二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜
日時: 2012/11/04 00:26
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

皆さん初めまして、ヨーテルと申します。男子高校生です。

私は元々、『にじファン』で活動していたのですが、サービスが終了してしまったため、こちらのサイトに移転してきました。

新参者ですが、どうかよろしくお願いします。


さて、この逃走中は、基本的には他の作者さんの書かれている逃走中と同じです。アニメやゲームからキャラクターをだし、作者さんを募集して逃走中を行う…といったものです。

しかし、他の方の逃走中と少し違うのは、頭脳戦の要素が少し強いといったことです。まあ、読んでいただければわかると思います。
もちろん、普通に逃走中が好きな方にも、楽しんでいただけると思います。

では、あまり前書きが長くなってもアレなので、さっそく逃走者紹介、どうぞ!



逃走者一覧

『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ
・ルイージ
・ヨッシー
・ネス
・リュカ
・スネーク
・ルカリオ

『東方Project』 参加8名
・博麗霊夢
・霧雨魔理沙
・十六夜咲夜
・レミリア・スカーレット
・フランドール・スカーレット
・射命丸文
・アリス・マーガトロイド
・パチュリー・ノーレッジ

『闘牌伝説アカギ』 参加4名
・赤木しげる
・安岡
・鷲巣巌
・南郷

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』 参加8名
・高町なのは
・フェイト・T・ハラオウン
・八神はやて
・ヴィータ
・シグナム
・スバル・ナカジマ
・エリオ・モンディアル
・キャロ・ル・ルシェ

『ひぐらしのなく頃に』 参加8名
・前原圭一
・竜宮レナ
・園崎魅音
・園崎詩音
・古手梨花
・北条沙都子
・赤坂衛
・大石

『とある魔術の禁書目録』 参加7名
・上条当麻
・インデックス
・御坂美琴
・白井黒子
・佐天涙子
・初春飾利
・アクセラレータ

『咲-saki-』 参加8名
・宮永咲
・竹井久
・福路美穂子
・池田華奈
・加治木ゆみ
・東横桃子
・国広一
・天江衣

『作者さん達』(敬称略) 参加10名
・しら
・izumi
・日南六町
・ゆうやん
・フラット
・KAME3
・阪神政虎
・翡翠煉
・竜王
・スライムマン

『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加4名

竜崎悠太
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。

結城秋子
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。

一ノ瀬玲奈
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。

藤田剣人
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
 

以上、64名です。


今回の作品は、にじファンで書いていた逃走中の完全コピーです。そのため、参加してくださっている作者さんはすべてにじファンの方ですが、ご了承ください。

ちなみにこの小説、にじファンで途中まで連載していました。なので、途中まではとんでもないハイペースで更新しますが、そこからは少し遅くなります。









10/15 午前8時くらいに、参照が1万を越えました。ありがとうございます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.74 )
日時: 2012/07/20 21:26
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: kDmOxrMt)

>狂った猫さん
遂にここまで来ることが出来ました。
アクセラレータの暴走を止めることはできるのか…

>ハーデリアさん
お久しぶりです。こちらでもよろしくお願いします。
だいぶ読みづらくなっているようで…本当にすみません。
応援ありがとうございます。今後の展開にご期待ください。

>フラットさん
どうも、ヨーテルです。こちらでもよろしくお願いします!
いや、あの勘違いは仕方ないと思いますよ…逃走中を知っていれば知っているほど嵌るようになっていた、主催者の巧妙な罠ですから。
くっそ主催者め…

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.75 )
日時: 2012/07/20 21:27
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: kDmOxrMt)

ミッション6終了まで残り12分。このまま参加者は現れないまま終わってしまうのか。
そして、新たなる問題が起こる。アクセラレータが、アンケートの結果に怒って暴走してしまった。
通報者の正体もいまだつかめず、逃走者たちはさらに不利な状況へと追い込まれていく。





・・・・・・

桃子「ええっ!通報者アクセラレータじゃないんすか!?」

一ノ瀬「どうやら、そのようね。作者が勝手にアンケート結果なんて集めたせいで、最悪の状況に追い込まれてしまったわ」

ラーメン屋付近で、5分ほど前から一緒にいる一ノ瀬と桃子。

桃子「これじゃあ、通報者の正体はまた考え直しってことになるっす」

一ノ瀬「言っとくけど、貴女が通報者の可能性だってあるのよ?まあ、私と貴女が離れなければいいだけのことだけど」

お互いを再び信じられなくなったせいで、離れることすらできない…




プルルルル…プルルルル…

桃子「メールっすか?竜崎さんからっす」

一ノ瀬「『現在、アクセラレータが狂っているらしい。見境なしに逃走者を撃破しているとか。俺たちがアンケートで票を入れたせいらしい。十分注意してくれ』さっきのメールの続きね。竜崎が推測したのかしら?」

実際に文章の続きを推測したのは、赤木しげるだ…

ともかく、これでアクセラレータが暴走中という情報が逃走者たちに伝わった。




そして、通報者がアクセラレータではないという事実を受け、逃走者同士の信頼が壊れていく…!




