二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

満開!ロボット学園(完結)
日時: 2018/10/07 18:24
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)


「スパロボ学園ってつまりこういうことでしょ?」

イクサー1
「スパロボ未参戦枠もありますがね」

【これが私の学園生活!?】

今回は予告通りロボットで学園ものです

「注意」
ガンダムシリーズは出ません
渚とイクサー組とスパロボキャラ以外のパイロットは基本出ません
ロボットが喋る(パイロットの性格を反映しているわけではない)
きほんロボアニメ中心
オリ機体もあるよ

(オリキャラ募集は締め切りました)

セーラ(Mirura様) >>18
シャープ(桜木霊歌様) >>20
ジーク(シャドー様) >>23

目次 >>136

Re: 満開!ロボット学園 ( No.10 )
日時: 2018/06/11 13:35
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

たくっちスノー
「ゴー!シルバリオン!!」

シルバリオン
「ナァーーーッ!!」

シルバリオンは肩からスピーカーを展開し、大音量の叫びを発生させる

ガイキング
「な、なんだこれ!?超音波か!?」

たくっちスノー
「ラーゼフォン、ファイヤーバルキリー」

たくっちスノー
「共通してる点は、音を発射させる機能を持っていることだ」

たくっちスノー
「ラーゼフォンの放つ高周波『ゴッド・ヴォイス』をファイヤーバルキリーの持つスピーカーで何倍にも増幅させる!それがシルバリオン・プレッシャーシャウトだ!」

暗黒怪獣
「グ...ググウ...」

ガイキング
「凄い、暗黒怪獣が怯んでる...」

たくっちスノー
「いいぞ!そのまま超音波で」


「で、でもこの攻撃...こっちにも響くんだけど...」

イクサー1
「それ以前に...」

シルバリオン
「ラアアアアアーーーッ...」ビキビキビキ

高周波を放つプレッシャーシャウトボディが、どんどんひび割れていく

イクサー1
「自らが放つ超音波で自壊しているように見えるのですが...」

ガイキング
「超音波の威力に装甲が追い付いてないんだ!!」

たくっちスノー
「し、しまった!!そんな盲点が!!」


「もしかしてあの人バカなの?」

イクサー1
「...ノーコメントです」

たくっちスノー
「うおああああああああ!!!」ボカン

そのままの勢いで、シルバリオンが爆発する

ガイキング
「何しに来たんだあの人...」

イクサー1
「...いけない!渚、前を!!」


「あっ!!」

暗黒怪獣
「キシャアアアアッ!!」ドンッ!!

音波が止まった暗黒怪獣は、そのままイクサーロボに突進する!


「うわぁっ!!」

ガイキング
「渚!大丈夫か!?」


「な、なんとか...」

ガイキング
「くそっ、暗黒怪獣め...この技はあまり使いたくないが...」


「もしかして、秘密兵器!?」

ガイキング
「秘密兵器ってほどじゃないが...なぁ、そのロボットって暗黒怪獣を空中に投げ飛ばすほどの馬力はあるか?」

イクサー1
「恐らく...」

ガイキング
「よし!それなら頼む!」


「分かったよ!」

イクサー1
「いきますよ、渚!」


「うあああああああっ!!!」

暗黒怪獣
「グオオオオオッ!!」

イクサーロボは暗黒怪獣にタックルを仕掛け、そのまま持ち上げる


ガイキング
「フェイス、オープンッ!!ガイキング、フルパワーッ!!」

ガイキングは体のエンブレムと頭部を展開し、赤く燃え上がる

そして、エムブレムから炎の球体が形成される


「うりゃあああああっ!!」

ガイキング
「燃え上がれ!!ハイドロブレイザー発射!!」

暗黒怪獣
「グギャアアアアアッ!!」

イクサーロボは天空へと押し上げ、ガイキングは空へ上がった暗黒怪獣へ向かって火球を投げつけた


ボーン!!


