いてください。
あと、弁護人大槻さんは地下にお帰り下さい。

>京さん
信頼していた仲間でしたからね……でも、こういうことが起こるのが逃走中なんです。
さて、あと20分。逃走成功者は現れるのでしょうか!

>牛丸Zさん
初めまして、ヨーテルです。ゲームは佳境に入りました。ぜひ、楽しんでいってください。

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.323 )
日時: 2012/10/14 01:45
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

〜牢獄〜

プルルルル……プルルルル……

マリオ「メール来た!なになに……『アパート付近にて、竜崎悠太により通報者射命丸文撃破 残り8人』!うおおおおおお!!!やったぜええええええ!!!」

霊夢「文が通報者だったのね!牢獄に入ってきたら覚えてなさいよ!」

魔理沙「『よって、竜崎悠太が逃走成功した場合、彼の賞金に100万円が上乗せされる』竜崎……本当によくやった!」

通報者である、射命丸文の撃破に、盛り上がる確保者達。

美琴「そういえばアカギ、あんた、文が通報者だって気づいてたのよね。どうして?」

アカギ「ん?ああ、憶測だが、あの時点であいつが通報者である可能性は限りなく高かった。何故か?それは、2つの情報を組み合わせれば、自然と推理が成り立つ」

美琴「2つの情報って?」

アカギ「まず、通報者は高町を見逃した。にもかかわらず、その数分後にはきちんと通報している。このことから俺は、通報者が高町を見逃したのではなく、見逃さざるを得ない状況にいたと仮定した。それはつまり、高町を見逃した時間帯、通報者は他の誰かと行動していた可能性が高い。高町が見逃されたのはいつだ?」

美琴「確か……ミッション6が発令されてすぐ。文がメールを送るほんの少し前よ」

ミッション6は、復活ミッション。爪1枚を代償に、確保者を復活させることが出来るというものだった。代償を知った文は、他の逃走者にその内容を教えた。

アカギ「あのミッション6。射命丸のメールが来るまで、ほとんどの逃走者が参加するつもりだった。ミッション場所である病院前には、当然人が集まることになる。そこで俺は考えた。通報者は、ミッション6の参加者の中にいるのではないかと。だが俺には、誰がミッション6に参加したのかわからない。そこで、2つ目の情報だ。御坂、ミッション6は通報者が妨害してくるって思わなかったか?」

美琴「思ったわ。通報者にとっては、復活阻止して、ハンター増やした方が絶対に得だもの。でも、妙なのよね。通報者である文は、妨害どころか、私たちを助けている。復活の代償を、ご丁寧にメールで教えてくれてるんですもの」

アカギ「ククク……実は、あのメールこそ、ミッション6のクリアを妨害している。今回の逃走者は、正義感のある奴が多い。その正義感がある奴が、仮に病院前で代償を知ったとする。常人はその時点でミッションをやらない。だが、正義感のある奴ならミッションをやる可能性があるんだ。実際に病院前に来たんだから、少し痛いの我慢してでもミッションやろう……なんて思ったりしてな。しかし、病院につく前に代償を知ったら?」

美琴「はなからミッションを諦める……そうか、地味に妨害されていたのね……」

アカギ「さて、2つの情報がそろった。通報者は、ミッション6の参加者の可能性が高い。そして、ミッション6の代償をメールで送り、復活阻止を企んだ可能性がある。このことから、射命丸文が通報者最有力候補に躍り出た。もちろん、まだ可能性の段階だったがな」

美琴「(こいつ……そんな少ない情報で、通報者を当てた!?すごい……)」

赤木しげるは、射命丸文が積んできた千年の経験にはさすがに劣るものの、やはり生まれながらの天才なのだ。赤木しげるの凄いところは、その発想力。でも、それ以上にすごいのは、行動から相手の心理を探る、心理戦の力である。

美琴「(そういえば、次回の逃走中って……)」

次回の逃走中の情報は、エリア内にポスターが張り出されている。それによると、次回の逃走中は心理戦がメインなようだ。今回の逃走中は、どちらかといえば頭脳戦だった。しかし、次はガチの心理戦らしい。

美琴「(そうなったら、アカギの無双状態じゃないの!)」

次回の逃走中を、気にしているようだ……




アクセラレータ「おい!射命丸へのお仕置きどうすんだ!」

レミリア「あ、そうよ!あの天狗、ただじゃおかないわ!」

マリオ「アカギ!射命丸に止めを刺したのは、噂ではおまえって話だ。お前が決めてくれよ」

アカギ「……俺が?」

上条「ドカーンとすげえやつ頼むぜ!」

アカギ「ククク……分かった。射命丸へのお仕置きメニューは……」


















アカギ「無しだ」



は?



