コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
日時: 2015/09/01 21:11
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
  過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。

  尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
  気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。


※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が5作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生

 ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
 ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
 バカ正直。

 
 ∮九条 律   クジョウ・リツ ♂/高校2年生

 公立明和高校メイワコウコウ生徒会会長。
 自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
 普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。


 ∮海堂 臨   カイドウ・リン ♂/高校1年生

 一見美少年だが、人見知りで無表情。
 ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
 たまに、無防備に感情を表すことも。
 生徒会会計。サボり魔。


 ∮三倉 忍   ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
 
 個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
 お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
 明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
 細かい作業が得意。生徒会副会長。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・ゆにゃ 様   ・あんず 様
・水玉  様   ・恋華  様
・梅乃(環奈)様  ・珠紀  様
・由蘭  様   ・カリン 様
・はるた 様   ・*紗悠* 様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1600感謝】 ( No.187 )
日時: 2014/12/05 17:57
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第117話/+【僕】

***三倉 忍side***


 『つまんねーやつ!』

 『忍くん、何も話さないから怖い・・・』


都合よく、父親の転勤が決まった。
日々浴びせられる言葉から逃れるように、僕はここへ越してきた。

転校先の、中学校。
前の学校よりは大きくて、人も多かった。


 それからはただ、ノリで生きてきた。

   そんな毎日。


「あはは、三倉っておもしれ〜!」

「なぁ忍、放課後さ〜!」


 お調子者で、気分屋で、活発で明るくて。

    人が好きで、まっすぐ素直な・・・


  それが、みんなの中で生きる『僕』の姿。


人と話すのは別に、特別好きでも嫌いでもない。
楽しくも、退屈でもない。

ただ笑いながら、みんなが面白いと思うことを言葉にするだけ。
不思議に思うこともなく、ただ呼吸をするようにそう接してきた。

   ———・・・難しいことではなかった。

     でも、何も満たされない日々。


「あ、忍くんだ」

「珍しく1人で居るよ! ユリ、チャンスじゃない?」

「う、うん・・・」


いつからだろう。

気が付いたら、こんな性格の『フリ』をして。
どれが僕で、どれが『フリ』なのかも、分からなくなって。


「・・・忍くんのことが、好きです!」


そんな僕のことを、みんなはどこか狂ったように好いてくれた。

   ・・・こんな、僕のことを。


「ごめん」


   嬉しくはなかった。


「悪いけど、君には興味ないから」

「え・・・」

    嬉しくはない。


「君だって、本当は僕に興味ないんじゃない?」

「そ、そんなこと、私は忍くんに惹かれて・・・!」

「僕のどこに?
 人の表側しか知らないのに?」

「へ・・・」

「君が惚れた『僕』は、存在しないよ」

「・・・」


   嘘ばっかり、鳥肌が立つ。


「忍聞いたぞー!
 次は3組の子フッたんだって?」

「もったいねーよなぁ」

    好きな人も親友も、誰一人いなかった。

「うん、まぁ良く知らない子だったからさ」
   

    『つまんねーやつ!』

  いつか遠い日、幼い頃。

 しびれを切らしたクラスメイトが、そう言葉を放った。


『・・・』

『なんか話せよー』

『・・・』


  何もしていない、人の悪口さえ口にしていない。

     ただ、黙っていただけ。

 それでもなぜか、

  なぜかクラスの人たちは、僕を嫌いだと言った。


     ・・・それが、本来の『僕』の姿なのに。


『ねぇ友達いないの?
 いつもそんなに静かなの?』

『せんせー、忍くんがムシするー』


そんな質問に答えたところで、何が変わるのか。
しょせん、君と僕は何の関係もないのに。

友達が欲しいと思ったことはない、言葉にしたこともない。
でも周りは、僕を受け入れなかった。

   放っておいてもくれない。


「お、忍おはよ〜」

「よっ、三倉!」


  でもこれで、放っておいてくれる。

自分の本音も本性も『笑顔』で隠す。嫌いな自分を、隠す。
これなら誰も、俺の中身を探らないでいてくれる。

  バカみたいに笑わせれば、彼らは満足してくれる。


お調子者で、気分屋で、活発で明るくて。

    人が好きで、まっすぐ素直な・・・


「ああ、おはよう!」


      それがあの日の、

         中学生の『僕』。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.188 )
日時: 2014/12/05 19:02
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第118話/+【暇なお仕事】※弥生視点に戻ります。


