二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンガンロンパ〜TimeLeap〜希望と絶望の学園生活
- 日時: 2016/08/26 17:52
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: WEFYk.MN)
どうも初めましてソラと申します。
この小説はオリジナルストーリーです
オリキャラ嫌だという方はブラウザバック(逃げる等)をお願いします
原作との絡まりがあるのでネタバレ成分を含みます
それでネタバレ嫌だという方もブラウザバック(逃げる等)お願いします
※キャラクター募集はしてません
初めて小説を書かせて頂くのでおかしい所とかあれば言ってほしいです。
とりあえず目標に[3日坊主]にならないよう少し不定期ですが更新していきたいです。
※結構3日坊主常習犯w
(PS Vitaでの投稿なので結構(文字ms、文字化けというなんじゃこりゃぁぁ!?)等多いかもしれませんので
その場合はスミマセンが暖かい目で見てください。)←豆腐メンタル
◎2月23日
アルズ様、湖川 魅琴さんを貸していただきありがとうございます!
これからいつの日かまた貸して頂くかもしれませんが宜しくお願いします。
◎3月13日
観覧数500突破!!
読んでくださってる方々本当にありがとうございます!!
最初ビックリしてこうなってました。
((これマジ夢じゃないのか…
(影月「エイッ…」作者のほっぺた引っ張り
((イデデデ……夢じゃないマジだ←見たときの現状
皆「これからもよろしくお願いします!!」
◎4月14日
観覧数1000突破!!
嬉しすぎてテンション高くなった結果、ジャンプして頭ぶつけましたw
青竜「作者落ち着いてよ…」
↑それほど嬉しかったんだい!!
コホン…読者の皆さま方!!本当にありがとうございます!!
これからもこの小説をどうぞ…どうぞ
コハク&青竜「よろしくお願いします(コン)!!」
お前らァァァァ((強制終了
◎7月29日
観覧数2000突破!?
最初1500があたりが限度かな?と思ってたけど…
皆様のお陰で2000突破です!!
感謝を込めてありがとうございます。(m_=_m)土下座
これからもよろしくお願いします!!
目次
chapter0[プロローグ]ようこそ!絶望と希望の学園へ
日常
>>1 >>2-6 >>7-9
capter1 希望の悩みは絶望性相談室へ
日常
>>11 >>13-15 >>17-18 >>19-21
非日常
>>23-24>>26
言弾まとめ
>>27
学級裁判
>>29-31
オシオキ&エンド
>>32
chapter2 希望温泉は絶望事件の香り
日常
>>35-38>>39>>43>>44-45>>49>>52
>>56>>60
非日常
>>62-64
言弾まとめ
>>65
学級裁判
>>68-71
オシオキ&エンド
>>72
chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か?
日常
>>78-79>>82>>86>>89-96
非日常
>>97>>99>>102-103
言弾まとめ
>>104
学級裁判
>>110-111
chapter?〜過去〜
青竜の場合
>>53-55
『プログラムの少女』(完)
序章
>>44-45>>82
1章
>>91-92
ダンロン〜Time Leap〜放送局
No1(ゲスト『青竜&影月』サポート『カムクラ』)>>10
No2(ゲスト『高塚&コハク』サポート『苗木&狛枝』)>>22
No3(ゲスト『白風&霧雨』サポート『左右田&罪木』)>>33
No4(ゲスト『高山&星月』サポート『田中&石丸』)>>73
番外編1(サポーター『十神&西園寺』)【前編】>>76【後編】>>77
モノクマシアター(という名の補足とお知らせ系コーナー)
No1>>12
No2>>16
No3>>34
No4>>40
No5>>57
No6>>61
No7>>83
No8>>87
No9>>98
モノクマの為によるモノクマの為のモノクマ部屋
最初>>105
チャプター0の回想
前半>>106
後半>>無くなった←え
スーパーNGシアター
第一回>>107
第二回>>108
第三回>>109
コメント返信
八雲さん
>>25の返信>>28
>>41の返信>>42
>>50の返信>>51
>>58の返信>>59
>>66の返信>>67
>>74の返信>>75
>>80の返信>>81
>>100の返信>>101
ソラ(-,-)さん
>>46の返信>>48
スカーレットさん
>>47の返信>>48
雫石さん
>>84の返信>>85