なのは「あれは…大石さんか。でも、下手に近寄らないほうがいいよね…」

大石を見つけたなのは。しかし、大石が通報者かもしれないため、近寄れない。もしも大石が通報者なら、近寄った瞬間通報されてしまうからだ。




そして、他の場所でもこのような事態が起こっていた…




ゆうやん「フェイトさんか…フェイトさんは疑いたくないけど、近寄れない…」

フェイトを見つけたゆうやん…




ヨッシー「あ、衣さん!でも、近寄るのは躊躇われますね…」

衣を見つけたヨッシー…

共に通報者警戒で近寄ることすらできず…!




そしてこれは、推理中に積極的に参加しようとしているあの3人に大きな影響を及ぼしていた。




竜崎「やれやれ、これは参ったな」

レミリア「さすがに、この状況じゃ情報収集もできないわね」

ため息をつく竜崎とレミリア。実は、先ほど彼らは白井黒子が近くを通ったのを見つけたのだが、黒子は竜崎と目を合わせるや、すぐにその場を立ち去ってしまった。通報されても大丈夫なように…

アカギ「確か…2ndステージ開始直後は、ここまで通報者に対して警戒心はなかったはず。ところが、今になって逃走者が全員通報者に対して怯え始めた。2ndステージ開始直後とは、比べ物にならないほど」

竜崎「それは、人数が減ってきたからだろうな。それともう1つ。アクセラレータが通報者ではなかったからだ。逃走者たちは、作者がアンケートの票を集めてるのを知ってたから、十中八九アクセラレータか安岡、博麗あたりが通報者だと思っていた。ところが、アンケートのトップは通報者じゃないときたもんだ。これでは、通報者に対する警戒心はMAXになるに決まっている」

レミリア「それだと困るのよね…他の逃走者から情報が集められないわ。いえ、それどころか接触することさえ…」

竜崎「まずいな…この状況を打破できなければ、通報者の正体にたどり着くのは困難だ…!他の逃走者から情報を聞き出せる手段があればいいのだが…」

アカギ「ククク…あるじゃねえか。絶対に通報者じゃない逃走者がいれば、他の逃走者から情報が集められる」

竜崎「確かにそうだが…絶対に通報者じゃない逃走者って……まさか!」

アカギ「そう、ミッション6…!これで復活した逃走者は通報者になりえない…!」

確かに、アカギの言うとおりである。通報者は、2ndステージからいる逃走者39人の中から選ばれているのだから。

竜崎「だが、ミッションをやるには爪が…」

アカギ「通報者に勝てなくてもいいのか?」

竜崎「ム…」

推理中のクリア…主催者の提示した運命を破るには、ミッション6に参加して仲間を作り、他の逃走者から情報を聞き出すしかない…!

アカギ「まあ、このまま俺たち3人だけで推理したいならそれでもいい。ただし、そうした場合勝率は限りなく低いだろうがな」

レミリア「通報者って、そんなに強いのかしら?」

アカギ「俺たちが2ndステージが始まってからやった推理って何だ?ほとんど何もしていない…いや、ほとんど何も出来ていないだろ。通報者は、自分の情報を出来るだけ他人にもらさないようにしている。まさに、空気のようにこの場に存在している……俺も認めたくはねえが、通報者は俺と同格…いや、それ以上に強いかもしれねえな」

レミリア「そんな逃走者…いるのかしら?」

アカギ「俺は他の逃走者のことよく知らねえが…少なくとも通報者は、かなり慎重な奴で…なおかつ相当切れる」

竜崎「……分かった。通報者に勝つために、これは必要なことなんだろう。俺は……このミッションに参加する!」

竜崎悠太が、通報者の正体を探るために…ゲームに勝つために、ミッション参加を決意した!

