二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
日時: 2016/08/26 17:52
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)

どうも初めましてソラと申します。

この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします

※キャラクター募集はしてません

初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル

◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!

目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9

capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32

chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72

chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111


chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55

『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92

ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77

モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98

モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え

スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109

コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



モノクマシアター[No5] ( No.57 )
日時: 2014/04/05 10:59
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

やぁやぁ皆さんおはよう、こんにちは、こんばんは。
ついに明かされた青竜君の過去だけども、大変だよねー。
『そういうキミもえげついことをするよね。』
え!?なんで君がいるんだよ!?ここボクのコーナーなんだけど!?
『ボクは作者の代理できただけだから気にしなくていいよ』
あーそういうことかー作者ぶっちゃけチャプター2はほとんどネタギレだもんねー
『おぉメタいメタい…あとそんなこと言うと作者のメンタルが爆発するよ?』
だってその結果が過去編のほぼ意味不明な終わり方が良い例だよー
『まあそれには賛成だけどね。』
オマエ作者のフォローする気なんてないよね…
『お前が言うなよ。』

コホン…えぇ…気を取り直して…アンタだれだよ!?
『ボク?ボクは何も出来ないただの語り部さ。』
それにしては結構意味深なこといってましたよね!?
『そうだけど言えないな。だってボクの存在はほとんどネタバレの塊だよ…ここでいったら意味ないもん…』
そのわりには結構ブラフたってなかった?
『作者いわく気にスルナ!!だって。』
まぁいいけどさ…チャプター2動機も出たわけだし…次回事件起こるのかな?
『それは次回までのお楽しみだってさ。』
まあ起きてくれるなら願ったりだけどね!!
『そうそう一つ面白い事教えてあげる。』
なに?ネタバレ?
『違うよ…作者がもう二章についてキャラクターを考えてるという事さ。』
いくらなんでも早いよ!?まだチャプター2だよ!?
『作者いわくビビっと来たんだって。ちなみに舞台もできてるよ。』
作者は後でボクが粛清をくだしておこう…
『あと最近作者がゲーム買ったらしいから更新遅くなるってよ。』
前言撤回…オシオキしておくよ。ちなみに何買ったの?
『確か…ド○クエの石板のやつ…』
ぷよ○ト買うんじゃなかったの?
『売り切れで買えなかったらしいよ。』
ブヒャヒャヒャ!!ますます超高校級の不幸になってるし!!
『え?これならよくアルアルじゃないのか?』
おまえは知らないけどさ…最近作者不幸度スゴいからね!!
『へー例えばどんなの?』
カセット無くしたりとか、しゃもじが突然折れるとかその他色々あるよ。
『作者ェ…』
とりあえずシアターを終わるよ…このままじゃぐだりそうだしね。
『本当は作者のネタ切れってのもありそうだね…』
メタいよ…まあ次回のシアターをお楽しみに!!じゃあね!!オマエラ!!
『バイバーイー』

Re: ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活 ( No.58 )
日時: 2014/04/05 14:31
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)

青竜にそんな過去があったとは……(まだ見てないけど)
しかし、モノクマシアターに出ていた『』、一体誰が……作者代理とか言ってましたけど、誰なんだか……教えてくれって言っても『はい、そうですか』と易々とバラしたらダメですもんね。

さて、次回は事件が置きそうな予感……どうなるのか。


こちらでは数日前に『[新訳] カードファイト!!リリカルなのはjoker』が、今朝『小さな書庫の騒動【短編集】』が更新されました!ぜひ見に来て下さい!
では。

Re: ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活 ( No.59 )
日時: 2014/04/06 20:03
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

>>八雲(元BFD)さん

本当に毎回読んでいただき、そのうえに感想をありがとうございます!!
多分結構勘のいい人は『』の正体わかるんじゃないかな?と思ってますね。
↑まあわからん人の方が多いかもしれんがw
あと事件まじでどうしましょ…(涙
コハク「作者泣くなコン。ネタが浮かばないんだから仕方ないコン。まあそんなことよりモノクマが呼んでたコン。」
コハクや、メタい&ヒデェ…。まあモノクマは何の用だろう?まあ後でいくのさ。
では今後の物語を楽しみにしていてくださいね!!
コハク「どうぞお楽しみにコン!!」

chapter2希望温泉は絶望事件の香り ( No.60 )
日時: 2014/05/19 20:56
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

