二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マリオブラザーズの冒険譚
日時: 2024/12/04 17:28
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

皆さんこんにちは、初めましての方は初めまして。
現在執筆中の小説を急遽閉じて、新しく立て直しました。
今回はマリオとルイージが主人公のお話を、最後まで描かせて頂きます。
このような素晴らしいタイトルを考えて下さった八代竜王さん、ありがとうございます!!

〜注意事項〜
・この小説は二次小説です。
・荒らし、意味不明、作者の考えているCPを否定するものはお断りします。
・オリキャラが数人出ます、こんなオリキャラは嫌だと言う方は回れ右をして下さい。
・「大丈夫」「守れるよ!」と言う方を、読者と認めます。

第1章:初めての大会 >>1-92
第2章:亜空の使者、再び>>93-

21話>>93
22話>>94
23話>>95
24話>>96(ドラゴンボールDAIMAより、グロリオ初登場)
25話>>98
26話>>100
27話>>101
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた人〜
月之海さん>>7
エイジアさん>>83 >>85 >>87

主役紹介>>99
作者のプレイ日記
メインキャラ紹介
今後の活動と展開>>97
作者の呟き>>60
お知らせ>>74 >>91 >>92
コラボ企画応募
リクエスト応募>>36
大会編の組み合わせ>>29
ぱふぱふする順番>>28
次回予告・見どころ
主な出演作品一覧>>26

スレッド誕生日:11月3日

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.46 )
日時: 2024/11/12 22:09
名前: 月之海 (ID: CjEXmc.2)

そういうことでしたか

すんません、ボンドのことで言いそびれてましたが実はとんでもない音痴なんですよw(俳優ネタですけど)

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.47 )
日時: 2024/11/12 22:49
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

う〜ん。それなら、ボンドさんを数学 シルヴァさんを音楽教師にするのはどうですかね?

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.48 )
日時: 2024/11/13 07:10
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第12話「久々の別次元の顔見知りたち」


【キノコ王国 ピーチ城 キッチン】

・ファリス視点


『カランッ…』

「……………」

オレの決意…、間違えてねーよな。
少し前に陽気な方のアイクに声を掛けられて、この場所で他の『3剣士の連中』と話していたのはきちんと覚えている。
物心が着くまでオレはずっと…元の世界で共に闘った同い年の仲間の1人・バッツが好きだった、それは前にクロノが俺に言っていた『友人としての好き』その物に当てはまるかも知れないけどね。
だけど、アイツに関しては本当に……本当にそうとしか見れないんだよ!!
今の『アイツ』自身には、オレにもおとらない程の回復魔法が使えるポニーテールをしている金髪の少女・ティナがいてくれるんだからな。

-----

『タッタッタッタッタ……』


「あ……、ファリスせんちょー!!」
ファリス「ほらよ。息吹リンの奴がお前たちの為にいくつかのお菓子を作り過ぎたって前に言ってたから……、お前はそいつを持って子リンクやシュタルクたちと一緒に仲良く食べて来いよ?」
カービィ「……分かった。こっちはこっちで大丈夫だから、ファリス船長は元気出してよね♪」
ファリス「…………ッ!!!」

意外だった、カービィの口からそんな言葉を聞かされたのは。
この前のチーム乱闘の時でも、オレが他所事よそごとを考えていたから…敵チームだったフリーレンとウルフに散々心配をかけてしまったんだよな。
実は本日、別の世界のルイージたちが久々に来るとエミリアから聞いたんだ。
最初は冗談だろと思いながら、オレは半信半疑になっていた。

-----

「あっ!! ファリスお姉ちゃ……もがっ!!」
エミリア「駄目だよビビ君。今は、そっとしておきましょう?」
ビビ「うん、分かった」
ヒナタ・サカグチ「ではエミリア様たち、あちらのリビングへ行きましょうか」
エミリア「そうね。テレシアちゃんのゲーム、交代制でやるって約束してた『特別な日』なんだよね♪」
ボンド「時間は限られているからね? 夕食が出来るまでの間だけだよ。エミリア」
エミリア「はぁ〜い♪」

そうだよね、ファリスだって1人になりたい事だってあるんだもん。
その為に初デビューの私に、当時経験したことがあるテレシアさんからアドバイスを貰ったの。
初めての初見プレイだから、画面の中のテレシアさんは私にして……ラゼルはスバルにしようかな。
プレイする前から私が操作するキャラを、テレシアさんに決めていたんだもん♪


