コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
日時: 2015/09/01 21:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
  過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。

  尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
  気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。


※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が5作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生

 ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
 ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
 バカ正直。

 
 ∮九条 律   クジョウ・リツ ♂/高校2年生

 公立明和高校メイワコウコウ生徒会会長。
 自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
 普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。


 ∮海堂 臨   カイドウ・リン ♂/高校1年生

 一見美少年だが、人見知りで無表情。
 ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
 たまに、無防備に感情を表すことも。
 生徒会会計。サボり魔。


 ∮三倉 忍   ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
 
 個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
 お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
 明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
 細かい作業が得意。生徒会副会長。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・ゆにゃ 様   ・あんず 様
・水玉  様   ・恋華  様
・梅乃(環奈)様  ・珠紀  様
・由蘭  様   ・カリン 様
・はるた 様   ・*紗悠* 様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.202 )
日時: 2014/12/07 23:41
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第130話/+【どんなところを】

再びグラウンドへ戻った私は、肩身を狭くしていた。
目の前で腕を組む臨くんが、目を細める。

「どこにいたの」

「・・・ちょっと水を飲みに・・・裏庭へ」

「30分も?」

「・・・」

 こ、これって

   どこまで話していいんだろ・・・


「弥生、ずっと帰ってこない」

「ご、ごめん・・・」

上から、臨くんの鋭い視線がふってくる。
その瞳から逃げるように、私は足元を見つめた。

「・・・心配して損した」

「申し訳ございませんでした・・・」


  ・・・しまった。

会長のことばっかり考えすぎて、時間とか忘れてた。
そりゃ訳も分からず30分も居なかったら不安だよね・・・

 浮かれすぎてたのかなー・・・

  ハチマキを盗んだり、逃げたり、ワガママ言ったり。

   きっと罰が当たったんだ・・・


「もう、勝手に居なくならない?」

「も、もちろんっ」

会長にも先輩にも臨くんにも、私はみんなに迷惑をかけちゃったな。
本当、私には呪いでもかかっているんだろうか。

「あ、臨くん・・・」

「何?」

    ・・・言うべき、だろうか・・・

  今のこと、告白したこと、告白されたこと。


「あのねっ」


   ・・・でも、まだ

    話の途中だったし・・・

  臨くんに言うには早い・・・?


「弥生?」

「・・・あ、ううん!
 次の競技、会長が出るから応援しよう!」

「うん」

「会長足速いから、きっと1位だねー」


  あれ?

 好きだって伝えたし、伝えてもらったから・・・

   つまり、両想いだったんだよね?


「・・・」


   いまさら気が付くなんて遅いけど、

  改めて考えると、恥ずかしいなぁ〜〜・・・


「あ、会長だ!」

「・・・速い」

「わ、1位じゃない?」

会長はずっと、私をうっとうしく思っているんじゃないかって、
そう感じてた。
興味ないんだろうなって思ってた。

バカで、迷惑かけてばかりで、弱虫で、失敗ばかりで・・・

  会長はいつも私に・・・

    怒るか、ため息をついてた。


「やっぱり・・・会長が1位だね・・・」


  会長は私の、どこを見てくれたんだろう・・・

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.203 )
日時: 2014/12/19 14:59
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第131話/+【本心と信用と】