レミリア「まったく…ただの人間ごときが参加するって言って、私が参加しないわけにはいかないじゃない。いいわ、私もやる。爪くらい、すぐ生えてくるでしょうしね」

アカギ「だから言ったろ?このミッションに参加するってことは、合理的な行動だと」

竜崎(こいつは…この展開になることを予想していたのか?)

こうして3人は、ミッション参加のために病院の入口にやってきたのだが…




???「ちょっと待ったあああああ!!」

竜崎「誰だ!?」

誰かが、突然大声を上げて病院へやってきた。その人物とは…

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.76 )
日時: 2012/07/20 21:28
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: kDmOxrMt)


KAME3「俺ですよ…」

アカギ「KAME3か」

KAME3「ミッション…やるんですよね?俺も…俺もやります!」

3人「!?」

なんと、作者さん枠からの男、KAME3!ミッションをやる発言をする!

KAME3「俺…実は今までミッションに1回も参加してないんです。そんな中、3人もの作者さんが失格になった。このまま、俺だけ何もしないわけにはいきません。話を聞いている限り、確保者の中から心強い仲間が必要なんですよね?」

竜崎「……痛いぞ?」

KAME3「百も承知です」

竜崎「フッ…分かったよ。それじゃあ、ミッション6の参加者は4人…」

アカギ「待て」

竜崎が、疾風の音の元へ向かおうとしたが、アカギがそれを止めた。

アカギ「爪をはがすのは、竜崎。お前を除いた3人でいい。そのかわり、お前は牢獄に復活の珠を3つ持って行け」

竜崎「何を言っている?俺はもう覚悟はできている」

アカギ「覚悟はできていても、爪をはがした後の痛みに耐えられるか?耐えられたとして、爪をはがした激痛でお前は牢獄に復活の珠を持っていけないだろう。それに、推理もままならねえ。ちょうどKAME3が来てくれたんだ。お前は、この後の推理に集中するだけのステータスを残しておけ」

竜崎「…………」

この時竜崎は、何も言えなかったという。自分が爪をはがさなくていいという状況になった安堵の声も、逆に覚悟を決めたのにミッション参加を拒まれたことに対する反発の声も、何も出てこなかったという。
竜崎の心境は、常人には理解できないほど複雑になっているのだ。

アカギ「それじゃあ、行くぜ」

アカギは、爪をはがす装置に爪をセットした。

疾風の音(スタッフ)「好きなタイミングでレバーを引いてください。それとも、俺が引きますか?」

アカギ「いや…俺が引く」

さすがのアカギの頬にも、冷や汗が流れている。

アカギは、意を決してレバーを引いた。



ガキィン!



鈍い音がした。それと同時に、アカギの左手小指の爪がはがれた。

アカギ「ッ…!!」

アカギは、小さく声を上げたがそこまで。普段の冷静さを取り戻すと、疾風の音から復活の珠を受け取り、竜崎に渡した。

その後、レミリアとKAME3も爪をはがすのだが、残酷描写でR-15規制がかかるかもしれないので、省略しておく。




KAME3「う…うぅ…」

レミリア「吸血鬼にも…限度ってもんがあんのよ…ああ、痛いわ…」

アカギ「それじゃあ竜崎、頼んだ」

爪をはがした3人から、復活の珠を3個受け取ると、竜崎はコクンと頷いて、1stステージの確保者が収容されている牢獄がある喫茶店へと足を運んだのだった…




パチュリー「通報者にアクセラレータ…嫌な感じね…」

状況が悪くなり、うかない表情になってくるパチュリー。その近くに…



通報者「パチュリー・ノーレッジ。アパート付近にいます」

通報者…



パチュリー「ハンター!?しまっ……キャア!」ポンッ

すぐ近くにいたハンターが、パチュリーの確保に向かう。体力のないパチュリーに、それを振り切るすべはない…!



パチュリー・ノーレッジ      ゲーム残り時間 

確保 残り22人          68:20     


パチュリー「最悪ね…」




エリオ「『通報者の通報により、パチュリー・ノーレッジ確保 残り22人』!?」

圭一「なんだよ通報者!しばらくおとなしくしてたと思ってたのに!」

通報者の前回の通報時刻は、古手梨花の88:40。実に、20分ぶりの通報である。

黒子「通報者…慎重になってるんですの?」

フェイト「これで通報者は180万円か…」




安岡「ん?これ…バトルボールか?」

麻雀教室付近で、バトルボールが落ちているのを見つけた安岡。これは、フラットが撃破された際落としたものである。アクセラレータも拾わなかったため、この場に放置してある。

