ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Got Part -神の一部- 
日時: 2011/02/21 17:00
名前: 輝咲 (ID: SSNg/Zhu)
参照: 世界は只独りの人間を残して壊れた_____

     クリックThank You★

         ●挨拶*.゜
初めまして!輝咲きざきといいます。
初投稿で下手かもしれません。
なので、優しい目で見守ってくれると嬉しいです!!
因みに、コメ&アドバイス等は大歓迎です!!

         ●注意*.゜
:荒らしや中傷はお引取り下さい
:更新が遅い(週に2回位に更新します)
:駄文です(誰か分けて下さい><)
:誤字脱字有るかと思われます
:流血等、グロ有りです、苦手な方は止めておいた良いかと

●目次*.゜
>>004 登場人物(←編集しました)
>>140 オリキャラ用紙(終了しました)
>>151 オリキャラの紹介

 序章 >>020
第1章『 裏切られる心 』>>175
第2章『 運命の出逢い 』>>176
第3章『      』
>>157・・part壱 >>158・・part弐 >>159・・part参 >>162・・part四 >>163・・part伍 >>166・・part六

番外章『 クソみたいに日常を愛する少女達 』
>>173・・part壱


         ●御客様*.゜
#くれは様 #ほみお #みんと水飴さん #幻洸様 #西戎王様
#偉薔薇様 #シルヴィン様 #main様 #ウサリンゴ様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: Got Part -神の一部- ( No.16 )
日時: 2010/05/23 21:17
名前: 煌謎 ◆vBOFA0jTOg (ID: 3r6DhwLS)

①>>OOの下ら辺にある、『ロック/訂正』ってボタンを押してください。
②事前に記入していたパスワードを入力。
③記事を編集

Re: Got Part -神の一部- ( No.17 )
日時: 2010/05/23 21:26
名前: 輝咲 (ID: uyTg3jXr)

煌謎さんへ

これであってますか?

Re: Got Part -神の一部- ( No.18 )
日時: 2010/05/23 21:25
名前: 煌謎 ◆vBOFA0jTOg (ID: 3r6DhwLS)

んー?
序章は今は消しといたらどうですか?

書いた後に付け足すのもありですよ。

Re: Got Part -神の一部- ( No.19 )
日時: 2010/05/23 21:27
名前: 輝咲 (ID: uyTg3jXr)

#煌謎さんへ

今、序章を書いてます…!!
消すのがもったいないです…!!

Re: Got Part -神の一部- ( No.20 )
日時: 2010/06/12 12:32
名前: 輝咲 (ID: 2xWBIxcL)

●序章

遠く未来、「人間」は独りの人間を残して絶滅した。そして、その人間は「神」になった。
「神」は「人間」を創らず、人型の「動物」と「怪物」を創った。
そして、それらを合体させ、ハーフにした。
創られた者を「動怪(アニマルモンスター)」と名づけた。

たちまち、文明は発達した。
しばらくし、「神」は決して創ってはならない「魔物」を創ってしまった。

そして、戦争が始まった。何年たっても争いは終わらなかった。
「神」は争いを終わらせるため、罪償いとして、自分の身体の一部を削って、「能力」を「動怪」達に与えた。
只、与えるのではなく「大切なモノを失った」者だけが授かれるのだ。神の能力は計り知れない。
それを手に入れれば、無限の力を手にすることができる。
そのかわり「代償」を「2つ」を失わなければならない。

「 物 」 と 「 者 」である。

1回目は能力を入れるための「器」、2回目は暴走した時に抑える「蓋」。
それを捧げ、能力者達は争いを終わらせた。

神の能力だけでは片寄るため、特殊な能力、体質を持った者も創るようにした。
それを「特殊能力(スペシャルスキル)」、「特殊体質(スペシャルボディ)」と名づけた。

そして、神の能力者をこう名づけた……

「神の一部」、「ゴット・パーツ」と……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36