二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
- 日時: 2016/08/26 17:52
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)
どうも初めましてソラと申します。
この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします
※キャラクター募集はしてません
初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル
◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!
目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9
capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32
chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72
chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111
chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55
『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92
ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77
モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98
モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え
スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109
コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活 ( No.42 )
- 日時: 2014/03/23 12:51
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
>>八雲(元BFD)様
青竜「作者の代理としてボクとコハクが変わって返信をするよ。」
(作者?そこでネタが浮かばなすぎてマッハで死にかけてるよ←(チーン
青竜「まずおみくじについてだけど実は最初『大凶』が柱だったんだけど…訳ありで大凶がタライになったんだ」
コハク「その訳ありが『凶』のバリエーションが柱だけじゃ無い事という裏事情があるコン。」
青竜「まあ本当は作者いわく『大凶』でお笑いの神を降臨させたかっただけらしいけどね。」
コハク「とりあえずバリエーションがまだいくつあるか秘密だけど、一つだけ特別に公開だコン。」
青竜「それとは…」
コハク「バナナの皮が頭上から落ちてくるという地味な不運だコン。」
青竜「本当にモノクマも地味なことしてくるよね。」
コハク「まあそれがモノクマだし仕方ないコン。」
青竜「そうだそうだ…クジの大凶はドンマイって意味でとらえてもいいですよ。」
コハク「次に『プログラムの少女』はスーダンを童話風にアレンジする予定なので楽しみにまっててくださいコン。」
青竜「作者からの遺言で『書庫見に行かせてもらいます!!』だそうです。」
コハク「それでは最後に…」
二人「これからもダンガンロンパ〜TimeLeep〜をよろしくお願いします(コン)!!」
- chapter2 希望温泉は絶望事件の香り ( No.43 )
- 日時: 2014/03/24 21:53
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
〜自由時間〜
「まだ時間があるな…」
ボクは電子生徒手帳で時間を確認する。
あのあと遊び疲れたカムクラ犬を撫でているといつの間にかカムクラ犬は寝てしまっていたようだ。
何処か行こうと考えてるとふと食堂が浮かんだ。
「うーん…とりあえず食堂に行くか…」
〜少年移動中〜
「うーん…珍しく人がいないや。」
いつもなら人がいる食堂は珍しくガラーンとしている。
「うーん。せっかく食堂にきたし…何か作ろうかな…でも何作ろう。」
ふとボクはで『湊メシ!!』があったことを思い出してそれを見て何を作ろうか考えることにした。
〜数分後〜
「青竜っちーなによんでんの?」
「ファッ!?星月さん!?」
突然、星月さんが声をかけてきたのでちょっとビックリしてしまった。
だがそんなのお構いなしに星月さんは読んでいる本をのぞきこむ。
「ふ〜ん。『湊メシ!!』かぁ…もしかして青竜君は料理作れるの?」
「あ、うん。料理作れるよ。」
「じゃあ!!これ作ってよ!!」
そう星月さんは『湊メシ!!』のオムライスのページを指差す。
「うん。いいよ。今何作ろうか迷ってた所だし…」
「ありがとー。じゃあ4人前ヨロシクね☆」
「え!?4人前!?」
「ちょっと呼んでる人が3人いるから私と合わせて4人前だよ♪」
「うん。わかったよ…」
こうしてボクはオムライスを4人前作ることにした……いや作ることになった。
ご丁寧に厨房(第二の聖地)にはエプロンと三角きんがあったので着ける。