黒子「アカギさん!無しってどういうことですの!?」

アカギ「そのまんまの意味さ。射命丸へのお仕置きは無しだ」

魅音「ちょっと〜それはないよ。だって、文は何人もの逃走者通報してるんだよ?その中には、あんただっている」

アカギ「ククク……逃走者を通報したって?それが通報者の役割だろ。そもそも、これはゲームだろ?お前らは射命丸に通報されて負けた。それだけのことだ。その腹いせに全員で射命丸に罰与えるなんて……それはいじめと同じだぜ!」

マリオ「じゃ、じゃあお前は許せるのかよ!?」

アカギ「許す許さない以前に、これはゲームだってことを認識しろよ。お前らは射命丸に負け、竜崎は勝った。もし射命丸に復讐したいなら、次回の逃走中で射命丸に勝つことだ。次回は、心理戦らしい」

そう。アカギの言うとおり、これはただのゲーム。ゲームで負けた相手に、わざわざ力を持ってお仕置きする。それはもはやゲームではない。ゲームで負けた相手を見返したいなら、同じゲームで勝つしかないのだ。

そのことを、他の逃走者も理解したようで……

魅音「はっはっは!面白いね!そうか……そうだね。分かった。ゲーム部部長として、次のゲームでは文に勝つ!心理戦なら得意分野だからね!」

沙都子「魅音さん、心理戦でしたら、むしろ私のほうが得意でしてよ?アカギさん、次のゲームでは、貴方すら超えるようなものすごい心理戦をお見せしましてよ!」

アカギ「ククク……」

こうして、射命丸文への制裁は無し。ただし、次のゲームで集中マークされることが決定した。

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.324 )
日時: 2012/10/14 01:45
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

〜逃走エリア〜

遂に残る逃走者は8人となった。ゲーム残り時間は20分を切り、逃走中はいよいよ佳境に突入する!




文「では、私はこれで。結構楽しめましたよ。頑張ってくださいね」

竜崎「俺も楽しかったよ。なあ、文。次に戦うときはさ……全力でこいよ」

文「あやや……やはり、少し手を抜いてたのばれていましたか」

竜崎「バレバレだ。お前には、俺たちを倒すチャンスはいくらでもあった。それなのに、あえてスルーした。そういうわけだから、俺は今回お前に勝ったとは言えない。次に俺が倒すのは、全力のお前だ」

文「まあ、次回もヤバいと思ったら全力だしますよ。ですから竜崎さん……私から全力を引き出してみてくださいよ!」

竜崎「言ってくれるな。分かった。次にお前が手加減なんてしていたら……完膚なきまでに叩き潰す。それをよく覚えておけよ……文」

文「はは、これは警戒ですね。それでは、失礼します」

文は、ゆっくりと牢獄へ向かって歩きだした。竜崎はそれを見送ると、元いた道へと引き返していった……




KAME3「さあ、文さんは倒しました。残り20分、頑張りましょう!」

咲夜「そうね。復活させてくれたお嬢様のためにも捕まるわけにはいかないわ!」

竜崎と共に推理中の最前線で戦ったこの2人も、気合を入れなおしたようだ。




煉「作者さんで残ってるのは、俺とKAME3さんだけか。よく俺がここまで残れたよ。ここまで来たら最後まで残ってやる」

安岡「このまま最後まで隠れきって俺の勝ち。ミッションが出てきても動く必要はない。とにかく隠れてりゃいいんだ」

エリオ「機動六課の皆さんのためにも、ぜひ逃走成功したいですね」

圭一「血抜かれて、雨で気絶して、フランドールに突き飛ばされて……これだけ大変な思いしてんだ。責めて逃走成功くらいしてやらあ!」

大石「自首?考えてませんね〜こんな終盤で自首は、ゲームの戦略としてはありかもしれませんが、私のプライド的に考えて無しです。目指すは逃走成功ですよ……!」

竜崎、KAME3、咲夜以外の逃走者たちも、逃走成功への思いはもちろん強い……!




