コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
日時: 2015/09/01 21:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
  過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。

  尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
  気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。


※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が5作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生

 ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
 ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
 バカ正直。

 
 ∮九条 律   クジョウ・リツ ♂/高校2年生

 公立明和高校メイワコウコウ生徒会会長。
 自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
 普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。


 ∮海堂 臨   カイドウ・リン ♂/高校1年生

 一見美少年だが、人見知りで無表情。
 ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
 たまに、無防備に感情を表すことも。
 生徒会会計。サボり魔。


 ∮三倉 忍   ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
 
 個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
 お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
 明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
 細かい作業が得意。生徒会副会長。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・ゆにゃ 様   ・あんず 様
・水玉  様   ・恋華  様
・梅乃(環奈)様  ・珠紀  様
・由蘭  様   ・カリン 様
・はるた 様   ・*紗悠* 様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



──゜+。:会長様専用!:。+゜──【参照400感謝です】 ( No.82 )
日時: 2014/01/06 19:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 4K4kypxE)

+/第53話/+【神様の魔法】


 まただ、この感覚。

  ど、どうしよ・・・

   胸が・・・

 というより心臓がっ・・・!


「く、苦しい・・・」

「織原?」

胸の高鳴り。
ドキドキして、どんどん早くなって、苦しくなる。

ただくすぐったい時もあれば
こうして胸をおさえてしまうこともある。

  ・・・私はどうしてしまったのだろうか・・・?


「おい、どうした」

会長が目をのぞきこむ。
その瞬間、今まで以上の苦しさにおそわれた。

 わ、わわ・・・!

  こんなの風邪のせいなんかなじゃない!

   ・・・と、なると・・・


「か、会長・・・」

「なんだ」

「・・・私に何かしてます?」

「は?」

「苦しいんですけど」

「意味が分からんぞ」

会長が眉をひそめて首をかしげた。
どうやらこの人は何もしていないみたいだ。

   ・・・じゃあ、何なのこれはっ!

  苦しいですお医者さんんん・・・!

   私、本当に大丈夫なのかな?


「おい・・・ふらふらしてるぞ」

会長が、ふと私の手をとった。
次はみるみる顔が熱くなるのが分かる。

「わ、お前手冷たすぎ」

「う、うぅ・・・」

だめだ、だめだ、うなり声しか出ない。
怖いよ・・・私どうなってるの?

  顔が熱い 胸のドキドキがとまらない

    心臓がうるさい。

   会長に聞かれたくない・・・


「おい、しっかりしろ」

何を思ったのか、目の前の会長が、両手で私の手を包み込んだ。
私の手は、すっぽりと会長の手に隠れてしまう。

「わ・・・」

「本当に冷えきってるな」

「会長・・・?」

「こうすれば温かいだろ」

 
   どうしたの?

  どうしたの? 私は、どうなってしまったの?

 なんで・・・このドキドキを会長に聞かれたくないの?


「・・・温かい・・・です」

「だろ? お前が冷たすぎるんだよ」


   ・・・あたたかい・・・

     優しい・・・

       優しい気持ちになれる。


こんなにも人の体温があたたかいなんて、気付かなかった。
会長はこんなにもあたたかいなんて、知らなかった。

     知れてよかった。

      知りたい

         たくさん。


ドキドキは続くけれど、安心する。
あんなにも苦しくて怖かったのに、とても落ち着く。


「・・・父親みたいだって言ったよな、さっき」

「は、はい」

「父親は、こんなことはしない」

「へ?」

会長が、より強く手を握る。

 苦しい

  苦しいけれど

   こんなにも優しくて

    心地良いドキドキ。

 あんなにも冷たかったのに

     会長は神様みたいだ。

  この人は

    魔法でも使えるのだろうか。


「・・・不思議ですね」


   ・・・君の優しさが

      ぬくもりが

       全部、伝わってくる。

Re: ──゜+。:会長様専用!:。+゜──【参照400感謝です】 ( No.83 )
日時: 2014/01/06 19:35
名前: 由蘭 ◆pAZE4lSTZo (ID: nPUiXc5e)

由蘭参上!((シュタッ…ズテッ
会長やばい…
かっこよすぎて萌え死にそう…///
弥生が羨ましいっ((*>ω<))

更新頑張ってください!!

Re: ──゜+。:会長様専用!:。+゜──【参照400感謝です】 ( No.84 )
日時: 2014/01/06 19:51
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

お久しぶり?です!

