ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アクセス【【削除依頼】】
日時: 2020/08/01 19:44
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: hsews.TL)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



登場人物>>2>>3>>4
はじめに>>1

01章 URL=スタートボタン>>5>>6>>7
02章 少女二人の決意>>8>>9
03章 朝、少女は動きだす>>10>>11
04章 着いた場所、そこは空港>>12>>13
05章 そこで私達は出会った>>14>>15>>16
06章 闇夜を歩く,少女の向かう先は>>17>>18>>19>>20>>21
07章 そして四人は誓いを建てた>>22>>23
08章 逃げ惑う,迫るは危機>>25>>26>>27>>28>>29
09章 ドミノ倒し>>30>>31>>32
10章 強制退場>>33>>34>>35>>36>>37>>38
11章 彼女の長い夢>>39>>40>>41>>42>>43
12章 冷笑の奥は>>44>>45>>46
13章 違反者と参加者の>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57
14章 霧崎+ナイフ>>58>>59>>60>>61>>62>>65
15章 絶たれた糸>>66
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: >>>  ア   ク   セ   ス >>>> ( No.51 )
日時: 2009/12/01 20:42
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)

 「 君達 ! ! そこで何をしているんだ ! ! !」

サイレンの音が聞こえたと同時に、警察がやって来た。

 「 姪華さん…警察、きましたよ。…どうするんですか ?」

左腕が血まみれになった姪華は、信じられないという顔つきで地面を見下ろしている。


 「 姪華さん……どうするんですか ?」


  あいつが……

  

  ダルシーが………


  仲間を———?


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 「 ダルシー…ダルシー、なんかパトカーの音が聞こえるんだけど…」

  銃声で警察が来たのか…



  あぁもう !あんな騒ぎ起こすくらいならホテルにいればよかった…


  そういえば…鍵、投げ捨てちゃったな——


 「 あ、聞こえた ? …やっぱ銃しまっといて」

  どっちなんだよ !


乱暴に銃をしまいこみ、初めて気がついた。


自分の羽織っている紺色のカーディガンに、血がついていた。


 「 げっ…どうしよう…」

 「 舞、はやく……扉開いたよ」


開いた扉からはデパートの入り口が見えた。


その先には、かなりの人が集まっている。
よくみると、大きなカメラを持った人までいた。

  


  報道陣……テレビ局 !


  何をいまさら…もっとはやく取り上げれば…


 「 …ハマッたな…姪華…。舞、着いてきて」


デパートを出ると同時に、人ごみの中に入りこんだ。


ダルシーの背中を目で追いながら、見失わないよう着いていった。






  ——あれは———

舞の瞳の端に数人の警察官とパトカーへと連れて行かれる先ほど銃で打たれた子が見えた。

その時、連れて行かれる子と目が会ってしまった。




その子は瞬時に舞を指差し、悲鳴に近い声で叫んだ。

 

 「 彼女が…彼女が…っ…私を撃ったんです ! !捕まえて !」

 「 違う ! 私じゃないです ! ! 本当に——」


すぐさま大声で否定したが、近くの警察官がやってきてしまった。


  しまった——

  無視して走り去ればいいものを——


周りを見渡すが、ダルシーらしき人物は見当たらない。


 

無表情の警察官が目の前に立ち、じろじろと舞に穴が開くほど見る。


周囲は騒然として、誰一人口を開かない。
皆、息を呑んでいるようだった。





  いつまで見ているんだよ !


  

 「 おぃ、あいつを知ってんのか ? はっきりしろ」




  なんて口調なんだよ——

  警察官が——こんな——


  
  こんなに荒れていていいのか ! ?



近くで聞いていた人も硬直している。
これには度肝を抜かれたが、冷静になって口を開いた。


 「 …はい。彼女は友人でも知り合いでもありません。撃ってもいません…何か ?」


言った後に気がついたのだった。
語尾に『何か ?』と付けていたことを。

ただし、警察官は無言で舞を見つめている。


沈黙。


あらゆるものが、誰かの発言を待っているようだった。








そして、警察官がようやく口を開いた。
 


 

 「 …そのカーディガンの赤い部分は何だ ?柄でもないだろ ?」



  今までずっとソコをみていたのか——…
  
  柄って……





  でも…いたいところを突かれた…




  どうすればいい… ?
  何か…よい言い訳を……





 






  



  「 ……ミートソースです 」

Re: >>>  ア   ク   セ   ス >>>> ( No.52 )
日時: 2009/12/01 20:43
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)

 「 ……デパートにあるレストランでスパゲッティを食べたんです 」



この状況で言った言い訳はとんでもないものだった。
舞にとっては得策だったが、周りはどう受け止めたのだろうか。



  まずい…



  今度こそ——地雷を踏んだ気がする—…


真夏でもないのに、体から汗がにじんだ。
不穏な空気が漂う。



  この空気…何とかしてよ…

  まるで私がギャグ言ってスベッたみたいじゃん…

その通りだった。



 「 美味かったか ?」






 「 はい… ?」

 「 …いや、美味かったのかと聞いているんだ !」

 

  何で——

  

  何 ? 何なんだこの人…おかしいぞ



  ていうか…それを今聞くのか ? !



