二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
日時: 2016/08/26 17:52
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)

どうも初めましてソラと申します。

この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします

※キャラクター募集はしてません

初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル

◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!

目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9

capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32

chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72

chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111


chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55

『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92

ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77

モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98

モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え

スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109

コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.102 )
日時: 2016/08/20 22:52
名前: ソラ ◆zC0/fC22x6 (ID: Jolbfk2/)

美術室に戻ると小河さんが腕をくんで待っていた。

「小河さーん検死の結果を聞きに来たよ。」

「分かったわ。まず頭に殴られた跡があったわ。どうやら死ぬ前に殴られたみたい。
ちなみに刺さってる七支刀は死後に刺されたもので何故か手には金箔が付いているわ。
他に喉が少し腫れているみたいで、口元には白い粉が付いているみたい…
あとモノクマファイルの通り手が赤く腫れているみたいね。
まぁ分かったのはこのくらいよ…」

「毎回思うけど…小河さん凄いよね…」

「少しかじった程度の知識だしそんなに凄くないわ。」

「そ、そうなのか?」

「あと調べてて分かったのだけどこの七支刀って刃は無いみたいよ?」

「え?そうなの?」

「だから刺すことも切る事もできないわね。せいぜい打撃位なら出来るんじゃない?」

「え?じゃあどうやって犯人は七支刀を刺したの?」

「さぁ?そこまではわからないわね。あ、そうだわ。調べたときこんな紙を見つけたわ。」


そう血濡れている紙を見せてくれた。
血濡れているにもかかわらず奇跡的に全部読めるようだ。
内容はこうかいてある。


『今夜約束通り、美術室で待っている。同じ内通者として今回の動機の話がしたい。』


「これって!?」

「えぇ雲月君は呼び出されたのよ。そして内通者だったみたいね…」

「雲月君が内通者…」

「内容を見る限り、多分話で何か争い、死んだと考えるべきね。」

「そんな…」

「でも名前が書いてないところを見ると内通者として面識があったのかもしれないわね。」

「信じられないよ…雲月君が内通者だなんて…」

「でも真実よ。真実から目を離してはだめ、離せば全て見えなくなるから。」

「でも…」

「まぁ今は事件に集中しましょう。裁判で失敗は許されないのだから…」

そう言う小河さんの言葉は何か昔にあったの…かな?とても力強いけど悲しく思えた。
ボクは取り合えず小河さんの言う通り事件に集中することにした。
気になるけど事件も大事だから…そう言い聞かせて次の場所へと足を進めた。

言弾『小河さんの検死結果』と『七支刀』と『血濡れのメモ』をGET!!

chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.103 )
日時: 2016/08/20 22:28
名前: ソラ ◆22z6usVTbs (ID: Jolbfk2/)

ボクが次に来たのは保健室。
ソコには籠鳥さんがいた。


「ふぇ?あ、青竜君…さっきぶりですねぇ…」

「足は大丈夫?」

「えぇ、だ、大丈夫です…」

「あれ?そう言えば黒鐘君は?」

「え、えぇと…何かあそこにあった荷台が…ど、どうとかで物理準備室に行くと言って行ってしまわれましたぁ…」

「えぇ…」

「あ!!そ、そうです!!青竜君!!さ、さっきそこのゴミ箱で…み、見つけたんですが…」


そう言って籠鳥さんが見せたものは風邪薬とラベルの張られた小瓶だった。


「えっと…風邪薬みたいだけど…これがどうかしたの?」

「ふ、2日前はこの風邪薬は錠剤だったんですけど…ふ、粉末になっていて…気になって開けたら、な、何故かそば粉にすり替わっているんですよぉ…」

「えっと…その前になんで2日前が錠剤だったってどうして知っているのかな?」

「実は…満月君が風邪で体調を崩してしまって…それで三日月君と風邪薬を取りに行って…きょ、今日も直ったといえどまだ熱があるから結構無理してあの場にいたんですよぅ。」

「え!?だ、大丈夫だったの!?」

「一応は大丈夫です。昨日、三日月君がリンゴとか籠に入れて剥いたりしてました。」


「そうなのか…うん。籠鳥さんありがとう。」


言弾『ゴミ箱に捨てられた風邪薬』と「籠鳥の証言」をGET!!

