ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Got Part -神の一部- 
日時: 2011/02/21 17:00
名前: 輝咲 (ID: SSNg/Zhu)
参照: 世界は只独りの人間を残して壊れた_____

     クリックThank You★

         ●挨拶*.゜
初めまして!輝咲きざきといいます。
初投稿で下手かもしれません。
なので、優しい目で見守ってくれると嬉しいです!!
因みに、コメ&アドバイス等は大歓迎です!!

         ●注意*.゜
:荒らしや中傷はお引取り下さい
:更新が遅い(週に2回位に更新します)
:駄文です(誰か分けて下さい><)
:誤字脱字有るかと思われます
:流血等、グロ有りです、苦手な方は止めておいた良いかと

●目次*.゜
>>004 登場人物(←編集しました)
>>140 オリキャラ用紙(終了しました)
>>151 オリキャラの紹介

 序章 >>020
第1章『 裏切られる心 』>>175
第2章『 運命の出逢い 』>>176
第3章『      』
>>157・・part壱 >>158・・part弐 >>159・・part参 >>162・・part四 >>163・・part伍 >>166・・part六

番外章『 クソみたいに日常を愛する少女達 』
>>173・・part壱


         ●御客様*.゜
#くれは様 #ほみお #みんと水飴さん #幻洸様 #西戎王様
#偉薔薇様 #シルヴィン様 #main様 #ウサリンゴ様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: Got Part -神の一部-  九話up ( No.76 )
日時: 2010/06/13 20:59
名前: ほみお ◆./XNvyxwZA (ID: 2N56ztaO)

煌謎→ウチは現実的なもの描けないから。羨ましいなホント。

一覧でわかるよっ★

ありがと。キモいままでいるヮ(笑

Re: Got Part -神の一部-  九話up ( No.77 )
日時: 2010/06/13 21:04
名前: 輝咲 (ID: qoVi4/mV)

#煌謎さんへ

それは行きすぎだ!!
200ぐらいがちょうどいいんです!!

この際、言っておきます!
はっきり言って、球分野は駄目なんです!
去年、右肩を潰して、しばらくボールが持てないぐらいの怪我をしたんです!
そこから、調子が悪くなり、肩の力が無くなったんです!
で、現在に至ります!

Re: Got Part -神の一部-  拾話up ( No.78 )
日時: 2010/06/13 21:07
名前: 輝咲 (ID: qoVi4/mV)

#ほみおへ

あーっ!!本当や!
ありがとう!!

キモいほうがほみおらしいよ!!(笑)

Re: Got Part -神の一部-  拾話up ( No.79 )
日時: 2010/06/13 21:11
名前: ほみお ◆./XNvyxwZA (ID: 2N56ztaO)


うわー嬉しくネェー(笑))

そんな変態輝咲チャンっ
また来るねっ))

Re: Got Part -神の一部-  拾話up ( No.80 )
日時: 2010/06/27 19:25
名前: 輝咲 (ID: 3NeFJuEp)

●1章 part拾壱

「まぁ、こんな暗い話をしてたって、何も変わらないしな。そろそろ飯食うか。」

「うん……。」

零衣が返事をすると、はりきった様子で遊衣は台所へ向かった。零衣は靴を脱ぎ、トコトコとついて行く。
家は木造造りの一階建て。大きなイメージがあるだろうが、結構小さい家。因みに食卓のところは4畳ぐらいしかない。
零衣は先に席に座り、ご飯が来るのを待つ。
台所から遊衣が鍋を持って現れた。

「今日はクリームシチューだ。」

「やった!」

鍋が机に置かれる。湯気が沢山噴いていて熱そうだ。
とても美味しそうな匂いが鼻を刺激して、食欲を出してくれる。
零衣は遊衣が作ってくれたクリームシチューが好きだ。特に特別な味付けはしていないが、普通に美味しい。
遊衣がお皿にシチューを入れてくれる。

「熱いから気をつけろよ。」

「うん!!」

零衣は皿が置かれると同時に、シチューを食べにかかる。ちゃんと、フーフーと冷ましながら食べる。

「どうだ? 美味いか?」

遊衣も自分が食べるシチューを皿に入れ、足を組んで席に座る。

「うん! 最高!」

笑顔でスプーンを持った手で、グッドマークを作る。

「そうか……なら良かった。」

遊衣も笑顔で答える。嬉しそうだ。しかし、少し様子がおかしかった。何か言いたそうだった。

「どうしたの姉さん?」

シチューを食べるのをやめる。やっぱり気になったので聞いてみる。

「あ〜いや。ちょっと迷っててな。」

遊衣もスプーンをとめて話す。また、髪をボサボサと触る。

「何が?」

「私が実家に帰っている間、御前をどうするかだよ。いいところがあるんだがな、そこはちょっと危ないし、だからと言ってこのままほっておくのも危ないし。」

「ん〜……。」と言いながら、頬杖をつく。
真剣に迷っているようだった。

「別にいいよ。その『危ない場所』でも。だって、自分はもう14歳だし。危なくなったら逃げればいいしさ。」

別に気は使っていないつもりで言った。ある程度の場所なら生きていける。
遊衣はそれを察したのか、決心をしたようだ。

「零衣がそう言うならいいか。じゃ、今からそこに連絡するよ。シチューを食って待ってろ。」

「わかった。」

遊衣は席から立ち上がり、奥にある自分の部屋へと行った。
零衣は遊衣に言われたとおりに、シチューを食べて待つことにする。
ふと食卓にある窓から空を見る。空は薄っすら紅く染まっていた。
もう夕日が沈んでいるのに、紅いなんて可笑しかった。
何故か、零衣にはそれがとても不吉に感じた。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36