コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
日時: 2015/09/01 21:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
  過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。

  尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
  気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。


※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が5作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生

 ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
 ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
 バカ正直。

 
 ∮九条 律   クジョウ・リツ ♂/高校2年生

 公立明和高校メイワコウコウ生徒会会長。
 自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
 普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。


 ∮海堂 臨   カイドウ・リン ♂/高校1年生

 一見美少年だが、人見知りで無表情。
 ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
 たまに、無防備に感情を表すことも。
 生徒会会計。サボり魔。


 ∮三倉 忍   ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
 
 個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
 お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
 明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
 細かい作業が得意。生徒会副会長。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・ゆにゃ 様   ・あんず 様
・水玉  様   ・恋華  様
・梅乃(環奈)様  ・珠紀  様
・由蘭  様   ・カリン 様
・はるた 様   ・*紗悠* 様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照700感謝】 ( No.127 )
日時: 2014/05/11 09:36
名前: 梅乃 ◆8DJG7S.Zq. (ID: jyOVwInT)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36506

お久しぶりです!
って——え。誰かって?

環奈です。覚えてますか??


覚えてくれてたらいいなあ★

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照700感謝】 ( No.128 )
日時: 2014/09/17 18:24
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

梅乃 さん

わー環奈さん!名前変えたんですね、お久しぶりです^^
もちろん覚えていますともー!
コメントも頂いて、応援してくださっていたので・・・

しばらく席を外しておりました^^;
梅乃さんは今も小説を書いてるんですね!
私も書きたいのですが腕がなまってしまい・・・笑

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照700感謝】 ( No.129 )
日時: 2014/09/19 18:07
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

誰も見てないと思いますが、これから更新します!

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照700感謝】 ( No.130 )
日時: 2014/09/19 19:14
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第76話/+【海】

「海だ・・・!」

鎌倉旅行二日目。
私たち生徒会4人は、旅館近くのビーチへやってきた。

「天気も良いし、海日和ってやつだね〜!」

「・・・やっぱり人が多い。まず場所取りからだ」

海を見渡してウキウキする三倉先輩とは逆に、会長は冷静に口を開く。
まあ・・・会長は海を見てはしゃぐ人じゃないもんね。

「あ! あそこはー? 海も売店も近いっぽいしー」

三倉先輩は指をさすと、誰にもとられまいと走って行った。
会長もそのあとを歩く。
私も足を進めようとすると、誰かにギュッと手を握られた。

「臨くん・・・?」

「弥生、迷子にならないようにね」

「え、うん、大丈夫だよ」

昨日、私が迷子になって迷惑かけたばかりだからか、
臨くんが少し不安げに言いながら、私の手を強く握る。

「・・・それと、男に引っかからないようにね」

「大丈夫、臨くんは心配性だねー」

心配してくれるのは嬉しいけれど・・・
今日に限っては、他3人のほうが心配だ。

 だってこの人の数・・・

  そして女の子の数・・・

 逆ナンされるに決まってる・・・!