-----

「よっ、着くのに大分遅くなっちまったかい? 海賊のお嬢さん」
ファリス「別次元のマリオ、それに皆……」
ルイージ(ネルさん次元)「何だか元気ないね。何か悩みでもあるの?」
ファリス「ああ……。実はな……、オレ……兄貴肌ポジションの『アイツ』に……淡い恋をしちまってるんだよ」
時透(ネルさん次元)「あぁ〜…。ファリスが言う恋をしている相手の『その人』ってもしかすると、ハッサンって言う人かな?」
ファリス「な………、何で分かったんだよ?」
時透(ネルさん次元)「何でかな…。前にボク……、お館様からのお使いで『この世界』に何日か滞在したことがあったんだよね♪」
ファリス「マジかよ……?! マスターハンドの奴、何で肝心な事をオレに前もって言ってくれないんだよ!(怒)」

くそっ、まさか別の世界の無一郎がこっちの世界に来ている事自体オレは知らされてないなんて。
更に意外な事を聞いてしまったせいで、俺の頭は完璧にパニック寸前状態だ!!
そんな俺の今を見た途端、別の世界から来たルイージがドクターと共に食卓の方に立つ。
勿論、少し前にすれ違ったボンドが言う他の皆の分用に振る舞う夕食の為だ。
食料調達とかも交代制で活動していて、昨日は確か…シュタルクとシュルクに頼んだんだよな。
意外な組み合わせって事も事実だからよ、シュルクにとっては衝撃的その物だったかも知れないぜ……。

13話に続きます。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.49 )
日時: 2024/11/13 17:50
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第13話「暴走と経緯」

【キノコ王国 ピーチ城 キッチン】

・引き続きファリス視点です。


『ダッダッダッダッダッダッダッ……』

『テレシアちゃ〜ん、今日こそ私たちにhshpさせなさ〜い♪』
テレシア「ちょっと!! 何回も嫌だって言ってるじゃないですか?!」
ピーチ(ネルさん次元)「まったく。テレシアちゃんったら照れ屋さんなんだから〜♪」
ゼルダ(ネルさん次元)「いや〜ん。そんな事言わずに〜、hshpされなさいよwww」
テレシア「いやーーーーー!!!」


あれが、噂の裸族姫君たちとやらか……。
この時間帯って本当に、騒がしい奴らばかりだよな。
俺でさえも1人でいてーのに、此処まで騒がれると気分が更に以上に悪化するよ。
それらを前もって察していたのか、あまり歳の差を感じない2人が…ついに立ち上がったんだ。


-----

『ガタッ』

のび太(ネルさん次元)「無一郎君。ファリスさんの負担を軽くする為にも、僕たち2人の力で追いかけられているテレシアさんを助けましょう」
時透(ネルさん次元)「そうだね、のび太!」
『アイツら……、終わったな……(ガクガクブルブル)』


のび太ならまだしも、無一郎があそこまで静かに怒る姿はマジでレア過ぎるぞ。
要は、互いの名前がよく似てるっつーのが共通点位だな。
のび太の名前に関しては、少し前にすれ違ったドロッチェから大抵のことを聞いたんだ。
名前の由来は多分、『伸び伸びと、正しく生きて欲しい』と言う願いを込めた理由だろうな。


-----

『コトッ』

ファリス「俺。ジュースなんて頼んでねぇぞ?」
ルイージ(ネルさん次元)「ごめんねぇファリスさん。こちらの姫たちはいつもあんな感じなんだ」
ファリス「だろうな。裸族化する前辺りが通常の桃姫…だったよな? 貂」
河了貂「ああ。信や嬴政から大抵の話は聞いてるから、間違いないぞ!」

要するに、スマブラXの大会辺りからおかしくなったのか。
未だにテレシアは追いかけられてるし、ネルさん側のピーチ姫たちはお構いなしにテレシアを追いかけてる。
本当にアレをしない限り、永遠に追いかけっこを続ける気だな。
あの姫さんらには申し訳ねーけど、後でシバかれんのはあんたらの方だからな…。

14話に続きます。

P.S:ボンドたちがこちら側で魔法使うなら、月之海さん的に黒か白魔法…どちらにしますか? 選んだ理由も描いてくれると、凄く嬉しいです♪

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.50 )
日時: 2024/11/13 18:47
名前: 月之海 (ID: CjEXmc.2)

そうですね、今の所とりあえず全員黒魔法でいこうと思ってますけど、それぞれの技とその効果を教えていただいたうえで判断します。

あと学パロの件ですけど、音楽って確かカキコの前の小説でパルテナに決まってましたよね?

それと他の教員の担当科目とかも既に決まっていてもう残りが少ない感じですかね?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21