材料『鶏肉、玉ねぎ、人参、グリンピース、白ご飯、ケチャップ、ソース、卵』
【料理開始】
まずボクは玉ねぎ、人参を手際よく切っていき、次に鶏肉を一口サイズに切る。
次にフライパンにごま油をひき、鶏肉を炒める。
普通なら油はナタネ油とかだと思うけどボクのお祖母ちゃんいわくゴマ油の方がいいらしい。
少し鶏肉が煮えたら切った人参と玉ねぎを入れて一緒に炒めていく。
具材が煮えたらご飯を入れて少し混ぜそこにケチャップとソースを入れる。
お祖母ちゃんいわくソースを入れると美味しくなるらしい。
これで少し炒めたらケチャップライスの完成だ。
皿にケチャップライスを盛っていき、次に卵を焼いていく。
これは最初ふわふわにするのが苦手だったが今では出来るようになった。
なんせお祖母ちゃんが出来るまで何回もやらされたのはいい思い出だ……(グスッ
あれ?目から涙が…
まあ、こうしてオムライスが完成した。
【料理終了】
食堂に皿を持っていくとそこには、星月さん、天月さん、小河さん、籠鳥さんがいた。
「いい臭いなの〜(ジュル…」
「お疲れ様だよ!青竜っちー早く早くー」
「焦らないでよ。料理は逃げないから。」
ボクはテーブルにオムライスを置いていく。
全部オムライスを持ってきて星月達は手を合わせる。
「「「「いただきまーす(なの〜)」」」」
「はい。召し上がれ。」
皆オムライスにパクついていく。
「美味しい…」
「美味しいの〜」
「何故だろう…女子としての何かのプライドが…崩れていく…」
「ほわぁ。美味しいですぅ。」
どうやらとても好評のようだ。
何故か星月さんだけうなだれてるけど…
その後皆オムライスを綺麗に全部食べていった。
「お腹いっぱいなの〜(ケフッ」
「今までで一番美味しいもの食べた気がする…」
「ご、ご馳走さまです。」
「青竜君…将来大物になるぞこれは…」
「お粗末さまだよ。」
そのあと女子の中に男子一人というガールズトークに巻き込まれ、洗い物という離脱でそこから抜け出し、夜時間前にシャワーを浴びるという言い訳のもと部屋に戻った。
ボクはシャワーを浴び終わったころアナウンスがなる。
キンコンカンコーン♪
『もうすぐ10時になります。夜時間になります。食堂はロックされるのでご注意ください。ではではよい夜を…』
ボクはベットにダイブする。
本当は本を読もうと思ったけどちょっと疲れた体には無理だった。
そのまま眠りへ誘われていき、意識が途切れた。
- chapter2 〜プログラムの少女〜序章 ( No.44 )
- 日時: 2014/03/25 10:08
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
「お父さん…お母さん…」
また…この夢だ…
幼いボクが手を伸ばすも消えていく両親…
その後は決まって白い天井…
景色が黒く暗転した。
ボクはハッと目を覚ます。
ここ3年間見なかったのに…またあの夢だ…
ふと電子生徒手帳で時間を見るとまだ朝のアナウンスがなる1時間前だ…
カムクラ犬ことカム犬もまだ寝ている。
もう一度眠ろうにもあの夢を見た後じゃ眠れない…
「そうだ…あの本を読もう。」
机の上においてある借りてきた『プログラムの少女』に手を伸ばし、取る。
そして本の表紙を今開く。
※ここからスーパーダンガンロンパのネタバレ(プロローグあたり?)が入るためプレイ済み又はエンディングまでいっていない人は飛ばして下さい。別にネタバレいいよ!って人はこのままお進みください。
コハク「そもそもプロローグとチャプター1はネタバレの問題ないのではコン?」
コハク黙って始まるから…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この物語をかつてボクらに未来を与えてくれ、示してくれた一人の女の子にささげます。
作・絵『ヒナ… ハ…メ』
『プログラムの少女』
むかし、むかし…あるところに普通の平凡な少年がおりました。
その少年はある学園の前の校門前にいました。
少年はその学園に強い憧れを抱いていました。
『やっとこの憧れの学園の一員になれる…』そのことが少年にとってとても嬉しい事でした。
たが突然少年の景色が暗転し、気付けば教室の扉の前にいました。
はこの教室の扉に入るべきだと思いました。
でも疑問が浮かびます。『なんで入るべきって思ったんだ?』と…
少年はそんな疑問をすぐ振り、扉に手を掛けて開けます。
扉はあっさり開き、そこには15人の高校生達がいました。
少年は『君らも新入生なのか?』と聞くと一人が新入生と答えてくれました。
少年はとりあえず空いている席に座ります。
すると一人の太ったスーツ姿の少年が状況の判断を始め、また一人の背の高い学ランの少年がトイレに行こうといたら扉空かないといいます。
少年は扉が開かないと聞き扉に手をかけるも、ガチャガチャいうだけでさっきまですんなり開いた扉は開かなくなっていました。
高校生達がうろたえていると突然声が響きます。
その声は教壇から響いており、そこから突然ステッキを持ったウサギが出てきました。
ウサギに高校生達は驚愕するもウサギは突然修学旅行へ行くと宣言し、ウサギがステッキを一振りすると教室の壁が倒れ、そこに広がっていた景色は南国の島でした。
突然の余りにも可笑く、利不屈な光景に少年は思考についていかず意識が途切れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キンコンカンコーン♪
『朝です。起床時間です。さぁ!!今日も張り切っていきましょう!!』