しかし、現実は非情なり……




ハンター「…………!」

ハンターが、ある逃走者を捕らえた。それは……



エリオ「うわっ!ハンターいる!」

エリオだ……

エリオ「まずい!近すぎる!」



ポンッ



エリオ・モンディアル         ゲーム残り時間

確保 残り7人             19:30



エリオ「うわ〜気合入れた直後にこれか……」

これで、機動六課勢は全滅だ……




安岡「エリオってガキ……捕まったか」

竜崎「減ってきたな……」




ここで、ついに主催者が最後のミッションを発令する!

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.325 )
日時: 2012/10/14 14:17
名前: KAME3 (ID: DcPYr5mR)

通報者については当てましたが…自分もまだまだですよ?


最初、爪を剥いでまで逃走者を復活させようとした自分を疑い始めました。

爪を剥がせば逃走者から信頼が手に入る・弱い人を復活させれば少し油断をした所で通報し、30万を手に入れるなんてこともできるかもしれない。

更に三人が爪を剥がそうとしていた時にタイミングよく登場。

もしかしたら…三人のやり取りを見て、賞金のことは無視して通報者を探す三人と行動を共にした方が良かったとか?


このような理由から、復活させたい逃走者を書いたメールのついでに自分の推理を書きました。


しかし…どこかに違和感がある。自分で考えた推理は間違っているのか分からない。でも、違うんじゃないか?

その違和感を解決するために一から読みなおし…


すると、文が逃走者と行動中に通報がないのに気付いて、すべてが一気に覆りました!

そして、一日で予想変更を伝え、逃走中を見守っていました。


ただ、途中のアクセラレータを止めにいった人は誰か?のクイズは間違え、推理能力の甘さを知る。さらにアカギをなめていた…。余談ですが、リュカと話した時にアカギは嘘を見破れるは?これは、このミスが印象に残っていたから言えたことでした。

あと、話の途中で文がハンターに襲われるフリをしたことがあり、普通なら予想変更を余儀なくされる。

一回、こっちのコメントには予想を考え直さないと書きましたが、あれは嘘です!文への確信が強まりました!

しかし、これに関して…こっちで書いていいのかな?と思い、なろうのメールにて伝えました。

すると、やはり予想変更が狙いだったらしく、メールの返信にて、自分が予想を変更して来ると思っていた。と言ったような文面がありました。後、文で無かった時に反論が楽になるとも。

正直、反論が楽になると書かれたとき、自信は失いかけました(笑)本当の推理にたどり着けないで、自分の仮説を作り続けていた自分が悪い訳ですから…

ただ、文への自信を持ったのもメールの返信ですね。

ヒントの映像にて、

Q 文と竜崎・レミリア・咲夜・自分が通報された時に、文は映っていた
のですか?


A ……さぁ?


なぜ言えないのでしょうか?文が通報者だったらヒントの映像に写っていない。違ったら写っているだけの事を答えられないなんて…

これが確信でした。その後、通報者一点予想にて推理が行われて、そこで推理を書いて、話が進み、文が撃破され今に至る…

最初、自分は逃走中小説を書いていない無名に近い状態なのに…すぐに捕まると思ってました。

しかし、ファーストステージ免除になり、セカンドステージでも色々あり…あそこで爪を剥いで自分を疑いだしたのがこの推理の元なので、ミッション6参加の前に捕まっていたら多分、特定できてなかったと思います。

本当に、あそこまで逃げ延びてなければ…ヨーテルさんに感謝です。


毎回毎回長文失礼しました!あの時、アクセラレータを止めにいった逃走者を分からなかった自分はまだまだです!

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.326 )
日時: 2012/10/14 07:35
名前: 狂った猫 (ID: ULeWPiDO)

エリオも捕まって、いよいよ残り7人ですか……!

さぁ、誰が逃げ切れるか!?個人的にはVS通報者に打ち勝った、竜崎、KAME3さん、咲夜に頑張ってほしいものですね……!


P.S.文への仕置きはなし……!あ……赤木さん……ありがとうございます……!

一条「なんでいきなり敬語になった……」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



この掲示板は過去ログ化されています。