コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君が、好きなんだ。
日時: 2015/12/30 00:44
名前: 湯桁のろま (ID: Cyd1DlTj)  

こんばんは、湯桁のろまと申します。

いやー、寒いですね。
皆様、どうか風邪にはお気を付けて下さい(><
・・・あまり人の事言えませんが(既に風邪気味)


さてさて、突然ですが、新しいお話でも書いてみようかと思います!
悩んだ末に至った結論→恋愛系
・・・実は恋愛ものを書くのはこれが初めてに等しいと言っても過言ではありません!
既にお分かりかと思いますが、元々文才がありません、皆無ですwつまりはかなりの悲惨な作品になる可能性大です(^-^;
ですのでどうか、期待はしないでやって下さい(元から期待なんかしてねぇよ)・・・ごもっとも▽・x・▽


尚、コメント是非、是非是非z・・・オ、ォお待ちしておりやす←




   |x・)))


*少しづつ、更新していきます。更新ペースはあまり安定しません。のんびり、のろまに書いていきます*

















Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 君が、好きなんだ。 ( No.1 )
日時: 2016/01/09 19:03
名前: 湯桁のろま (ID: Cyd1DlTj)  



 皆は、誰かを七年間想ったことはあるだろうか。
 一途、といえば聞こえは良いだろう。
 しかし、人によっては重いと感じる者もいるのもまた事実である。
 しかし我故にこう思う。
 恋愛に、年数など関係ないのだ。
 たとえその恋が一日で終わりを迎えたとしても、一瞬でもその人に惹かれてしまった事に何の変わりはないのだから。
 どんな形であれ、そういうものだと思う。
 だから、今言おう。






 「君が、好きなんだ」



























 もう届きはしない、その言葉を。

Re: 君が、好きなんだ。 ( No.2 )
日時: 2016/01/09 20:08
名前: 湯桁のろま (ID: Cyd1DlTj)  

01.春

 もうすぐだろうか。
 桜のつぼみが、風に揺れている。
 マンガやドラマなんかではよく卒業式には満開の桜が、という超恵まれた環境がつきものな訳であろうが、実際そうもいかないというのが現実である。
 つぼみは今か今かと言わんばかりに咲かけているように見えた。
 正門には、成人男性よりも背丈が高い真っ白な縦長の看板がたっている。そこには、"西富高等学校卒業式"と墨で書かれていた。手書きだろうか、書道の滝沢先生の字によく似ている。
 辺りを見渡すと、保護者や卒業生等が涙を流していた。今更ながらにまるで部外者のように、こう思う。あぁ、そうか。皆寂しいのか。いや、保護者は嬉し涙か、と。
 寂しくないのか?と聞かれれば、それは確かに多少は感じる。しかし、もはや自分は、今その様な感情に浸っている余裕はなかったのだ。
 私、朝雛結衣はーー・・・ある人に想いを伝えに行かなければならない。
 それは、長年想いを寄せていた朝雛にとって、告白という名の決着でもあった。
 今まで恥ずかしいからと逃げてきたけれど、それは昨日までで終わり、今日こそちゃんと向き合うんだ。
 そして、伝える。
 この溢れるくらいの熱い想いを。

Re: 君が、好きなんだ。 ( No.3 )
日時: 2016/01/09 20:14
名前: スミレ (ID: Id9gihKa)

初めまして!
タイトルに惹かれてやってきました!
文章もとても綺麗なので、これからの展開をとても楽しみにしています!

Re: 君が、好きなんだ。 ( No.4 )
日時: 2016/01/09 21:54
名前: 湯桁のろま (ID: Cyd1DlTj)  

スミレ様

コメント、ありがとうございます!
読んで下さって、更にそのような言葉を言って下さって・・・一人で喜んでました//
私にはもったいないお言葉です。

スミレさんの作品にも、行きますね。

更新、頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。