二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜
- 日時: 2012/11/04 00:26
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)
皆さん初めまして、ヨーテルと申します。男子高校生です。
私は元々、『にじファン』で活動していたのですが、サービスが終了してしまったため、こちらのサイトに移転してきました。
新参者ですが、どうかよろしくお願いします。
さて、この逃走中は、基本的には他の作者さんの書かれている逃走中と同じです。アニメやゲームからキャラクターをだし、作者さんを募集して逃走中を行う…といったものです。
しかし、他の方の逃走中と少し違うのは、頭脳戦の要素が少し強いといったことです。まあ、読んでいただければわかると思います。
もちろん、普通に逃走中が好きな方にも、楽しんでいただけると思います。
では、あまり前書きが長くなってもアレなので、さっそく逃走者紹介、どうぞ!
逃走者一覧
『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ
・ルイージ
・ヨッシー
・ネス
・リュカ
・スネーク
・ルカリオ
『東方Project』 参加8名
・博麗霊夢
・霧雨魔理沙
・十六夜咲夜
・レミリア・スカーレット
・フランドール・スカーレット
・射命丸文
・アリス・マーガトロイド
・パチュリー・ノーレッジ
『闘牌伝説アカギ』 参加4名
・赤木しげる
・安岡
・鷲巣巌
・南郷
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』 参加8名
・高町なのは
・フェイト・T・ハラオウン
・八神はやて
・ヴィータ
・シグナム
・スバル・ナカジマ
・エリオ・モンディアル
・キャロ・ル・ルシェ
『ひぐらしのなく頃に』 参加8名
・前原圭一
・竜宮レナ
・園崎魅音
・園崎詩音
・古手梨花
・北条沙都子
・赤坂衛
・大石
『とある魔術の禁書目録』 参加7名
・上条当麻
・インデックス
・御坂美琴
・白井黒子
・佐天涙子
・初春飾利
・アクセラレータ
『咲-saki-』 参加8名
・宮永咲
・竹井久
・福路美穂子
・池田華奈
・加治木ゆみ
・東横桃子
・国広一
・天江衣
『作者さん達』(敬称略) 参加10名
・しら
・izumi
・日南六町
・ゆうやん
・フラット
・KAME3
・阪神政虎
・翡翠煉
・竜王
・スライムマン
『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加4名
竜崎悠太
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。
結城秋子
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。
一ノ瀬玲奈
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。
藤田剣人
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
以上、64名です。
今回の作品は、にじファンで書いていた逃走中の完全コピーです。そのため、参加してくださっている作者さんはすべてにじファンの方ですが、ご了承ください。
ちなみにこの小説、にじファンで途中まで連載していました。なので、途中まではとんでもないハイペースで更新しますが、そこからは少し遅くなります。
10/15 午前8時くらいに、参照が1万を越えました。ありがとうございます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87
- Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜【作者募集中!】 ( No.413 )
- 日時: 2012/11/02 18:28
- 名前: 読み線 (ID: yZBgfAhD)
1 読み線 2 僕 3 さん付けやくん・ちゃん付け 4 50m9秒1 5 使う ただ、子供のアニメ・ゲームキャラにはくん・ちゃん付け 6 口癖「だって」 「なんで」 性格 ポジティブで、よく歌を口ずさむ。 友人から変わり者と言われてるので、誰も予想していない行動をする可能性がある。ここぞという時は冷静さと集中力が増す。 7 5点満点で4.25点 8「あ〜〜〜………やっぱ捕まった!!!」 「この心理戦絶対勝つ!!!」 9 距離が近くならいく。ただ、賞金系はいかない。爪を剥ぐようなエグイのもいかない。 10 建物内に入るか、細い路地に逃げ込み、そこの地形を生かす。最悪、無理だと思ったら、物の周りを回り続け時間がくるまで逃げる。戦闘は、避け続けて逃げる。心理は、相手の発言の意味をよく考えて行動するが、それがあまり出来ないので、平均より少し強いプレイヤーと組む。 11 3DSから書き込んでいるので、文面が整ったか、募集に間に合ったかが不安です……… 中2ですがテストでは常に学年10位以内(過去に1位をとった)なので、頭脳と運で不安な体力面を補い、自信は無いですが、逃走成功を目指したいと思います。 12 一応書きます………悩みまくりましたが、真ん中で!!!
- Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜【作者募集中!】 ( No.414 )
- 日時: 2012/11/03 11:46
- 名前: 大化の改新 (ID: gK3tU2qa)
. 大化
2.私
3.OOさん
4. 50m7秒3 ただしスタミナは低め
5.すべて使う
6.あまり目立たず、潜伏する。
7. ある程度高い。
8.「これも立派な戦術ですから。」「勝てなければ戦わないという手もアリだと思います。」「動いてる人って、よくつかまりますよね・・・。」
9.基本的に参加しない
10.隠れて、自首を狙う 戦いはできるだけ回避する。リスクはあまり冒さない。失格ミッションだろうが行かない。
11.とくにないです。
12.左
- Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜【作者募集中!】 ( No.415 )
- 日時: 2012/11/03 13:05
- 名前: KAME3 (ID: LWvVdf8p)
1. KAME3
2. 俺(どんな人に構わず)
3.相手の名前+さん
4. 50メートル7秒1
5. 全員に敬語
6. 一人だと暗く、周りに人がいると明るい
7. 周りが引くほど運がないが、たまに普通ではありえないほどの強運を発揮する
8. また・・・一緒に逃げられるんですね
9.爪剥がしだろうと、何だって来い!
10. あまり前に出ないようにしながらも、ミッションのときは極力動く
11.前回に引き続き、今回も登場が確定してしまいましたが・・・・そろそろ自分を継いでくれる作者さんを見つけて、隠居の時期かな?
