二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
日時: 2016/08/26 17:52
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)

どうも初めましてソラと申します。

この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします

※キャラクター募集はしてません

初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル

◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!

目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9

capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32

chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72

chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111


chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55

『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92

ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77

モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98

モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え

スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109

コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ ( No.1 )
日時: 2014/02/16 00:07
名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)

今、ボクはとある学校の校門前へ手紙とパンフレット片手に立っている。

『私立 希望ヶ峰学園』

それがこの学校の名前だ。
あらゆる分野の一流の高校生を集め育て上げる事を目的にした政府公認の学校だ。
何百年という歴史を持ち、各界に有望な人材を送り続けている。
まさに天才達の学校……
いや、将来国を担う未来の希望を育てる学園……
[希望の学園]と呼ぶ方がふさわしいかもしれない。

そんな学園の入学条件は二つある。

一つ目は"現役の高校生であること"
二つ目は"各分野に置いて一流であること"

普通の学校では入学試験がありそれを通過する事で晴れて学校の一員になる。
しかしこの学校は募集などせず、学園側がスカウトした人達しか入学する事が叶わない。

他にも予備学科と呼ばれる一般に入れる所もあるけどそこに入るには
「金持ち位しか入れないじゃないかな?」と思うほど入学費や学校費がとても高いらしい。

そんなボクは超がつくほどの学園の校門に立っている。
ボクは改めて持っている手紙に目を向ける。
それはボクが進路を決めているとき数週間前に届いた手紙……
いや招待状と呼んだほうがいいのかもしれない物に……

[青竜 直人 様、このたび貴方は全国の平均的な学生の中から抽選によって選ばれ、特別に入学の許される幸運、『超高校級の幸運』として我が校に招き入れる事になりました]

それはもうこれを最初初めて見た時思わず「え?」と声を漏らしたあとほっぺをつねって
夢か確認したくらいに……

改めてボクは学園を見る。
こんな平凡なボクが幸運で選ばれたのかまだ信じられない。
そう本当にただの運だけで……

あ、そいえば自己紹介がまだだったね。
僕の名前は[青竜 直人(セイリュウ ナオト)]
どこにでも居るごく普通の青年だ。
特徴と言っても友人や近所のお兄さんに[アンテナ]と称される癖毛があるくらいだ。
それ以外は何もない普通の生活を送りいつも同じような毎日を過ごす一般市民である。

「上手くやっていけるのかな……」

学園を卒業していった人達はその分野の人は、知らない人は居ないほどの有名人になる。
それでボクは入学に興味を持ちでインターネットで調べた結果、色々平均という枠を越えた
超人と呼ぶにふさわしい"超高校級"の面々を見た。

例を挙げると、"超高校級のパティシエ"で入学するのは、最年少で有名なケーキコンクールにて連続優勝を果たしていたり……
"超高校級のコンビニ店長"として入学する人は、全国のコンビニの店長の頂点に立ってたり……
"超高校級の絵師"として入学する人は、様々な動画からCMにまで絵を提供してあげくの果てに漫画のアシスタントもこなしてその人の絵が出たらたちまち有名になったりと……
他にも「ハカセ」「カウンセラー」「テニスプレイヤー」「怪盗」「クラッカー」「技術者」「プロレスラー」「声優」と他にキリが無いほどのそうそうたるメンバーが揃っている。

「そろそろ行こうかな……」

現在の時刻は7:30辺りだ。
予定だと9時で入学式らしいので時間にはまだまだ余裕がある。
少しだけなら学園内を探検できるかもしれない。

入学初日ともあったので、軽い気持ちで初めの一歩を踏み出した。
今思えばそれは間違いだったのかもしれない。

「うっ………!?」

急に目眩が起こり、目の前の景色がまるで飴細工のようにグニャリと歪んだ。
回りの景色がまるでカフェオレの様に全て混ざり……
最後に残ったのは真っ暗闇の世界でボクは完全に意識を絶った。

この時気付くべきだったのかもしれない……
この学園が"希望の学園"ではなかったのということに……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。