ガイキング
「...クロースド・フェイス!」ガキーン


ガイキング
「やったな」


「はぁ...はぁ...どうにかなった...」

たくっちスノー
「自分の心配はしてくれないのな...」

Re: 満開!ロボット学園 ( No.11 )
日時: 2018/06/11 14:20
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

そして...加納家では

ガイキング
「いやー悪いね、戦いに協力してもらった上に晩御飯までご馳走になっちゃって」ムグムグ


「気にしないで、こっちもまだ食べてなかったから」

イクサー1
「ガイキング、あれは一体?」

ガイキング
「ん、ああ...二人はここに来たばかりだから知らないか、夜にはああやって敵ロボットがやってくるんだ、ハニワ幻人だったり機械獣だったりさ」

ガイキング
「あいつ...暗黒怪獣は親父、初代ガイキングの宿敵でさ、二世である俺が代わりに行けなんて言われて」

イクサー1
「父親も『ガイキング』なのですか」


「私だって母親の名前が『渚』だよ」

イクサー1
「えっ」


「良くわかんないんだけど、うちの家系って長女は必ず『渚』って名前をつけるんだって」

ガイキング
「へー、人間も変わってるなぁ」


「いや、ウチだけだよそんなの...」

ガイキング
「...でも!あの銀色の、シルバリオンとかいうロボットは初めて見たな」


「私の知り合いが乗ってたっぽい...戦いが終わったあと何処かに行っちゃったけど」

ガイキング
「そうなのか、何か分かったら皆にも伝えてくれ」


「分かった」

イクサー1
「.....」

たくっちスノー
【人工マガイモノキラー、シルバリオン!】

イクサー1
(人工マガイモノキラー...私がその言葉を知ったときには、マガイモノキラーは簡単に作られるものではないと言っていた)


「ちょっと、イクサー1?」

イクサー1
「あっ」

ガイキング
「どうした?暗い顔なんかして」

イクサー1
「あっ...いえ、なんでもありません」

ガイキング
「ごちそうさま、今夜はありがとう、でもあまり無理はするなよ」


「うん、また明日ねガイキング」

ガイキング
「ああ、お前達も早く寝るんだぞ!」キーン

食事を終えたガイキングは飛び去っていく...


「ふう...当分はイクサーロボに乗らなくちゃいけない生活が続くんだ」

イクサー1
「前に渡したあの腕輪は?」


「ちゃんと持ってるよ」

...
一方...たくっちスノー

たくっちスノー
「ただいま...」

「あ、お帰り!シルバリオンはどう?」

たくっちスノー
「ダメだったよ...マガイモノの力が機体スペックを遥かに上回る」

「そっか...でも、完成させないと上がうるさいしなぁ」

たくっちスノー
「そうなんだよなぁ...マガイモノキラーのロボットが欲しいなんて、なんて無茶ぶりを...」

「まぁ、小さな事からコツコツと!戦闘データをちょうだい」

たくっちスノー
「うん...ところで、暗黒怪獣とか機械獣ってどこから来てるんだ?」

「さあ?俺にも分からない」

たくっちスノー
(イクサー1さん...貴方も今ごろ、嫌な予感を感じているのだろう?僕もだよ、渚さんを守れるのは君だけだ...)

たくっちスノー
(僕に出来るのは...シルバリオンを完成させること!)

第二話 END

Re: 満開!ロボット学園 ( No.12 )
日時: 2018/06/11 15:04
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

