コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
日時: 2015/09/01 21:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
  過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。

  尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
  気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。


※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が5作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生

 ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
 ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
 バカ正直。

 
 ∮九条 律   クジョウ・リツ ♂/高校2年生

 公立明和高校メイワコウコウ生徒会会長。
 自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
 普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。


 ∮海堂 臨   カイドウ・リン ♂/高校1年生

 一見美少年だが、人見知りで無表情。
 ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
 たまに、無防備に感情を表すことも。
 生徒会会計。サボり魔。


 ∮三倉 忍   ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
 
 個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
 お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
 明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
 細かい作業が得意。生徒会副会長。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・ゆにゃ 様   ・あんず 様
・水玉  様   ・恋華  様
・梅乃(環奈)様  ・珠紀  様
・由蘭  様   ・カリン 様
・はるた 様   ・*紗悠* 様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.167 )
日時: 2014/11/02 01:01
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第102話/+【ずるくてひどい】

私は今、確かに会長に抱きしめられている。

「・・・へ・・・」

 わ・・・!

  ・・・ど、どうなってるの・・・!?

目が回りそうなくらいに混乱した私からは、情けない声しか出ない。

「か、か、いちょ」

「・・・何だ」

私の耳元で、静かに答える会長。
それだけでも、私の心臓をうるさくするには充分すぎた。

 そ、そりゃ私は会長のこと大好きだけれど・・・

  なんていうか、これは突然すぎて・・・

抱きしめられながら、行き場のない手が落ち着きなく暴れる。
『あたふた』とはまさにこういうことなのかもしれない。

「どどどどうしちゃったんですかっ」

「・・・別に。
 嫌なら離れてくれて良い」

「・・・」


 ずるい。

あんな寂しい顔をしたあとに、そんなこと言われたら・・・

   ・・・私は、抵抗できなくなる。

 離れるなんて、出来るわけないじゃないか・・・


「・・・」


そ、それにしても、いつまで・・・。

熱を持った会長の体温は、私よりも遥かに熱くて、温かい。
温かいけれど、落ち着かない。


「あのっ・・・」

これではそろそろ私の心臓が悲鳴を上げてしまう。
会長にだって、バレてしまう・・・。

「・・・も、もう離れますよ・・・」

「・・・」

少し申し訳なく思いながらも、
距離をとろうとやんわりと会長の体を押し返してみる。

「!」

  ・・・え!?

 全然びくともしない・・・!

  さっきと話が違うんですが・・・!


離れないどころか、会長の腕の力がより強まった気がする。
私の脳みそはもう、沸騰寸前なのに・・・。

「ちょ、ちょっと会長・・・!」

「・・・『離れて良い』とは言ったが、俺がお前を『離す』とは言ってない」

「えっ」

「・・・もう少し」

「・・・」

ひどい。
こうして私を、いつも困惑させる。

会長といると、脳みそがグルグルしちゃうんだよ。
手が震えちゃうくらい、緊張するんだよ。

君は、そんなことも知らないから・・・


「・・・ほんと、ずるい・・・」


不満のようにぼやくと、私は会長の肩に顔をうずめた。
もう爆発しちゃえ、私の心臓・・・。



「・・・悪かったな、急に」

そっと、会長が私から離れた。
ずっとくっついていたからか、少し肌寒く感じる。

「・・・いえ・・・」

「・・・」

「・・・あ、か、帰ります、私・・・!
 会長も早く寝てくださいね!」

私はそれだけ言うと、落ち着きもなく逃げるように部屋を出た。
あわただしく玄関まで向かう。

「・・・びっくりした・・・!」

これ以上はダメだ。
もっと、会長に近づきたいと思っているのは確かなのに・・・
これ以上近づくのが怖いなんて、矛盾してる。

 つい、余計なことを言ってしまいそうになるんだ。

「・・・好き・・・」

 そう言ったら会長は、

  どんな顔をするんだろう・・・

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.168 )
日時: 2014/11/02 01:34
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第103話/+【これからの、初めてを】

「ただいま・・・」

玄関の扉が、ガチャリと音を立てた。
靴をぬいでいると、奥から足音が近づいてくる。

「弥生おかえりなさい。
 お母さん今から買い物に行ってくるけど、夕飯何が良い?」

「・・・」

夕飯かぁ・・・
でも今は、そんな気分じゃないなぁ。

「・・・ううん、夕飯はいらないや」

「あら、そう?
 体調でも悪いの?」

お母さんが心配そうに、顔色をうかがう。
まずい、不安にさせちゃだめだよね。

「大丈夫だよ!
 調理実習があったからお腹いっぱいなの」

「・・・なら良いんだけれど」

「じゃあ、部屋に居るね」

小さく笑うと、私は自分の部屋のある2階へ向かった。
今は少し、1人になって落ち着きたいんだ。


「・・・はー・・・」

バッグを置き、ベッドに座る。
自分を落ち着かせるように、胸に手を置いた。

「・・・まだ、ドキドキしてる・・・」

一定のリズムで、だけどいつもよりも早く刻まれる鼓動。
心拍数が一気に上がったせいで、心臓がびっくりしてるんだ。

そりゃびっくりするよ・・・

  会長のバカ・・・。


「・・・」


  どうして?

