二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
日時: 2016/08/26 17:52
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)

どうも初めましてソラと申します。

この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします

※キャラクター募集はしてません

初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル

◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!

目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9

capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32

chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72

chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111


chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55

『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92

ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77

モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98

モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え

スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109

コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



ダンロン〜TimeLeap〜放送局[No2] ( No.22 )
日時: 2014/03/06 15:14
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

BGM[D.eadE.ND]


ソラ「皆さんダンガンわ!!」
苗木「皆、ダンガンわ。」
狛枝「アハッ。作者の駄文の小説を読んでくれている希望の皆ダンガンわだよ。」
モノクマ「うっぷぷ♪ダンガンわー」
ソラ「さーて始まりました。事件ついに起きちゃったZE。今回は苗木君と狛枝君にきてもらったよー」
モノクマ「作者なんでまたCVが同じ人同士よんじゃったのさ…」
ソラ「恨むならうちのクジ運恨め…」
苗木「まあ…キャラクター決まらないって理由で手作りクジで決めたらこうなったらしいよ。(苦笑い」
狛枝「ある意味ちゃんと決めなかった作者の自業自得なんだけどね(アハッ」
モノクマ「ふーん。それは良いけどさ…キツネがいないよ?」
ソラ「フッフッフッ…それはこういうことさ。苗木君すまないけどゲスト呼ぶの頼むよ。」
苗木「うん、分かったよ。えーと…今回のゲストは『高塚 冬斗』君と『コハク』だよ。」


パチパチパチパチパチパチパチパチ


高塚「皆の衆ダンガンわやで!!」
コハク「皆改めてダンガンわだコン!!」
ソラ「そんなお笑い芸人さんとコハク君のプロフィールはこちら!!」


【高塚 冬斗】(タカヅカ フユト)
性別(男)
性格(ハイテンションで明るい子)
身長(158cm)
体重(49kg)
好きなもの(ボケ、ツッコミ)
嫌いなもの(しけた空気)
能力(超高校級のお笑い芸人)
CVのイメージ:堀川 りょう(名探偵コナンの服部 平次役
(スマッシュブラザーズのキャプテンファルコン役
(ドラゴンボールのベジータ役


【コハク】(琥珀)
性別オス
身長(モノクマ位)
体重(秘密コン)
好きなもの(楽しい事、ミカン)
嫌いなもの(絶望、栗)
イメージのCV:小林 由美子(家庭教師ヒットマンREBON!のジンジャーブレッド役
(テイルズ オブ ジ アビスのイオン/シンク役



ソラ「以上だべ!!」
モノクマ「結構高塚君のCV濃厚すぎる件について」
コハク「それ僕も聞きたいコン」
ソラ「気にスルナ!!」
苗木「作者さん多分だれでも気になると思うよ…」
狛枝「ほら。ファイトファイト。」
ソラ「ちぇっ。仕方ないな…まあ実はね、コナンのCV平次君で決めててCVさんのやってた他の声をWikipedia先生で調べたらこうなった←」
狛枝「よくあるあるだね。」
高塚「そいえばワイの誕生秘話ききたいんやけど?」
ソラ「まー高塚君のできた経由はね、ムードメーカー増やしかな…」
高塚「はい?!」
ソラ「確かキャラクター18人位できてた頃かな…皆の設定見てたらあまりにもボケとムードメーカー君いないのよ。楽しませられてなおかつボケとムードメーカーなやつは何かなと考えた結果お笑い芸人の君が上手に出来ました〜♪」
高塚「そのわりには本編結構ツッコミ陣営やったで!?」
苗木「そこは僕が説明するけど後から皆色々性格とか変えていったらボケ増えて高塚は最終的ボケとツッコミ両方させられることになったんだって。」
モノクマ「そいえば高塚クンのモデルは?」
ソラ「可愛左右田君と終里ちゃん。」
狛枝「左右田君踏んだり蹴ったりだね(アハッ」
高塚、コハク、モノクマ「「「お前が言うな(よ)(コン)」」」