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.92 )
- 日時: 2014/07/06 21:39
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽しいパーティはワイワイとても楽しく過ごしていました。
でも少年はその中にゲーマーの少女の姿がないことに気がつきました。
御曹司の少年にその事を聞くと醜いウサギと共に外で見張りをしているのだと教えてくれました。
少年はゲーマーのが居ないことに少し寂しさを感じました。
そんなことを感じている少年に突如会場が暗闇に閉ざされました。
そのなか少年少女達はパニックに陥っていました。
けどしばらくして明かりはつきましたが何故かそのなかに御曹司の少年は居ません。
その後すぐに屋敷中探しても見つかりませんでした。
少年はふとテーブルのしたを見ていないことに気付き。テーブルのしたを見るとそこには………な姿の御曹司がいました。
それを見たことにより悪魔が………の放送をしました。
そして悪魔が姿を現しこう言いました。
「君たちの中の誰かが………したんだよ!!」
それを引き金に……をすることになり、悲しみにくれる少年少女達をよそ目に……は始まりました。
……が終わり少年はこの中に………した人がいるなんて信じたくありません。
けどよそ目に………は始まり……
…………………………………
…………………………………………………
……………………………………………………………
………………………
…………
……………………………
………………………………………おわ……した
けど少年は進んでいかなければ行けません。
それがたとえ……が待ち受けたとしても。
その後いくつもの……をくぐり抜け少年少女達は5人となってしまいました。
最後の悪魔の……ではこの世界が夢の世界であることを知りました。
少年自身は自分自身の真実を知り、……をしました。
ただその中でプログラムの少女にあいます。
少年はその少女に自分の事はもう無理だと言います。
すると少女は励まします。
「諦めないで!!君なら未来を創れるよ。……も……も背負った君ならきっと、きっと出来るよ!!」
こうして少年は元気を取り戻し、皆を励まし、悪魔を倒しました。
悪魔を倒したことにより夢の世界は崩壊していき、プログラムの少女も消えていきます。
少年は消える前にプログラムの少女に「ありがとう」と告げます。
それに答えてプログラムの少女は「こちらこそありがとう」と返しました。
こうして夢の世界から目覚め、少年少女達はこの先大変でも未来を創っていきましたとさ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「結構イイハナシだったな。途中掠れて全然読めなかったけど…でも仕方ないか…これ結構古いみたいだし…」
ボクは本を閉じながらそんな独り言を呟く。
「明日この本を返して新しいの読もうっと…」
ボクは本を机に置き、布団のなかに潜り眠りについた。
でもこのとき思わなかったんだ…その明日が最悪の日になるってことに…
- chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.93 )
- 日時: 2014/07/08 22:15
- 名前: ソラ ◆i4ggqOCXfI (ID: hg1Gx/0a)
【学園生活12日目】
キンコンカンコーン♪
『オマエラおはようございます!!朝です!!起床時間です!!さぁ、今日も張り切っていきましょう!!』
「うぅ…もう朝か…」
僕は眠たい目を擦り、起き上がったその刹那!!
「ワフゥゥゥ!!(/°ω°)/シュタッ」←飛び付き
「Σ!?」←ビックリした反動でとっさに避け
「Σキャン!!」←ベット通り越して床にダイブ
「あ!?ゴメン!!カム犬大丈夫?」
「キャゥゥゥ……ワン!!」←ちょっと痛かったけど一応大丈夫だ的な
「(今日のカム犬の朝ご飯は少しだけ好きなものを多目に入れよう…)」
「ワゥ?」
「あ、なんでもないよ。早く行こっか。」
「ワン!!」
〜少年と一匹移動中〜
僕らが食堂につくと珍しく皆揃っていた。
「あ、やっと来たぜ!!これで全員だぜ!!」
「これでヤツが来る…」
「黒鐘君、ラビット君どういうこと?」
「え?青竜君何もモノクマから聞いてないのですか?」
「え?なんのこと?そもそもモノクマとは会ってないんだけど?」
「ハイハイ、オマエラその事について説明してあげるから取り敢えず静まりたまえ〜」
いつの間にかモノクマがどっかの民族見たいな衣装でそこにいた。
「あ!!モノクロ!!」
「ハイハイ!!ボクの名前はモノクロ……じゃないよ!!ボクはモノクマっていってるだろ!!」
