コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
- 日時: 2015/09/01 21:11
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)
優奈{ユウナ) と申します。
初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。
尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。
※以下紹介文は前回のものと同一です(汗
今回が5作目の作品となります!
一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。
主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^
+/キャスト/+
∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生
ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
バカ正直。
∮九条 律 クジョウ・リツ ♂/高校2年生
公立明和高校生徒会会長。
自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。
∮海堂 臨 カイドウ・リン ♂/高校1年生
一見美少年だが、人見知りで無表情。
ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
たまに、無防備に感情を表すことも。
生徒会会計。サボり魔。
∮三倉 忍 ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
細かい作業が得意。生徒会副会長。
+/ルール/+
①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
②チェーンメールなどは貼らないでください。
③最低限のマナーは守ってください。
+/お客様リスト/+
・ゆにゃ 様 ・あんず 様
・水玉 様 ・恋華 様
・梅乃(環奈)様 ・珠紀 様
・由蘭 様 ・カリン 様
・はるた 様 ・*紗悠* 様
皆様本当にありがとうございます....!
小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
残して行ってくださるとありがたいです。
更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1400感謝】 ( No.172 )
- 日時: 2014/11/06 23:00
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第107話/+【動き出す気持ち】
私を呼ぶように、
風の音が強くなる。
「せ、先輩・・・どう、したんですか・・・」
「どうもしないよ」
「・・・」
・・・全然違うよ・・・
そんな怖い顔して、いつも通りなんて・・・
「ねえ、僕といるとき、どう思う?」
「え・・・?」
急に、先輩が問いかけてきた。
三倉先輩といるとき・・・
そういえば、いつも癒されることが多い気がする。
「先輩は、落ち着きます・・・」
旅行のときだってそうだった。
先輩と同じ部屋を選んだのだって、気が休まるからだ。
一緒に居ると、心が休まって、安心する・・・
「・・・やっぱり、そうだよね」
「?」
「困るなぁ、もっと警戒してもらわないとさ」
「警戒って・・・」
「弥生ちゃん?」
名前を呼ばれたと思ったら、
強く、腕を引かれた。
「え・・・」
見上げると、茶色がかった瞳と視線がぶつかって、
先輩の顔が良く見える。
たぶん、これまでで一番近い距離。
「せんぱ、」
「俺は男だよ」
「へ・・・」
真剣な瞳が、まっすぐに私を捕まえて
私を引き止めた腕には、より力が入った。
「・・・」
『俺』・・・?
いつもはたしか、『僕』って・・・
「もっと意識して」
充分近い距離を、また縮めるように
三倉先輩が一歩、私に近づく。
私よりもだいぶ身長の高い三倉先輩。
「あ、あの、近・・・」
「危ないよ」
私の頭に口元を寄せ、ささやいた。
「・・・もっと警戒してくれないとさ」
「・・・へ・・・」
目を丸くして見上げた私のおでこに
そっと、柔らかい感触が落とされる。
時間が止まったように、
騒がしい風の音も 時計の音も
一瞬、消えた気がした。
「・・・」
え・・・
今、どうなって・・・
「ごめんね」
「!」
先輩の声が優しく残る。
我に返り、一気に顔が熱くなる。
体中の血が沸騰したような感覚。
外の騒がしい音が、また戻ってきた。
「せ、せんぱ・・・!
