二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【カゲプロ】脳裏に焼き付く話
- 日時: 2013/08/16 18:27
- 名前: 盾無桃李 (ID: ixDFu4/i)
初めまして
こんにちは。
今回事ですが二次創作として
カゲロウプロジェクトを書かせていただきます。
ではキャラ紹介から
???(キアリム)
年齢16 身長144㎝ 体重48kg 性別女 一人称ボク 誕生日8月17日
能力(目に焼き付く)
ある事情につき家出中。仲間のいる街に滞在しているがそちらでもある事情が絡む。見た者の「目」の能力をコピーできる。コピーした際左目から赤い“涙”が出る。メカクシ団へはさっぱり興味無かったがカノのせいで仮入団した。性格はコロコロ変わるが基本的引っ込み思案。ラルフに対しては少々攻撃的。長袖長ズボンの紳士服しか着ない。小刀を愛用し手首に隠してあったりする。趣味はイラストを描くこと、歌うこと。
副永 風也
年齢18 身長176㎝ 体重74㎏ 性別男 一人称俺 誕生日3月28日
能力(口からでた真)
ネット動画で歌を歌っている。実際は歌手になるのが夢だが、自信がないし何より今のこのスタイルが気に入っている。パーカー×パーカーという妙な格好を好んでいる。能力は声に出したものが現実放れしてなければ実際に起こる。そのせいで家が焼け家族を失った。自分だけが生き残り悔やんでいる。仲のいい友だちクロノエの家で過ごしている。現在花屋で働いたりアルバイトをしている。かなりの甘党。性格はハッキリしていて単純。
吹野 叶太
年齢19 身長181㎝ 体重58㎏ 性別男 一人称僕or自分 誕生日4月9日
能力(耳を澄ます)
大学1年バリバリの学生さん。身長が高いのと童顔がコンプレックス。家族3人母と兄と仲良く暮らしている。ラルフとは仲が良く住むところに困っていたので共に暮らし始めた。曲を造るのが趣味でそれをラルフに歌って貰っている。能力は無意識に他人の裏の言葉が聞こえたり、動物と会話できたりする。動物とはいいのだが、人間を恐れやすくなり常にヘッドホンで辺りの音をかき消している。
えっとまあ、オリジナルはこの3人
皆ネットに入り込んでいるので
そっちの名で呼び合っています。
目だけの能力が思い浮かばないので
声と耳というカゲプロにはあり得なさそうな
組み合わせになってしまいました。
スミマセン
オリジナルの3人+αの過去話
【アンリアリー】
もよろしくお願いします。
題名を新しく追加しました。
まだ始まってもないのに
ノートには完結していて終わった気でいました。
スミマセン
平成24年11月に書き始めてから早くも月日が経ちましたね…
頑張って写すので
よろしくお願いいたします。
まさか、ロスタイムメモリーとかぶってしまうとは……
題名変えなくてはと悩んでます。
メカクシティレコーズのCD予約したのにも関わらず、通常番を購入してしまいました。
初回限定番にDVDとお話が入っていたなんて……
無念です。
視点がコロコロ換わるので題名を見て注意しながら見てくれると幸いです。
あと、申し訳ないのですが、コメントは控えさせて頂きます。
そう言いつつもサポートして頂けた瞬間嬉しくてバババッと書き始めてきましたww
第一章 出会い
駆け出した真実〜キア視点〜
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
明るい黒の絵〜クロノエ視点〜
>>7 >>10 >>15 >>26 >>30
メカクシ団〜キド視点〜
>>8 >>9 >>11 >>13
玩具は武器、口は災い〜キア視点〜
>>12 >>14 >>16 >>17 >>19 >>24
任務作戦会議〜キド視点〜
>>25 >>27 >>28 >>31
今日もまた朝は来る
>>32 >>33 >>34 >>35
団体入団〜キア視点〜
>>36 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44
第二章 任務
現場移動〜キア視点〜
>>47 >>49 >>50 >>51
任務実行〜キア視点〜
>>53 >>55 >>56 >>57
バイクの青年〜クロノエ視点〜
>>52
風任せの青年〜ラルフ視点〜
>>58 >>59 >>66
潜入捜査〜キア視点〜
>>60 >>61 >>62 >>65
欺く猫目〜カノ視点〜
>>63 >>64
武装アクシデント〜キア視点〜
第三章 ライブ
第四章 警告
第五章 失踪
第六章 反撃
第七章 別れ
オマケ
※この話は、三巻までの話の段階でわかる程度を扱っています。また、想像ですが、能力は持続のままメカクシ団が残っている過程の8月18日から始まったつもりです。つまりは、カイエンパンザマスト以降は無視する予定です。
(元々二巻の時点で完成していた作品でしたので。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 【カゲプロ】脳裏に焼き付く話 ( No.29 )
- 日時: 2013/05/12 19:38
- 名前: 珠洲音燐 (ID: XJ68kt5y)
知ってなさそう…
余計な物作りそう…
- 明るい黒の絵 ( No.30 )
- 日時: 2013/05/13 10:40
- 名前: 盾無桃李 (ID: aFv5RcdT)
まさかのだ。
悪循環の繰り返しではないのかと本心疑う。
同居の友人が家に帰って無いことを知った。
まさか、奴らに捕まって居ないよな?