「え?シロクロじゃなかったっけ?」
「いや?むしろブラホワじゃなかったか?」
「全然違うよ!!黒鐘君も月神君も乗らなくていいから!!」
「「チッ…」」
「今二人共舌打ちしたよね!?『チッ…』って言ったよね!?」
「そんなことより今朝の大事な話とはどういうことだ。説明しろ。」
「そーだーそーだーそうだった…あやうくどっかの可哀左右田っていうツッコミ君になるとこだったよ…」
※左右田ファンの方ゴメンなさいコン(土下座
「ちょっとまって!?ボク全然知らないんだけど!?」
「青竜君のところにも連絡したかったんだけどそこにいる犬っころが邪魔するんでできなかったんだい。」
「ちなみに話というのは星野君も言ってましたけど具体的には分かりませんけど大事な話だそうですよ。」
「そうそう!!あのね…大事な話ってのはね…」
「ゴクリ…」
「今日の夜!!体育館で面白い事やるから来い!!」
その言葉に皆は…
『ハイ?』
としか出なかった。
「つまり大事な話とは…今日のイベントのことだったのです!!ちなみに来なかったら罰するよ!!ではサイナラ〜」
モノクマは言うだけ言って去っていった。
その後しばしの沈黙が流れたが、天月さんが…
『とりあえず朝ごはん食べよう。それから考えればいいのさ!!』
という一言で皆でとりあえず朝ごはん食べ、話し合うことにした。
「モノクマのヤツは何を考えているのかわかんないッスね…」
「どうせ、モノクマのことだ。また何か動機を出すに違いあるまい…」
「え!?動機なのか!?」
「てかそれ意外何があると思いですか…」
「てっきりスポーツ大会でも開くのかと思ったぜ…」
「前々の裁判から今まで少し思ってましたけどやはり黒鐘君は『脳筋バカ』か『タダのバカ』ですか…」
「いや〜それほどでも〜」
「褒めてないぞ…」
「と、とにかく…だ、大事なのは…ど、どうするのかって…こ、ことですよぅ。」
「ハイハイ!!体育館いかなければいいと思う!!」
「天月さん。それは無理です。モノクロも言ってたでしょう。来なかったら罰するよと…」
「むぅ…いい案だと思ったのにな…」
「確かに店長の言う通り…やっぱり…行くしかない…」
「影月さん、でもそれじゃモノクマの思うツボなんじゃ…」
「でも行かなければ…死ぬ…」
その影月さんの言葉はとても重たかった。
そのれに皆はしばしの沈黙が流れた。
だがその中、何か吹っ切れたように宮下君が叫ぶ。
「あぁ!!わかったッスよ!!例え辛い現実だとしても行ってやるッスよ!!じゃねぇと今まで死んだやつらに顔向け出来ねぇし…もし師匠がいたらでも当たって砕けろって言うッス!!」
その言葉に何人かが暗かった顔が決意の表情になる。
だがその中で、星野君が言った。
「ワザワザ見え見えの罠に飛び込むとか大バカだな。」
「大バカで結構ッスよ。それが俺自信の取り柄と今までの人生そのものッスから。」
「フンッ…それが命取りにならなければいいけどな。まぁ、モノクマの用意した余興だし行ってやるか…」
そういい残して星野君は食堂から出ていった。
その後皆も互いを励まし合い…それぞれ散り散りになっていった。
ボクもカムクラ犬と部屋へと戻る。
けど何故か胸にとても大きな不安が…最悪の事態がよぎった大丈夫だといい聞かせ部屋に入る。
その不安と最悪の事態が現実になるまであと少し…
- chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.94 )
- 日時: 2014/07/15 21:31
- 名前: ソラ ◆zC0/fC22x6 (ID: hg1Gx/0a)
【自由時間ダヨォ】
「夜までどうしようかな…他の人と話がしたいけど…あんな宣告受けたあとじゃ気が乗らないし…うーん…」
そんなことを考えているとふとドアがノックされた。
「ん?誰だろう?」
扉を開けるとそこにはボロボロになってるコハクがいた。
「Σちょっと!?コハクどうしたのそれ!?」
「大丈夫コン!!ちょっとモノクマ喧嘩売った結果だコン(ヨロヨロ」
「大丈夫って…ヨロヨロしてるのに大丈夫に見えないよ。」
「あとでシャケ缶食べれば回復するコン。」
「何処かの乱闘に参戦した青いロボットじゃあるまいし…」
「まーまーその話は置いといて今暇コン?」
『うーんどうしようかなぁ…』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>暇だよ
・ちょっと忙しいかな…
・そんなことよりファ○コンキタァァ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「今は暇かな…」
「なら神社に来るコン!!」ガシッ
「Σあ、ちょ!?引っ張らないで!?」
〜一匹と少年神社レッツゴー(強制)中〜