安岡「一応持っとくか…」

安岡、思いがけない形でバトルボール獲得…




KAME3「そういえば、アクセラレータさんはどうするんですか?狂気を孕んだアクセラレータさんの怖さは、計り知れません。完全に壊れてしまう前に、何とか俺たちで倒しませんか?」

アカギ「その必要はないぜ」

KAME3「…え?」

アカギ「もう…向かってるからな。あいつが…アクセラレータを倒しに。いや、説得しにって言った方が正しいか?」

レミリア「一体誰が…しかもその人、バトルボールもってるの?」

アカギ「…さあな。ただ、仮に持ってなかったとしても、あいつはアクセラレータを止めるだろうさ」

KAME3(一体誰が…アクセラレータを止めに行ってるんだ?)

レミリア(止めに行ったとして…アクセラレータに勝てるだけの力を、その人は持っているのかしら?)




赤木しげるの推察通り、確かにその人物はアクセラレータを止めに行っていた。その人物はバトルボールを持たず、アクセラレータという狂人の元に向かっているのだ。

???「……止める」

何故そいつは、バトルボールも持たずにアクセラレータの元に向かうのか。それは、正義感とかいう高尚な気持からではない。ただ、教えてあげたいから。お前のやってることは、間違っていると。そのためだけに、そいつはアクセラレータの元へ向かっている。

???「このままじゃ、アクセラレータ自身が後悔することになるから…」

果たして、その人物とは!

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.77 )
日時: 2012/07/20 21:29
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: kDmOxrMt)


竜崎「案外…簡単についたな」

病院から7分。全力で走った竜崎は、運よくハンターにも通報者にもアクセラレータにも見つからずに喫茶店へとやってきた。

竜崎「まあ、全力で走るしかなかったのだが」

病院から喫茶店までは、かなりの距離がある。ランニング程度のペースでは、時間内にたどり着けるはずがない。ハンターや通報者に見つかるというリスクを背負ってでも、竜崎は全力で走るしかなかったのだ。

しかし、それも爪をはがしていないからこそ。もし爪をはがしていたら、その痛みのせいで途中で立ち止まったりして、とても時間内にたどり着けなかっただろう。ここは、アカギの機転がうまく効いたといえる。

ryouki(スタッフ)「中へどうぞ」

スタッフのryoukiに促され、竜崎は喫茶店の中へ入る。




〜牢獄〜

魔理沙「誰か来たぜ!」

美琴「竜崎!竜崎ね!」

南郷「やっと助けに来てくれたのか!待ちくたびれたぜぇ!」

牢獄は、大盛り上がりだ…




竜崎「…これを」

ryouki(スタッフ)「復活の珠3つですね。では、1stステージで捕まった確保者の中から、3人お選び下さい」

皆が、期待を寄せた目で竜崎を見る。竜崎は、そんな確保者たちの近づいて、ミッション6の真実を告げた。

竜崎「皆…このミッション6、代償はなんだったと思う?……爪1枚さ」

確保者たち「…え?」

皆、一様に体が固まった。

竜崎「アカギ、レミリア、KAME3が爪を1枚ずつ失った。そのおかげで、お前たちは3人復活できる。だから約束してくれ。復活した後は、必ずアカギやレミリア、そしてKAME3の指示に従ってくれ。そして、俺たちと一緒に通報者を見つけ出す手伝いをしてくれ。…分かったな?」

牢獄の者たちが、皆一様にうなずく。その瞳は、絶対に通報者を見つけ出してやるという意思が込められた瞳だった。

竜崎(よし、ここまではいい。問題は、誰を復活させるかだが…)



〜誰を復活させるのか〜  by 竜崎悠太

通報者を探す手伝いをしてもらうのだから、優秀な奴を復活させるに越したことはない。となると作者が一番妥当だが、さすがに作者3人はない。となれば、復活させるのは…

【作者1人&優秀な人2人】

となる。そして、今回どんな奴が優秀な奴になりうるかと言うと、この5の条件をなるべく満たしている人物という事になる。


1.それなりの基礎知識がある者。

2.身体能力が高い者。

3.機転が効く者。

4.どんな時でも冷静さを保っていられる者。


そして最後、これが一番重要なんだが…


5.俺たち4人(竜崎、アカギ、レミリア、KAME3)と相性がいい者。


相性が良くなければ、いくら能力が高くてもダメだ。さて、この5つの条件を元に、誰かを復活させることになるのだが…

〜END〜



竜崎(よし、決めた)

ryouki(スタッフ)「お決まりですか?」

竜崎「ああ。復活させるのは…!」

Re: 逃走中〜勇気と頭脳で問題都市に立ち向かえ〜 ( No.78 )
日時: 2012/07/20 21:31
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: kDmOxrMt)