「・・・な、なんか、暇そうですね・・・?」

放課後。
生徒会室のドアを開けた私は、そう言葉をこぼした。


「開口一番それか」

「もう弥生ちゃんってば言葉選んでよー。
 暇じゃなくて、『平和』って言って!」

「・・・だ、だって・・・」

目の前には、来客用のソファーでうなだれる先輩2人。
三倉先輩はともかく、会長まで・・・


「あの、お仕事はないんですか?」

「って言ったって、昨日全部終わらせちゃったじゃん?」

「あー・・・そうですね・・・」

最近は学校行事ばかりで仕事が山積みだった。
そのために会長がハードスケジュールにしたから・・・

仕事もすぐに片付いて、逆に仕事なくなっちゃったんだ。


「それもこれも律のせいだー」

三倉先輩はソファに寝転ぶと、ぶーぶーとケチをつけた。
表情一つ変えず、会長が口を開く。

「あのくらいハードにしないと、
 お前らだけじゃ何年もかかる仕事だろう」

「書類整理くらいできるっつのー!」

「・・・ま、まあまあ・・・2人とも・・・」


まったく。
また親子喧嘩・・・

   いや、兄弟喧嘩・・・?


「ねえ、暇ならさ」

臨くんが言葉を発して、ソファへ移動した。

「これやりたい」

そう言う臨くんの手には、トランプの箱。
どこから持ってきたのか、だいぶ色あせていた。


「それ、臨くんの・・・?」

「さっき渡利先生がくれた」

「お、良いじゃん良いじゃん!
 やろーよトランプ、ね!」

みんなの答えも聞かず、先輩がトランプをきりはじめる。

「ほらほら、弥生ちゃんも座って〜」

「は、はぁ」

「ババ抜きしたい・・・」

隣の臨くんが静かに提案する。
そういえば、トランプなんて久々だなぁ。

でも仕事中だけど・・・良いのかな・・・
って言っても、仕事もないんだけれど・・・

「よーし、配るよー」

先輩がカードを配り始めると、会長がソファから立ち上がった。

「俺は遠慮する」

「え、律やんないのー?」

「ああ、俺はそんなに暇じゃ・・・」

「あれ〜良いの?
 勝ったら『イイコト』があるのになぁ・・・」

「?」

   ・・・イイコト?

会長の歩みが止まり、みんなが先輩へ聞き耳を立てる。
やがて小さく微笑み、口を開いた。

「勝負をしようよ」

先輩は静かに人差し指を立てると、その先を私へ向けた。

「弥生ちゃんを賭けて、ね」

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.189 )
日時: 2014/12/05 21:27
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第119話/+【商品】


   ・・・!?


「「はあっ!?」」

私と会長が、同時に声を上げた。
それでも隣の臨くんは相変わらず表情を変えない。

目を大きくする私は、ただ先輩を見つめた。


  い、今・・・のは・・・?


「勝った人が弥生ちゃんを独り占めできる、なんてどう?」

「え・・・!?」

「ただのゲームなんてつまんないじゃん。
 争うものがないと、みんな本気になれなくて妥協しちゃうでしょ」


  っていうか・・・

 ひ、独り占めって・・・

    何?


「勝負するからには、本気でやんなきゃね?」

「せ、先輩、あのー・・・」

「・・・俺、参加する」

すぐ隣から、臨くんの賛成の声が聞こえた。
私は慌てて声を上げる。

「ちょ、ちょっと臨くんっ」

「さすが臨! 分かってくれるね〜♪」

「弥生を賭けるなら参加する」

「って、まだ私は賛成してないよ・・・!」

私の意見は受け入れないとばかりに、2人は私の叫びをスルーした。
まったく、こういうときだけは妙に気が合うんだから・・・

  ど、どうしよう・・・

   っていうか、私を賭けるって・・・

    どういうこと・・・?