ソラ「とりあえず色々置いておいて次コハクちゃんの話いってみよー」
コハク「遂にボクのだコン!!」
ソラ「君はある意味希望サイドのマスコットとして作ったんだ。」
狛枝「僕らで言うとモノミ見たいなポジションだね。」
ソラ「うん。そーだよ狛枝君。でね最初君はキツネではなくてペンギンだったんだよ。」
コハク「ペンギンコン!?」
高塚「ペンギンとか宮下はん絶対また食いつくで…」
ソラ「でもペンギン諦めてキツネにしたけどね。」
コハク「でもどうしてペンギンじゃなくなったコン?」
ソラ「画力…(ボソッ」
コハク「え?」
ソラ「画力なかったんだよぉぉぉぉ(うわぁぁぁぁ(頭を壁ガンガン」
モノクマ「ちょっ!?作者!?苗木君ちょっと止めるの手伝って!!」
苗木「え?あ!うん分かった!!」

狛枝「はぁ…仕方ないからボクが説明するよ。まあ作者はマスコットっぽくペンギン書いていたんだけどなかなかイメージ通り書けなくて諦めちゃったんだよ。」
高塚「ふーんなるほどな。それでそれで?」
狛枝「そのあとカンガルーとか他にも案はあったんだけど画力なくて書けないからもう半分諦めモードだったんだけどね…」
コハク「どうなったコン?」
狛枝「ある日『風の陰陽師』っていう本読みながらチャットしてて、それに書かれているキツネを見てびびっと来たらしいんだよ。その結果今の君があるわけさ。」
コハク「そうなんだコン。あ、帰ってきたコン。」

ソラ「グスン(ズルズル」
モノクマ「ただいま(作者ズルズル」
苗木「ただいまだよ。」
狛枝「ボクがせつめいしておいたよ。」
苗木「あ、狛枝君ありがとう。」
狛枝「いやいや、こんな見るに耐えない僕にはこう言う希望の踏み台で良ければありがたくやるよ。」
ソラ「こんなボクの画力の無さにとってもツマラナイよ(アハハ」
モノクマ「えー。作者もこんなんだしそろそろ終わりたいと思います!!高塚君最後に皆に一言どうぞ!!」
高塚「あ、うん。俺、死んじゃったけどアイツらが頑張って事件解決してほしいな…」
狛枝「それじゃあ!これで放送局を終わるね。」
苗木「最後まで読んでくれてありがとうね。次回もお楽しみに。」

chater1 希望の悩みは絶望性相談室へ 〜非日常〜 ( No.23 )
日時: 2014/03/07 23:13
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