ゲーム残り時間61分。ミッション6終了ギリギリで、確保者を3名復活させる権利を得た竜崎。
作者1人と優秀な人2人を復活させようと、竜崎は考える。果たして、復活するのは誰なのか。
そして、通報者の容赦のない通報、アクセラレータの暴走に、逃走者たちは立ち向かえるのか。




・・・・・・

ryouki(スタッフ)「さあ、誰を復活させますか?」

竜崎「まず作者から1人。作者から復活するのは…………阪神政虎!」

阪神「俺!?俺でいいのかよ!」

竜崎「ああ。お前は、作者としての能力の他に、高い運動神経と行動力がある。通報者と戦うには、十分な力を持っていると判断した」

阪神「竜崎…俺、絶対役に立つように努力するからな!」

竜崎「期待しているぞ」

作者さんからの復活は、阪神政虎。そして次に…

竜崎「他に、優秀なものを2人、復活させる。正直、候補がかなりいて迷った。そんな中、俺はこの2人を選んだ。復活するのは…………十六夜咲夜と御坂美琴!」

咲夜「私が…?」

美琴「私が復活…本当にいいの?」

竜崎「お前らの判断能力と、俺たちとの相性を見込んでのことだ。大丈夫、お前らなら…通報者の正体にたどり着ける」

作者さん以外からの復活2人は、十六夜咲夜と御坂美琴に決定。これで、復活の珠はすべて使い果たした。

ryouki(スタッフ)「ミッション終了まで、残り30秒です。30秒後に、この喫茶店からハンターが2体放出します!」

このミッションクリアには、5つの復活の珠が必要だった。つまりこのミッション、失敗である。しかし、失敗しても尚、3人の逃走者が復活したことを考えれば、十分な結果だといえるだろう。

竜崎「ここから出るぞ!復活早々にハンターの餌食なんていやだろ!」

阪神「よし、行くぞ!」

美琴「復活したからには、通報者をボッコボコにしてやるわ!」

咲夜「では、行くとしますか」

こうして、ミッション6は終了した。それと同時に、2体のハンターがエリアに放出された!




プシュー!プシュー!




プルルルル…プルルルル…

なのは「ミッション結果来た!『ミッション6結果 竜崎悠太、レミリア・スカーレット、赤木しげる、KAME3の活躍により、阪神政虎、十六夜咲夜、御坂美琴が復活。しかし、5人復活は出来なかったため、2体のハンターが放出された』あ、参加者の名前が出るようになってる…」

リュカ「あの人たち…凄い!」

衣「このミッションやるとは…最早常軌を逸しておるぞ!」




・・・・・・

主催者「そんな…バカな!」

エリー「逃走者の中には、偽善以外の善もあったようですね」

主催者「だがしかし、アカギ、レミリア、KAME3の3人、そして復活の珠を届けた竜崎は、通報者に勝つために仕方なくミッションをやったと考えれば…」

エリー「爪1枚ですよ。通報者に勝つという目的のためだけでは、代償が大きすぎます。つまり彼らの行動は、本物の善の心なしでは、出来ない行動なのです」

主催者「人間の善の心など、所詮偽善。そのことを全逃走者が知れば、逃走者同士の絆など、あっという間に壊れると思っていたが…まさかこんな展開になるとは」

エリー「彼らを見誤ったようですね。これでは、通報者が敗れるのも時間の問題かと…」

竜崎たちは、絶対に信頼できる逃走者という武器を手に入れた。通報者にとっては、辛い展開になってきたと言えるだろう。

しかし、主催者は…

主催者「いや、通報者は負けないだろう。通報者は優秀だ。当然、竜崎よりも優秀。アカギと比べてようやく5分…いや、それでも通報者の方が実力は上かもしれない。それほどの強豪プレイヤーを、通報者に俺は選んだ。竜崎がいくらあがこうと、通報者敗れるという『運命』を変えることなどできない」

エリー「そういうものですか…」

主催者「そういうものだ。あいつらごときが、『運命』に逆らえるはずがない。さて、引き続きゲームの展開を見よう」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



この掲示板は過去ログ化されています。