【第三話】
『勇者ロボに愛を込めて』

...放課後の事、渚とイクサー1はダイモスと共に帰宅する準備をしていた

ダイモス
「そうだ渚、部活動に興味あるか?」


「部活動?...帰っても退屈だし、あるかな」

イクサー1
「部活..動...?」


「そっか、イクサー1の場合そこから説明しないといけないか」

ダイモス
「部活動は授業が終わった後に行動を起こし決められたことをするグループだ」

イクサー1
「なるほど」

ダイモス
「俺は空手部、ダンは剣術部、あと魔術部に砲撃部といったものも...」


「ははは...やっぱり普通じゃない」

ダイモス
「芸術やスポーツ部門もちゃんとあるぞ」


「そういう系もあるんだ、なら行こうかな」

ダイモス
「よし、スポーツ系と芸術系は...」

「ちょっと時間を頂けるだろうか?」


「え?」

渚とダイモスの後ろから、青い新幹線のようなロボットが

ダイモス
「お前は...隣のクラスのガインだったか」

ガイン
「ああ、いかにも...そこにいるのが、人間の転校生だね?」


「あ、はい」

ガイン
「初めまして、私は君たち人間と共に協力する為に作られた勇者、ガインだ」

【ガイン(勇者特急マイトガイン)】


「ゆ、勇者?」

ダイモス
「カテゴリのようなものだ」

ガイン
「それはそうだが...まあいいか、部活を何するか悩ませているのかい?」


「え、ええまぁ」

ガイン
「それなら、私の入っている勇者部に入ってみないかい?」


「ゆ、勇者部!?」

ダイモス
「某アニメか?」

ガイン
「アレみたいに異界の怪物とは戦ったりはしないぞ」

イクサー1
「???」

ガイン
「こっちの話だ、どうだい?」

イクサー1
「渚、どうしますの?」


「うーん...少しだけ興味がある...かなぁ?」

ガイン
「それは嬉しい、活動部屋はこっちだ」

...

渚達がガインに案内された部室の戸を開くと...


「し、失礼しま~す...」

「おや...人間だ」

「この人だろうか、ガインが言っていたのは...」

「.....」

「ようこそ勇者部へ、立ち話も何でしょうし、どうぞこちらへ」

部室のロボット達は、そそくさと座布団を用意し、座敷に案内する


(うわぁ...さすが勇者、きっちりしてるなぁ)

「ガインから話は聞いている、私の名はエクスカイザー」

【エクスカイザー(勇者エクスカイザー)】

「私は、ファイバード」

【ファイバード(太陽の勇者ファイバード)】

エクスカイザー
「そして君の目の前にいるのが、ガイガー部長」

ガイガー
「.....」

【ガイガー(勇者王ガオガイガー)】

Re: 満開!ロボット学園 ( No.13 )
日時: 2018/06/11 15:50
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)


「は、はぁ...」

ガイガーは何も語らず、じっと渚の顔を見る

ガイガー
「......」

イクサー1
「...?」

エクスカイザー
「気にしないでほしい、部長はおとなしいんだ」

ファイバード
「戦うときはすっごい叫ぶんだけどな」


「へー...あの、勇者部って一体どんな活動をしているんですか?」

ファイバード
「そうだな...生徒が学校の規律を守るように見張りをしたり、リサイクルをしたり...まぁ、よくあるものさ」


「なるほど、風紀委員みたいな...」

エクスカイザー
「何より、この学校は重火器や化学兵器を使用した喧嘩が絶えない、それらを制止するのも私達勇者部の役目さ」

ファイバード
「ガインも今ごろ、パトロールしているはずだよ」


「ああ、この間の購買みたいな...」

ガイガー
「.....」

エクスカイザー
「それで、勇者部に入部は?」


「とりあえず今日は、見学だけに...」

ファイバード
「そうか、無理強要はしないから今日はゆっくりしてってくれ」

イクサー1
「はい」

...

