二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マリオブラザーズの冒険譚
日時: 2024/12/04 17:28
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

皆さんこんにちは、初めましての方は初めまして。
現在執筆中の小説を急遽閉じて、新しく立て直しました。
今回はマリオとルイージが主人公のお話を、最後まで描かせて頂きます。
このような素晴らしいタイトルを考えて下さった八代竜王さん、ありがとうございます!!

〜注意事項〜
・この小説は二次小説です。
・荒らし、意味不明、作者の考えているCPを否定するものはお断りします。
・オリキャラが数人出ます、こんなオリキャラは嫌だと言う方は回れ右をして下さい。
・「大丈夫」「守れるよ!」と言う方を、読者と認めます。

第1章:初めての大会 >>1-92
第2章:亜空の使者、再び>>93-

21話>>93
22話>>94
23話>>95
24話>>96(ドラゴンボールDAIMAより、グロリオ初登場)
25話>>98
26話>>100
27話>>101
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた人〜
月之海さん>>7
エイジアさん>>83 >>85 >>87

主役紹介>>99
作者のプレイ日記
メインキャラ紹介
今後の活動と展開>>97
作者の呟き>>60
お知らせ>>74 >>91 >>92
コラボ企画応募
リクエスト応募>>36
大会編の組み合わせ>>29
ぱふぱふする順番>>28
次回予告・見どころ
主な出演作品一覧>>26

スレッド誕生日:11月3日

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.66 )
日時: 2024/11/15 16:18
名前: 月之海 (ID: ACwaVmRz)

いやいやいや、こっちがリクエストキャラのハードル上げすぎた感じですよw
こっちも色々言いそびれてることも多かったのですいません🙇


魔法の提示ありがとうございます

とりあえず魔法に関しては

ボンド=フリーズ
アレック=サンダガ
シルヴァ=フレア

とりあえずこんな感じで3人とも黒魔法にします

1つ質問ですが、魔法と召喚獣ってセットでいけたりしますか?

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.67 )
日時: 2024/11/15 16:19
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今回の更新で、シルヴァさんがいい先生のような気がします。
アレックさんは周りの空気を読むタイプですし、ボンドさんは逆に誰とでも仲良くなりそうですねw

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.68 )
日時: 2024/11/16 00:07
名前: 月之海 (ID: CjEXmc.2)

とりあえず二次創作の小説の中では何とかやってけそうな感じですけど、原作だとボンド以外の2人との仲は険悪なんですよね😅(2人共007シリーズで別々の作品に出てきますが、悪役ですからねw)

まぁでも、この2人に関しては悪役の中でも比較的マシな方ですよw
実際にボンドが原作で言ってたんですけど、「この業界(スパイの世界)に正常の人間なんか滅多にいないよ」と言い出したぐらい、007シリーズの悪役ってまともな奴があまりいないんですよねw
まぁ、スパイの世界なんて犯罪組織やテロリスト、殺し屋を相手に世界を守る世界ですからねw

ちなみにボンドもですけど、Q課と呼ばれるセクションで色々な秘密兵器を課長のQという人物から「くれぐれも装備を無傷で返すように」と必ず言われて支給されるんですけど、ほとんどの秘密兵器を壊して帰ってくる癖があるんですよねw(理由は察しの通りではありますけどw)

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.69 )
日時: 2024/11/15 17:09
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

>>セットについて
はい、大丈夫ですよ。
アレックさんは雷系なので、ラムウですね。
シルヴァさんはフレアを使うのでイフリートとセット、ボンドさんは氷系使いですから…シヴァとセットになりますね。
(FF8だとラムウがケッツァクウァトルに変わっています、相性がいいキャラだと育てる時がかなり楽ですからねw)

まあ、仮に御三方が戦闘中にやり過ぎるとウチのフェルンやファリス船長(※2人とも、髪の色が紫色ですのでw)がカンカンですからねwww
2人や他の仲間に怒られた時のボイスってありますか? もしよろしければ、追加して頂けると嬉しいです。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.70 )
日時: 2024/11/15 17:51
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第16話「数日遅れのハロウィン①」

【キノコ王国 ピーチ城 リビング】

・ゼルダ視点


「あら、ダイさん!」
ダイ「ゼルダ。その衣装ってもしかして?!」
ゼルダ「はい。息抜きを兼ねて、ハロウィンパーティをしましょうってピーチが突然言い出しましたの…」
ダイ「要するに。勉強の息抜きにもピッタリって事か…(汗)」

先に到着していたダイさんの衣装は、白魔道士をモチーフにした服装をしていました。
『かつて』のバーンパレス時の正装ではありませんでしたから、彼の服装をどなたかが着ているとしたら…乱太郎さんたちの中の誰かに限りますわね♪
わたくしは思わず、エアリスさんの衣装になりましたの。
まあ、くじ運だから…仕方ありませんわ。


-----

「おっ、ダイ君じゃないか!」
ダイ「半助先生♪」
土井半助「その衣装よく似合ってるぞ。いい服装を選んで正解だったね」
きり丸「一体誰だ。正解を『西海』と言ったやつは?!」
ダイ「ぷっwwwww」
土井半助「あの声…きり丸だなぁ。まあ、たまにはいいか♪」

あははっ、確かに意味の違う漢字ではありますけど。
これは新しいギャグセンスになりますわ……そう思いましたけど、ソーカさんたちがかなり受けていますわね。
あちらはあちらで楽しそうですから、私たちもあちらに行きましょうか。
そう言いながらも、私とダイさんは人混みのある会場へ向かいました。


-----

ルフィ「次は俺だな。お金を使い過ぎて、おっかね〜!!」
『あーはっはっはっはっはっ!!』
クリリン「ボクだって負けてませんよ。『妖怪が出たぞ、なんか用かい?』」
リンク「wwwwwwww」
ヒナタ「次は私の番ね。丘の上からダイブしてみた、大分痛かった!」
『ぎゃーはっはっはっはっはっ!!!』
子供リンク「僕の番だね。隣の家に囲いが出来たんだって、へぇ〜カッコいい!」
ナミ「ちょっ、ちょっと子リンク! それは流石に反則よ!!wwwww」

更にはリムル様を初め、メーア様とテレシアさんもダジャレ大会に加わっていましたの。
最後まで空きがなくならず、各自は笑いっぱなしで盛り上がりがかなり凄かったですわ。
途中の道のりでダイさんと別れた後、私はアイクさんのいるテーブルに向かいましたわ。
実は彼も離れた所から例の大会を見ていて、涙を堪えながらたくさん笑っていましたわ。


-----

「アイクさん♪」
アイク「ゼルダか。ダイの奴はどうした? 今まで一緒だったんだろ?」
ゼルダ「ええっ。少々笑い疲れてしまったから寝ると土井先生が言ってましたわ、今は同じ教師の伝蔵先生と吉野先生の2人が付き添いで彼の看病をしています」
アイク「そうか。ダイも暫く振りに笑ったから、余計に疲れてしまったんだろうな…」
ゼルダ「……。そうですわね……」

いつか闘いは始まってしまうから、こうして羽根を伸ばせる日はもう暫くお預けになってしまうでしょう。
それを考えただけで涙を流した瞬間、アイクさんが私の方に近付いて来ましたの。
まるで、「気にするな!」と言ってるような優しいキスをしてくれます……。
その現場をリノアさんとゼルさん……更には、『1年は組の良い子たち』にまで目撃されかけましたが、その場の空気を読んでいたロックさんと私の格好をしているエアリスさんが子供たちを避難していますわ。
こうなってしまったのって、もしかしなくても私たちの所為だと感じていたのは…言うまでもありませんわ。

17話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21