 「 ……はぃ…えっと……美味しかったです…」

無理やり、笑みを浮かべて答えたが、苦笑に見えるだろう。


警察官はそのまま『ふーん』と言っただけで、後ろにいるほかの警官に伝えた。



 「 あのー、連行するのはその子達二人だけです」
   

  敬語 ! ? !


了解、と他の警官達が答えた後に、再びその変な警察官は舞の方に振り返った。


そのまま、舞の耳元で囁いた。







 「 ダルシーによろしく」




 「 えっ !」



気がついたときには、警察官もいなく、人や報道陣はパトカーの方へと向かっていった。


困惑した表情の舞だけがその場に取り残されていた。




  ——そうだ、ダルシーに着いていかなきゃいけないのに…


一旦そこを離れ、パトカーとは逆方向へと走り出した。


走り続けても、舞を待つダルシーの姿は見当たらない。

焦っていると、急に左腕をつかまれた。



振り向くと、ダルシーが待ちくたびれたという表情で立っていた。

舞にからにすると、苛々していることが腕を掴む力で伝わってきた。





 「 ごめん…」

 「 どこいってたの ?…こんな時に…」

 「 いや…警察官に…あ !ダルシー、変な人がいたんだけど…」

 「 変な人なんてそこらじゅうにいるでしょ」


  ツッコミどころ満載——

 「 違うんだよ ! 『ダルシーによろしく』とか言われたんだよ !」


口を開けて、ダルシーは腕を放した。
舞は腕をさすりながら、付け足した。

 「 その人、警察官だったよ…ダルシー知ってるの ?」

再びダルシーはいつもの無表情になった。
が、動揺しているのは分かった。


 「 ダルシー危なかったんだよ…私…」

 「 悪いけど、その人は知らない」






 「 ゲームの関係者かな…でも知らない」

 「 じゃあ何 ? あの人誰 ?」


知らないと首を振ってダルシーは歩き出した。


  誰……もしかして…いや…




 「 ねぇ…もしかして、あの人が撃ったの ?」

 「 いや、別の人だから——」

ダルシーはそれっきり口を開こうとはせず、舞もそのことは忘れた。




歩いて三分ほど、高いマンションにたどり着いた。
ダルシーはそのままキョロキョロしている舞の腕を引っ張りながら、上の階へと行く。


 「 マンション…マンションに仲間がいるの… ?」

 「 そう」

とうとう最上階までやってきた二人は、一番奥へと向かった。

Re: >>>  ア   ク   セ   ス >>>> ( No.53 )
日時: 2009/12/01 20:44
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)

遠くのほうで、未だにサイレンの音が聞こえる。

ダルシーは鍵を取り出していた。



  きっとテレビはゲームのことで持ちきりだろうなぁ…



  もっと早く放送していれば、一般人も巻き込まれないし、警察も動いたはず…


  いや、テレビ局が悪いわけではないが——


がちゃがちゃと鍵を開けて部屋に入っていった。

舞は入っていいのか分からず、おどおどしているとダルシーが手招きした。


マンションの最上階の一室に足を踏み入れた。


舞が玄関に入ると、すぐさまダルシーがドアを勢いよく閉め、どこかへ行ってしまった。

  相変わらず…何か雑っていうのか、なんていうのか…


 「 お……おじゃまします…」

入ってみると、以外にも普通のマンションの部屋よりは一回り大きい感じだった。


 「 あ。どなたー ? 」

ビクッと飛び上がりそうになり、声のした背後を振り向いた。


そこには、舞と丁度同じくらいの背の女子が銃を片手に持って立っていた。

 

  
 「 ——沙紀、そいつが舞。ふぁいばー」





 「 えっ祐樹 ? 祐樹が——」



 「 うっそぉー ! ! スゴイ ! ふぁいばーなの ? そうなの ?」

目の前の女の子はいつの間にか舞の手を強く握り締めていた。

  今の声…祐樹 ?


  でもどこから——— ?

