二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マリオブラザーズの冒険譚
日時: 2024/12/04 17:28
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

皆さんこんにちは、初めましての方は初めまして。
現在執筆中の小説を急遽閉じて、新しく立て直しました。
今回はマリオとルイージが主人公のお話を、最後まで描かせて頂きます。
このような素晴らしいタイトルを考えて下さった八代竜王さん、ありがとうございます!!

〜注意事項〜
・この小説は二次小説です。
・荒らし、意味不明、作者の考えているCPを否定するものはお断りします。
・オリキャラが数人出ます、こんなオリキャラは嫌だと言う方は回れ右をして下さい。
・「大丈夫」「守れるよ!」と言う方を、読者と認めます。

第1章:初めての大会 >>1-92
第2章:亜空の使者、再び>>93-

21話>>93
22話>>94
23話>>95
24話>>96(ドラゴンボールDAIMAより、グロリオ初登場)
25話>>98
26話>>100
27話>>101
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた人〜
月之海さん>>7
エイジアさん>>83 >>85 >>87

主役紹介>>99
作者のプレイ日記
メインキャラ紹介
今後の活動と展開>>97
作者の呟き>>60
お知らせ>>74 >>91 >>92
コラボ企画応募
リクエスト応募>>36
大会編の組み合わせ>>29
ぱふぱふする順番>>28
次回予告・見どころ
主な出演作品一覧>>26

スレッド誕生日:11月3日

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.101 )
日時: 2024/12/04 17:12
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第27話「少女とルシス王家の若き国王陛下①」

※今回はバツティナ前提ノクト→ティナがメインです。
※友情出演として、フェルン&リュウが大活躍します。


【空艦バトシエ 武器屋&オーブ屋前】

・少女視点

「ちょいとあんた。何があったか知らないけど、少しは元気をお出し!」
「………。ありがとう………」


今はとてもじゃないけど、すぐに立ち直れないんだ。
当時私には出撃命令が下されてなかったけど、アイクに覚悟の上で聞いて見たんだ。
それは……、先の戦いでレオナちゃんが逝ってしまった事だった。
だから皆、フリーレンちゃんの意志を尊重して今日1日は各自で羽根を休めているんだね。
1番辛いのは他でもないポップだから、こんな時はどうしたらいいんだろう…。


-----

「こちらにいましたか、ティナ様!」
「フェルンちゃんに……、リュウさん」
「少し外の空気を吸いに行こうかと、フェルンと相談していたんだが…君も一緒にどうだ? ティナ」
「うん……、一緒に行きたい♪」


ほんの少しだけだけど、気を利かせてくれる人がいるんだ。
2人に先導されながら後に続くと、私たちはその場で腰を下ろしたんだ。
まずはフェルンちゃんのこれまでを聞こうって事になり、彼女から先に語り始める。
フェルンちゃんの世界には魔導書があって、時には知らないダンジョンの中に隠されている事がある。
それさえ知らずに宝箱を恐れもしないで開けるなんて、フリーレンちゃんらしいなぁ。


-----

【バトシエ停留所】

「む〜!! 第2次試験の時もそうでしたよ。赤い箱は罠だと散々言ってるのに、フリーレン様ったら『レアな魔導書』って言うんですよ…」
『うわ〜……、これは完全にフラグ成立自体が立ってるなぁ〜……』


確か宝箱の中身が青なら大丈夫だけど、赤は罠と言う事になるんだね。
まるで、カミュが唱えるインパスと言う魔法みたい。
インパスは文字通り宝箱の中身が正常なら青色だけど、危険な場合は赤色を示している。
アクセサリーや酒場って私やバッツの世界にもあるけど、お店の風景とかは違うんだろうなぁ。


-----

「おやおや。こちらにおいででしたか、ティナ様!」
「どうしたの玉壺ぎょっこ、私に何か用事でもあるの?」
「いえ。わたくしではありませんが、黒髪の青年陛下が血相を変えながらあなた様を探していましたよ」
「もうそんな時間でしたか。リュウさん、起きて下さい! 早くバトシエの中に戻らないとロック様やヒュンケル様に叱られますよ?!」
「いかんっ。アイツらから『飯抜き命令』だけは何があっても嫌だ!!」


いつものリュウ本人なら、闘う事が全てだとばかり思っていたけど。
時には私の事を気にかけてくれたりする、優しい一面もあるんだね。
彼の上アピール時は主に『拳で語り合おう!』が凄く多いって、空喜くうきからよく聞かされていたんだ。
半天狗から分裂されたとしても、4人の感情を持つ元上弦の鬼たちは今まで以上に私や他のみんなの事をを沢山守ってくれたから…!!
だから私はこの場で誓うの……、今度は彼ら4人や玉壺たちを…私が守ってみせるってね!!