津波のように女の子が押し寄せてくるのでは・・・。


        ***


「うん、こんな感じかな!」

三倉先輩が見つけたスペースに、レンタルのシートやパラソルを立てて
どうにか場所を確保することができた。

「ふう〜疲れた。でも休んでるヒマはない!
 早く海に・・・って、弥生ちゃん何その恰好?」

先輩が不思議そうに私が着ている服を指さす。

「え? 何って・・・変ですか?」

「そうじゃなくて! なんで服なの? 海だよ?」

「え、あの・・・」

「水着は!?」

圧をかけるように三倉先輩が私に詰め寄る。
この人は本当に遊ぶのが大好きなんだな・・・

「水着は・・・ない、ですけど・・・?」

「えぇ〜っ! そんなあ・・・」

「私は泳げないし、海見てる方が好きなので」

「弥生ちゃんの水着姿が見れないなんて・・・!
 僕は何しに海に来たのか・・・」

「・・・そのために海来たんですか・・・」

三倉先輩は肩を落としてしゃがみこんだ。
さっきまでのはしゃぎっぷりがうそのようだ。

っていうか、人の水着目当てって・・・この人は・・・

「・・・変態・・・」

臨くんが隣でボソっとつぶやいた。
ぎりぎり私の耳に届いてるよ・・・

「・・・遊ぼ、先輩。
 先輩には『遊び』がある・・・」

ポン、と臨くんが三倉先輩の肩に手を置く。
その顔は相変わらず無表情だけど、

「臨・・・!」

きっと、これが臨くんなりの慰めなのだろう。

「そうですよ、三倉先輩は楽しく遊んでるほうがお似合いですから!
 私には構わず遊んできてくださいよ!」

「・・・うん! じゃあ遊んでくるよ!」

三倉先輩の表情がパッと明るくなった。
気が付くとすでに海のほうへ走って行っている。

足を進めようとした臨くんは、立ち止まり私へ振り返った。

「弥生、気を付けてね」

「うん、臨くんも気を付けてね!」

私の言葉に少しほほ笑むと、臨くんは三倉先輩のあとを走って行った。

最近の臨くんは、よく表情を見せてくれる。
だけど、その瞬間は、とてもとても貴重なもので・・・

 そのひとつひとつが

   まるで、親のように嬉しさを感じるのです。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照700感謝】 ( No.131 )
日時: 2014/09/19 21:54
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第77話/+【2人の山】

目の前の海で遊ぶ臨くんと三倉先輩をながめる。
というか、はしゃぐ三倉先輩に臨くんが付き合ってあげてる、という感じかな。

 臨くんが大人なのか、先輩が子どもすぎるのか・・・。

 でも、
  
  2人は意外にも仲が良いので、とても微笑ましく思う。


「・・・きれいな海・・・」

「織原は行かなくていいのか」

うしろから、いつものぶっきらぼうな声が聞こえた。
振り返ると、パラソルの真下で海をながめる会長。

「見てる方が好きなんです。・・・それに、
 海でおぼれてまた会長たちに迷惑をかけるわけにはいきませんからね!」

「確かに、それは面倒だな」

「・・・」

う、何も言い返せない・・・
昨日迷惑かけたばかりだからな。

今は口答えできる立場じゃないんだけど・・・

私は足元の真っ白な砂を手にすくった。
とても細かくサラサラで、指の隙間を逃げるようにすべっていく。

「会長は行かないんですか?」

「ああ、人が多いのは苦手だからな」

「じゃあ、お山でも作りましょう!」

「山?」

気のない返事をする会長。
その腕をパラソルの外へ引っ張り出すと、私は会長を座らせた。
足元の砂を中心に寄せ集めて、山をつくる。

「ほら、会長も!」

「子どもかお前は・・・」

「良いんです! せっかく海に来たんですから、
 ボーっとしてないで遊びましょ!」

仕方ないな、と言いながら会長も砂を集め始める。
なんだかんだで付き合ってくれる会長。

・・・最近分かった。

  少し強く押せば、会長は納得してくれる、と。


「何ニヤついてるんだ」

「ふふ、いいえー?
 あ、そこ山が崩れかけてますよ」


  結構会長もワガママを受け入れてくれるんだな。


「会長、今回の旅行・・・楽しいですか?」

「なんだ突然?」

「だって・・・最近の会長ってずーっと怒ってるし、
 特に旅行中は怖い顔してばかりです」

「別にそんなことはない」

「そうですかねえ」

「・・・」

会長の手が止まった。
何かを考え込むように、視線を下げて黙り込む。

「会長?」

「・・・織原は、」

「「弥生ちゃーん!!」」

私を呼ぶ大きな声が、会長の言葉をさえぎった。

振り向くと、三倉先輩が海の中から大きく手を振っている。
私も手を振りかえすと、先輩は満足そうな顔をした。

・・・まるで本当に子どもだなあ・・・

  子どもの面倒を見る親の気持ちになる、というか。


 ——って、そうだった。会話の途中だ!


「えっと、私が・・・なんでしたっけ?」

「・・・ふん、なんでもない」

「ええっ、そんな・・・」

「それより、忍とはずいぶんと仲が良いんだな」

「そうですか?
 まあ、三倉先輩は会長と違って素直で優しいですからね!」

「何?・・・最近は生意気が過ぎる。
 昨日旅館内で迷子になったお前をわざわざ迎えに行ってやったのは誰だったか・・・
 覚えてるよな?」

「・・・返す言葉もございません・・・」

 
  はあ・・・

  この話題で私はしばらくいじられるのだろう・・・。


「あ、会長それは砂盛りすぎですよー!」

「山なんだからこのくらい盛るだろう、お前はちびちび作りすぎだ」


  あ、でも・・・

 さっき会長が言いかけていた言葉って、

   なんなんだろう?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。