 なんで、会長はあんなことを・・・?


「あまりの高熱にボケちゃってたのかな」


  うーん・・・

 でもすごく真剣な表情してたし・・・

 まさか、からかわれた・・・?


「・・・」

ううん、会長はそんな冗談はしない。
意地悪を言ったって、冗談でそんなことする人じゃない。


「じゃあ、なんでだろ・・・」


  聞けない。

 考えたって分からないけれど・・・


「うーん、・・・ま、いっか。
 会長も笑ってたし」


    今は、

 会長の笑顔を見れたなら、それで良いかな。

 分からないことを深く考えるのはやめよう。


「考え事したらお腹空いちゃったなぁー。
 やっぱり夕飯食べよっ」


会長の笑顔を、もっともっと引き出したい。
たくさん見たい。

 きっとまだ、見たことのない表情も

   知らない感情も

  たくさんあるのだろう。


「おかーさーん!
 やっぱりお腹空いちゃった!」


  ねえ、ひとつずつで良いから

 ゆっくりで良いから

  ちょっとだけ、私に見せてくれませんか。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.169 )
日時: 2014/11/05 20:55
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第104話/+【思い返すこと】

「弥生、おはよ」

次の日の校門前、登校した私に臨くんが声をかけた。
いつもは教室に居るのに、今日は何故か校門に立っている。

「おはよう臨くん。
 校門前で何してるの?」

「弥生を待ってた」

「え・・・?」

どうせ教室で会うのに、朝早くから待ってたって・・・
こんなこと初めてだ。

少し戸惑う私に、臨くんが不満げな声を漏らした。

「昨日・・・弥生早退したから、退屈だった」

「へ・・・」

「だから、待ってた。早く話したくて」

「臨くん・・・」

じんわりと心が温かくなっていく感覚が私の体をめぐる。
臨くんのその言葉に、そっと心が包まれてゆくようだ。

私は、なんて贅沢な人間なんだろう。

「ご、ごめんね」

そっか、そうだよね。
私、昨日は会長のことばかり気にかけていたから・・・

いくら会長を心配だからって、1人で勝手に早退して・・・

  臨くんのこと考えてなかった。


「今日はたくさん話そうねっ」

あんなの、ただのワガママだったんだ。
私のワガママのせいで、臨くんは退屈してたんだ・・・

会長の看病をしたことは後悔していないけれど、
これからはちゃんと周りと見て行動しなきゃ・・・



            ***



「着いたよ」

放課後、生徒会室の前まで来ると、臨くんがそう声をかけた。

「わざわざここまでありがとう」

「うん・・・じゃあ、先生に呼ばれてるから」

「またあとでね。行ってらっしゃい」

手を振り見送る。小さく手を振り返す臨くんは、少し気恥ずかしそう。
臨くんは渡利先生に呼ばれているらしく、職員室へ向かって行った。

先生に呼ばれているのに、
私が心配だからと言ってわざわざ生徒会室まで送ってくれたのだ。

教室から生徒会室くらい、私1人でも平気なのに・・・
妙に心配性だけれど、それも優しさなんだよね。

最近、臨くんの優しさを常に感じるようになった気がする。


  人懐っこさ、 温かさ、 無邪気さ、 素直さ。

臨くんはずいぶんと感情が豊かになって、表情も明るくなって、

  ・・・全部が私の心にしみて、くすぐったくなる。


とても、変わったと思う。

  私も、もっと変われるかな・・・


そんなことを考えながら、生徒会室のドアを開けた。
教室へ一歩踏み込んだところで、私は目を丸くした。

「・・・!」

「・・・昨日ぶりだな」

4日間熱で休んでいた会長が、そこに居た。
私を待っていたかのようにデスクに腰かける会長は、やはり偉そうだ。

落ち着きなく会長に駆け寄り、声をあげる。

「会長!
 もう治ったんですか?」

「ああ、おかげさまで」

「良かったぁ〜・・・」

ホッと胸をなでおろした直後、急に昨日のことが頭に浮かんだ。

  ・・・忘れてた・・・

   そ、そういえば私・・・昨日会長に・・・

一度思い出すと、だんだん気恥ずかしくなってきてしまう。
どうしてこんなタイミングで・・・。

自分から会長に駆け寄ったはずなのに、一歩距離を置いた。
今さら気が付いたけど、まだ三倉先輩も居ないんだな・・・


  ああ〜もうっ。

    昨日のことは忘れようって決めたのに・・・!


