コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

よくある3つの恋愛物語
日時: 2017/04/27 19:29
名前: 日向花音 (ID: FqCQxaZS)

こんにちは~
前の名前は言いませんが、改名しました(笑)
前回辺りの小説でほとんど同じ名前のキャラクターを使用しているので、訴えられないようにです
概要はただただベタな恋愛物語です(笑)
皆さんに楽しんで頂けたら幸いです!

【登場人物】
来木 白代(くるき しらよ)…中学2年生。病弱でなかなか学校に来れない。帰宅部。優吾の不器用ながらも優しい所に惹かれてゆく。優吾はもちろん、宙也、桜良、かれんが大好き

戸賀 優吾(とが ゆうご)…中学2年生。サッカー部。見た目はかなり怖いが、根はとても優しく男らしい。少し熱血漢。宙也のライバル。白代が妙に心配。その心配が恋となかなか気付かない

浄内 宙也(じょううち ひろや)…中学2年生。サッカー部。クールで冷静沈着。優吾とサッカー部のエース争いをしている。1年の時に白代の儚げな所を好きになる。本当、優吾の色々な意味でのライバルであり、良き親友

五十嵐 桜良(いがらし さくら)…中学2年生。水泳部。少し男勝りな性格。優吾と同じクラスで何気によく絡む。白代をよく助ける。女子生徒からの人気が高い。幼い頃からカオルが好きだが、ずっと言えずにいる。

藤堂 カオル(とうどう かおる)…中学2年生。サッカー部。桜良の幼馴染。純粋なサッカー少年。それが故にかなり鈍感で桜良の気持ちに気づいていない。本人は全く気付いていないが、かなりモテる。少し天然な一面も。

凉野 駆(すずの かける)…中学一年生。水泳部。桜良をかなりリスペクトしているのと同時に桜良の事が好き。桜良のカオルへの想いは気付いている。けっこう先輩から可愛がられる。努力家で可愛いげのある性格。

木田 かれん(きだ かれん)…中学2年生。吹奏楽部。良家のお嬢様。6歳の時に兄の拓海を亡くしてからは 、『木田 拓海』として生きる。前に同じクラスだったカオルに想いを寄せるが、男として生きているため、叶わず複雑な気持ちを描いている。修とは幼馴染で行動をよく共にしている。

芥川 修(あくたがわ しゅう)…中学2年生。サッカー部。明るく前向きで努力家。サッカー部の二軍だが、諦めずに練習を続けている。ノリが軽く、絡みやすいからか、友達が多い。幼い頃によく遊んだかれんを想っていたが、突然いなくなってしまった為、想いはずっと伝えられていないままである。そのため、拓海の正体がかれんだということには気づいていない。

来木 厚人(くるき あつと)…白代の双子の片割れ。6歳の頃に交通事故で命を落とす。歌うことが大好きで、毎日音楽の世界に浸っていた。病弱な白代の事を最期まで心配しきっていた。

木田 拓海(きだ たくみ)…かれんの兄。11歳の時に交通事故で命を落とす。ピアノが上手く、よくかれんと弾いていた。優しく温厚な性格。

Re: よくある3つの恋愛物語 ( No.54 )
日時: 2017/09/05 21:11
名前: 日向花音 (ID: .YzEMtko)


色々あった練習から2週間過ぎ、とうとう体育祭の日が訪れた。
体育祭が嫌で仕方なかった白代も、今はとてもワクワクしていた。
日差しがかなり強いため、またダウンしてしまわないか白代が大好きな3人も含め心配だったが、優吾に保健室に運ばれた日からはちゃんと白代も学んでいる。
宙也たちと待ち合わせ場所で合流してある人と対面した瞬間、優吾の眉間にうっすらとシワが寄った。
そう、木田拓海だ。
あの日から優吾は拓海を見かける度に無自覚ながら、不機嫌な顔をするようになった。
それに気づいている拓海は、白代と関わりすぎるのを少しだけ避けているのだが、白代がなつきすぎてしまっていたため、最近は優吾のかなり恐ろしい顔を見る羽目になっている。
「拓海君、今日は頑張ろうね♪」
ほら、また優吾の眉間のシワが深くなった。

まずは優吾と宙也が出場する『借り物競争』ならぬ『借り者競争』だ。
毎年この中学校の恒例行事で、その名の通り物ではなく、人を連れてくるのだ。
借り物競争でよくある『好きな人』系のプライバシーの侵害になるような者は書かれていないから、安心してほしい。

Re: よくある3つの恋愛物語 ( No.55 )
日時: 2017/09/07 19:27
名前: 日向花音 (ID: OKTNOssT)

