二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- FNAF.game『END』
- 日時: 2018/09/03 09:40
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: lDBcW9py)
【○○中シリーズ、ヘキサゴン、SASUKEに次ぐ新たなバラエティ】
どうもロストメイドウィンです
半年の時を経てメイドウィンのバラエティシリーズが復活です!
警備員達は、オモチャ達の侵入を阻止する事が出来るのか!?
『ノルマ』
5夜
『参加者』
アンジェ(幻想乙女のおかしな隠れ家)
「原作版」氷室幻徳(仮面ライダービルド)
シャルロット(クロエのレクイエム)
「マガイモノ版」松山那雄宏(寄生ジョーカー)
パープ・メイドウィン・村瀬 (オリジナル)
菜花黄名子(イナズマイレブンGO)
【賞金】
100ドル+100万円
『あーあー、聞こえる?』
『このゲームはね、ゲームマスターが【Five Nights at Freddy's】を建前に好き放題してるだけなの』
『だからホラーものとか、真面目なFNAF作品を期待している人は、見て見ぬふりをしたほうがいいかもしれないわ』
『ね!あたしは警告しておいたから!』
- Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.28 )
- 日時: 2018/08/19 18:32
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
松山
「アニマトロニクスの事は後だ、充分な血液を採取するぞ」スッ
黄名子
「なんで注射器なんか持ってるやんね」
松山
「仕事で使うんだよ」
パープ
「で、誰がアンジェに血を注ぐ?アタシはさっき吸われたからナシで」
黄名子
「うちも...ちょっと怖いかも」
シャルロット
「わ、私がやりますか...?」
幻徳
「待て、子供にやらせるのは危険だ...俺の血を使え」
松山
「いいのか?」
幻徳
「背に腹は代えられん...」
松山
「じゃ、ありがたく貰うぜ」
松山は幻徳から血液を採取し、アンジェの口に流し込む
松山
「しかし、まさかバケモンがこっちにも居るとは思わなかったぞ」
パープ
「そうだな、人間辞めてる奴はアタシ一人で充分...な...」ガクッ
その瞬間、パープも倒れる
幻徳
「どうした!?」
パープ
「気にしないで、体内時計が朝になるだけ...また人格がヒルマに切り替わって眠るだ...け...Zzz」
シャルロット
「寝てしまいました...」
松山
「マジかよ、アンジェも当分起きねぇだろうし、四人でやってかないといけないのか」
松山
「おい、もっとモチ詰めろ」
黄名子
「もうTPが無いやんね...」
松山
「チッ...おい、お前は何が出来る?」
シャルロット
「あ、私は...特に...」
シャルロット
「あっ、あの...そういえば、オルゴール...」
松山
「ああ?別に良いだろ今は、AIのスイッチが切れて...」
松山
「おい、なんでタブレットが付くんだ?」
シャルロット
「え、ええと...もう既に再開していたのでは...?」
松山
「カイムの奴!!」
シャルロット
「オルゴールの音が聞こえません...」
松山
「ってことはもう目覚めてやがるな...」
カイム
「はい、その通りです」
カイム
「ということは、もう松山様はお察ししてますね?」
松山
「カイム、お前という奴は...」
カイム
「良いじゃないですか一回程度、貴方達は好きなだけコンティニューが続けられるんですよ?」
カイム
「生き血の残る限り、ずっと...」
カイム
「いえ、一人だけは『例外』でしたね」
カイム
「ではごきげんよう、また次の起動をお待ちしておりますよ」
その瞬間、松山達の目の前に人形が飛び出し
『AAAAAAAAAAAAAAA!!!』
【GAME OVER】
- Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.29 )
- 日時: 2018/08/19 22:37
- 名前: mirura@ (ID: jx1peQyr)
ミルラ「必要だったら手伝いに行きますよ?」
ゼネイラ『行っても迷惑なだけだろ』
お久しぶりです!
驚きました・・・まさかヴァンパイアがいるなんて・・・
半ヴァンパイアですか。
例外って、松山さんの事ですかね?多分。
うぅーん、結構重要な問題が発覚して、
暗い感じに・・・
な、何とかなりますよね!?
血ならパックで送りまs(殴
ゼネイラ『地味に怖い事言うんじゃねぇ!』
ミルラ「」←気絶
ハリセン以上に痛い・・・
どうなるんでしょうか・・・
あ、MUGENの方でルルミーが来てましたよ~
更新、頑張って下さい!
- Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.30 )
- 日時: 2018/08/19 23:40
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
...
アンジェ
「...あれ、私一体何してたの?」
シンシア
「気が付きましたかアンジェ」
アンジェ
「あ、シンシアおはよう...なんか私フラフラしてその後の記憶がないのよね、えーと」
シンシア
「無理して思い出す必要はないわ、貴方が無事で何よりよ」
アンジェ
「うん....ありがと、シンシア」
パープ
「Zzz」
シャルロット
「.....」
アンジェ
「あれ?この人また寝たの?」
シャルロット
「あ、あの...お体、なんともありませんか?」
アンジェ
「え?うん、喉の乾きも無くなったし心配はいらないわ」
シャルロット
「は、はい...そうですか」
黄名子
(もしかして気付いていないの?)
