ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Got Part -神の一部- 
日時: 2011/02/21 17:00
名前: 輝咲 (ID: SSNg/Zhu)
参照: 世界は只独りの人間を残して壊れた_____

     クリックThank You★

         ●挨拶*.゜
初めまして!輝咲きざきといいます。
初投稿で下手かもしれません。
なので、優しい目で見守ってくれると嬉しいです!!
因みに、コメ&アドバイス等は大歓迎です!!

         ●注意*.゜
:荒らしや中傷はお引取り下さい
:更新が遅い(週に2回位に更新します)
:駄文です(誰か分けて下さい><)
:誤字脱字有るかと思われます
:流血等、グロ有りです、苦手な方は止めておいた良いかと

●目次*.゜
>>004 登場人物(←編集しました)
>>140 オリキャラ用紙(終了しました)
>>151 オリキャラの紹介

 序章 >>020
第1章『 裏切られる心 』>>175
第2章『 運命の出逢い 』>>176
第3章『      』
>>157・・part壱 >>158・・part弐 >>159・・part参 >>162・・part四 >>163・・part伍 >>166・・part六

番外章『 クソみたいに日常を愛する少女達 』
>>173・・part壱


         ●御客様*.゜
#くれは様 #ほみお #みんと水飴さん #幻洸様 #西戎王様
#偉薔薇様 #シルヴィン様 #main様 #ウサリンゴ様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: Got Part -神の一部- オリキャラ募集終了&お知らせ ( No.176 )
日時: 2010/10/04 16:30
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: 3nYhlhuN)


● 第2章——まとめ ●

>>108…part壱 >>109…part弐 >>110…part参 >>111…part四 >>112…part伍
>>113…part六 >>114…part七 >>115…part八 >>121…part九 >>132…part拾
>>137…part拾壱 >>138…part拾弐 >>139…part拾参 >>152…part拾四 >>155…part拾伍 ———END

Re: Got Part -神の一部- オリキャラ募集終了&お知らせ ( No.177 )
日時: 2010/10/04 16:38
名前: みんと水飴 ◆vBOFA0jTOg (ID: 0T2ECwzo)

やっぽーvv

足って帰ってきたのに、コーチから電話で「今接客中だから、呼び出し又今度ね」って言われて、イソイソとこのサイトに来たみんと水飴の登場だよーvv

目次纏めてくれたんやね!!w
いやはや、ありがとーvv

Re: Got Part -神の一部- オリキャラ募集終了&お知らせ ( No.178 )
日時: 2010/10/04 17:06
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: yMVw4Oad)


みんと水飴さんへ


こっちは物凄く吃驚した。(汗
「えー!?」みたいな。

めっちゃドンマイやん。
てか、コーチ酷いし。(笑

アレで良いんか?
よく分からん…!
まぁ、どーもです。^^


Re: Got Part -神の一部- オリキャラ募集終了&お知らせ ( No.179 )
日時: 2010/10/15 23:17
名前: 7 ◆r8plHScw96 (ID: Xmn4s0w2)
参照: http://egasukida.jugem.jp/?eid=18

輝咲ーー(ココでは)久しぶり。
参照700おめでとぉ(^o^)


記念絵!描けましたっ(モノクロですが)
参照からポチッと見てみて(^_^.)

えっと…
勝手ですが、オリキャラ6名描かせて貰いましたー
下手ですし、自分の勝手イメージで描かせてもらってます(´ノωノ)すんません。

・・・描くの楽しかったです(^O^)/

Re: Got Part -神の一部- オリキャラ募集終了&お知らせ ( No.180 )
日時: 2010/10/24 15:11
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: EUHPG/g9)


▼ …ちよっとしたお知らせです。

現在自分は『受験』という困難な道を歩いています。
その為、しばらく更新が出来ないと思います。(泣

落ち着き始めたら、またゆっくり書かせて頂きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36