二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FNAF.game『END』
日時: 2018/09/03 09:40
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: lDBcW9py)

【○○中シリーズ、ヘキサゴン、SASUKEに次ぐ新たなバラエティ】

どうもロストメイドウィンです

半年の時を経てメイドウィンのバラエティシリーズが復活です!

警備員達は、オモチャ達の侵入を阻止する事が出来るのか!?

『ノルマ』
5夜

『参加者』
アンジェ(幻想乙女のおかしな隠れ家)
「原作版」氷室幻徳(仮面ライダービルド)
シャルロット(クロエのレクイエム)
「マガイモノ版」松山那雄宏(寄生ジョーカー)
パープ・メイドウィン・村瀬 (オリジナル)
菜花黄名子(イナズマイレブンGO)

【賞金】
100ドル+100万円
























『あーあー、聞こえる?』

『このゲームはね、ゲームマスターが【Five Nights at Freddy's】を建前に好き放題してるだけなの』

『だからホラーものとか、真面目なFNAF作品を期待している人は、見て見ぬふりをしたほうがいいかもしれないわ』

『ね!あたしは警告しておいたから!』

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.48 )
日時: 2018/08/28 14:04
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

カイム
村瀬蛭馬むらせひるま

カイム
【彼の世界では『騒音殺し』という異名を持っています】

カイム
【音に敏感で、普段は寝ていますが音を出して起こした相手を殺しています】

カイム
【ていうか、彼の行動で世界が滅んでいます】

松山
「おいシャレになんねぇ設定を公開するな、旧・メイドウィンシリーズが全員キチになっちまったじゃねーか」

カイム
【大丈夫です約一名はギリギリセーフです】

カイム
【そんなわけで皆さん、アニマトロニクスを封じても殺人鬼に殺されないようにしてくださいねー】

ローグ
「もう違うゲームになってるぞ!!」

パープ
「...こんなに人間が多いから、俺は眠ることが出来ないんだ」

松山
(...こいつ、よく聞いたらテレパシーで会話している!?)



パープ
「もう一度、【ひとり】にならなければ」

パープ
「邪魔なものは」


パープ
「全て、壊してしまえばいい」

パープは持っていたエレキギターを変形させ刀を向ける

ローグ
「...仕込み刀か!」

パープ
「level『Ⅰ』」

ーーーーーーーーーー

パープは一瞬でローグの背後に回る

パープ
「雷速」

ローグ
「ウアッ!!」ガクッ

松山
「ローグ!?」

ローグ
「何てことはない...油断しただけだ!!」

パープ
「おい、お前男か?」

ローグ
「何?」

パープ
「男なら...誰だって考えるよな、必殺技」

ローグ
「...」

パープ
「オレも、ガキの頃はよく考えたものだ...ただオレの必殺技は他の奴等が考えるようなものとは違う」

パープ
「セミの鳴き声のように騒がしくもなく」

パープ
「それでいて花火のように美しい、そんな技を考えていた」


パープ
「この雷速でオレは5000万個ものの騒音を切り裂いた」

ローグ
「クッ...」

パープ
「...『個』というのは生き物に当てはまらないからだ」

パープ
「家電、自然、万物...全てが音を出す」

パープ
「実を言うとこうやって会話をするのも出来ればやめてもらいたいところだ」



パープ
「この世の全てが静かな世界『音の無い世界』を作りたかった...だからオレは殺したし、メイドウィンにもなった」


パープ
「ただ...全てが眠るように静かな世界は、『オレ自身』が眠らなければ入ることすら出来なかった」

パープ
「だからオレは眠り続けなくてはならないのに、お前がジャマをした」

パープ
「音と共に死ね」

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.49 )
日時: 2018/08/28 14:49
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

松山
「ふーん」

ローグ
「...くだらない」

パープ
「何?」

ローグ
「ヨナカが言っていた男だ、どんな奴かと思えば...」

ローグ
「こんな男が別人格とは、あいつも報われない」

パープ
「真夜...」

松山
「ん?」


パープ
「level『Ⅱ』」


パープ
「飛来進」

パープは刀を向け、ローグへと突っ込む


アンジェ
「氷室さん!」


ローグ
「...問題はない」


パープ
「...ッ!!」ジャキン


ローグ
「俺はいつだって国の未来の為に戦ってきた」

ローグ
「お前とは背負ってるものが違う」

【クラックアップフィニッシュ!!】


ローグ
「『大義』の為の...【犠牲】となれ!!」

パープ
「ぐっ...!!」

ローグは鰐の口でパープを挟み込み、そのまま部屋を破壊しながら吹き飛ばす

(ガッシャアアアアン...)