KAME3「ちょっ!?勝手に決めないでくださいよ!今回も全力で頑張ります!!」
と、中の人と外の人の意見が食い違っていますが、話し合いの結果頑張ることになりました。
中のKAME3は、心理戦とかは得意ジャンル(推理よりも)です。
外のKAME3は、心理的に相手を追い詰めたりする方が得意です。
12.自分の予想ではあれだけど・・・ここで間違えたら・・・予選すら始まってもいないのに、ここで外すわけにはいかないのでノーコメントで。
KAME3「もし、自分の予想が外れてもばれないですし、それだけではなく、外れていても『予想が合ってた!』と言えば、自分は最初から正解していたように他の人に思わせることができるように保険を掛けてますよ・・・セコイ・・・」
〜余談〜
KAME3「咲夜さん、いまさらになって言うことなのか分からない疑問なんですが・・・」
咲夜「何かしら?」
KAME3「ハンターって、最終的に何体でしたっけ?」
咲夜「ミッション8でハンターが二体放出されて計7体・・・!」
KAME3「分かりましたか?」
咲夜「・・・確か、ハンターが減らされるような事って無かったはず。でも・・・だとしたら、何時からいなくなったのかしら?」
KAME3「分かりません。ただ、気のせいだと良いんですけどね・・・ハンターは最初三体、それから爪を剥がすミッションにて二体放出・計五体。ヒントの代償に二体放出・計七体に。そしてミッション8にて二体放出・計七体・・・って。」
咲夜「・・・見逃しがなければ、変よね」
KAME3「ちなみに、これに疑問を持ち出したのはミッション8終了した直後です。しかし、もし言った場合・・・咲夜さんが逃げ切れる可能性が減ったかも?と思い、黙ってました。」
咲夜「分かっていたなら、一応その時に言っておきなさいよ・・・」
KAME3「・・・すいません」
- Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜【作者募集 ( No.416 )
- 日時: 2012/11/03 19:08
- 名前: しら (ID: 7z32XAKr)
スタッフでいいですよ。心理戦なら僕なにされても傷つかないし、イタズラ好きなので得意なのに
- Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜【作者募集中!】 ( No.417 )
- 日時: 2012/11/04 00:26
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)
〜作者さん募集終了!〜
皆様、たくさんのご応募ありがとうございました!
11月3日が終わりますので、これにて締め切らせていただきます。
さて、今回の募集ですが、なんと応募総数は参加権を持っている3人を除いても16人!なんと倍率は4倍になりました!
これほどの応募があるとは、私も正直びっくりしております。
さて、この16人の中から、クイズを参考に4人選ぶわけですが、その前に。
申し訳ありません!竜王さん、ハーデリアさんのお二方は、外させてください。竜王さんは、今回出ていたので、次回はお休みという事で。ハーデリアさんは、読み選という事なので、作者枠に入れることが出来ないためです。
次に、この14人の中からクイズの正解者を選びます。あのクイズ、正解は……
『左』です!
人間の特徴なんですが、人間は1〜3の選択肢を出されたとき、2か3を選ぶ傾向があるようです。
今回の問題では、分かれ道を舞台にしましたが、人間は無意識に、左を1、真ん中を2、右を3と、数字を付けてしまうのです。それはなぜか?おそらく、この文のように左から右に書かれている文章を見慣れてしまっているせいでしょうね。
3叉路なら、とりあえず曲がろうとするんじゃないか……だから真ん中に毒蛇はいない!と考えた方は、いい線行っていましたが、あと少しでした。真ん中も、実は普通に選ばれます。むしろ曲がらなくて済む真ん中は右より少し選ばれる確率は少ないですが、普通に選ばれます。
さて、この問題に正解したのは……
『狂った猫』さん、『yua』さん、『大化の改新』さんです!
おめでとうございます!
これで、次回作の出場者が決まりま…………せんね。
予想的中者(3人)+クイズ正解者(3人)≠募集人数(7人)
ちょっと足りません。じゃあどうするか?これはもうクジしかないでしょう。ですが、今回右と回答した方は除かせていただきます。右は一番選ばれる確率が高く、大不正解だからです。
クジの対象となるのは、真ん中と予想した作者さんにします。
と、言うわけでクジ引きました。結果、最後の1枠を勝ち取ったのは……
『イグッチョ』さんでした!
おめでとうございます!
これで、すべて決まりました。次回の作者枠の7人は……
KAME3さん
読み線さん
nukosanさん
-----通報者予想的中者-----
狂った猫さん
yuaさん
大化の改新さん
-----クイズ的中者-----
イグッチョさん
-----幸運の男-----
これで、次回の作者さん募集は終わります。
選ばれなかった方は、ぜひまた次回、よろしくお願いします。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
P.S
なんと、終盤のハンターの数を間違えるという、逃走中作者としてやってはいけないミスをやってしまいました。KAME3さんの指摘で気付きました。修正しましたが、なんかもう取り返しのつかないミスをしてしまった気がします。ハンターの数2体間違えてたわけですからね……状況次第では咲夜の逃走成功もなかったかもしれません。
今回の作品で最大の失敗を犯してしまいました。猛省します。
次回作では、このようなミスが無いよう気を付けますので、今後ともよろしくお願いします。
P.S2
スタッフをやりたい方がいらっしゃるようなので、それは歓迎します。
とりあえず、今スタッフを希望しているのは、ゆうやんさん、ryoukiさん、しらさんの3人だけなので、この3人に私を加えてスタッフも固定したいと思います。追加募集はしませんのであしからず。
後、ドラマパートの出演を希望されてる方がいらっしゃるようですが、さすがにそれは無理と断念しました。申し訳ありません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87
この掲示板は過去ログ化されています。