「さて、律はどうする?」

先輩が会長に問いかける。
黙っていた会長は私に視線を移した。

「・・・」

バッチリと視線がぶつかる。
会長をまっすぐ見つめて、私は静かに首を横に振った。

 こんな賭け、絶対に良くない。

 きっと会長なら、

  どうにかして止めてくれるはず・・・


私の願いが通じたのか、会長はため息をついて沈黙を破った。

「くだらない。お遊びなら普通のトランプで充分だろ。
 そもそも人を賭け事に使うのは失礼・・・」

「そっか、残念。じゃあ律は不戦敗ってことで。
 まあ、こっちとしてはライバルが1人減って良い気分だけど」

「・・・は?」

「さーて、僕が勝ったら弥生ちゃんに何してもらおうかなあ」

頬杖をつきながら、先輩がニッコリと私に微笑む。
きょとん、と目を丸くする私。

「あ、そうだ。僕が勝ったら律の目の前で——・・・」


「———待て。」


三倉先輩の言葉に、低くドスの効いた声が割り込んだ。
恐る恐る、声のした方を振り返る。
会長の瞳が前髪の隙間からギラリと光っていた。

 嫌な予感が、私の背中を走る。


やがて、会長が不敵な笑みを見せた。

「・・・誰が不戦敗だって?
 俺は『参加しない』とは言ってないが」

「え? か、かいちょ・・・?」

「あはは、律ならそう来ると思ってたよ」

思い通り、とでも言うように、三倉先輩が高らかに笑う。
そのいつもの微笑みさえ、今の私にはとても恐ろしく感じた。


「ちょ、ちょっと待ってくださいよ!
 私は商品じゃありません! もっと、ちゃんとゲームを・・・」


 ・・・って、何この威圧感・・・!

声を上げた私に、気が付けば3人の視線が一気に刺さる。
3人分の瞳がギラついて、ヘタレな私を黙らせるには充分だった。

「弥生ちゃんは黙っててもらえないかな?」

「う・・・!?」

「これは俺たちの勝負だ、お前は口出し厳禁」

「えっ」

「・・・弥生、安心して。勝ったら俺のお嫁さんにしてあげる」

「・・・」

 ・・・脅しだ・・・。

「す、すみませんでした・・・」

 ・・・こ、この人たちは・・・

  どこまで私を、もてあそぶつもりですか・・・

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.190 )
日時: 2014/12/05 22:22
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第120話/+【勝者は】


 ・・・か、神様仏様・・・

  どうかこの者たちのギャンブルを止めてください・・・


「どうする?
 ババ抜きじゃちょっとスリルに欠けるよねえ」

「そうだな。
 運試しじゃない、実力で対戦できるものだな」

「・・・大富豪。
 カードの良し悪しには縛られない、頭脳メインで勝負が決まる・・・」

「お、良いねー。カードが悪くても駆け引きで勝てるしね。
 運が2割、実力8割ってとこかな」


勝手に盛り上がる3人を横目に、
私はただ小さくなって勝敗を見届けることしかできない。


 なにが『正義』だ。

   どこが『生徒会』だ・・・!

「・・・」

 おまわりさーん!

  ここに不良よりもタチの悪いやつらが居ますよ——!


「・・・わ、私ちょっとお手洗いに・・・」

「弥生ちゃん」

立ち上がろうとした私の腕を、三倉先輩がすかさず掴む。
あまりの速さに、私の肩が跳ね上がった。

振り返れば、いつもと変わらない先輩の笑顔。
それが今は、どうしても鬼の形相に見えてしまう。

「行くのは良いけど、もしも逃げたら・・・」

「や、やっぱり何でもないですっ」

言葉の続きを聞くのが恐ろしくて、私はソファに座りなおした。

気のせいだろうか、さっき私の腕がミシミシって・・・?
ううん、気のせいにしておこう、無理やりにでも。



「ルールはさっき言った通りで。じゃあ、僕からだね」

先輩が机の上にカードを出す。
生徒会室に、謎の緊張感が走った。


 ・・・って、私まで緊張しちゃうよ。

  ゲームに参加してないのに。


「・・・」

「・・・」

「・・・」


  ち、沈黙・・・?

   みんな、そんなに集中してるのかな・・・


「・・・」


 『私』を賭けてるだけなのに・・・

   なんだか大げさじゃない・・・?


