二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】完
日時: 2019/06/06 18:55
名前: 内倉水火 (ID: Re8SsDCb)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12396

御尻川おしりかわスウィーツ様及び御友人の皆様
 この度皆様を、本日開業の音楽クラブ、ハウスオブ音羽おとわに御招待致します。
                       ハウスオブ音羽 支配人』

「ねぇ皆、これ見てよ!」
そう言って招待状を差し出したのは、受け取った張本人であり、竜宮小7年C組の学級委員、御尻川スウィーツであった。
クラスメイトである松田名作まつだめいさく、ウィンドウズノキオ、団栗林どんぐりばやしむすび、F・ボルト、そして今年入学したばかりの1年生、上井うえいつるこうが、スウィーツの手に握られたその仰々しい紙を見つめる。
「は、ハウスオブ音羽?」
「うん」
「めっちゃ高そうです…」
「大丈夫! この招待状が有ればタダで入れるんだよ!」
「「えぇ!?」」
スウィーツの爆弾発言に、残る5人の驚きの声が重なった。
「何故だ! 何故タダだ! 答えろ貴様!」
やたらと筋肉質な亀のボルトが、声を震わせる。
「何か脅迫してるみたいだぞ!?」
ツッコミ役の名作はボルトにツッコミを入れながら、内心こう思っていた。
_ディ○ニーに怒られる…!

Re: 【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】 ( No.48 )
日時: 2019/02/01 18:31
名前: 内倉水火 (ID: JbG8aaI6)

"魔王"が全て言い切り、肩で息をしている間、話を聞いていた戦兎が口を開いた。
「…疑問に思っていたんだ。何故ステージで『ます』を演奏していた時に、突然『魔王』が発動されたのか。お前が一瞬でシューベルトの身体を乗っ取ったからなんだな」
名作達は、其処で初めて違和感に気が付いた。
確かにシューベルト自身が暴れていたとなると、パフォーマンスの途中に暴動を起こしたという事になり、唐突にも程がある。彼は真面目な性格なようだし、激怒したとしてもパフォーマンスは最後までやり通すだろう。
「あぁそうだ。今頃野郎は深層意識だか何だかの中でおねんねの最中だろうよ!」
「そんな…」
"魔王"が再び叫ぶと、後ろで声を詰まらせる歌苗。見ると、その表情は怯えたように固まっていた。身内がもう戻らないのではと思うと、不安になるのは当然だろう。
すると、"魔王"へと一言、声が飛んだ。
「こんな事して何になる」
継義であった。
「あんたがこんな風に暴れても、誰もあんたを…あんたの音楽を認めはしないだろ。連中を壁画にして、それであんたは報われるってのかよ? だからシューベルトのもう一方の音楽は__レゲエはそれをしなかったんじゃないのか」
万丈もそれに同調した。
「格闘家はな、絶対に暴力を奮っちゃいけねぇんだ。…音楽家だってそうだろ。ヒップホップだろうと何だろうと、人を傷付けちゃならねぇ。どんな理由であろうともな」
気付けば、他の面々も賛同していく。
「そうだよ! こんな事したって誰も幸せにならないよ!」
「そのシューって人にも言ってあげる。ちゃんと演奏してねって!」
「否定されたからって、もっと他にやる事があるだろ!」
「そうだそうだ!!」
先程まで俯いていた歌苗も、続けて訴えかけた。どうやら、リストとベトの話を聞いてから思う所があったらしい。
「あの…! あの子が、"弟"が貴方に酷い事を言ったのは、私が代わりに謝ります! すみませんでした! だからシューさんを…」
「黙れ! 黙れ黙れ!! さっきっから聞いてりゃ好き勝手言いやがって…もうてめぇらの嘘っぱちなんざ聞きたかねぇんだよッ!!」
"魔王"は再び、ハンドマイクを握り締めた。

激突しなければいけない時が来たらしい。

Re: 【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】 ( No.49 )
日時: 2019/02/05 18:46
名前: 内倉水火 (ID: zT2VMAiJ)