さっき来たばかりの秋が、そろそろ過ぎようとしている。

———授業後。
私は1人、教室で会長を待っていた。

昨日の体育祭の最中、あの出来事はとても急すぎた。
仲直りのつもりが、私は会長に告白をしてしまって・・・

  ・・・それで、会長も・・・

「顔、熱い・・・」

待ってろ、とは言われたけど・・・

   き、緊張で死にそう・・・。

 会長まだかなぁ。

窓際で空をながめていると、扉が開く音が聞こえた。
振り向くと、会長の姿が見える。

「遅くなって悪い、途中で渡利先生に捕まった」

「いえ・・・お、お疲れ様です」

会長が教室に足を踏み入れる。
扉が閉まる音に、私の心臓はまたうるさく跳ねだした。

「もう帰ったかと思ったが、良かった」

目の前で、会長の足が止まる。
見上げると、黒く澄んだ瞳と視線がぶつかった。

「・・・昨日の俺の言葉は本心だ」

「え・・・?」

「何一つ、嘘偽りは無い」

「!」

昨日は、あんなにも素直になれたんだ。
だったら今日だって、何を言うのも怖くはない・・・

  ・・・でも、昨日より、

 ずっとずっと、緊張する。

「わ、私の言葉も・・・本当、です」

これからも会長を前にして、慣れることなんてない。
きっと、一生。

「正直、まだ驚いてますけど・・・
 でも、嘘偽りは無いって・・・会長の言葉を信じてます」

「・・・」

会長が不思議そうに首をかしげた。

「昨日言っていた『何をされても良い』発言といい、
 お前、妙に俺のこと信頼してるな」

「え、そうですか?」

  ・・・『信頼』って考えたことはなかった・・・

 会長の言葉は、信じて当然だったから。

   受け入れて、普通のことだったから。

「きっと・・・会長だから、です」

「え?」

「今日、遅くまでここで待ってたのだって、会長だからなんです」

「・・・」

「他の人じゃない・・・会長と会えるから、ずっと待っていたんですよ」


   打ち明けたい。

今までたくさん隠してきた分も、全部。
いつの間に、ここまでデレデレになってしまったんだろう。

「・・・ったく、サラっとそういうことを・・・」

表情を隠すように顔をそむけた会長。

夕暮れを浴びる姿が、オレンジに照らされる。
瞳に黄色の夕日が浮かび上がってとても綺麗だ。

「・・・信用されるのも悪くはないが」

「?」

「信用され過ぎるのは困る」

「へ、なん・・・」

会長の冷たい手が、頬に触れた。
私の肩が小さくはねる。

「!」

「男として、な」

  ち、近・・・!

触れられた頬が熱い。きっと会長にも伝わっているほど。
顔を少し上へ向けられて、会長の表情が良く見えた。

「あ、あのっ・・・」

私の言葉も聞かず、会長との距離がなくなっていく。
———目の前が暗くなり、

「!」

私は強く、目を閉じた。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.204 )
日時: 2014/12/19 18:21
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第132話/+【プレッシャー】

目を閉じても、すぐ近くに会長の存在を感じる。
彼を待つ時間が、とても長く感じた。

  ・・・こ、これって・・・これって・・・!

    キ、キ————・・・


「———っくしゅんっ!」


直前で、私は間抜けな声を発した。
目の前の会長は動きを止め、目を丸くする。

「あ・・・」

  やば・・・

   ・・・く、くしゃみ・・・!


「・・・お前・・・」

「す、すみませんっ」

「ムードも何もあったもんじゃないな・・・」

申し訳なく鼻をすする私に、じっとりした視線を向ける会長。
痛い視線を受けながら、えへへ、と笑ってみせる。

大事な瞬間に・・・私はくしゃみを・・・

 ———って、あれ。

  今、私は会長と何をしようと・・・!?


我に返り、私は今さら赤くなる。
今しようとしたことは、とてもとても重大な出来事だったんじゃ・・・

「風邪でもひいてるのか」

「へ?」

「どおりで頬も熱いわけだ」

「そ、それは・・・」

緊張で熱くなっていたんだと・・・。
でも確かに、ちょっと熱すぎるかもしれない。

そうだ、昨日水飲み場で水を浴びて・・・。
ちゃんと拭いたつもりだったけど、風邪ひいちゃったかな。


「帰るぞ」

「えっ」

ま、まさかあきれられちゃった!?

 私がムードを壊したから・・・

「会長・・・!」

「何だ」

「あの・・・ご、ごめんなさい・・・」

いつまでも失敗ばかり・・・
これじゃ、すぐに嫌われてしまう・・・

下をうつむいていると、会長の小さな笑い声が聞こえた。

「いっぱいいっぱいで、余裕もないんだろう」

「へ・・・」

「続きは、お前がついてこれるようになったら、だな」

「!」


  ・・・私が子どもなのか、

   会長が大人なのか・・・


「ほら、帰るぞ」

「は、はい」


カッコ良くて、頼りがいがあって、頭が良くて、余裕のある会長。
私がどんなに頑張ったって、同じ場所には並べない。

  私は、彼について行けるのだろうか。


「忍と海堂にも、ちゃんと言わないとな」

「へ?」

「俺たちのこと」

「そ、そうですよねっ」


君にふさわしい、彼女になれるだろうか。
みんなに認めてもらえるだろうか。

  隣に並んでいても、恥ずかしいと思われないだろうか。

    彼女の役割を、

     ちゃんと果たせるだろうか・・・


「秋も終わりですね」

「・・・寒いのは嫌だ」


  会長の、恋人。

    嬉しい反面、


   のしかかるのは、プレッシャー。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.205 )
日時: 2014/12/21 19:23
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第133話/+【告白】

「ええっ!? うそでしょ!?」

次の日の生徒会室。
目の前の三倉先輩が声を上げ、信じられないといった表情を向ける。
臨くんはただ私を見つめて立ち尽くしていた。

「2人が付き合ってる・・・!?」

やっぱり、私と会長とじゃ差がありすぎて・・・
みんなは驚くのだろう。

「なんで? いつ? どこで?」

「え、えっとー・・・」

「体育祭あたりだ」

会長が答える。
三倉先輩がやたら食いついてきたと思うと、少し大人しくなった。

臨くんが私に近づいて、手を握る。

「弥生・・・会長におどされてるの?」

「へ?」

「弥生が会長なんか選ぶのは、おかしい」

「そ、そんなことは・・・」

「おい海堂・・・」

2人の反応に、会長が浅くため息をつく。

「とにかく話はそれだけだ。
 そろそろ仕事始め・・・」

「待って」

会長の言葉をさえぎった先輩。
私と会長を見つめると、小さく微笑んだ。

「そっか、一足遅かったか」

「へ?」

「僕も、好きだよ」

「「!?」」

サラッと重大発表をしてみせた三倉先輩。
彼に全員の視線と驚きが集中した。

  ・・・え、い、今・・・!