兄に止められたが思わずまた家を飛び出してきた。
友人に頼もうとしても夜だから無理がある。
思い当たるところを自ら探してみなければならない。
道中聞き出せそうな人に2人の事を聴いて回ってみた。
良い写真も持ってなかったためイラストを見せてみたりもした。
途中会ったこの時間にしては珍しい少年にも声をかけてみた。
「へぇ〜迷子、結構お2人大きいのにねぇww」
「そ、そうだね。これに似た人見かけたりとかしなかったかな?」
「んぅん〜いいや、全然」
「そっか、ありがとう」
イラストを見せた瞬間ピロリーンと携帯のシャッター音が聞こえたが気のせいだろう。
少年はずっと手を頭に組んでいるからそんなことは出来ないと思う。
人付き合いが苦手な僕はこの会話だけでも十分過ぎる。
長居はしたくないためそそくさと逃げるように立ち去った。
こうなったら、まずは家跡にでも行ってみるか。
他に金なし不良の友人が行き当たる所がない。
耳パットをキチンと付けてバイクを走らせた。
「うん〜いいや、全然知っているんだけど。人の話は最後まで聞いた方がいいよ〜。」
ニヒヒと少年が不気味な笑顔を作る。
耳を塞いでしまった青年にはその言葉はもう届かない。
- 任務作戦会議 ( No.31 )
- 日時: 2013/05/13 10:51
- 名前: 盾無桃李 (ID: aFv5RcdT)
あーっ眠い。眠くてどうしょうもない。
起きないなら起こせば早かったか?
そう後悔が襲ってくる。
しかしもう限界が見えてきた。
もうすぐセトが新聞配達で出かける。
そうなったら俺一人で退治しなくてはならない。
だったら俺の部屋で監禁したほうが早そうだ。
重たいまぶたと腰を起こした。
寝ている顧客をズルズル引きずりながら部屋へ押し込む。
その後は睡魔に襲われ心地よい眠りに入ってしまった。
大体午前3時ぐらいの事だった。
何時間俺は寝られるのだろうか。
十分に寝られないのは確かだ。
- 今日もまた朝は来る ( No.32 )
- 日時: 2013/05/13 13:32
- 名前: 盾無桃李 (ID: uEBl/Cwm)
゜゜゜キアリム視点゜゜゜
目を開くとそこはみたことない天井
なんだか室内で寝たのは久しぶりだ。
違和感が起こる。
身体を起こして目をこすった。
辺りを見渡すがぼやけていてなにがなんだか分からなかった。
ボクは、なぜこんな所に居るのか考えた。
そう言えば、クロノエの元へ来たつもりだった。
なぜかクロノエ母に暖かく迎え入れられて泊まることになったはずだ。
あっ、でもラルフと喧嘩して二重の家出をしてきたんだった。
っで、結局ここはどこだ?
眼鏡を探そうかと思い立つ。
しかし、左目はハッキリと物が見えた。
コンタクトをしたままだった。
右目はこすったことによりずれてしまったようだ。
長く付けているのは目に悪い。
両目から取り外した。
ワンデイだが、ゴミをそこらに散らかすと悪いからズボンのポケットに入れ込む。
なんの境もなくなった左目が異様に熱を帯びた。
「んんっ」
人の気配に思わずビクついてしまった。
今視界をアシストしてくれる道具は何もなく誰なのか確認は取れなかった。
髪の毛の長さから女性だろう。
起こさないようそっと出て行こう。
ゆっくり立ち上がり忍び足で扉と思わしき所へ向かう。
でも、それは戸ではなかった。
タンスだった。
でも、壁越に行けばきっと出口は見つかるはずだ。
壁をつたって横に移動すると、いきなり額に激痛が走った。
なにか出っ張りに当たったようだ。
その苦痛のあまり抑えつけようと手を伸ばした瞬間、肘にまた別の出っ張りに当たり指先まで痺れた。
思わず苦痛のあまりしゃがみ込もうとした瞬間タンスが一段開いていたのだろう、アゴにも……
華麗なるコンボに苦痛と驚きを隠せない。
「ふぁぁあ、お、起きたか。」
ハスキーボイスの声が後ろから降り注ぐ。
この声で、ボクの思考はやっと昨日の復習を終えた。
あぁ、実験材料……
視力が悪い分この状況から抜け出せる方法はもう見いだせない。
グッバイ我が人生。
- 今日もまた朝は来る ( No.33 )
- 日時: 2013/05/13 14:14
- 名前: 盾無桃李 (ID: uEBl/Cwm)
゜゜゜キド視点゜゜゜
目覚めが悪い
今は忘れたがとても良い夢を見ていた気がする。
そんな中ガツンッ カツッン ゴツンッとぶつかる音と苦痛に絶えるかすれた声がして起こされた。
何かやらなくてはならないような気がする。
それがなんなのか記憶を探りながらあくびをした。
まあ、その内思い出すだろう。
流れに任せて床に寝てしまっていたらしい、さすがに首や腰が痛い。
やや疲れが残り不安定ながらも立ち上がった。
逃走者は苦痛のあまりに動けないでいる。
対峙しなくとも良いだろう。
「大丈夫か?気をつけろよな。」
そんな引っかかりそうなトラップはないと思うのだが、タンスと洋服掛けの前で丸くなる人に声をかけた。
ちょうど逃げるなら反対の壁に差し当たる。
こいつはなにがしたかったんだ?
時計は午前5時半を指していた。
結局あまり寝れなかったな。
「お前の服“涙”で汚れていたから洗濯して貰ったからな。」
「……あ、ありがぁとう゛………。」
元の声より遥に変わってしまって居るであろう返事が返ってきた。
昨夜話せなかったのがうなずける。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。