何を・・・」
「うん、キス」
「き・・・!?」
そ、そんなハッキリ言わなくたって・・・
分かってるけど、実際に言われてしまうと・・・。
「でも、な、な、なんで・・・」
「・・・まだ言えない。
僕のペースに巻き込んでばかりじゃ悪いからね」
「・・・も、もう充分巻き込まれてます・・・」
先輩に微笑まれると、また一瞬でプシュ〜っと顔が熱くなる。
最近の私は、赤くなってばかりだ。
会長、臨くん、そして三倉先輩・・・。
もしかして私って、
男の人相手なら誰にもドキドキしちゃうんだろうか・・・
「・・・」
もしもそうだったら。
私の会長への気持ちも、何かの勘違いだったら・・・
「弥生ちゃん」
「?」
「先に謝っとく。
これからきっと、いつか弥生ちゃんを泣かせる日が来る」
「え?」
「ごめんね」
先輩の
意味深な言葉も、表情も、その意味は分からない。
・・・今の私には。
「・・・そろそろ臨か律が来ちゃうかな」
「・・・」
生徒会が
4人の気持ちが
関係が
動き出す音がした。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1500感謝】 ( No.173 )
- 日時: 2014/11/14 13:18
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第108話/+【悩み】
「・・・」
結局、会長には誤解されたままで。
昨日の三倉先輩の言うこともよく分からなくて・・・
「弥生。移動教室、行こ」
「・・・うん」
混乱して、頭が痛いや。
・・・私だけじゃない、
生徒会全体が、最近おかしいような。
移動教室の途中、隣を歩いていた臨くんが立ち止まった。
不思議に思い 、振り返る。
「どうしたの?」
「・・・サボろ」
「えっ?」
「弥生・・・悩み事、してる」
「う、ううん、別に悩み事なんて、」
「心ここにあらず」
「えっ」
「分かりやすい」
ふ、とイタズらに微笑む臨くん。
まんまと見透かされ戸惑う私の手を、そっととった。
「今日は良い天気、気分も晴れるよ」
「・・・臨くん・・・」
いつも、臨くんの観察力にはハッとさせられる。
どうしてこんなにも、見てくれるんだろう。
臨くんが目の前に居ても、
今でさえ私は、
自分のことばかりなのに・・・
***
屋上へ来た私たちは、壁を背にして地面に座り込んだ。
高いビルがないので見晴らしがよく、澄んだ空も良く見える。
ここ最近はいろいろありすぎて、ドタバタしてたからかなぁ・・・
こんなにものんびりと空を見上げたのも、いつ振りだろう。
心が、落ち着く・・・
私は膝をかかえて、独り言のようにつぶやいた。
「・・・臨くんって、すごいよね」
「?」
「人のこと、たくさん見てる」
臨くんは私の、みんなの、
良いところも悪いところも、すべて見ているんだろうな・・・
臨くんの考えてることも、感じてることも分からないけど、
臨くんは人を、周りを大切にしてる。
それだけは分かる。
「みんなのこと、ちゃんと見てる」
「・・・別に、見てないよ」
隣から、短い答えが返ってくる。
謙虚もなく、嘘偽りのない表情。
「でもいつも、私のことにも気付いてくれるでしょ?」
「気付くのは、弥生のことだけ」
「え?」
風の音に、かき消されそうな臨くんの声。
でもその声でつむがれる言葉には、いつも本心が隠れてる。
「見てない。
・・・弥生のことしか、見てない」
臨くんの茶色い瞳に日が差して、綺麗な金色に光る。
まるで直接太陽を見ているよう。
まぶしくて、照れくさくて、私は視線を逸らした。
「・・・も、もう・・・!
臨くんってばいつも調子の良いことばっかり言うんだからっ」
・・・嬉しいけれど、
・・・気恥ずかしいような・・・
臨くんの言うことは、どれが本当でどれが冗談なのか・・・
どれが彼の本音なのか、よく分からない。
臨くんの言葉とかくれんぼをしているみたいで、
私はいつも本音を探し歩いてる。
「弥生が悩んでるのは、なに?」
「・・・」
三倉先輩とのこと、
私自身の気持ちのこと、
・・・会長との、溝ができてしまったこと。
たくさんあるのに。
誰にも言わないのは、辛い。
「・・・き、聞いてくれる・・・?」
友達なら、
臨くんになら。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1500感謝】 ( No.174 )
- 日時: 2014/11/14 14:40
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第109話/+【大嫌い】
私は会長との一連を、臨くんに話した。
時間をかけて、言葉を探す。
臨くんは、ずっと黙って聞いてくれていた。
「それでね。
会長に・・・『もう織原には近づかない』って、言われたの・・・」
どんな形でも、私に気付いてくれる臨くんにはいつだって感謝してる。
感情を素直にぶつけてくれる臨くんを、信頼してる。
だから私は、打ち明けられる。
「でもね、会長は誤解してて・・・」
「それで良いと思うけど」
「え?」
静かに聞いていた臨くんが、言葉をはさんだ。
「『もう弥生には近づかない』・・・それで良いと思う」
「え・・・」
「何の問題もない」
臨くんが、少し突き放すように言った。
「で、でもこれから・・・
私は会長に避けられちゃうかもしれないんだよ?」
会長が私に近づかないということは、
私からも、会長には近づけないということ。
遠い場所から、会長を見ていなきゃいけない・・・
「弥生、会長の近くに居たい?」
「え、・・・うん」
「・・・なんで」
なんで・・・?