「?」


    ・・・変なの・・・。


———でも、『独り占め』って、どういう意味だろう。

  私の世話を見るとか、監視するとか・・・そういう意味?


「・・・!」


  そ、そっか!

 私のお世話係を押しつけ合ってるってことじゃ・・・!

  やっぱりみんな、お世話係なんて嫌だよなぁ・・・

 そりゃ賭け事にもされちゃうか・・・

    なんだか、申し訳ない・・・。


「はい、ジョーカー!」

急に、三倉先輩が声を上げた。
パシンッ、と机にカードを叩きつける。

「誰も出せないなら、また僕のターンかな」

「いや、スペ3返しだ」

「!」

会長が静かにカードを置いた。
状況がよく分からないけど、先輩がちょっと焦ってるのかな。

「僕のカッコイイとこ横取りするなよー!
 律はいつも空気読めないなホント!」

「知るか、大富豪はつぶし合うもんだろうが」

「何だよー! 律はそんなんだから・・・!」

「・・・上がり」

争う2人の間で、臨くんが静かに言葉を挟んだ。
全員の視線が臨くんに集まると、生徒会に再び沈黙が走る。

「・・・上がった」

そう言う臨くんの手元にカードは無く、
いつの間にか、すべて机の上に出し切っていた。


「・・・」

「・・・」

「り、臨くんの、・・・勝ち?」


   こうして、突然ギャンブルは終わった。

Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1700感謝】 ( No.191 )
日時: 2014/12/05 23:15
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

+/第121話/+【思い合う気持ち】

「やった、弥生独り占め」

「そ、そうだね・・・」

勝負は臨くんの勝ちで幕を閉じた。
決着が決まったときは、先輩も会長も妙に肩を落としていたけれど・・・

  私としては、臨くんで安心したかな。


『さっそく独り占めする』とか言って、
急にパトロールへ連れ出されたわけだけど・・・

  ・・・これじゃただの散歩だね。


「・・・弥生」

「うん?」

「勝ったの・・・俺で良いの・・・?」

「へ?」

隣を歩く臨くんが、どこか不安そうに問いかけた。

「う、うん。臨くんで安心してるよ?」

「・・・」

ちゃんと答えても、臨くんの不安げな表情は変わらない。
次は私がソワソワしてしまう。

「臨くん・・・?」

「ごめんね」

「え」


 なんで、謝るの・・・?

  ・・・なんで、そんな顔するの・・・?


「・・・弥生は会長が好き。
 だから身を引くべきだと思った」

「・・・」

「知ってるけど・・・それでも、勝ちたかった」

 
  ・・・臨・・・くん?


「独り占め、したかった」

   なんで

「ごめんね、弥生」


    悲しい顔・・・


「俺は弥生の・・・邪魔ばかり」


   なんで・・・


「やめてよ・・・!」


  そんなこと、私は望んでないんだよ。

 ねえ、そんな顔やめてよ。


「誰も邪魔だなんて思わないよ!
 臨くんが勝ってくれて、私は嬉しい。安心したんだよ」

「・・・」

「だから自分ばっかり責めないで・・・」

「弥生・・・」

「お願いだから、そんな顔しないで」


  優しい。

   臨くんは、いつも優しいね。

  でもそんなにも優しくされたら、私は困るよ。


「気を遣ってくれてるのは分かるけど、もうそんなこと言わないで。
 次また言ったら、私は許さないからね」

「・・・」

「誰だって、友達の悪口を言われるのは嫌でしょ?
 たとえそれが臨くん本人でも、臨くんの悪口は許さないよ」

ムッとしながら、私は言う。
臨くんは少し驚いたような表情を見せて、小さくうなずいた。
やがて笑顔になって、2人で小さく笑い合う。

 そんなひとときだって、こんなにも素敵なものなのに。

  どうして私が、臨くんを邪魔だなんて思うのか。


「さ、パトロール再開!
 ねえ、天気も良いから外行こ!」

「うん」


  思い合うって、難しい。

 どうしたら・・・臨くんに、私の気持ち全部が伝わるだろう。

  こんなにも臨くんの思いやりは伝わるのに、

 それに負けないくらい、私だって彼を思っているのに、

   その感謝の何割を、君に返しきれてるのかな。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。