「高塚…」

見たショックでちょっとふらつきながらも立ち尽くす。
ついに起こってしまった事件…

「一体どうしたの…ですか…」

「高塚君…ウソだよね…」

「どうしたコ…高塚君!!」

皆もコハクもやって来て高塚のありさまに各々ショックを受けている。
小河さんがスッと歩みでて高塚の脈を測り首を横に振る。


「ダメ…もう冷たい…」

「そ、そんな…」

「ふん。見ろこれが友情ゴッコの結果だ。」


星野が冷たく言う。その言葉に宮下が震える。


「テメェふざけんじゃねーぞ!!」


星野の胸倉をつかむ。


「高塚はなぁ!!こんな状況でも皆となかよくなりたいっていってたんだぞ!それをお前は!!」

「それがどうしたんだよ?実際死んでんじゃねーか。友情なんてクソ食らえだ。裏切られてそれで終わりさ。」

「ケンカはやめるコン!!ここで争ってもダメコン!!」

「クソッが!!」


コハクの言葉で宮下君は星野君の胸倉を放した。


「うぷぷ…感動なドラマの撮影か知らないけどお取り込み中失礼するよー」


突然モノクマが皆のいる中心から出てきた。


「モノクマ…いったい何のようだ…」

「月神君怖い顔しないでよスマイルスマイル。」

「ふざけてる暇があったらとっとと用件を言え。」

「ノリが悪いなぁ。いやーねぇ…ボクとしたことが学級裁判について説明するの忘れちゃってたZE。」

「学級…裁判?」

「そのことについては詳しくはWeb…じゃなくて話すから体育館集合ね!!じゃ!サイナラー!」


モノクマはヒューンと効果音が聞こえてきそうな感じで何処かへ行ってしまった。


「ねぇ…どうする?行くの?」


星月さんが皆に訪ねる。


「あいつの言う通りにするのはしゃくに触るが行くしかないであろう。」

「ら、ラビット君にさ、賛成です…」


ラビットの言葉に籠鳥さんがちょっとふらつきながらも同意する。
こうして皆で体育館へと向かう事となった。








〜少年少女と一匹移動中〜











体育館に着くとモノクマが教壇の上にたっていた。


「うぷぷぷぷ…では皆来たことだし学級裁判について説明しまーす。」


そう言うとモノクマは何かのボードを取り出して説明しはじめた。


「まー学級裁判っていうのはね。今回の課題が『高塚クンを殺した犯人は誰か?』なのでその犯人を『クロ』それ以外の人たちを『シロ』として対決してもらいます。」

「対決って言っても具体的にどうするんだ?」

「皆で議論して推理して犯人が誰かを投票するんだよ。」

「…投票?」

「詳しくは『投票タイム』と言ってね、ボクが君たちの議論に飽きる、またはタイムアップになったときに行い、犯人だと思う人に投票してもらいます。
それで君たちの答えが正しかったら『シロ』の勝利で生き残り『クロ』の『オシオキ』、間違っていれば『クロ』の勝利で『シロ』全員『オシオキ』の上、『クロ』はめでたく卒業できます!!」

「何度もオシオキって言うのは何なんなの?」

「オシオキっていうのはね………『処刑』だよ…シ・ョ・ケ・イ♪」

「処刑!?」

「処刑にも色々バリエーションがありますよ。例えば…
火あぶりとか、人間カツになるとか、車に押し潰されるとか…」


最後の車という言葉で体が震える。
どうしても思い出す…いや忘れられないボクの記憶を…


「皆さんにこれを渡しておきまーす。『ザ・モノクマファイル』!!」


ポチッと何処からか取り出したリモコンのスイッチを押す。
すると「ピピッ」とポケットにいれている電子生徒手帳から音が鳴った。
取り出して画面を見ると『モノクマファイルNo1』と項目が増えていた。


「捜査とか初めてのオマエラのためにボクが状況とか色々まとめてあるので参考にしてくださーい。それじゃあ以上で説明を終わります。じゃあバイバイー」


モノクマは去っていった。


「とりあえず状況を整理しようよ。」

「まず見張りはいるんじゃないかな?証拠隠滅とかされたら大変だし…」

「じゃあ俺が見張るっスね。頭悪いのでわかんないっスから…」

「じゃあ…ボクも見張りになるよ…」

「じゃあ私は検死くらいならできるのでします。(カチャ」

「いつの間に小河さんメガネかけたの〜?あとキャラがクールになったようなの〜…」

「そんなことより検死出来ることに我輩驚きなのだが…」


宮下君と影月さんが見張りに志願し、検死を小河がすることになり、カウンセラー室へ行っき、各それぞれ捜査をするため散って行った。

こうして初めての捜査が始まった…
一体高塚君を殺したのは誰なのか知りたくないけど知らなければボクはここで終わってしまう。
色々思いを抱きながらもボクも現場…高塚君の殺されたカウンセラー室へ捜査をするため向かった。

chapter1 希望の悩みは絶望性相談室へ〜非日常〜 ( No.24 )
日時: 2014/03/08 00:58
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

〜捜査開始〜

カウンセラー室へ着いたボクはまず『モノクマファイルNo1』を見る。


『モノクマファイルNo1』
・刺されたことによる出血死
・二ヶ所の刺し傷
・頭に殴られた跡がある
・死亡時刻は朝5:30〜6:30辺り

言弾『モノクマファイルNo1』をGET!