エクスカイザー
「では今日も、『この学園を昨日より良くしていくためにはどうするか?』を考えていこう」

ファイバード
「喧嘩が起きるのは購買エリアだな、週に4回は見かける」

エクスカイザー
「購買か...シャッターをもう少し分厚いものに要請...いや、これは先週もやったか」

ファイバード
「喧嘩の原因は精神パンの取り合い...そればかりは私達でもどうにもならないだろう」

エクスカイザー
「そうだな...どうすれば購買近くの喧嘩を止められるだろうか...」

ガイガー
「.....」

エクスカイザー
「部長は、どういう考えで?」

ガイガー
「.....」

ファイバード
「いつも通り...と」


「...こんな会話を」

イクサー1
「...Zz」コクリコクリ


ガイガー
「...来る。」

エクスカイザー
「えっ?」

ガイガー
「敵が...来る!」


「ええっ、て、敵ぃ!?」
ピンポンパンポーン

ガイガーが立ち上がった瞬間、校内放送が流れ、こう告げる

【緊急事態発生!ゾンダーロボ接近中!繰り返す、ゾンダーロボ接近中!校内に残っているロボットは直ちに避難せよ!】

エクスカイザー
「ゾンダーだと!?」

イクサー1
「ゾンダー...確か、遠い宇宙から地球に現れたと言う、機械生命体」ムクッ

イクサー1
「生物や機械に寄生して、ゾンダーロボになると言う」


「まるでクトゥルフね...」

ファイバード
「まさか、部長は来ることを予測していて!?」

ガイガー
「...ガインを呼んでくるんだ」



ガイガー
「戦いだ!!」

Re: 満開!ロボット学園 ( No.14 )
日時: 2018/06/11 17:15
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

学校の外、アクセルは道路を全力疾走していた

ゾンダーロボ
「ゾーンダァ~」

アクセル
「あれは...ゾンダーロボって奴か、全く、ここの国防はなにしてんのかねぇ」

【アクセル先生、聞こえてる?】

アクセル
「あー、はい、聞こえてるよ」

【他の先生の姿が見えないのですが】

アクセル
「一目散にロボットの鍵を開けにいった!今ごろ交戦中だな」

【まさか、アクセル先生も?】

アクセル
「まあそうだね」

【...ならいいか、ところでアレ知りません?】

アクセル
「アレかい?アレだったらいつものように引き出しに...」

【...あった!幸運を祈る!】プツッ

アクセル
「はーいはいっと」

...


「イクサー1!ロボを呼ぶよ!」

イクサー1
「ええ...一応、あの人にも連絡を入れて...」

エクスカイザー
「行こう、ファイバード!」

ファイバード
「ああ!」

ガイガー
「.....」

...

たくっちスノー
【ええ!?ゾンダーロボ!?】

イクサー1
「はい、今目の前に...」

たくっちスノー
【あいつの行動って確か規制者の欲望を満たすためで破壊行動は課程に過ぎないはずなのに...】

たくっちスノー
【で、数は?】


「二つ!」

たくっちスノー
【二機か...ゾンダーに寄生されないように気を付けてくれ!】

イクサー1
「分かりました...」


「来たよ!」

ゾンダーロボ
「ゾンダァ~」

イクサー1
「...ここは距離を置きます、はあっ!」

イクサーロボはビームを発射し、ゾンダーロボを押し出しながら後退する


エクスカイザー
「巨大合体!キングエクスカイザー!」ジャキン!!

ファイバード
「武装合体!ファイバァァァァドッ!!」ギュイイン!!

ガイン
「レェェェェッツ!!マァァァイトガインッ!!」ガキーン!!

マイトガイン
「銀の翼に望みを乗せて!灯せ、平和の青信号!勇者特急マイトガイン!定刻通りに只今参上!」


「勇者部の皆!」

キングエクスカイザー
「ここは私達に任せて、早く避難を!」

イクサー1
「いいえ、ここから離れるわけにはいきません、私達も戦います!」


...

ガイガー
「.....」

「おまたせ、ガイガー!」

ガイガー
「校長...準備できたか」

「ああ、存分にやってこい...」


「ファイナルフュージョン!プログラムドライブっ!!」

校長がスイッチを押すと

ガイガー
「よっしゃぁあああああああああああ!!」 


天井が開き、ガイガーが射出される


「...これはさすがに、本家の方がカッコいいよなぁ」

...


「...見て、イクサー1!!」

イクサー1
「え?...あれは!」

ガイガー
「ファイナルッ!!フュージョォォォォンッ!!」

学校を突き抜け、ガイガーは回転し竜巻を形成する

その後、時空の渦が三つ現れ、ステルス戦闘機、ドリルマシン、新幹線が飛び出し竜巻の中へと入っていく


キングエクスカイザー
「...あれは!」



「ガオ!!」

「ガイ!!!」

ガオガイガー
「ガアアアアアアアアッ!!!」

ファイバード
「ひ、久しぶりに見た...」

マイトガイン
「あれが、『勇者王』...!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。