それと同時に、三日目終了のアナウンスが鳴る

松山
「派手な音したなー」


カイム
【いやぁ、中々面白かったですよ今の暴れっぷり】

カイム
【視聴率少し伸びました...まぁ私としてはアニマトロニクスにせよ仮面ライダーにせよ、盛り上がればなんでもいいわけで...】

カイム
【おっと失礼、蛭馬氏がやる気ならこっちも考えがあります...】

松山
「何?」

カイム
【ある人間の記録と、この光景を見て気づきました】


カイム
【人間が求める娯楽は破壊!暴力!そして戦い!】

カイム
【そういうわけですのでアニマトロニクスを思いっきり弄ってきます】

松山
「おい、FNAFは戦いとは無縁だぞ?」

カイム
【いえいえ、FNAF WORLDというゲームがあるではありませんか】

松山
「いや...あれは世界観が違うだろ」

カイム
【それと、松山さん言いましたよね?自分達はFNAF主人公より強いと】

カイム
【それを聞いてハッとしました、このメンバーではピザ屋程度を相手にしたAIでは勝てるはずもありません】

カイム
【四日目からはAIを貴方を相手にすることを想定したものにしておきますね】

松山
「オメーなぁ」

カイム
【三日目はあまり死んでくれませんでしたからね】

カイム
【貴方達は魂を奪われるべき存在なんですよ】

松山
「んなこと言ったらたくっちスノーやら時空監理局やらが黙っちゃいねーだろ」

カイム
【...あの人は来ませんよ】

松山
「はぁ?」

カイム
【まぁ、とりあえず四日目はお預けです、準備が終わり次第報告しますのでそれまでお休みください】

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.50 )
日時: 2018/08/28 17:08
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

...

シャルロット
「だ、大丈夫ですか!?何か大きな物音が...」

幻徳
「気にするな、少し喧嘩しただけだ」

シャルロット
「喧嘩って...」

黄名子
「ねぇ松山さん、時空監理局って何ね?」

松山
「時空監理局ってのはつまり、世界が滅びかねない事件を解決する奴等のことだ」

松山
「ま、手助けするだけで解決するのはその世界の人間って言ってるがな」

松山
「例えばこういう件だと『歴史上死んではいけない』奴が殺されそうになったら出動するもんだが、来ないってのがさっぱりわかんねぇな」

黄名子
「何か事情が...?そういうのって、すぐ修正されるはず」

松山
「てかなんでお前知ってんの?」

黄名子
「未来にもそういうのが、あったりなかったり...」

松山
「あー、タイムマシンとかそういうのか 」

アンジェ
「...ヒルマ...だっけ、あれは一体」

松山
「俺たちはなーんにもわからねぇ、分かるのは多分ヨナカのみだ」

松山
「あいつが起きるのを待つしかねぇ」

シャルロット
「.....」

松山
「チッ、それにしてもあいつ、完全に俺らを殺すつもりだったか」


松山
「バラエティ系もFNAF.gameも建前かよ」

カイム
【そんなことありませんよ】


カイム
【私はいつだって他の作者がFNAF.gameを始めてくれることを 心 か ら 願っていますよ】

松山
「どうなんだ?その時も殺しあいすんのかる」

カイム
【いえ、逃走中に死人が出たり世界が滅んだりする我々だからこうなりましたので】

カイム
【恐らく普段逃走中を書いてるその他の方々が書けば普通のゲームになりますかと】

松山
「ホントかよ」

カイム
「多分、ですけどね...こちらももうちょっと普通の世界観になればいいのですが」

松山
「これが普通だよ!」

幻徳
「おい松山、ピザいらないなら貰うぞ」モチモチ

松山
「貰うんじゃねぇ!!」

...

カイム
【...おや、皆さん】

カイム
【時空監理局が来ないことが疑問ですか?そりゃそうです普段は必ずといっていいほどあの人は居ます同時進行の方にも居ます】


カイム
【ならどうして来ないのか?それは簡単です】


カイム
【我々悪魔は時空法をしっかり守って魂を回収しているからです】

カイム
【ネタばらしが楽しみですよ、フフフフ...】

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.51 )
日時: 2018/08/28 22:39
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

しばらくして...