ボクは次にカウンセラー室の状況もかねて見取り図をメモ帳へ書いていく。


『カウンセラー室の見取り図』
「 ーーーー[窓]ーーーーーーーーーー〕
|   (血溜まり)    [ソファー] |
|   ____            |
|   |   |     [低いテーブル]|
|  |机 |           |
|   |_____|      [ソファー] |
|                 |
|     |\           |
| [高塚] |  \  [長いテーブル] |
〔ーーーー[ド ア]ーーーーーーーーー」


言弾『カウンセラー室の見取り図』をGET!


次に血溜まり周辺を少し調べる。
どうやらこの血溜まりからドアの…高塚の所まで引きずられた跡があるようだ。
言弾『引きずられた跡』をGET!

もう少し調べると机の側面に何か血文字で書いてあるのをみつけた。
もしかしたら高塚が最後に残したダイイングメッセージかもしれない。
一部かすれて読めないが最初『DR』の部分だけ読み取れた。
言弾『ダイイングメッセージ』をGET!

次に検死結果を小河に聞こうと行こうとしたとき長いテーブルの上にある置物に目が止まった。
近づいて見ると、タイトルプレートも無くモノクマがシャケをくわえている熊の木彫り…いやモノクマの木彫りだった。
あれ?ちょっと待てよ…これってまさかモノクマが探してたやつじゃないか?…でもなんで体育館で盗まれたが何故ここに?
言弾『木彫りのモノクマ』をGET!!


そこにはもう動くことはなく死んでいる高塚の亡骸がそのままの状態であり、そこに小河さんはいた。


「ねぇ…小河さん検死の結果を聞きたいんだ…」

「分かったわ。まず凶器はこの刺さっている包丁で間違いないわ、あとはモノクマファイルの通りなんだけど…2つの刺し傷のうち一つは死後に刺された物だわ。それと高塚君のポケットに少し血濡れているけどメモが入っていたわ。」

「そのメモは何がかいてあったの?」

「知子さんが高塚君に宛てたもので『話したいことがあるので、朝5:30時にカウンセラー室へ来てください。知子』って書いてあったわよ。」

「うんわかったよ。ありがとう小河さん。」
言弾『小河の検死結果』と『高塚のポケットに入っていたメモ』をGET!

ボクは小河さんにお礼を言い、メモの話を聞くべく食堂にいる籠鳥さんの元へ行く。

Re: ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活 ( No.25 )
日時: 2014/03/08 20:45
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)

はじめまして。トウゴウさんの所で会った八雲です。
同じヴァンガ作者として見に来ました!見取り図を使って事件の現場を解りやすくするとは……凄いですね。
そして第1の事件を主人公達は無事解決できるのか。そしてその犯人は。学級裁判が楽しみです(上から目線ならぬ、傍観者目線)

自分の所でも『小さな書庫の騒動』、『[新約] カードファイト!!リリカルなのはjoker』、『作者&使用キャラとのヴァンガードファイト』を執筆しています。ぜひ見に来てください!
では。

chapter1 希望の悩みは絶望性相談室へ〜非日常〜 ( No.26 )
日時: 2014/03/08 23:29
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

食堂につくと月神君と何か話している籠鳥がいた。


「ありがとう。参考になった。」

「いえいえ…わ、私…月神君を信じてますから…」


すれ違いになる形で月神は食堂から出ていった。


「あ…青竜さん…ど、どうかしたんですか?…」

「あ、籠鳥さん実は…」



〜少年事情をなんやかんや説明中〜



「えぇ!?わ、わたし…そんなもの知りませんよ!?じゃあ私のコレはなんですかぁ!?」


少し慌てた状態で籠鳥さんは一つのメモを渡してきた。
そのメモはこうかいてある。
『朝7時にカウンセラー室へ来てください。高塚&天月』


「え?籠鳥さんも呼び出されてたの?」

「はい…でもまさかあんなものを…み、見るなんて思いませんでした。うっうっ」


ダンボールを被っているのでよく表情分からないが泣いているようだ。
籠鳥さんを慰める。


「あ、ありがとう…ご、ございます。す、少しで落ち着きました。…」

「泣いている女の子を放っておくわけにも行かないからな。」

「そ、そいえば、ち、厨房の包丁が1つ…な、無かったらしいです。…」

「そうなのか。ありがとうな参考にさせてもらうな。」

「い、いいえ…が、頑張って犯人を…み、見つけましょう…」
言弾『籠鳥さんに宛てられたメモ』と『厨房から消えた包丁』をGET!