【学園生活9日目】
キンコンカンコーン♪
『オマエラ朝です。気象時間です。さぁ今日も張り切っていきましょう!!』


「フニャ〜…もう朝なのか…」


二回寝たのにも関わらずなぜかまだ眠い…
まあそれは昨日カムクラ犬が珍しく寝相が悪く、何回もそれで起こされたのが原因だけど…


「ワフゥ〜」


何事もなかったかのようにカムクラ犬は起きた。


「思えばよく寝れた方だと思うし…まぁいいや…」


動機のせいで結構精神はまいってるけど、カムクラ犬がいたから寝れたのだと思う。
そう言うことにして準備を済ませて食堂へ向かった。













〜少年と一匹キ○グクリムゾン!!中〜















食堂へ着くと何時もの人たちが何人か来ておらず、さらに少なくなってしまっていた。


「あ、青竜っちおっはよー」

「青竜君おはよう!」

「おはよう…」

「青竜殿おはよう。」

「お、おはようございますぅ!!」

「おはようなのー」

「おはよう!!」

「皆おはよう。」


ボクらは挨拶をかわす。
動機の事があったにも関わらず皆元気だ。


「クピクッピー♪(訳(おはようなのさ!!的な」

「ワフゥ!!(訳(おはようだね!!的な」

そこでいつの間にやら仲良しになっている2匹も挨拶をかわしているように見える。


「皆元気だね。」

「青竜君は大丈夫なの?…」

「昨日ずっと心配したよ。」

「体は大丈夫かい?」

「うん。大丈夫だよ。心配させてごめんね、雲月君、影月さん、高山君。」


ボクは笑顔を見せる。


「ならよかった〜」

「ねぇねぇ!!全員とはいかないけど…ご飯たべようなの!!」

僕らはご飯を食べた。
皆それぞれ楽しいことを話ながら。
でもボクは分かってしまうんだ…
皆、多分無理をしてるんだって…
でもそこで屈してしまったらダメだからこそ元気に振る舞っているんだって…
ボクもかつてそうだったし…今でもそうだから…
この後目玉焼きにソースや!醤油や!という議論が起きてなんかカオスな事が起きたけど、ラビット君と止めてその場は収まりお開きとなった。
その後ボクは部屋に戻り、カムクラ犬と遊んだ。

『ピンポーン♪』

チャイムが鳴った、どうやら誰か来たようだ。
すぐボクはドアを開けると小河さんがいた。


「あ、小河さんどうしたの?」

「あのね…実は……」


何か小河さんが言おうとしたその時


「ワン!!」

「アベシッ!?」

「ちょ!?くすぐったい。」


カムクラ犬がボクをお前なんか知らん!!というように突飛ばされ鼻を床に強打し、小河さんにじゃれついていった。


「ほら、いい子いい子落ち着いて…」

「ワフッ!」


だが小河さんは動物の扱いに慣れてるのかうまいのか、直ぐにカムクラ犬をなだめさせた。
ボクは涙目で痛む鼻をさする。


「痛い…」

「ワウッ!?」


ハッと僕の方を見たカムクラ犬はちょっとやっちまった!?的なリアクションをとり、その後申し訳なさそうにシュンとなった。


「今度は気をつけろな。」


ボクはカムクラ犬の頭を撫でてやる。
分かったのか「ワン!!」ひと吠えした。


「あのー青竜君いいかな?」

「あ、小河さんゴメン今いること忘れてた…」

「いいよいいよ。あれは仕方ないよ。まぁそれはさておき…」


急に笑顔から真剣な顔になって小河さんは言った。


「スケートしよう!!」

「スケート?」

「ほら、あの二階のスケートリンク場だよ。」

「あーあのやつか…」

「実は店長に誘われて、それで他にも誰か誘って欲しいという事で青竜君を誘ってみました。」

「なんでボクなの?他にもいるじゃん?」

「まぁ細かいことは気にせずレッツらゴー!!」

「ちょ!?小河さん!?」


そのまま引きずられるようにしてボクは小河さんにスケートリンク場へ連れて行かれた。













〜少年、少女に強制という名の移動中〜

















ズルズル小河さんに連れてこられた更衣室の前には店長と雲月君と籠鳥さんがいた。


「お、小河さんGJ!!」

「えぇ♪だってその為のスケートでしょ♪」

「え?ドユコト…」

「ま、まぁ…昨日の事を気にしてて…店長さんが青竜君を元気付けようと…あの…その…」

「ま、まぁ皆で仲良くたのしもうぜ!!って事で誘ったんだい。」

「まぁ気にしなくていいから!!」

「と、とりあえず滑ろ!!」


そう言って店長と雲月君はボクを連れて、小河さんは籠鳥さんを連れて更衣室へ入って行ってしまった…
何故、籠鳥の話をはぐらかしたのかは分かんないけど…
ありがとう皆…そう言った方がいい気がするから言っておくね。…


その後ボクらは昼まで滑った。
その後、ご飯を食べてまた改めてスケートリンク場へ行く。
普通に更衣室から入ってスケートリンク場へと行く。
だがそこで僕らは見てしまった…


「え…なんで…」

「キャァァァァァ」

「ウソ…」


ピンポンパンポーン♪
「死体が発見されました!!一定の自由時間の後、学級裁判をおこないまーす。」


「なんで…」

「また…起きてしまったか…」



僕らが見たもの…
それはうつ伏せで倒れ、ピクリとも動かない…


超高校級のパティシエ…
高山 優の変わり果てた姿だった。


日常END

モノクマシアター[No6] ( No.61 )
日時: 2014/04/09 21:56
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

はいはい皆のアイドルモノクマだよ。
今回はちょっとしたお知らせだよ。
作者のバカタレが今回の事件ネタでまたまた致命的な事に気づいて、少し事件の内容を変えなきゃいけなくなったんだ。
というのことで…事件の内容を考えるのに少しだけ更新をお休みするかもね。
まぁ作者の事だし不定期更新だしぃ別に何ともないと思うけどね☆
心配しなくても出来たら直ぐに書かせるから気長にゲームとかその他色々な事をしてでもまっててよ。
以上でモノクマシアターを終了いたします。
じゃーまったねぇ☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。