余談だが、一応十数年前はれっきとした『借り物競争』だったのだが、年を重ねる毎に借りれる物のレパートリーが少なくなったせいか、ヤギのぬいぐるみやら、◯◯のCDなど無理難題な物が多すぎて、ゴールできない生徒が増えてしまったために、次の年から『借り者競争』になったのだ。
「戸賀君も宙也君も頑張ってね♪」
「おい戸賀!うちのクラス代表として、ちゃんと点稼いどけよ!」
白代からの温かいエールと、桜良の痛い肩バンを貰って、優吾はニッと笑う。
「おう!断トツ一番でゴールしてやるから見てろよ!」
そんな優吾の笑顔に白代は一瞬ドキッとする。
練習中にダウンして、優吾に保健室まで運んでくれた日…料理を教えてもらう約束をした日からずっとこうだ。
今までは特に気にも留めてなかったのだが、あの日から、帰りにサッカー部の練習を見に行ってしまったり。
自然と優吾の事を目で追ってたり。
サッカーをしている優吾のどんな姿でも「カッコいい」と感じてしまったり。
転んだりした時にすごく心配してしまったり。
優吾がゴールを決め、喜んでいる顔を見ると自分まで嬉しくなっていたり…
白代はこんな気持ちになる原因はちゃんと知っている。
間違いなく白代は優吾に恋していた。

Re: よくある3つの恋愛物語 ( No.56 )
日時: 2017/09/07 20:34
名前: 日向花音 (ID: OKTNOssT)

いつの間にか自覚していて、いつの間にか優吾を見ていた。
勿論宙也も拓海も大好きだ。でも、白代が優吾に抱く気持ちは特別何かが違った。
よく宙也や拓海に頭を撫でられるのだが、その時は普通に嬉しい。
前例はないが、きっと優吾にされたらきっと顔が真っ赤になって、平常心を保てなくなるだろう。
だが、白代はこの恋に少し諦めがあった。
何故ならば、優吾が好きなのは桜良だ。と思い込んでいるからだ。
優吾と知り合った当初も、お互い楽しそうだし、桜良と喋ってる優吾は何だかいつもと少し違う。
優吾を好きになる前は、お似合いだな、と思っていたが、最近になってそれが苦しくて仕方ない。
優吾も優吾で白代に対しての恋心は気づいていない。
何せ女子とあまり関わったことがなくて、恋なんてしたこともなく14年も経ってしまったため、そもそも優吾に『恋』というステータスが存在していなかった。
白代と優吾の関係は、典型的な両片想いと言えるだろう。

Re: よくある3つの恋愛物語 ( No.57 )
日時: 2017/09/09 13:51
名前: 日向花音 (ID: .YzEMtko)

「わわあ…始まっちゃう!」
そう言っている間にも、選手たちはスタンバイし始めていた。
そして耳というか心臓にまで響くような銃声が鳴り、彼らは一斉にお題箱へとダッシュしていった。
最前線を走るのは…優吾と宙也だ!
二人はお互い譲りもせず、ちょうど肩を並べている感じだ。
だがここからが重要だ。
いかに早く目当ての人が見つかるか、勝敗はそこで決まる。
お題を引いた二人。そこに書かれているのは…
優吾は「髪の長い人」宙也は「違うクラスの人」だった。
優吾の頭に浮かんだのは、たった一人だ。
普段特になにもしていない長い髪を、今日は珍しくおさげにしていて、少しドキッとした…そう、白代だ。
髪の長い人なんて、探さなくてもいくらでもいる。
小学校から一緒だった桜良も髪は長い。
でも、優吾の中で『長い髪』で思い浮かぶのは白代しかいなかったのだ。
全力ダッシュで自分のクラスの応援席へ戻る。
確か白代はそこで皆と応援している筈だ。
応援席に着くと、一番前に白代は座っていた。しかし…
白代は宙也の手を取っていた。

Re: よくある3つの恋愛物語 ( No.58 )
日時: 2017/09/11 20:37
名前: 日向花音 (ID: ovjUY/sA)

そう、宙也は一足先に違うクラスの人である白代の元へ辿り着いていたのだ。
「白代。違うクラスの人を連れてこいって…着いてきてくれるよな?」
「へ…?でも私走るの遅い…きゃっ!?」
「これなら…足が遅くても問題ないよな?」
白代がマイナス気味に遠慮をしてきたので、宙也は白代を抱き抱え…俗にいうお姫様抱っこというやつだ。
それを見た優吾は、競技中という事を忘れて固まってしまっていた。
そして颯爽とゴールへと向かって行く宙也を見送ってい…る場合ではない。
優吾は焦って周りをきょろきょろして、やっと桜良が長髪だということに気がついた。
「悪ぃ五十嵐!着いてきてくれねぇか?」
「お、おう!」
周りがキャーキャー言う中、白代をお姫様抱っこして走る宙也。
その後ろを桜良を連れて優吾は走っていた。
そしてゴール!
結構早めだった…2着だったのに、優吾は嬉しいと素直に思えなかった。
白代と宙也を見て、「カップルかな?羨ましい~!」「美男美女ですごくお似合いだよね!?」などとヒソヒソしている周りの声が胸に突き刺さる。
ゴールしたので、宙也はまるで壊れ物を扱うかのように、白代をそっと下ろした。
さすがに、周りの黄色い歓声の中お姫様抱っこをされていた白代は、地面に下ろされた後も、顔を耳まで赤くさせていた。
しかし、後ろを振り返っていつもの青白さが戻ってきてしまった。
優吾と…桜良が一緒にゴールしていたからだ…
やっぱり、戸賀君と桜良ちゃんは…
こうして、盛り上がった借り者競争は、白代と優吾の苦い気持ちで幕を下ろした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。