「此処にいる全員、俺の元に崩れちまえッ! ひれ伏せッ! ひざまずけッ!!」
"魔王"はただならぬオーラを身に纏い、対峙するベト達を睨み付けた。
しかし、誰しもそれに怯む事はなく、立ち向かう意思で相手を見据える。一部は怒り狂う彼に対しほくそ笑んでいるが。
ベトは目前の"魔王"に、こう告げる。
「これだけの言葉を聞いてまだ分からぬか。貴様がそう言うのなら、良いだろう、俺達は全力で抗うまでだ。"魔王"」
一寸間を置いて、ベトはこう続けた。
「_シューベルト、お前が今深層意識に眠っていようがなんだろうが構わん。直ぐに叩き起こしてやるから覚悟しろ。精々最後の一眠りを楽しむが良い」
それは間違いなく、自らの"後輩"に向けた言葉だった。まるで悪役が言うような口振りだったが、相手への想いが感じられた。もしかしたら、これが彼なりの言葉なのだろう、と名作は思った。
ふと、ベトの方へ歩いて行くのが1人。モツだ。この状況に似つかわしくない、スキップするような足取りでベトの隣に並ぶ。
「ねぇねぇルー君。どうせ起こすなら僕達の"ムジーク"にしようよ! 誰も怪我させなくて済むんだし!」
ベトが応じる前に、更に2人が並んだ。リストとショパンだった。
「目には目を、溢れる怒りには溢れる愛を、よね」
「あれを作っちゃったのは僕達の責任もあるし…何かゲームのクライマックスっぽいし」
彼等の声に、ベトは不敵に笑った。
「そうだな。"魔王"よ、今から貴様を極上の音楽でもてなしてやろうぞ」

「黙れ…黙れ黙れ黙れ、黙れェェェ!!!」

ハンドマイクから発せられた波動は、何処までもドス黒く、巨大だった。会場どころか、この世の全てを飲み込んでしまうような力。

「「ムッジーク!!!!」」

対する4人の波動は、光に満ちていた。黒に負けない位、大きい。全てを包み込むような、暖かな光だった。

黒と光がぶつかり合って、名作達の視界は真っ白になった。

Re: 【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】 ( No.50 )
日時: 2019/02/15 18:01
名前: 内倉水火 (ID: s/G6V5Ad)

いつの間に気を失っていたのだろうか。

「名作! 起きてよ名作!」
スウィーツに揺さぶられ、名作は目を覚ます。どうやら、布団に横たわっているようだった。
「ううん…あ、スウィーツ…」
「良かった、このまま起きないのかと思ったよ!」
普段は聞かないような物騒な言葉。しかし、安堵の微笑みを浮かべるスウィーツは、冗談を言っているようには見えなかった。
スウィーツに見下ろされる中、頭をもたげて部屋の様子を見渡した。
天井には見慣れた丸い照明、見慣れた壁、学習机、そして_名作の絵本がぎっしり詰められた本棚。
どうやら此処は、名作自身の部屋のようだった。
「僕の部屋…スウィーツ、皆は?」
皆とは、ノキオやむすび、ボルトやつる公だけではない。ハウスオブ音羽で出会った、継義、ベト、戦兎達も含まれていた。
スウィーツは数秒間目をぱちくりさせた後、質問に答えた。その間が、名作を不安にさせる。
「皆なら、下の階にいるよ」
聞くや否や、名作は飛び起きて1階へと駆け降りた。
スウィーツの言う"皆"の中に、戦兎達もいる事を願って。
_ハウスオブ音羽が、"寝てる間の僕の夢"だったなんて嫌だ! 夢オチだなんて!
何らかの原因に名作が寝込んで、その間に見た夢が、あの出来事かもしれない。
_そりゃ危ない目に逢ったけど、あの人達ともっと話したい!
そう強く願った名作は、勢い良くリビングへ続くドアを開け放った。

そして見たものとは_。

Re: 【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】 ( No.51 )
日時: 2019/02/16 13:26
名前: 内倉水火 (ID: s/G6V5Ad)