そのあと籠鳥さんと別れて物理準備室に向かった。







〜少年は模擬刀の先制攻撃だべ←違うわ移動中じゃい〜








物理準備室に着くと黒鐘君と月神君がいた。
でもそれよりは目の引く光景があった。
物理準備室にあの銅像の持っていた金の模擬刀があった。
そして床には模擬刀を踏んだのか少し金泊がついていた。

「お?青竜お前もここに来たのか。」

「ここに来たのかって…月神君も籠鳥さんから聞いて?」

「え?俺はてっきり黒鐘が『ウォォォ!!』とうるさく言いながら走ってたんでそれで気になって来たと思ったんだが…」

「そ、そうなんだ…」

「ワンワン!!」

突如カムクラ犬が吼えてボクをグイグイ引っ張ってきた。

「ちょ!?カム犬引っ張らないで!!」

「ワンワン!!」

「何か伝えたい事があるんじゃないか?」

月神がそう言うとボクを引っ張るのをやめて吠え物理準備室のすみにあったブルーシートの前でちょこんと座って吠える。

「ふむ…そこに何かあるみたいだな。」


そう言って月神君がブルーシートをめくった。
するとそのおりたたまれたブルーシートの裏は血濡れておりそのなかにナイフがあった。

「うわぁ!!」

ボクはそれを見て驚いて少し尻餅をついてしまった。

「これが多分凶器だな。」

「でも何か甘い匂いがするぞ?」

「イテテテ…甘い匂い?」

「なんの匂いかわからねーけどそのナイフからするぜ!!」

「ふむ…どうやら事件の糸口が見えてきたな…」

「なーなー月神ィ。何が見えたんだ?」

「そうだな黒鐘。お前の拾った紙切れが役に立ったと言うことだ。」

そう月神君はそう二つ紙切れを見せた。

「月神君それは?」

「一つはここへ来たとき扉の後ろにあったこのメモという紙切れを黒鐘が見付けたんもの、一つは俺が美術室内のモノクマ像に隠れるように落ちてたものだ。」

「そのメモの内容は何て書かれてるの?」

「まずここに落ちていたものが…」

『雲月ゴメン、やっぱり美術室ではなく物理準備室で待っててほしい。』

「続いてモノクマ像に会ったのが…」

「今夜、君の大事な人を殺されたくなければ内通者を殺してね☆これはボクからのチャンスだからね☆ウヒャヒャヒャヒャ☆モノクマより」

「も、もしかして二つ目の紙って!?」

「あぁ多分これが動機だろうな。俺らに内通者をばらしのは恐らくこのためのフェイクなんだろうな…」

言弾『物理準備室の模擬刀』と『血濡れのブルーシート』と『血濡れのナイフ』と『物理準備室に落ちていたメモ』と『モノクマの真の動機』をGET!!


キンコンカンコーン♪
『さてさて…とっても久しぶりに放送流すような気がしますが…オマエラ学級裁判始めちゃいたいんで早くこいよー』


自由時間を終えるチャイムがなり、赤い扉へと集まる。
最後に影月さんと小河さんで集まってエレベーターに乗る。
エレベーターは全員乗ったのを確認すると入り口を閉じる。
地獄の底まで行きそうな位長い時を経てエレベーターは止まる。
ボクは席につき、更に増えたバツ印を見た遺影を見る。
雲月君…いつも笑顔を絶やさす、皆の絵を描いて確かに皆のそこにいた証を残していた。
でもその彼は死んでしまった…
何で死んでしまったのか…
今真実を明らかにするために…





命がけの騙し合い…







命がけの信頼…







命がけの学級裁判が今始まる…

chapter3 言弾一覧 ( No.104 )
日時: 2016/08/21 01:21
名前: ソラ ◆22z6usVTbs (ID: Jolbfk2/)

『モノクマファイルNo3』
・死因不明
・手が赤く腫れている。

『美術室の見取り図』
書くのめんどいので>>99をみてくだすぃ。

『模擬刀の先制攻撃だべ!から無くなった金の模擬刀』
ウニ頭の人の銅像から消えた金の模擬刀
銅像からは取り外し可能

『血の着いた木槌』
美術準備室にあった木槌。
ベットリと血が着いている。
なお柄の部分(持つところ)にも金箔がついている。

『金箔がついている荷台』
美術準備室にあった一風普通の荷台。
タイヤの所に金箔がついている。

『小河さんの検死結果』
・頭に殴られた跡がある
→死んだあとに殴られたものらしい
・刺さっていた七支刀は死んだ後に刺されたもの
・何故か喉が腫れている。
・手には金箔がついている
・口元に白い粉がついている。