籠鳥さんと別れて食堂を後にして天月さんを探す。
体育館へ行くと、彼女は白風と共にいた。


「フムフムやっぱり人間とは興味深い…」

「本当に人間観察とか生物的に好きなのか〜」

「あの天月さんちょっといいかな?」

「うん?どうしたの〜?」

「えーっとね。」



〜少年?事情を説明してるけど何か?〜





「ボク身に覚えが全然無いの〜。てかその時間まだ寝てたのだ。」

「でもそのアリバイを説明する人がいないんじゃ…」

「いるの。星月さんが昨日の夜部屋に来て、相談受けて、そのままなんやかんやあって星月さんと一緒に寝たの〜」

「え!?星月さん寝泊まりしてったの!?」

「そーなの〜。証人いたの〜(ドヤァ」

「と、とりあえずお話ありがとうな。」

「役に立てたなら何よりなの〜」
言弾『天月のアリバイ』をGET!

「あ、そいえば青竜君。知ってるかどうか分からないけどカウンセラー室へのドアに付いてるある相談メッセージ箱はご存知なの〜?」

「相談メッセージ箱?あ、そういえば、あったような…無かったような…」

「ちょっとメモ帳貸してなの。」

メモ帳を天月さんに渡す。

「えーとねこんな形してるの。」
箱の形をメモに書いていく。
(ーーーーーーーーーーー)
|          |
|  [■■■■■■] |
| ↑ここに入れて↑ |
|          |
| 相談メッセージ箱 |
|          |
|          |
|          |
(ーーーーーーーーーーー)


「あれね。部屋から入る側(廊下側)の方につけてあったのに何故か出る側(室内側)に設置されてたの。」

「そうなんだ。」

「たぶん関係ないと思うけど一応いっておこうと思ったの〜」
言弾『設置位置のかわった相談メッセージ箱』をGET!

「ありがとう天月さん」

「いえいえ」


調査を終えた頃、アナウンスが鳴る。
ピンポンパンポーン♪
『はーい!!待ちくたびれちゃったので自由時間は終了です!!これから学級裁判を始めるの視聴覚室のとなりにあるで赤い扉の前に集合してくださーい!!』

モノクマの提示された通り赤い扉へと向かう。




〜少年移動中〜





着くともう皆集まっていた。


「青竜っちおそいっスよ。」

「よーし皆集まったね!それじゃあエレベーターに乗ってよ。ボクはソコで待ってるからさ!!」


皆、エレベーターへ乗ると柵が閉まり地下へと地下へと降りてゆく。
しばらくしてエレベーターは止まり扉が開く。
そこに広がっていた光景は王様が座るような椅子にモノクマが座りっており、そのとなりに桶がありその上にコハクが心配そうにしながら居て、その正面に裁判場で見る証言台が円に囲まれており、その円までレッドカーペットが敷かれた広い空間だった。

「それでは!!皆さんそれぞれの名前が書いてある証言台に立ってください!!」


ボクは自分の証言台の立つ、そこで×印をされた高塚の写真に目が入った。


「モノクマ、あの×印の写真はどういうこと?」

「あれはね、死んだからって仲間外れした可哀想でしょ?だからこうして写真をおいてるのさ!!友情は生死を飛び越えるのです!!」

ボクは高塚の写真から目をそらした。

現実じゃないと信じたくないけどこの空気が現実と伝えている今…嘘ですみたいなドッキリとかは通用しないだろう。
この学園生活が始まっても彼は暗い人達を励まし笑顔にしてくれた。
そんな彼を殺した犯人を探さなければ、僕らはここで全員オシオキされて死んでしまう。
ボクは覚悟を決める。


今ここで…

命がけ騙し合い…


命がけの信頼…


命がけの裁学級判が今始まる!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。