「わっ、名作! 目が覚めたのか!」
見舞いに来ていたノキオとむすび、つる公の姿があった。
寝転がってテレビを観ていた様子のノキオが、振り向いて笑顔を見せる。他の2人も同様だ。
「うん、そうみたい。ていうか、人の家でそんなにくつろぐなよ」
いつもの癖でツッコむ名作だったが、内心は不安な気持ちでいっぱいだった。
ハウスオブ音羽で絵に変えられた、ボルトの姿が無いのも、その要因の1つだ。
「えっと…ボルトはどうしたの?」
「ボルトですか?」
「ボルトパイセンなら、ちょい遅れて来るみたいっすよ」
つる公の言葉を聞いて、少し安心出来た。
しかし、戦兎達が実在しているのかどうかは、未だ明らかになっていない。
皆に問い質そうとも思ったが、それで本当にいないと確信してしまうのも嫌だった。
複雑な表情で黙る名作に、むすびが訊く。
「それより、まだ寝てなくて大丈夫ですか?」
「…うん、大丈夫だよ」
と、その時。

ピンポーン!

玄関のインターフォンが鳴らされた。
「ボルトパイセンっすかね」
「あ、俺が出るよ」
ノキオが起き上がって、玄関へと歩いて行った。
程なくして、向こうから誰かに話し掛けるノキオの声が聞こえてきた。
「入っていいぜ。丁度名作が起きた所なんだ…うん、顔見たらきっと喜ぶだろ…」
次に、ドアが開いた。ノキオ、ボルトが入って来る。
ボルトは勿論、いつもの立体の姿だ。
「名作! ようやく起きたのか、安心したまんねん」
「あぁ、うん」
其処までは予測出来ていた。そして_。

「名作! 良かった!」
桐生戦兎と万丈龍我が、勢い良く入って来た。万丈に抱き付かれる名作。
「戦兎さん、万丈さん」

それは紛れもなく、現実だった。

Re: 【クロスオーバー】ハウスオブ音羽【名作くん】 ( No.52 )
日時: 2019/02/20 18:36
名前: 内倉水火 (ID: s/G6V5Ad)

「2人共、実在していたんですね! 良かった、本当に良かった!」
万丈が一旦離れると、心底嬉しそうな顔で2人を見上げた名作。全ては夢ではない、現実なのだと知る事が出来たから。
一方、一同は静止して、言葉の意味を考えた。戦兎が早くに気付き、笑って答える。
「…そうだぞ。あれはお前だけが見ていた夢なんかじゃない。もう心配するな、俺達は此処にいる」
スウィーツ達も頷いた。その言葉に、彼は何れ程安心した事か。
すると、ボルトが口を挟む。
「見ろ、名作! 不覚にも絵にされてしまった俺だが、この通りピンピンしてるぞッ!」
「ボルト。って事は、"魔王"は倒せたんだね」
名作の返答に、万丈は苦い表情で言う。
「倒したっつうか…"ムジーク"で寝かしたようなもんだ。いつまた現れるか分かったもんじゃねぇ」
つる公も続けた。
「名作パイセンも倒れちゃってて、チェックする所じゃなかったっすよ」
話を聞くと"ムジーク"が止んだ時には、既に名作は倒れていて、今日まで3日間寝たきりだったらしい。
「迷惑かけちゃってごめん。そういえば、ベトさんと継義さんは? 挨拶したいんだけど…」
尋ねてみると、スウィーツはノキオ達と顔を見合わせる。
「何処にいるっけ?」
「何忘れてんだよスウィーツ。ベトさんや歌苗さんは音羽館で、あのバンドは、確か…」
音羽館という場所は初耳なのだが、ツッコまなかった。
「つる公がライン交換してましたよね」
「そっすね。とりま見るっす…あ、音羽館なうみたいっす!」
一度名作は訊いてみる。
「ねぇ、音羽館って何処?」
ボルトが答える。
「ベトやモツは其処に住んでいるまんねん。ハウスオブ音羽の進化前と言われている」
「何その家!?  ポケモン!?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。