「本当にシャケ缶食べただけで、白いバーロー天使の様に回復した…」
「だからいったコン。回復する……ってなんか危ないからその例えやめてほしいコン。」
「それなら作者にいってほしいな。」
「メタいからやめるコン!!」
〜しばらくおまちください〜
「コンコホン…君をつれてきたのは他でもないコン。前のお礼がしたいコン!!」
「だからあれはいいって…」
「やらないとボクの気がすまないコン!!」パチンッ
するとコハクは突然指を鳴らした。
すると周りが暗くなりバサァとなにか落ちる音と共に急にパッと明るくなった…
「うわぁ…綺麗…」
ボクはそう声を漏らした…
ソコには一本の満開の大きな桜の樹がにあったのだから…
「どうコン?綺麗でコン。」
「コハク、これどうしたの?」
「コハクマジックだコン☆」
「う〜ん…よくわかんないけどありがとう。」
「これから辛いかもしれないけど頑張ってほしいコン。あと少し…あと少しで希望が見えるコンから…」
その後ボクは夜時間を知らせる放送まで、桜を見ていた。
その桜を見ていてふとこんな事を思ったんだ。
ボクは最近?なのかな?何処かの大きな桜の樹のそばにいて誰かと一緒にいたような…
その人と何かを約束したようなそんな気が…
- chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.95 )
- 日時: 2014/07/22 17:21
- 名前: ソラ ◆zC0/fC22x6 (ID: hg1Gx/0a)
【うぷぷぷ…夜時間だよ】
ボクはコハクと別れた後体育館へ向かう。
本当はいきたくないのだが、いかざるを得ない。
なぜなら…
『もし来なかったら罰するからね!!』
この言葉が皆を絶対来させるための言葉なのだから…
しばらくして体育館の前につくとそこに小河さんがいた。
「あ、小河さんも今来たところなの?」
「まぁ…そうね…少し調べものしてたら遅くなっただけよ…まあ取り敢えず入りましょ、皆待ってるわ。」
「あ、うん。」
僕らは体育館へ入るともう皆集まっていた。
そして舞台がいつもと違い、レッドカーペットとスタンドマイクが置かれていてた。
「あ、青竜君小河さんおそーい!!」
「ピッピッ!!」(遅いよー的な
「ゴメン…ところであの舞台はなんなの?」
「さぁ?勘だけど漫才でもするんじゃないの?」
「どうせモノクマの事だ…よからなぬことをするのであろうよ。」
そんなことをラビット君がいった刹那、放送が鳴り響いた。
『うっぷぷぷぷ……よからぬこととは失敬な…ではでは皆さんお待たせいたしました!!今からモノクマ&コハクの漫才をしちゃいまーす。ハイハイ拍手!!拍手!!』
そう言ってレッドカーペットが横に流れて出てきたのはグルグルロープ状態で赤いネクタイ姿のコハクと色違いの青いネクタイをし大型ハリセンをもったモノクマだった。
「離せコン!!」
「おやおや?話せってなに話すの?キツネ君?」
「そっちの話せじゃないコン!!」
「成る程…離せと話せを掛けたのですか…っておもろくないわー」バシーン
「ちょ!?お前が言ったコォォン!?」バチコーン
「そんなことよりキツネ君知ってる?この前隣の魚君がフラれちゃったんだってよ…その時何て言ったとおもう?」
「うおぇぇ…コン」(衝撃で気持ち悪くなった
「あー成る程ねー魚だけにうおぇぇって言って泣いて『うお』と『魚』を掛けたのか…ってだから面白くねっていってるだろうがー」バシーン
「アビラブべコン!?」
「そいえばここからが本題なんだけどさ…実はキツネ君って悪い子なんだよね…」
「い、いきなりどう…したコン…」(ボロボロ
「コハクって皆の記憶奪っちゃったんだよね☆」
その瞬間のボクらは耳を疑った。
「き、記憶を奪っただと?」
「そーなのです!!奪った記憶は『学園生活の記憶』丸ごと…つまり!!お前らは新入生じゃないんです!!本当あれからどのくらい時間がたったんでしょうねー。」
「ちょ!?お前いい加減にするコン!!皆モノクマの言うことなんか聞いちゃダメコン!!」
「今だから言うけどキツネ君お前とはもう漫才やりたくないから解散やー」バチーン
「コォォォォン」
コハクはモノクマに大きなハリセンで叩かれて吹っ飛んで舞台の裏へと消えていった。
そして星野君が大きな声でモノクマに問う。
「おいモノクマ!!これはどういう事だ!!説明しろ!!」
「え?言ったまんまだけど?コハクが君らの記憶奪ったっていうそのまんまの意味だけど?」
「ふざけるなッス!!そんなの信じないッスよ!!」
「まあ別に信じてくれなくてもいいけどさー、あとひとつ言わせて貰うよ。」
モノクマは怪しい赤い目を光らせながら言う。
「君らの中にコハクとおんなじ側の裏切り者がいるかもしれないよ?」
「は?」
このボクらの中に裏切り者がいる?