 「 あ……うん…、そう。えっと…あなたは ?」

目をキラキラと輝かせたその子は、部屋の奥へと舞を引っ張っていく。

 「 沙紀。ふぁいばーと会えるなんて…ウチ、今日は運良いかも——」

ご機嫌で鼻歌まで歌いだした彼女は、舞を別の部屋へと入れた。

かなり強引に。






 「 祐樹、連れて来たよー」




そこにはテレビくらいのパソコン一台とノートパソコン二台の前に座る祐樹の姿があった。



 



 「 何で…——何で祐樹がここにっ… 」

 「 あ、舞。勝手にウロウロしないでよ」

ここで、ダルシーも部屋に入ってきた。


  



  どういうこと……まさか…



 
 「 ステハン、何でいんの… ?」


まるで亡くなった人が出てきたかのように言う舞の口ぶりだった。


沙紀は二人を交互に見て、未だ幸せそうな笑みを浮かべていた。


 「 …舞、祐樹は最初から仲間に入ることになってたの。妹の恵梨ちゃんも」


 「 どういうこと ?」


ダルシーはさのまま壁によりかかり、ため息をつくと、話し始めた。




 「 つまり、〝私はBBRの仲間に入った時、それでも参加者に何かあったら困るからって事で
   反逆できる仲間を徐々に集め始めてた。
   祐樹は、妹が参加者になったってことで、関係もって
   仲間に入らないかって誘ってみたの〟」


 「 ウチは、密かにネットでダルシーに仲間にならないかって聞かれて入ったよー」


  複雑すぎる




  ここまで自分の知らないうちにとんでもないものが築かれていたのか…






  ダルシー—— …

  計算高すぎるよ、本当に——





 「 じゃあ、祐樹と恵梨ちゃんは仲間なの ?」

 「 そういうこと、他にもいるけど」




  そうか……



 「 あー、久々に頭使った気がする…」
自分の頭を軽く叩きながら、整理しようとした。

祐樹がそれを聞いて、笑い出した。

 「 へぇー使ったことあったんだー」
 「 祐樹黙ってて」
 「 なんだとこのネッ———」


 「 あぁぁぁ ! ねぇ !!!見てこれ、見てみて」




突然、祐樹のパソコン画面を覗いた沙紀が大声を上げた。

テレビくらいの大きさのパソコン画面には、あのBBRのサイトが映っていた。





しかし、その映していたものは、何と次から次へと減っていく残りの参加者数だった。







一人…二人とまた減っていく…




画面に釘付けになった四人が、目を疑った。

舞は、ある言葉が思い浮かんだ。


  








  〝 違反者狩り 〟

Re: >>>  ア   ク   セ   ス >>>> ( No.54 )
日時: 2009/12/01 20:45
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)

先ほどよりは大分、残りの参加者の減るスピードが遅くなった。

しかし、こうしている間にも違反者は逃げ回っているのだ。



  逃げるほうもそうだけど、見てるこっちまでヒヤヒヤしてくるよ


舞はベッタリと冷たい床に寝そべり、画面を横目で眺めた。
警察官のこと、違反者狩りのことも遠い過去のように思えてくる。

それもそのはず、明日、いや明後日あたりにゲームを終了させるからだ。
まさか、こんな事が企てられていたとは知りもしなかった。

そもそも、こんな危険で命知らずなことなんて考えないだろう。

  ダルシーらしくない。
  いや、
 
  ダルシーじゃない。

  ゲーム事態が、参加者全員を変えてしまった気がする。


変わって欲しくなかったものが変わり、新しいものが生まれる。

いつの時代にもそのようなことはある。






  もしかしたら、明日、明後日が私の命日———


 「 なぁ…聞いてる ? ていうか生きてる ?」

 「 …半分生きてるけど聞いてなかった、何 ?」

祐樹がため息混じりに画面を指差す。
舞はゆっくりと起き上がり、画面に浮かぶ文字が読めるぐらいまで近づいた。

 「 何々…ニュースの……今日……あ…」

 「 あ、じゃねぇよー。お前、捜索届けも出されて殺人容疑の手配も——」
 「 私だけじゃないもん…ていうか…警察、ゲーム調べたんだ…」

 「 そりゃあ…ここまで騒ぎになったらしょうがないだろ——」

〝ゲーム〟について、ネットでニュースとして大きく取り上げられていた。
サイトのページを開こうとしても、かなり動作が重い。

おそらく、サイトにアクセスしている者が大勢いるのだろう。

 「 …舞のせいで昼間に動きづらくなった」

ダルシーが窓のカーテンをピシャッと閉めながら、わざと大声で言う。

 「 これじゃあせいぜい夜位にしか動けませんねー」

  うっ…ここでそれを言うか…沙紀——

思わず渋い表情になる。
舞はどうにかこの空気をかえようと別の話題を出した。

 「 そういえばーダルシー、明日、明後日には仲間は集まるんだよね ?」

 「 うん。でも、明後日になる確率が高——」
 「 じゃあ、その間は、大人しくここで待ってるの ?」

ダルシーは考えるようにして俯いたが、顔をあげようとはしない。

  見殺しにするの—— ?