『七支刀』
刃はないので刺したり、切ることすらできないが打撃を加えることができる

『血濡れの紙』
今夜約束通り、美術室で待っている。同じ内通者として今回の動機の話がしたい。
と書かれていた。

『ゴミ箱に捨てられた風邪薬』
保健室に捨ててあった風邪薬。
風邪薬とかかれたラベルが貼られているが中身はそば粉になっている。

『籠鳥さんの証言』
二日前は風邪薬は錠剤だった。
あと満月は風邪をひいていたので三日月が林檎を剥いたりしたりと色々看病していた。

『物理準備室の金の模擬刀』
何故か物理準備室にあった金の模擬刀。
床にも金箔がついてしまっている。

『血濡れのブルーシート』
そのままの意味。

『血濡れのナイフ』
血濡れのブルーシートにくるまれていた。
何か甘い臭いがする。

『物理準備室に落ちていたメモ』
雲月ゴメン。やっぱり美術室ではなく物理準備室で待っていてほしい。
と書かれている。

『モノクマ真の動機のメモ』
月神がモノクマ像で拾ったメモ。
内容は…
今夜大事な人を殺されたくなければ誰か殺してね☆これはボクからのチャンスだからね☆ウヒャヒャヒャヒャ☆モノクマより
と書かれている。

モノクマによるモノクマの為のモノクマ部屋 ( No.105 )
日時: 2015/02/10 21:21
名前: ソラ ◆22z6usVTbs (ID: hg1Gx/0a)

BGM【ナイトオブナイツ】

モノクマ「ヤッホー!!読者の皆お久しぶりの人はお久しぶり!!始めましての人は初めまして!!皆のアイドルモノクマだよ(^-<)☆キャピ」

ソラ「盛大に更新サボってた作者だぜ☆」

モノクマ「このコーナーは学級裁判始める前に、長い間サボってたせいで若干内容忘れたぜ☆という作者の為と読者に分かりやすい今までのおさらいをしていくコーナーだよ!!」

ソラ「いやぁ…実質上4〜5ヵ月サボったww」

モノクマ「笑い事じゃねーよ。」(モノケモノが作者の周りに完備

ソラ「すいませんでした。」(最速の土下座

モノケモノA「まぁ…今回はリハビリもかねてるし許してやんよ。」

ソラ「キェェェェシャベッタァァァァ!!」

モノクマ「いつモノケモノが喋らないと言った(`·ω·´)」

ソラ「科学の力ってスゲー」

モノケモノB「そんなことより、はやくはじめましょーよー」

モノクマ「まず始めに、サボった理由という言い訳を聞こうか?」(^言^)

ソラ「使いすぎてアイデアノートバラバラ事件起こったり、アイデアノートブルーベリー染め事件のせいでやる気が削がれた(´・ω・`)」

モノクマ「その事件の詳細を述べよ。」

ソラ「アイデアノートバラバラ事件はそのままの意味で、ブルーベリー事件は鞄の中にブルーベリー入れてて袋破けてノートに染まって大惨事になった(´;ω;`)」

モノケモノC「現在そのノート大丈夫なのか?」

ソラ「まずキャラクター設定のページは全滅、事件簿はギリギリセーフ、あとブルーベリーの臭いがする以外はだいじょーぶだ(`・ω・´)b」

モノクマ「取り合えずいつもならオシオキなんだけど…ボクのコーナー作ってくれたので特別に許す!!」

ソラ「アリガトウゴザイマス。」

モノクマ「取り合えず一気に回想していきたいけどそうすると色々大変だから1チャプターずつ分けて投稿していくよ。」

ソラ「そしてそのついでに新たなNGシーンも完備したいと考えています。」

モノクマ「取り合えず今回はこんなもんで終わるよ!!」

モノケモノA「次回チャプター0の回想ですのでお楽しみに…」

















コハク「ボク…出番ないコン…」

モノクマによるモノクマの為のモノクマ部屋2 ( No.106 )
日時: 2015/02/12 23:31
名前: ソラ ◆22z6usVTbs (ID: hg1Gx/0a)

BGM【おてんば恋娘(リコーダーと作者の口笛)】




モノクマ「どうも皆さんモノクマです。」

ソラ「作者のソラでーす!」

モノケモノABC「「「モノケモノでーす」」」

モノクマ「ハイハーイ!!前回の予告通りチャプター0(プロローグ)の回想していくんだけど…まずこのBGMについて説明しやがれくださいコラ。」

ソラ「最近この曲を口笛で吹いた時、リコーダーと同じ音出てそのまま採用したけど、べつに反省もしてないし後悔もしてない。」

モノクマ「炎のグングニール(ポチっ」

ソラ「でもぶっちゃけると回想とかめんど(▼ソラは消し炭になった。」

モノケモノA「モノクマ様ー。作者様が消し炭になったけどいいんですか?」

モノクマ「ほっといてもすぐに甦るし、大丈夫だ。問題ない。」

モノケモノA「アッハイ。」

モノクマ「では回想の始まり〜始まり〜」












BGM『○戯王ゼ○ルで○馬先生が勝つる時に流れる曲』
(選曲?うなもん、笑いとボケとこれでいいや感があればいいんだよ
((なお選曲はほぼこれでいいや感で構成されております。