本を読むのに夢中になっていたボクはアナウンスで現実へ引き戻される。
カムクラ犬も起きたらしく挨拶なのか「ワン!」と僕の方へ一回吠える。
「カム犬おはよう。」
ボクは返事を返し、本にしおりを挟んで机の上へと置き、身支度を整え、食堂へと行くためカムクラ犬と共に部屋から出ていった。
- chapter2〜プログラムの少女〜序章 ( No.45 )
- 日時: 2014/03/28 22:25
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
食堂から部屋へ帰ってきたボクは本の続きを読むため本に手を掛ける。
(カムクラ犬?体育館へ遊びに行っちゃったよ。今頃ボール遊びしてると思うな。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ねぇ?起きてよ。」
その声で少年は目を覚まします。
すると目の前に白髪の少年が少年を覗きこんでいました。
「ずいぶん参ってるみたいだね。でもしかたないよね。こんなことにまきこまれちゃったんだからさ。」
白髪の少年は続けるも少年には声が届いていませんでした。
記憶という絡まった糸をほぐしていた少年はハッとなります。
思い出した少年は慌てるも白髪の少年が落ち着かせてくれ冷静になりました。
その後白髪の少年は幸運と名乗り、少年も自分の才能を名乗ろうとするも自分が何の才能か思い出すことができません。
幸運の少年は島を探索して他のみんなと自己紹介した方がいいと提案し島の探索と他の少年少女達を探すため浜辺をあとにしました。
少年のいる一の島では牧場にて舞踏家と体操部と名乗る少女達に会い、コテージのあるホテルでは極道、マネージャー、シェフと名乗る少年達とゲーマー、女王、写真家、剣道家と名乗る少女達に会い、マーケットでは保険委員、軽音楽部と名乗る少女達に会い、空港ではメカニック、飼育委員と名乗る少年達に会いました。
最後に中央の島で御曹司と名乗る少年と会った後、アナウンスがモニターを通じて島全体にかかり浜辺へと集まってほしいとウサギがいいます。
少年は幸運の少年と共に浜辺へと集まるともうほかの少年少女達は集まっており、少年と幸運の少年が最後でした。
しばらくするとウサギが現れ、皆もっと仲良くしてもらうための動機という事でプール水着のセットを取り出しました。
皆は泳ぐのに賛成でウサギの用意した水着セットを持って着替えに行きます。
少年はもう訳がわかりませんでした。
ただでさえ島に閉じ込められているのに皆は何でこんなに楽しくできるのか…
そんな少年を見たウサギが言います。
「もう少し柔らかく考えたらいいんじゃないのでしょうか。」
その言葉を聞いて少年は吹っ切れました。
もう考えても仕方ないなら遊びまくればいい…この状況を楽しんじゃえばいいと。
少年は水着セットをとり着替えて浜辺にいる皆に声をあげます。
「おーい俺を忘れてるんじゃないだろうな!!混ぜてくれよ!」
その時、空が急に曇り初め、今まで晴れていた空が嘘のように濁っていきます。
突然、モニターがつき、中央の島の広場に集まるようにと陽気な声がきこえます。
その声を聞いたウサギは慌て、姿をけしました。
皆楽しい気分を削がれて各々広場に向かいます。
広場に着くとウサギがステッキを構えて警戒します。
するとあの陽気な声が聞こえて目の前に白黒の悪魔が現れました。
白黒の悪魔はウサギに不意打ちを仕掛けステッキを折ってしまいました。
ウサギはステッキを折られて涙を流し、追い討ちをするように白黒の悪魔はウサギの姿を醜い姿へと変えてしまいました。
白黒の悪魔はここで殺しあいの修学旅行を始めると宣言します。
それを聞いた少年少女達は止めさせようと白黒の悪魔を倒そうとしましたが、白黒の悪魔には守護動物がついておりそれは叶いませんでした。
白黒の悪魔は醜い姿に変えたウサギを見せしめにして本気だと見せつけ、どこかへ行ってました。
そこのに残された少年少女達は絶望の空気に包まれそのまま散ってゆきました。
その後少年は星を眺めていましたが夜を告げる放送が響いて自分のコテージへと戻り、叫びました。
やがて少年は静かになりそのまま寝床へと身を投げ眠りにつきました。
これが夢であるようにと願いながら…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ワンワン!!」
本の内容が序章が終わった頃、急にカム犬が飛び付いてきた。
「うわっ!?ビックリしたなぁ…カム犬お帰り。」
ボクは本にしおりを挟んで机に置き、代わりに電子生徒手帳を取って時間を確認する。
時刻はもうお昼だった。
『ぐぅぅぅぅぅぅ…』
お腹の虫も減ったと訴えているようだった。
「ご飯食べよ…」
ボクは帰ってきたカム犬とともに昼御飯を食べに食堂へと向かった。
- Re: ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活 ( No.46 )
- 日時: 2014/03/29 01:50
- 名前: ソラ(-.-) (ID: zx5jjBXL)
えー初めまして......ですね!超高校級の駄作者ことソラ(顔文字省く)です((
唐突ですが『名前が似ている』ということでやってきました((あべし
ほんの数日前ダンロンにドハマりして.....小説面白いですね!これからも頑張って下さい!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。