松山
「もうすぐあいつが目覚める10時だ」

幻徳
「いよいよか...」

シャルロット
「あの、大丈夫なんでしょうか...」

黄名子
「何が?」

シャルロット
「あ、その...少しの間とはいえ、ヒルマさんが動いてたんですよね?」

シャルロット
「ヨナカさんはヒルマさんがパワーを貯めていないと活動できないって...」

幻徳
「そういえば必殺技みたいなものも二つ打ってたな」

松山
「その時はまた待つ、目覚ましは破壊する」

カイム
【あっ、壊したら直すまでピザ抜きですからね】

松山
「いいさ、壊してすぐに直すからな」

カイム
【ちっ...お前という人は】

目覚まし時計が10時を知らせると、パープ...ヨナカが目を覚ます

パープ
「う、うーん...なんか体が痛いような」

幻徳
「待っていたぞパープ...いや、ヨナカ。」

パープ
「はぁ?」

幻徳
「ヒルマの...いや、村瀬蛭馬の事を詳しく聞かせてほしい」

パープ
「...まさか、起きたの?」

幻徳
「そのまさかだ、俺たちを殺そうとしてきた」

パープ
「ヒルマのやつ、また...」

松山
「どういうことだ?」

パープ
「あいつが目覚めたなら、アタシの事も説明しとかないと」

パープ
「アタシの本名は仲原真夜なかはらまよ、ヨナカってのは仕事するときのアダ名」

シャルロット
「あだ名?」

パープ
「うん、アタシもヒルマも紫がイメージカラーだったし」

松山
「お前は一体なんなんだ?」

パープ
「別人格...って誤魔化しが効かなくなったもんなぁ」

パープ
「アタシはいわゆる...あいつの世界で一緒に過ごしてた、ルームメイトってヤツ」

パープ
「アタシとあいつの世界は『電気』の世界」

パープ
「ありとあらゆるものが音を経てて活動していくネオンな世界」

パープ
「ヒルマはそんな『音』が尋常じゃないくらい嫌いだった、なんでかはアタシも知らんが」

パープ
「そしてある日、あいつはブレーカーが落ちたかのように行動に出た」

パープ
「そこにある仕込み刀を作って音を出すものをどんどん切り裂いてった」

パープ
「もちろん警察も出てきたけど、サイレン、声、拳銃の音、全てがあいつの怒りに触れるものだった」

パープ
「...けどあいつは人間、撃たれれば死ぬ」

パープ
「ある日アタシの所に血まみれのあいつが現れて...倒れながらアタシにこう呟いた」


パープ
「お前の体は無音で快適だな...って」

パープ
「その後...気がついたら、アタシの人格の中にヒルマは居た」

パープ
「ヒルマとヨナカは一つになったの」

Re: 第1回FNAF.game『最初の一発!』 ( No.52 )
日時: 2018/08/29 09:07
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

シャルロット
「それって...一つになったというより...」

幻徳
「乗っ取られた...!?」

パープ
「ヒルマの時より、アタシに乗っ取られたときの方が殺した数が多かった」

パープ
「あいつによるとメイドウィンっていう神様みたいなヤツをぶっ殺して...新しくメイドウィンになったけど肉体はボロボロになって...アタシに押し付けたっぽいんだよ」

パープ
「だから今のアタシは些細なことでは死ななくなった、その体を利用して...」

パープ
「ヒルマはアタシ以外の全ての物を無音にした」

松山
「あいつの目的はどこまで知っている?」

パープ
「メイドウィンの事を調べるために監理局に入ったから多少は」

パープ
「あいつも自分好みの『世界』を作ってるんだろ?」

黄名子
「うん、確か音のない世界って...」

幻徳
「眠らなければ入ることもできない...とも言っていた」

パープ
「ヒルマがそんな事を...」

パープ
「ありがとう、ヒルマはそういうこと教えてくれないから参考になったよ」

パープ
「夢の中にあったのか...だからあいつ意地でも寝ようとするのか」

パープ
「ふーん、へぇ...」

松山
(なんつーか、俺達とは違う意味でやべーやつだな)

松山
(あいつは昔のたくっちスノーと同じだ、気にくわないヤツは消す、自分ひとりが思い通りになるためならどんなことだってやる)

松山
(なんでああいうのってエゴの塊ばっか所属してんだろうな...いや、どんな事をしても悪いと思わないほど自分勝手で、頭おかしいから『メイドウィン』になれるんだろうな)

松山
(どっかの稲妻の神も『恐怖こそが神』って言ってたしな...)

松山
「ハァ...分かった、ヒルマの事は一旦考えないようにする」

松山
「よくよく考えればメイドウィンってあいつみたいなのばっかだったわ」

パープ
「だよなー...局長が新しくなってからは少しマシになったけど、そういうの絶えないよな...」

松山
「制度とかも新しくなるっぽいがな...絶対反感とか出てくるだろうな」

幻徳
「何の話だ」

松山
「オメーら原作勢には無縁の話だ」

パープ
「これでいい?ヒルマっていうのはそういうヤツ、あいつの回りには何もない」

アンジェ
「...最後に一つ聞かせて、貴方ってヒルマが好きなんだっけ?」

パープ
「うん、そうね...どこを好きになったかって聞きたいんだろ?」

パープ
「顔だよ顔、それでいいだろ?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。