「な、治って良かったですね・・・!
 では私は仕事がたまっているので・・・」

「なあ、織原」

さっさと自分のデスクへ向かおうとした私を、
会長の声が呼び止めた。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1400感謝】 ( No.170 )
日時: 2014/11/06 17:53
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第105話/+【誤解】

「なあ、織原」

呼び読められ、私は足を止めた。
ううん、会長の声を聞くと、いつも勝手に足が止まる・・・

  自分のことなのに、とても不思議だ。

言葉もなく振り向くと、会長は言いにくそうに口を開いた。

「お礼を・・・言ってなかったな」

「えっ?」

「授業を抜けてわざわざ看病しに来たようだしな。
 ・・・おそらくそのおかげで俺も完治したんだろう」

「・・・」

「その、ありが・・・とう」

「!」

  お、驚いた・・・

 会長が、私にお礼を言うなんて・・・


「それと、昨日は悪かったな・・・あんなことをして」

「あんなこと?」


   ・・・って、あれですよね・・・

あれは熱のせいでボケてたのかと思っていたけれど・・・
会長、ちゃんと覚えてたんだ。

  って、やっぱり恥ずかしい!


「・・・俺は本当にどうかしていた」

「わ、私は大丈・・・」

「だがもう、何もしない。
 もう、織原には近づかない」

「へ・・・」


  ・・・近づかない・・・?

    ・・・ど、どういう・・・
   

「最低でも1メートル以上離れることにする。だから安心しろ」

「・・・」

  ち、違う・・・

   そんなこと、私は望んでない。

  あのとき、私は確かに逃げちゃったけど・・・

    会長を嫌がったわけじゃないんだよ・・・


「あ、あのっ・・・」

「じゃあ俺は、パトロールに行くからな」

「え、かいちょ・・・」


   違う、全然違うのに。

 誤解なんてしないでよ・・・

   ちゃんと言わなきゃ・・・


見ると、すでに教室には会長の姿はなくて。
ただ一人立ち尽くしている私は、視線の行き場をなくした。

「・・・」

  だめだ、このままじゃ。

 私には、気持ちを伝える勇気なんてないけれど・・・

     私の恋心くらい知られなくていい。

  ただ、誤解だけはされたくないんだ。

  1メートルなんて

     遠すぎるよ。


「追いかけなきゃ・・・!」

自分の背中を押すように、そうつぶやく。
私は会長の後を追おうと、教室の扉に手をのばす。

 でも、それに触れる前に

    その扉は

     目の前で、静かに開いた。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1400感謝】 ( No.171 )
日時: 2014/11/06 18:31
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第106話/+【もう一つの姿】

ガラ、と音を立てて、目の前の扉が開いた。


「!」


扉が開いたすぐ先には、三倉先輩が立っていた。
どうやら三倉先輩が反対側からドアを開けたらしい。

「弥生ちゃん、どうしたの?」

「あ、先輩・・・私、ちょっと行くところが・・・」

「どこに行くのー?
 僕もついてってあげよっか?」

「いえ・・・いろいろと事情があって・・・」

詳しく答えられず、曖昧に答える。
先輩は相変わらず優しくしてくれるのに、私は秘密を抱えてしまうなんて。

恩をあだで返すとはこういうことだ・・・


「ごめんなさい・・・とにかく、今は行くところがあるので」

急いでいた私は、逃げるように教室を出ようとした。
けれど、その動きは先輩によって強制的に止められる。

「だめだよ!
 1人で出歩いちゃ!」

三倉先輩が、私の行き先をふさぐように目の前に立ちはだかる。
身長も力もない私は、簡単に教室に閉じ込められてしまった。

「平気です・・・!
 本当に急いでるんです」

  ああ・・・どうしよう・・・

 今行かなきゃいけないのに・・・

  あとでじゃ遅いのに・・・

    会長・・・。


「危ないからだめだよ」

「先輩・・・」


  まさか、こんなところで足止めを食らっちゃうなんて・・・

  心配してくれるのは嬉しいのに・・・

   どうしよう・・・


「律を追いかけるつもりなんでしょ」

「・・・!」

頭上から降ってきた言葉に、私は目を丸くした。
三倉先輩は、いつもどおりの愛嬌ある表情を向けている。

「え、なんで・・・」

「あはは、弥生ちゃんって本当にバカだよね」

「へ・・・」

「・・・会話、全部聞こえてるっての」


   先輩の

  声が、様子が、

   表情が、変わった。


「『看病』ってなに?」

「え・・・」

「『昨日ぶり』ってどういうこと?」

「せんぱ・・・」

一歩一歩じりじりと、確実に私との距離を詰める三倉先輩。
それから逃げるように、私も無意識に後ろへ下がっていた。

「ねえ・・・『あんなこと』って、なに?」

「!!」


 一番聞かれては困ることだった。

  誰にも言うつもりはなかったのに。


先輩は背中の後ろで器用に、教室の扉を閉めた。
本当に、私は閉じ込められた。


「み、三倉先輩・・・?」

「わざわざ律を追いかけて何を言うつもりだったの?」

「・・・」


  ・・・先輩?

 こんな先輩、見たことない。

   こんな先輩、知らない。


表情もなく、声が低く、とても静かで・・・

    感情が読めない。


「・・・行かせないよ、律のところには」


秋を知らせる風が

   教室の窓を叩いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。