そんなの、ずっと前から決まってる。
・・・私は・・・
「会長が・・・好き、だから・・・」
まだ、迷いはあるのかもしれない。
こんなぐだぐだな気持ちで、
『好き』なんて言ってはいけないのかもしれない。
でも、会長は、
会長だけは特別だって思うんだ。
「・・・」
その気持ちは本物だから
だから、
きっと臨くんも、理解してくれる・・・
「・・・臨く、」
「——応援しない」
短く、でもハッキリと、そう言い放った臨くん。
私をさけるように、視線をそらした。
「答えない」
「・・・え・・・」
「弥生の悩みには答えられない」
またはっきりと、言葉をぶつけられる。
応援してほしいとまでは頼まないけれど・・・
でも、そんなにも否定されるなんて思わなかった・・・
「そ、そんな、」
「会長と弥生は、距離を置くくらいが丁度良い。
弥生の恋だって、いつ叶うの」
「い、いつって言われても・・・私はこれから・・・」
「無理だよ、弥生には」
「え・・・」
「早めに諦めたら」
・・・なんで、そんな風に・・・
否定ばっかり・・・
「無理かもなんて、私だって分かってるよ・・・
でも、なんでそんなに否定的なこと言うの?」
「嫌いだから」
「・・・」
「会長を好きな弥生は、嫌い」
冷たい、静かな声。
私の胸に深く突き刺さる、鋭い言葉。
「だから応援しない」
目の前でそう告げた臨くん。
「・・・ひどい」
その隣に座っていた私は、静かに立ち上がった。
強く、こぶしを握り締めて、言葉をもらす。
「臨くんなら、って相談したのに・・・」
ひどい
ひどいよ
そりゃ私はダメダメで、会長には釣り合わないかもしれない・・・
でも、
無理かどうなかんて、臨くんが決めることじゃない。
「応援なんていらない。
だけど、叶わないなんて、勝手に決めつけないで!」
目を丸くして、見上げる臨くん。
そんな彼を強く睨みつけて、言い放った。
「私だって、そんな臨くんなんて大嫌い!!」
臨くんが嫌いなら、
私だって大嫌い。
血が出そうなくらい、唇を噛みしめる。
私は逃げるように屋上から走り去った。
たった1人、臨くんを残して。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1500感謝】 ( No.175 )
- 日時: 2014/11/15 19:32
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第110話/+【逃げこんだ場所】
———とぼとぼ、不確かな足取りで廊下を歩く。
「・・・」
『大嫌い!!』
臨くんにそう言い残して、私は逃れるようにここまで来た。
「なんで、あんなこと・・・」
あんなにも怒ったのは、初めてだ。
人に『嫌い』と言ったのも言われたのも、初めてだ。
目の前に続く長い長い廊下。
行くあてもなく、私はただ足を動かしていた。
「どーしよー・・・」
教室なんか戻ったら、臨くんに会っちゃうし・・・
こんな状況では、とても顔を合わせられない・・・
1人でこんなところ歩いていたら、また会長に怒られちゃうかな・・・
やっと気付かされる。
私は臨くんなしでは、普通に生活できない・・・
「・・・」
それなのに。
何もかも臨くんのおかげなのに。
だけど、
『早めに諦めたら』
『会長を好きな弥生は、嫌い』
嫌味のように、さっきの言葉が再生される。
「・・・バカ」
臨くんのバカ。
バカ・・・
・・・私なんて、嫌い。
「そこ、今の時間は授業中よ。教室に戻りなさい」
突然背後から、強く呼び止められた。
力無く振り返ると、スラリと身長の伸びた、白衣の女の先生が立っていた。
細いメガネが似合っていて・・・
凛とした、とても綺麗な人。
確か保健室の・・・?
「あら、女の子ね。
1人で出歩いて危ないわよ? この学校治安悪いんだから」
「はい・・・」
この学校では珍しい、女の人の声だ。
なんだろう、ちょっと安心する。
ぼんやりと先生を見上げる。
すると何か勘付いたのか、先生が問いかけた。
「・・・保健室、来る?」
***
保健室特有の、あの香りがする。
「はい」
「ありがとうございます・・・」
先生がマグカップを手渡す。
コーヒーの良い香り・・・
温かい・・・
「って、にがっ」
「ふふ、まだあなたにはちょーっと大人すぎたかな?」
長い髪を揺らして、先生がいたずらっぽく微笑む。
顔をしかめる私。
そんなこと知ってか知らずか、口の中で苦い香りがいっぱいに広がる。
「さ、座って」
先生にうながされて、私は空いたベッドに座った。
体重をかけると、ギシ、と小さくきしむ。
「どこかで見たことのある顔だと思ったら・・・生徒会の子ね?」
「あ、はい・・・織原弥生です。私のこと知ってたんですか?」
「もちろん。
教員の間でも有名よ〜、女の子の特待生で、しかも生徒会なんてね」
「・・・有名・・・」
この学校で有名、か・・・
あまり喜べないなぁ・・・
目立つと、目をつけられることも多いし・・・
「あの生徒会にも、手厚く保護されてるみたいだし安心ね」
「はい・・・何とか生活できているのも、生徒会のおかげです・・・」
「でも、さっきは1人だったわね?