参照500越えおめでとうございます!頑張ってください。

では更新された分を読んできま((まだ読んでないのか!

Re: ──゜+。:会長様専用!:。+゜──【参照400感謝です】 ( No.85 )
日時: 2014/01/06 20:21
名前: カリン ◆WACHDTB54w (ID: Ku3ByRAK)

こ、こんばんは!

凄く参照が凄かったのでチラリと覗くはずが神作で一気読みして会長のツンデレっぷりに打ちのめされたカリンです!

はじめまして〜*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
上の駄文にも書いたんですが、会長がツンデレすぎてツンデレなので大ファンになってしまいました……

と、意味不明な文章になってしまいました、が!

更新楽しみにしてます!(≧∇≦)

──゜+。:会長様専用!:。+゜──【参照400感謝です】 ( No.86 )
日時: 2014/01/06 21:27
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 4K4kypxE)

+/第54話/+【始まり】


  ・・・おかしい。

 私だけじゃない

    ・・・会長も

     少しだけ、おかしい。


「会長、なんだか優しいですね」

「別に、そんなことはない。
 ・・・ただ、さっきはお前に怒ってしまったからな」


   ・・・あ、

   さっきの体育のあと、怒られたっけ。

     あれは私が悪かったのに、会長は気にしてたんだ。


「全然平気ですよ。
 会長って意外に律儀ですねー」

「意外だと?
 お前はこのごろ妙に元気で生意気だな、どおりで腹が立つ」

「私が元気だと安心なくせに何言ってるんですか?
 ふふ、本当に素直じゃないですね」

「・・・せっかくタオルまで貸してやったというのに、
 恩をあだで返すつもりみたいだな、この雑用は!」

「ざっ・・・雑用って言わないでください!
 私には書記という立派な役割があるんです!」

「フンッ、お前のあの働きぶりじゃ、
 書記というよりも雑用が本業のように見えるが」


行き先のない、どうでも良い言い合いをしていると
ふと、私と会長の間にまぶしい光が差し込んだ。

2人して目を細めて空を見上げる。


  空を真っ黒におおっていた雲。

   その雲の隙間から、太陽が顔を出していた。

 待ち望んでいたかのように、目が痛いくらいに地上へ光を広げる。

「わ、太陽ですよ・・・!」

「晴れてきたみたいだな」

「やったーっ」

  
 金色の太陽の光がキラキラして

  水たまりも

    葉っぱについた水滴も

     傘に落ちた雨も

  宝石みたいに光ってる。


「これで帰れますね!」

「・・・だが、まだ少し雨が降ってる」

会長は屋根から出て雨の量を確かめると、黒い傘をひろげた。
傘を持って振り返る会長は、光に包まれてキレイだ。

「ほら、入れ」

「・・・え」

「早く帰るぞ、本当に風邪をひく」

「で、でも」

  ま、まさか・・・

    2人でその傘に・・・?

「でも、じゃない。
 帰ると言ったら帰るんだ」


  ま、まずいぞ、これは・・・!

   またドキドキが・・・

「わわわ、私は良いんです、あ、雨がやんでから帰りますから!
 会長も早く帰ったほうがいいですよ!」


  よく分からないけど

   たぶん私は、何かの病気だ。

  重い重い、薬では治らない、深い病。


「バカ、置いて行けるか」

「・・・」

「一緒に帰るぞ」

会長の言葉に、動かされるように私の足が動いて
屋根の外へ出ると、会長が傘を私の上にかかげた。

「まったく、お前のせいで長い寄り道をした」

「ご、ご迷惑をおかけして・・・」


  会長に触れると、止まらない苦しみ。

    きっと会長が、私に病気の魔法をかけたんだ。


「・・・行くぞ」

「は、はい」

      解けない。

  会長がかけた魔法を

       自分では解くことができない。

「か、会長!」

「なんだ、次は何の文句だ」

「文句じゃありませんっ」

  会長の肩が傘から出ていて雨にぬれている。

  この人の、隠れた優しさ。

    きっと私には秘密の優しさ。

「・・・ありがとうございます」


  照れ屋で、力強くて、不器用で、必死で

     あたたかくて 優しい。

    そんな会長の力でしか

       この魔法は、きっと解けない。

    長い長い このお話の  始まりのとき。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。