松山
(もしくは化け物とバレないように振る舞ってるとか?)
幻徳
(それはないだろう...アニマトロニクスの他にも、あいつの血液接種にも気を使わないとな)
松山
(なんであいつらの気遣いもしないといけねぇんだよ)
シャルロット
(やるしかありませんよ)
アンジェ
「どうかしたの?」
松山
「なんでもねーよ」
アンジェ
「そう...」
幻徳
「松山、少し休んでから起動するぞ」
松山
「そうだな、お前ら疲れが露骨に見えてきたしよ」
シャルロット
「松山様は疲れないのですか?」
松山
「俺には疲れという概念がねーよ」
シャルロット
「へぇ...」
...
幻徳
「何か話さないか、この密室で何もしないのは空気が重くて耐えられん」
松山
「話すだぁ?話題出してみろよホラ」
幻徳
「う、うーん...」
アンジェ
「きのことたけのこ、どっちが好き?」
松山
「おい血の海を流しかねない質問を唐突に」
幻徳
「ア○ロ」
パープ
「マー○ル...Zzz」
カイム
「私はやっぱりダー○派ですかね」
松山
「テメーらも答えんな!ていうかどっちでもねーじゃねぇか!」
シャルロット
「えっと、何の話ですか?」
黄名子
「チョコレート...の話やんね、一応」
シャルロット
「そうだったのですか...すみません、私チョコレート自体食べたことなくて...」
黄名子
「へー、このご時世に珍しいね」
アンジェ
「私はたけのこ!」
松山
「やめろ戦火を広げるんじゃねぇ戦いの範囲内が広がる」
ピロッ
【たけのこ】
【きのこ】
【たけのこ】
【スーパー○ップ】
カイム
「おやアニマトロニクスの皆さんからメッセージが」
松山
「オモチャのくせにチョコ食うんじゃねぇ!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
眠いんでコメントは朝読みます...
- Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.31 )
- 日時: 2018/08/20 07:06
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
Miruraさん
たくっちスノー
「MUGENの方もちゃんと見たので安心してください、ただこっちを切り上げるタイミングが掴めなくて...」
松山
「ていうかカイム、これ原作のネタバレじゃねーか?」
カイム
「幻想乙女は正体が発覚してからが本番ですし、何年も前のゲームじゃないですか」
松山
「お前バラエティ系作る気あんのかよ...」
コメント感謝だよ!
- Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.32 )
- 日時: 2018/08/20 09:42
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: Oh9/3OA.)
幻徳
「アンジェ」
アンジェ
「何?」
幻徳
「お前の世界について聞かせてほしい」
アンジェ
「私の?」
幻徳
「...一応、知っておきたくてな」
アンジェ
「いいわ、その代わり貴方の世界についても教えてくれる?」
幻徳
「特に面白い話題は無いがな...」
アンジェ
「別にいいわ」
アンジェと幻徳はそれぞれの世界の事情を話す...
幻徳
(魔女狩りに吸血鬼伝説か...今となっては風化した事ばかりだな)
アンジェ
(聞いた感じ何百年も未来みたいだけど、どれだけ発展しても戦争が起きたりするのね...)
幻徳
(皮肉なものだな、こうやって世界を乱し、騒がせた二人がこうやって話しているとは)
幻徳
(向こうが自覚していないのは幸か不幸か、分からないが)
シンシア
「未来もあまりいい時代とは言えなかったのね...」
アンジェ
「そうね、ちょっと不安になってきた」
幻徳
「お前の住む世界と俺の住む世界は別だ、それに何百年も後だ」
幻徳
「とりあえず火星に行かなければ惨劇は起きないだろう」
アンジェ
「そんなにまずいことだったの?」
幻徳
「ああ」
幻徳
「...それからの10年と今を俺は忘れはしない」
幻徳
「後悔と無念と絶望ばかりの人生だった」
幻徳
「結局の所、俺は親父に泥を塗ってばかりだった」
幻徳
「そんな世界がようやく変わろうとしていた、悲劇が終わる直前だというのに...」
アンジェ
「ここに送られたって事ね」
幻徳
「ああ...」
アンジェ
「私はね、お菓子の家に閉じ込められてたの」
幻徳
「そんなものがあるのか?」
アンジェ
「ええ、私と親友の秘密の場所...でも、かれこれ2日は閉じ込められて」
幻徳
「2日...お前も苦労してるんだな」
アンジェ
「確かに大変なこともあるけど、妖精だっているし、ここと比べたらずっとマシよ」
シンシア
「こんなゴチャゴチャしたところから抜け出して、早く一緒になりましょうね」
アンジェ
「ふふ、そうね...その為にも頑張らないと」
幻徳
「ああ、そうだな...」
アンジェ
「氷室さんも、世界のために...」
幻徳
「あいつらが待っているんだ、俺は生きて帰ってきてやる...!!」
幻徳とアンジェは思いを胸に松山の居るレバーの近くまで歩く
幻徳
「そうだ、聞きそびれていたが...いつもお前は誰と話しているんだ?」
アンジェ
「え?幽霊よ、私の大切な人のね」
幻徳
「幽霊...か」
幻徳
(親父...化けて出たっていい、声が聞きたいよ...)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17