「いい感じの絶望してる顔だね〜。言っとくけどその裏切り者が要るかどうかボクにはまだ詳しく分からないけど一応言った方がいいと思っていいました☆」
「え?ワケがわからないよ?記憶奪われてるって言われたあげくに裏切り者がいる?そんなの信じるわけないのさ!!」
「まーまー天月サン、ボクは今まで言えなかったことを暴露しただけなので一応は事実なのです。
あと、もし卒業者出た場合は記憶は戻してあげるよ!!おっと…もうすぐでモノクマロボの時間だ。では皆さんアディオース☆」
「あ、まてッス!!」
モノクマはスタコラ消えてしまった。
皆は事実が受け入れられないのか黙ったままだった。
ボクも受けいられる訳が無かった…
記憶が奪われてるって言われて…そのうえ裏切り者がいる?
共に過ごした皆の中に裏切り者がいる?
ではやっぱり信じたくない…今日のコハクの事もあって信じたくない…
やがて黙ったままボクらは散っていった。
折角纏まってきたのに、モノクマは全て壊していった、そんな事実だけが残ったかのように…
明日ボクはコハクに話を聞いて見たいと思う、それが嘘か真かを知るために…
信じたくないんだ、あんないいやつがあんなことするはず無いって…
そうしてボクは部屋に入ってすぐベットにダイブしてそのまま眠りについた。
- chapter3 運命の枝の先にあるのは希望か絶望か? ( No.96 )
- 日時: 2014/07/26 11:55
- 名前: ソラ ◆zC0/fC22x6 (ID: hg1Gx/0a)
【学園生活13日目……だよ?】
『オマエラ朝です!!起床時間です!!さぁ!!今日も張り切っていきましょう!!』
「ふぁぁ…もう朝なのかー…」
目を擦りながらアクビをしていると…
「青竜君グッモーニング☆」
「……なんだモノクマか…………モノクマ!?」
「何だよ…そのペンギンが空飛んでて思わず二度見したようなリアクションは…」
「いやいや!?いきなり部屋に居たら誰でもそうなるからね!?てかちゃんと鍵かけた筈だよね!?」
「主催者宣言!!……じゃなくて、学園長権限によりドア開けて入りました☆」
「(何だろう…コハクといい…モノクマといい…何でかってに入ってくるのかな…あ、でもコハクはちゃんとノックかピンポンしてくれるからまだいいか…)で、一体何のようなんだよ…」
「ちょっと学園内の美術室で面白いこと起きてるからそれのお知らせをしに来たんだよね☆」
「面白いこと?嫌なことの間違いじゃないのか?」
「まーまー美術室行ってくれればわかるよ!!おっとボクは朝アニメの時間だからバッハハーイ☆」
モノクマはスタコラ走って行った。
美術室…行ってみるか…モノクマのことだからろくなこと無いだろうけど…
「おーいカム犬…ってあれ?いない…」
何時も起きたら直ぐにいるカムクラ犬が居なかった。
「珍しいなカム犬が居ないなんて…仕方ない、一人でいくか…」
ボクは身支度を済ませて部屋をあとにした。
食堂を横切ってそのまま美術室へ向かう。
だけどその時、ボクは一人で行こうと考えたんだろうか…
いつも通り食堂に行って、誰か誘えばよかったのかもしれない…
だってそこには…
七支刀に刺されて死んでいる…
超高校級の絵師…雲月 大地君の悲惨な姿があったのだから…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。