二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【カゲプロ】脳裏に焼き付く話
- 日時: 2013/08/16 18:27
- 名前: 盾無桃李 (ID: ixDFu4/i)
初めまして
こんにちは。
今回事ですが二次創作として
カゲロウプロジェクトを書かせていただきます。
ではキャラ紹介から
???(キアリム)
年齢16 身長144㎝ 体重48kg 性別女 一人称ボク 誕生日8月17日
能力(目に焼き付く)
ある事情につき家出中。仲間のいる街に滞在しているがそちらでもある事情が絡む。見た者の「目」の能力をコピーできる。コピーした際左目から赤い“涙”が出る。メカクシ団へはさっぱり興味無かったがカノのせいで仮入団した。性格はコロコロ変わるが基本的引っ込み思案。ラルフに対しては少々攻撃的。長袖長ズボンの紳士服しか着ない。小刀を愛用し手首に隠してあったりする。趣味はイラストを描くこと、歌うこと。
副永 風也
年齢18 身長176㎝ 体重74㎏ 性別男 一人称俺 誕生日3月28日
能力(口からでた真)
ネット動画で歌を歌っている。実際は歌手になるのが夢だが、自信がないし何より今のこのスタイルが気に入っている。パーカー×パーカーという妙な格好を好んでいる。能力は声に出したものが現実放れしてなければ実際に起こる。そのせいで家が焼け家族を失った。自分だけが生き残り悔やんでいる。仲のいい友だちクロノエの家で過ごしている。現在花屋で働いたりアルバイトをしている。かなりの甘党。性格はハッキリしていて単純。
吹野 叶太
年齢19 身長181㎝ 体重58㎏ 性別男 一人称僕or自分 誕生日4月9日
能力(耳を澄ます)
大学1年バリバリの学生さん。身長が高いのと童顔がコンプレックス。家族3人母と兄と仲良く暮らしている。ラルフとは仲が良く住むところに困っていたので共に暮らし始めた。曲を造るのが趣味でそれをラルフに歌って貰っている。能力は無意識に他人の裏の言葉が聞こえたり、動物と会話できたりする。動物とはいいのだが、人間を恐れやすくなり常にヘッドホンで辺りの音をかき消している。
えっとまあ、オリジナルはこの3人
皆ネットに入り込んでいるので
そっちの名で呼び合っています。
目だけの能力が思い浮かばないので
声と耳というカゲプロにはあり得なさそうな
組み合わせになってしまいました。
スミマセン
オリジナルの3人+αの過去話
【アンリアリー】
もよろしくお願いします。
題名を新しく追加しました。
まだ始まってもないのに
ノートには完結していて終わった気でいました。
スミマセン
平成24年11月に書き始めてから早くも月日が経ちましたね…
頑張って写すので
よろしくお願いいたします。
まさか、ロスタイムメモリーとかぶってしまうとは……
題名変えなくてはと悩んでます。
メカクシティレコーズのCD予約したのにも関わらず、通常番を購入してしまいました。
初回限定番にDVDとお話が入っていたなんて……
無念です。
視点がコロコロ換わるので題名を見て注意しながら見てくれると幸いです。
あと、申し訳ないのですが、コメントは控えさせて頂きます。
そう言いつつもサポートして頂けた瞬間嬉しくてバババッと書き始めてきましたww
第一章 出会い
駆け出した真実〜キア視点〜
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
明るい黒の絵〜クロノエ視点〜
>>7 >>10 >>15 >>26 >>30
メカクシ団〜キド視点〜
>>8 >>9 >>11 >>13
玩具は武器、口は災い〜キア視点〜
>>12 >>14 >>16 >>17 >>19 >>24
任務作戦会議〜キド視点〜
>>25 >>27 >>28 >>31
今日もまた朝は来る
>>32 >>33 >>34 >>35
団体入団〜キア視点〜
>>36 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44
第二章 任務
現場移動〜キア視点〜
>>47 >>49 >>50 >>51
任務実行〜キア視点〜
>>53 >>55 >>56 >>57
バイクの青年〜クロノエ視点〜
>>52
風任せの青年〜ラルフ視点〜
>>58 >>59 >>66
潜入捜査〜キア視点〜
>>60 >>61 >>62 >>65
欺く猫目〜カノ視点〜
>>63 >>64
武装アクシデント〜キア視点〜
第三章 ライブ
第四章 警告
第五章 失踪
第六章 反撃
第七章 別れ
オマケ
※この話は、三巻までの話の段階でわかる程度を扱っています。また、想像ですが、能力は持続のままメカクシ団が残っている過程の8月18日から始まったつもりです。つまりは、カイエンパンザマスト以降は無視する予定です。
(元々二巻の時点で完成していた作品でしたので。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- 駆け出した真実 ( No.4 )
- 日時: 2013/02/20 22:02
- 名前: 盾無桃李 (ID: xoJWIaF4)
あぁもうボクはなんてことをしてしまったんだ!
なかなか使わない頭を動かし始めパニックに陥った。
「ふぁぁ、あの!イヤ、イヤホンつけ……いたんじゃぁなくて…あぅぅぅ。」
なんて言うことを言うか!ボク!
相手はフードをかぶっているんだ、普通気づくはずがない。
訂正をかけようとするが口ごもってしまう。
ごまかしは苦手だ。
「あぁ、よく気づいたな。ちょうど充電が切れたんだ。」
相手はきちんと答えてくれた。
なんとタイミングの悪い充電だ!