28話に続きます。

P.S:作者です。済みませんが……残り3人の鬼たちが分かる方がいたら、コメント欄にて教えて下さい。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.102 )
日時: 2024/12/05 08:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第28話「イグニスの手料理」


【空艦バトシエ コックピット】


・フリーレン視点

「イグニス。ポップの様子はどうだった?」
「今の段階では完治までかなり遠いだろう。暫くは俺が振る舞おう!」
「では。私はお前の補佐を担当する…」
「ありがとうございます!」


イグニスって軍師って呼ばれてるけど、ゼンゼやゼーリエの前ではちゃんと弁えてるみたいだ。
半天狗本人も少しだけ震えが収まっているけど、『ある主』の名を出すと震えが止まらなくなってしまうからね。
その『ある主』と言うのが、鬼舞辻無惨だ。
半天狗の分裂した鬼たちを見ると、怒り鬼や哀絶はかなり今回の事を根に持っていた。

-----

「あぁ…。我々にもっと強い力があれば、先の闘いでレオナ様をその場で救えた筈だ…」
「全くだ。しかしポップも言っていただろう哀絶、その全てを片付けるまで…ワシらの闘いは続くんじゃ!」


あれ? 意外に大人しくなっているね。
確かに怒り鬼の言う事には一理あるけど、どうやら気配がするみたいだ。
それを察したのか、クリフトとアクトも構え始めたけど。
殺意がない……、これはもしかして以前いなくなった3人が帰って来たんだろうか。
その予想は的中していて、セフィロスが例の3人を連れて帰って来たんだ。


-----

「セフィロス。彼らは?」
「無事だ。どうやら奴らはゼバロとやらに操られていたようだ」
「成程。クロノたち3人の力を言いように使った事で、先に操られていたポップが自力で正気に戻った。とすると……」
「こんな時まで『長いアレ』? つまりそのゼバロをポップが自ら倒した事で、クロノたちはその場で倒れていたと言いたいんでしょ?」
「そうだ!」
「ふっ。中々面白いなお前たちは、貴重なコンビだ」
「そう? 私はただ、何度もツッコミを繰り返してるメーアの負担を軽くしただけだよ」

どちらかと言えば、咄嗟に思い付いちゃったんだよねぇ。
セフィロスが遅れて帰還した事で、これで敵の戦力は5割に減ったと考えられる。
何日も前から遊戯の姿もないから、どうしたのかと考えていたけど。
後で杏子から聞いちゃったんだよね、暗黒魔導士とやらの念力に遊戯は吸い込まれてしまったと。


-----

「夕食の準備が整いました、フリーレン様」
「分かった。セフィロス、帰って来て早々に悪いけど…ポップとピカチュウ以外の皆を集めて来てもらえるかな?」
「いいだろう。まだまだ動ける範囲だったからな、2人以外は私が呼んでこよう」
「ありがとう。そう言って貰えると、凄く助かるよ!」

イグニスは更に、私の前でも言葉を改めるようになっていた。
私とクリフト アクトの3人は先にキッチンに向かい、イグニスに言われたように各自の配置に付く。
本日の夕食は、旅先で私が振る舞った事があるハンバーグだった。
オイサーストに来ていた時に、その店にヒンメルたちと来た事があったんだよね。
あれだけ自信たっぷりだった料理人の振る舞った味とはかなり違うけど、イグニスが作ったハンバーグには愛情もこもっていたんだよね。
その後に集まって来たのはフェルンとリュウ、ビアンカたちだけど。
多分だけど…ティナもかなりダメージを受けているみたいだから、今はある勇敢な王子様に任せるしかなさそうだろうね…。

29話に続きます。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.103 )
日時: 2024/12/06 16:48
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

コラボ企画内容

作者名:

概要:

こちらの作品のどのキャラと絡みたい?:(スマブラSPやFFのどちらかを選んで下さい):

この作品の作者に一言:


以上です。
応募期間は12月25日までの予定です、宜しくお願いします。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.104 )
日時: 2024/12/07 17:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今後描きたい更新ルート

①ノクティナで結婚式orレオナ復活イベント(必須)
②幸せ夫婦のクリスマス
③ピカとバッツの大喧嘩
④裸族講座(あくまで予定ですw)
⑤ティナたんの魔法講座

こんなとこです。
DBの新シリーズからも1人、新たに出す予定です。

Re: マリオブラザーズの冒険譚 ( No.105 )
日時: 2024/12/07 20:11
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第29話「特別講師・ティナ先生 前編」


【空艦バトシエ コックピット】

・ルイージ視点


「まずは。姫の復活儀式を急ぐか」
「ええっ。早めに執り行わないと、ポップはこのまま…」
「確かに。普段の彼は常にクールな存在だけど、レオナ君のこともあるとしたら…」
『……………』


皆、深刻そうな顔をしているね。
ティナさんは何とか立ち直って、グロリオさんたちと話し合いをしている。
それなのに僕は……、その様子を見届けることしか出来ない。
そんな時だった、僕を呼ぶ声がしたのは。

-----


「ルイージ!」
「兄さん。どうしたの?」
「うん。今後の編成で悩んでるから、君にも手伝って欲しいんだけど」
「いいよ。今から酒場に行こうか♪」


話し合いが終わるまでは、今後どうするかを話し合った方がいいね。
そこに操さんも加わり、彼女は正しい方法を教えてくれた。
僕たちはリーダーになってるから、変更は不可能なんだね。
それなら…、たまにはティナさんと姫と……グロリオさんを加えようか。
最初はイベント内容だけど、その為にはその人そっくりの人形が必要になる事に間違いはない。
レオナ姫の復活儀式をやるからには、特別に今回はボクがやるしかない!
後でポップに叱られても、事情を話せばきっと…分かってくれる気がするんだ!!

30話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21