モノクマ「初めはそこらへんにいるごくごく普通の人である青竜セイリュウ直人ナオト君(以下青竜君)は希望ヶ峰学園という各分野の一流の子供達を育て上げるという事を目的とした学園に超高校級の幸運として当選して入学出来ることになり、門の前で色々な思いを浮かべながらたたずんでいました。」

ソラ「けどこの青竜君は9時から入学式なのに7時30分という時間に来ちゃってたのでした。」

モノケモノABC「「「(復活はや!?)」」」

モノクマ「でもはやくきたので『校内少しみれるんじゃね?』と思って門へ…学園への一歩を踏み出したその時!!」

ソラ「目の前が飴細工のようにグニャリとなってしまいました!!」

モノケモノABC「「「(めんどくさいと言ってた割にはノリノリである。)」」」

モノクマ「やがてコーヒーにミルク入れて混ぜてカフェオレになるように景色が混ざっていき、目の前は暗闇に閉ざされました。」





ソラ「というところがどーにゅーだね」

モノケモノB「どーにゅーと書いて導入と読むこれぞ棒線の醍醐味」←意味不

モノケモノC「ねーねーソラ様ー。何で青竜様はそんな朝早くから学園に来てしまったのですか?」

ソラ「うんとね…確か………適当!!」

モノケモノC「適当…ですか?」

ソラ「うん!適当!」

モノケモノC「そーなのかー」←ものの見事な棒読み

モノクマ「はいはい。続きいくよ続き。」

ソラ「あいあいさー」





ソラ「ポ○モンのごとく目の前が真っ暗になった青竜君はいつの間にか夢をみていました。」

モノクマ「その夢は二人の少年が叫んでいて、その返答に青竜君?っぽい声の人が中二っぽいこといっているという夢でした。」

ソラ「思わず青竜君は夢にたいしてマジレスし、千と○尋のごとく覚めろ覚めろと念じてみたところ…」

モノクマ「無事目にを覚ましたよ。よかったねぇ。」

ソラ「目を覚ました青竜君は周りの見回すと、監視カメラとネジで鉄板止めてある窓らしきものと黒板と机とロッカーのあるごくごくふつーの教室でした。」

モノケモノABC「(監視カメラ鉄板で塞がれた窓とかある時点でごくごく普通の教室じゃないな)」

モノクマ「周りを見回したあと青竜君は自分の寝ていた机に小学生が書いたような文字で入学案内と書かれた物がありました。」

ソラ「内容は『体育館で入学式をやるから来てほしい』と小学生が書いたような文字と絵がありました。」

モノクマ「とりあえず青竜君はその入学案内にしたがって体育館へ行くことにしたのです。」

ソラ「だけど迷子になって途方にくれているとパーカーを深く被り、片手にPCを持っている第一村人に会いました。」

モノケモノABC「「「(村人ちゃう!!同じ入学する人や!!)」」」

モノクマ「その人は影月カゲツキ小雪コユキと名乗り、なんやかんや一緒に体育館へ行くことになりました。」




ソラ「と言うことで今回はここまで!!」

モノクマ「モノケモノ達、回想どうだった?」

モノケモノA「モノクマ様ーあってるはずなのにあってない感がすごいですー」

モノケモノB「モノケモノAと同じく。」

モノケモノC「以下同文。」

ソラ「おかしいなぁ?ちゃんと説明という回想したはずなのに…」

モノクマ「ホントオカシイネ」←誰のせいか知ってるがゆえの棒読み

ソラ「まぁ…これでチャプター0の前半は終わりかなぁ?」

モノケモノC「と言うことで次回はチャプター0の後半なのです〜」

モノケモノB「では一旦しめるぞ。」

モノクマ「さぁ!!次回もサービスサービスゥ!!」

モノクマを除いた皆「「「「次回にまた会いましょう!!」」」」

















P.Sという余談
コハク『実はこれ書く前に青竜君と影月さんが体育館の入って人物紹介全部書けた所までできてたんだけど、PS Vitaさんが勝手にページが更新して文章ぶっ飛んだ(消えた)ので心が折れたました。』

コハク『初め、モノクマがコラっていってるけど、その消える前はエ○ァンゲリオンのシ○ジ君のお父さんがやるゲンドウ?のポーズでした。』

コハク『出番が来るその日まで…ボクは待ち続ける…』


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。