それよりなんとかしてあの発言を撤回しなくては。
「あぁのえぇっと、団体のことはですね‥そのあの…前にあったあれで知りましてね……こう、す、すごいなぁって思っ……じゃなくてボクはぁ!」
ダメだボクの思考回路ではいい作戦が思い浮かばない!
こうなったら……
「スミマセン モウ ワスレテェ!」
逃走という名の作戦を実行へ移す。
相手の、彼女が何か言っていたが
もうボクの耳には届かない
必死に走りだした。
- 駆け出した真実 ( No.5 )
- 日時: 2013/02/20 19:50
- 名前: 盾無桃李 (ID: xoJWIaF4)
勢いよく走り続け、不整に体中の脈がうたれる。
モウ疲れた。立ち眩みやらで限界が見えて来た
そろそろ大丈夫かな?
そう願い足を止めて跪き
息を整えようとした。
バビュン≡
あれ?
何か大型の魂…ぁ違った
塊がすぐそばを掠めて通っていった。
苦しみながらも顔を上げて正面を見てみると
そこは、交差点のド真ん中で
辺りには車が勢いよく走り抜けていた。
ボクはどれだけハチャメチャに走ったのだろう?
そして車通りの多いここから生きてでれるのだろうか?
いや、生きてはいられるか 最悪の場合大怪我はするだろう、
傷一つ無く出れる方法を考えよう
落ち着け、落ち着くんだボク
とにかく、今の現状疲れきった体で動くことはすぐには無理だった。
何も出来ない現状に脱力する
「もう、誰か助けてぇ……。」
聞こえないであろうが、ひとことつぶやいた。
- 駆け出した真実 ( No.6 )
- 日時: 2013/03/01 19:08
- 名前: 盾無桃李 (ID: 5MQ4cIeK)
車が多い、人が多い、息が詰まる。五月蝿い。
これだから都会は苦手だ。
だけど決して、嫌いではない楽しい所だとは思う。
ただボク個人には辛い所である。
辺りの車はボクの事なんか気づくことなく普通に道路を横断する。
沢山の能力が重なり普段から制御が上手く出来ない。
しかも今は心体共に疲れきっていた。
起動だけではなく解除すらままならない。
だから「目」を隠す能力が未だ働いている。
誰にも見つかりっこなかった。
自分で問題無く済ます必要のある状況だった。
まだ足がガクガクして動ける状態ではない。
ド真ん中にいるおかげで車にギリギリぶつかることないがいつ車にはねられてもおかしくはない。
今のボクに聞こえるのは車の走行音と人の話声、自分の不整な脈の音、それから……金属が擦るような音?
はい?金属?
おかしな音だ。
しかもその音は遠くからだんだんこちらに近いてくるような気がした。
- 明るい黒の絵 ( No.7 )
- 日時: 2013/02/20 21:58
- 名前: 盾無桃李 (ID: xoJWIaF4)
「!!」
途端に驚く者が居た。
その人は背高で短髪黒髪、男性、そして若く見えた。
「いたか?利夢は。」
共にいた金髪の青年が問いかけた。
その人はパーカーの上にパーカーで、内に着ている方を被っているものだから目立った。
「あぁ、居たよ。でもなぁ……地図あるか?」
「あるわけないだろ、地元なんだから。」
少し乱暴に返しの言葉が返ってきた。
もう少し気を使って欲しいものだ。
呆れてため息をつきたくなる。
「だよな。」
一言諦めた感じに発言した。
それを眺めていた不良ぽい人がまだだっと言うように語りかけた。
「さぁて、どうするか。」
アップテンポの明るいトーンで声をかけた。
しかし行く当てもないため、ただ空を見上げた。
何もない夕暮れのオレンジ色に染まった空だった。
- メカクシ団 ( No.8 )
- 日時: 2013/02/20 22:46
- 名前: 盾無桃李 (ID: xoJWIaF4)
「おぉ キドじゃん 偶然偶然。」
信号待ちの女性に男性が声をかけた。
男性の特徴と言えば猫目と言えるほど細目なところだろうか。
ラフな恰好にフードを被っていた。
「カノ……偶然って言ったってどうせこの後アジトで会うだろうに。」
ハスキーボイスが特徴の女性は呆れたように話しかけた。
「いやいやいや、道端で何気なくキドを見つけられたっていうのがスゴいことなんだよコレが。」
信号が青に変わり歩行者と車の流れが変わった。
その歩行側に交えて2人も流されて行った。
しかし男性はニヤニヤと後ろ向きに歩いては女性にかまっていた。
そんな日常にありそうな平凡な一時だった。
だが、そんな中───
キィィイイッッッ
金属が擦りあうかのような甲高い音が鳴り響いた。
その音の原因となる物体がいきなり目の前の歩行者をかき割って通過して行った。
車だった。
白のワゴン車でナンバープレートなど存在していなかった。
タイヤを空転させアスファルトにゴムの焼けた臭いが漂う。
「うわぁ、危ない。」
後ろ向きで歩いていた猫目の男性はもう少しで自らひかれそうになっていた。
それでも、女性はしれっとした態度で何気なく車を目で追っていた。
その車はおかしな行動をしていた。
飛び出して行ったかと思ったら十字路の真ん中の中心に暴走するかのようにグルグル回転し始めたのだった。
おかげで通行車両は足止めを喰らっていた。
「すげー いわゆるドリフトってやつ?」
「まぁ、そうだな。」
見入る男性を置いて女性は横断歩道を渡り切り向こう歩道へと移動した。
その爆音に人集りができてきたが彼女に気づく者はおらず立ちふさがるかのようにいた。
それに苛立ったのか睨みつけるように再び暴走ドリフトする車を見た。
「───!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。