  今、この間も違反者は追われているっていうのに

  そもそも、違反者なんかじゃない…
  

  別の——いや、正義を貫いた善人————

 「 しょうがないだろ、だってお前以外の参加者も違反者も、指名手配だぞ ?
   参加者は殺人容疑で。
   違反者は関わったって事で探されてる。
   それも、顔写真が全員載っているんだから…見つけるのは簡単だろ…」

 「 あぁ…そっか……」


きっと、百七十人の参加者、違反者の画像がテレビやネットで流される。



 「 でも…だからって…」

              ピンポーン


                   ピンポーン


急に、玄関から音が聞こえて全員がギョッとする。

沙紀が小声で『見てくる』と言い、静かに玄関の方へと向かった。


  もしかして、さっきの変な警察官…


  いや、もしかしたらテレビ局が尾行して———

緊張がはしる中、玄関のドアが開き、すぐに閉まる音がした。

  

  —————もしかして

どたどたという足音と共に、満開の花のような笑顔の沙紀と知らない人がやって来た。

 「 一人目到着〜。おかえりー !」

  
  一人目到着って事は…仲間……

銃を片手に一丁ずつ持ち、荒い呼吸の男の子が部屋に入ってきた。

黒いダッフルコートに黒いズボンを穿いた子で、黒い髪の毛は一箇所だけはねている。

舞には全身真っ黒に見えた。

  なに…なんなのコイツ……誰か何か言ってよ

Re: >>>  ア   ク   セ   ス >>>> ( No.55 )
日時: 2009/12/01 20:45
名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)

男の子の荒い呼吸が続く中、舞はびっしりと冬なのに汗をかいていた。

 「 はぁ……はぁ…おぇっ」

  ええっ…今、吐きそうになったよね ? !

どすどすと舞の方へと歩み寄って来たかと思うと、隣の祐樹の前に立ちふさがった。


荒い呼吸のまま男の子は口を開いた。

 「 …おれが……めーる……おくったの…しってるか ?」

とぎれとぎれに言った後、深呼吸をした。

 「 …どのアドレスに送った ?」

涼しい顔で祐樹は別のパソコンでメールの受信箱を開いた。

 「 ……このまえ………おしえてもらった…やつ…」

祐樹は男の子を見ながら、ほおずえをついた。
これはよく祐樹が何かを考えているときにするポーズだ。


ダルシーは男の子にペットボトルのお茶を手渡す。

 「 ……あ、悪い。もうそのアドレスのID使ってないんだった」
 「 なっ ! ! ! 何だって ! ! !」
 「 そのID、捨ててないけど…もう何日も使ってなくてさー——」

舞は男の子の背中がわなわなと震えていることに気がついた。

  何かマズいきがする…


だか、その時だった。
急に男の子はすすり泣き始めた。
これには舞もダルシーも沙紀までもがギョッとした。

 
 「 ……俺が…どれだけ心配したか…お前がな、俺はてっきり——」
 
 「 死んだと ?」
 「 そうだ ! ! !  全く、損したよ。
   …今度から変更したときは必ず言え ! いいか !」

 「 …めんどくさ——」
 「 いいな ! !」

男の子は今度は振り向き舞を見つめる。


 「 えっと…初めまして……その…」
 「 黒井ケンだよ。ケンでいいから。宜しく」

  ケン……そうか、やっぱり仲間だよね

 「 私は舞、宜しく」

座ったままだと悪いので、舞はケンと向き合うように立つ。

  あ、身長同じかも。

 「 …いいかげん銃しまったら ?」
ダルシーがケンの片手に握られた二丁の銃を指差す。

 「 あっごめん…ごめん…。いやぁ、ちょっと外が大変で…」

 「 もしかして、テレビ局とか ?」

舞は聞いてみると、ケンはぶんぶんと首を振った。

 「 それだけじゃない。…違反者狩りのBBRの仲間もいてねぇ…。
   この辺はあまりよくない」


それを聞いて、連行される姪華を思い出した。

未成年だからといって、犯罪を犯していい訳が無い。
きっと捕まったら、どこかの施設などにいれられるのだろう。

既に安息の地は無いのだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15