二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FNAF.game『END』
日時: 2018/09/03 09:40
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: lDBcW9py)

【○○中シリーズ、ヘキサゴン、SASUKEに次ぐ新たなバラエティ】

どうもロストメイドウィンです

半年の時を経てメイドウィンのバラエティシリーズが復活です!

警備員達は、オモチャ達の侵入を阻止する事が出来るのか!?

『ノルマ』
5夜

『参加者』
アンジェ(幻想乙女のおかしな隠れ家)
「原作版」氷室幻徳(仮面ライダービルド)
シャルロット(クロエのレクイエム)
「マガイモノ版」松山那雄宏(寄生ジョーカー)
パープ・メイドウィン・村瀬 (オリジナル)
菜花黄名子(イナズマイレブンGO)

【賞金】
100ドル+100万円
























『あーあー、聞こえる?』

『このゲームはね、ゲームマスターが【Five Nights at Freddy's】を建前に好き放題してるだけなの』

『だからホラーものとか、真面目なFNAF作品を期待している人は、見て見ぬふりをしたほうがいいかもしれないわ』

『ね!あたしは警告しておいたから!』

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.1 )
日時: 2018/08/11 06:59
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

カイム
「会場の皆様、テレビの前の皆様、そしてこの小説をご覧の皆様ごきげんよう」

カイム
「ようこそ私のステージへ」

カイム
「メイドウィン小説で逃走中のようなバラエティ系が停止し早数ヵ月」

カイム
「我々はこういうところでしか出番を貰えませんゆえに復活を待ち望んでいました...」

カイム
「しかし待てども待てども新作は来ず」

カイム
「挙げ句の果てにストーリー系は最近完結してるそうじゃないですか」

カイム
「焦りました、何がなんでも復活させなくては...」

カイム
「しかし逃走中シリーズとなると競い合うライバルが多いです」

カイム
「更に、メイドウィンが生きている間に沢山...5年の間で無数の逃走中が生まれてきたので、ネタ被りもあります」

カイム
「そこで、クロクロ社は考え付きました」


カイム
「ならば逃走中とは別にバラエティゲームを作ってしまえばいいではないか」

カイム
「そしてゆくゆくは勢力を伸ばし、数多くの作者が...」

カイム
「おっと失礼、本題に移りますね」

カイム
「わが社は海外作品に目を向けて、新しいバラエティを産み出しました」

カイム
「その名も『FNAF.game』」

カイム
「知らない方も多いと思いますので説明しますと、FNAFとは『Five Nights at Freddy's』の略称です」

カイム
「警備員となって敵に侵入されないように監視するゲームです」

カイム
「まぁ、細かい説明は参加者様と一緒にしましょうかね」

...

カイム
「参加者の皆さん...FNAF.gameへようこそ」

松山
「冗談じゃねーぞおい」

松山
「何がクロクロ社だ、社長の俺は何も聞いてねぇぞ」

カイム
「おや、その設定まだ生きてましたか」

アンジェ
「あの、ここは一体なんなの?」

カイム
「えーっと...一種の、警備室ですね」

カイム
「そこら辺を踏まえて、FNAF.gameのルールを説明しましょう」

...

カイム
「ここはとある店のマスコット達、アニマトロニクスがいます」

幻徳
「アニマトロニクス?」

カイム
「アニマトロニクスとはアニマルとエレクトロニクスを合わせたもので、専用の骨格に動物の形をしたガワを着せたものです」

カイム
「アニマトロニクスは貴方達のまわりにある扉、ダクト、換気口から侵入してきます」

カイム
「まぁこの部屋にも起き上がってくるものは居ますが...ルールは簡単、そんなアニマトロニクス達に襲われないように五日間生き残ったらゲームクリアです」

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.2 )
日時: 2018/08/11 10:15
名前: 花音 (ID: PrIvPbQU)

ふーれでぃーずぅ。
どもぉ。完治した花音だよ~

フレディーズかぁ。
あれって捕まった後にガワ被せられるってwikiに書いてた~
内部がワイヤーとか骨組みとかがしきつまってるから、被せられると串刺しって。
他人に骨格を見せちゃいけないってルールがあると分かってて、
主人公=ルール守れてない奴って思ってるっても書いてた~
親切心だろーねぇ。怖い怖い。
別に怖くないけど~。

シリーズによっては部屋一つに限らず、ライト持って周回するし~。
今回のは結構面白そーだなーって思った。

更新、ガンバレ~


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。