そういえば、いつものボディガードの子は?」
「・・・ボディガード?」
きょとん、と首をかしげる。
先生も『あら?』と目を丸くした。
「いつも一緒に居るじゃない、ほら黒髪の可愛い彼」
「いつも・・・?」
黒髪の・・・
可愛い、彼・・・
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1500感謝】 ( No.176 )
- 日時: 2014/11/15 19:29
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第111話/+【これからの関係】
あ、と私は声を上げる。
まさか、先生が言ってるのって・・・
「り、臨くんはそんなんじゃなくて!
彼は・・・私の唯一の友達で・・・」
「そうなの? ふふ、ずいぶんと仲が良さそうで微笑ましいわ」
「・・・」
うん、私と臨くんは仲が良いって・・・みんなが言う。
ずっと、仲良くしていたい。
私にとって、かけがえのない存在。
————それなのに私は
「・・・友達なのに、・・・ひどいこと言っちゃった・・・」
臨くんの、あの柔らかい笑みが浮かぶ。
なんで、こんなときに・・・
「ひどいこと?」
声をひそめて、先生が顔を覗き込む。
コーヒーの湯気が、私を責めるように揺れて見えた。
「・・・さっき、ケンカしちゃったんです」
「・・・」
「私、怒って・・・
『大嫌い』なんて言っちゃった・・・」
「織原さん・・・」
「・・・臨くんも私のこと、嫌いになっちゃった・・・」
こんなこと先生に言ったって、
先生は困っちゃうんだろう。
悪いのは私。
だから慰めてもらおうなんて思うのはおかしい。
臨くんの言葉を許せないと思ったのは、
私が弱いせいだ。
全部、自分を守るためにしたことだ。
———コンコン。
誰かが、保健室のドアをノックした。
そんな小さな音にも肩が跳ねて、身構える私。
「あら、こんな時間に病人かしら」
「・・・」
「ちょっと待っててね」
コーヒーを置いて、先生が立ち上がりドアへ近づく。
ガラ、と扉を開ける音がする。
「あ、あなた・・・」
先生の驚いたような、動揺した声が聞こえた。
ベッドカーテンの隙間から覗き込んでみると、私は目をみはった。
先生の向こう側に居る、あの黒髪は・・・
「一年の海堂です」
「!」
・・・り、臨くん!?
なんで!?
ど、ど、どうしよ・・・
私はあわててベッドの中へもぐりこんだ。
分厚いふとんをかぶっても、会話が聞こえる。
「どうかしたの? ケガ?」
「人を探しに」
「そ、そう」
先生も、平然を装って対応しているのが分かる。
いくらなんでも、タイミングが悪すぎるよ・・・
「誰か来てませんか」
「だ、誰かって?」
「女子生徒です」
「えーと・・・」
「・・・弥生が逃げ込むならここくらい」
ぎくり、と私の肩が震える。
行動も居場所も、全部見透かされてる!
ホント、怖いくらい鋭いよなぁ・・・
「さぁ?
今のところは誰も来てないけど」
「・・・」
先生が言いにくそうに嘘をつく。
臨くんは、どんな表情をしているんだろう・・・
「きっとその辺で見つかるわよ。
私も見つけたらあなたに知らせるから大丈夫」
「・・・はい。
弥生は弱いから、俺が隣に居ないと」
!
布団を握り締める手に、力がこもる。
こんなときでも、まだ私のこと考えてくれているなんて。
友達として・・・
私じゃ、臨くんには釣り合わなすぎる。
こんな、薄情な私なんかじゃ。
「・・・ごめんね・・・」
このまま臨くんは、私の友達で居ていいんだろうか。
臨くんを傷つけるだけじゃないんだろうか。
口に残るブラックコーヒーの苦みが
また不安を、ひどく煽った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
この掲示板は過去ログ化されています。