    確かに言った・・・?

   先輩が私を・・・?

     聞き間違い?


「せ、せんぱ・・・!?」

「でも、残念。
 先越されちゃったみたいだね」

「・・・」

「でも相手が律じゃ、僕は何もできない」

固まる私に、視線を合わせる茶色い瞳。

「おめでとう!」

「・・・忍」

会長が、困惑した表情を見せる。
そんな会長に向き合うと、先輩が口を開いた。

「律も、お幸せに!
 ・・・って、まだ気が早いか!」


 彼の言葉は本心なのか、冗談なのか、

   ・・・どこまでが本気なのか。

 それともすべて、嘘なのか。


「とにかく、2人ともおめでとう!」

「ああ・・・」

「さ、仕事仕事! 今日から仕事てんこもりだよ〜?」


  その笑顔は、なんの笑顔?


「・・・」



 好きな人と結ばれる。

  でもそれは

   まだ、ハッピーエンドには思えなかった。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1800感謝】 ( No.206 )
日時: 2014/12/24 19:54
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第134話/+【雨】

「うわっ、寒〜!」

生徒会の仕事が終わり、外へ出る。
三倉先輩が体を震わせて声を上げた。

冷たい風の音がする。

「もう11月だからな」

「時間が経つのって早いよねー」

「・・・まだ5時なのに暗い」

「臨くんは家遠いから早く帰らなきゃね」

この間まで夏休みだったのに、もう季節はこんなにも移りゆく。
誰も気が付かないうちに、横を通り過ぎていく冬。


「じゃあねー2人とも!」

「はい、また明日」

臨くんと先輩は違う道を歩いて行く。
その背中を見送ると、私は会長のあとを歩き出した。

  ・・・二人きり・・・。

 ただそれだけで、ドキドキする。


「風邪は治ったのか」

前を歩く会長が問いかけた。

「あ、いえ・・・まだちょっと、咳が・・・」

「咳?」

会長は足を止めて振り向いた。

「悪化してるだろ、それ」

「でも平気ですよ、少しですし」

「バカ。風邪ひいてるならコートくらい・・・」

 ポツ。っと、会長の頬にしずくが落ちた。

「!」

 私の顔にも冷たいしずくが伝う。

「え・・・」

空を見上げると、頭上には分厚く黒い雨雲が広がっていた。
その瞬間、バケツをひっくりかえしたような雨が襲う。

「わあっ!」

  大雨・・・!?

「わ、私傘持ってない・・・!」

慌てる私を、黒く分厚いものがバサっと覆いかぶさった。
見上げると、会長が頭上でコートをかかげていた。

「えっ」

「濡れる、もっと寄れ」

グイ、と肩を引き寄せられる。
降り注いでいた雨がさえぎられ、何かに守られるようだった。

「か、会長・・・」

「走るぞ」

会長の言葉に押され、私は走り出した。
水たまりが足元の邪魔をして、前に進めている気がしない。

「・・・」

  ・・・ち、近いっ!

 こ、こんなんじゃ、家につくまで心臓が持たないよ・・・!

会長の顔を見れず、私は足元へ視線を移した。
走る2人の足と、水たまりに反射する雨雲しか見えない。

  でも、会長の体温を意識せずにはいられない。


「・・・」

「織原」

「は、はいっ」

会長の声がして、我に返る。
見ると、私の家の前まで来ていた。

「着いたぞ」

「あ・・・」

「・・・早く入ってちゃんと体拭けよ、また風邪が悪化する」

そういう会長の髪が、少し濡れていた。

  ううん、髪だけじゃない・・・


私を屋根の下まで連れてくると、会長は体を離した。

「じゃあな」

「ま、待ってください!」

走り去ろうとする会長の腕をつかんで引き止める。
会長が振り向くより前に、私はその手を強く引っ張った。

「来てください」

「え、おいっ・・・」

手を離さないまま、家の鍵を開けて、扉をひらいた。

目を丸くする会長を玄関へ引き入れる。
ガチャリと扉が閉まると、雨の騒音は聞こえなくなった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。