ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 白夜のトワイライト
- 日時: 2011/12/01 18:23
- 名前: 遮犬 (ID: FMKR4.uV)
- 参照: 本編:13話♯2を更新いたしました!
何だか色々と更新したり、しなかったりで申し訳ございません。
シリアスで初めて投稿した作品なので、どうにか完結まで導きたいと思います。
オリキャラも、全員必ず出させていただきます。
どうか宜しくお願いいたします。
小ネタ劇場とかどうですか?>>120
狩人さんの小ネタ劇場とかどうですか?>>124
男の子キャラを二次元女体化してみました>>144
〜目次〜
物語を読む前の分からない用語確認…>>30
キャラごとのランクと職種公表…>>186
プロローグ…>>1
【第一章】
第1話:始まりの鎮魂歌 >>13-36
♯1>>13 ♯2>>26 ♯3>>31 ♯4>>36
第2話:断罪の花 >>41-57
♯1>>41 ♯2>>50 ♯3>>56 ♯4>>57
第3話:Daed or alive?(生死は問わず) >>63-78
♯1>>63 ♯2>>66 ♯3>>77 ♯4>>78
第4話:隠された記憶 >>82-93
♯1>>82 ♯2>>89 ♯3>>92 ♯4>>93
第5話:裁くべきもの、守るべきもの >>103-127
♯1>>103 ♯2>>117 ♯3>>126 ♯4>>127
第6話:動く政府と反政府 >>133-147
♯1>>133 ♯2>>138 ♯3>>145 ♯4>>147
第7話:戦いの螺旋 >>150-162
♯1>>150 ♯2>>151 ♯3>>154 ♯4>>162
第8話:闇に塗れた真実と地獄 >>163-168
♯1>>163 ♯2>>166 ♯3>>167 ♯4>>168
第9話:光と闇の咆哮 >>170-175
♯1>>170 ♯2>>171 ♯3>>172 ♯4>>175
【第二章】
第10話:終わりの始まり >>180-183
♯1>>180 ♯2>>181 ♯3>>182 ♯4>>183
第11話:混雑な世界 >>184-191
♯1>>184 ♯2>>185 ♯3>>188 ♯4>>191
第12話:捜し人 >>196-204
♯1>>196 ♯2>>199 ♯3>>203 ♯4>>204
第13話:惨劇の再来
♯1>>205 ♯2>>211
【番外編】(一応物語に関係したりします)
Condemnation(断罪)
♯1>>187 ♯2>>192 ♯3>>203 ♯4>>208
〜オリキャラの方々〜(○=既に登場 ●=近く登場予定)
風月 春(ヴィオラさん作)…>>3○ 宮澤 碇(ヨモギさん作)…>>4●
甘槻 無兎(瓦龍、さん作)…>>6● 吾妻 秋生(亜倉歌樹さん作)…>>8○
不知火(狩人さん作)…>>9○ 涼代 美月(乙季さん作)…>>11○
レイス・マキャベッリ(めるとさん作)…>>14○ 矢野 命中(アドレスさん作)…>>16●
藤堂 紫苑(紅蓮の流星さん作)…>>17○ 裏面 臨死(阿嘉狐さん作)…>>23○
琴覇 明(風華さん作)…>>24○ 黒槍 斬斗(パーセンターさん作)…>>27○
天道 残月(クロ+さん作)…>>33○ エルンスト・ワイズマン(祭さん作)…>>44○
阜 七姫(譲羽さん作)…>>47○ 鈴音 凛( 葵さん作)…>>49○
千原 双(世移さん作)…>>75○ 竹内 和磨(青銅さん作)…>>83●
鬼神 舞華(絶櫨さん作)…>>84● 炎牙 零影(駒犬さん作)…>>85●
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re: 白夜のトワイライト 更新再開 ( No.146 )
- 日時: 2010/11/16 19:47
- 名前: 狩人 ◆Puie0VNSjk (ID: /od6a26Q)
不知火さん出してくれてありがとです^^
早速足滑らせるとかww
- Re: 白夜のトワイライト 更新再開 ( No.147 )
- 日時: 2010/11/17 00:29
- 名前: 遮犬 (ID: pD1ETejM)
「え? ちょ、待ったああっ!」
秋生が思わず優輝と元帥の間へ割り込んだ。
「優輝っ! お前……ヴァン元帥の息子!?」
そういえば秋生だけが優輝のおい立ちを知っていなかったなぁと優輝は考える。
少し間を空けた後、優輝は苦笑しつつ
「いや……義理だけどな。俺は養子なんだ」
優輝がそこまで告げると秋生は大人しく「そうなのか……」と、難しい顔をして引き下がる。
沈黙が訪れた後、それを破ったのは白夜だった。
「ヴァン総司令官。話があって俺はここにきた」
白夜は見た目は子供だがしっかりとした態度で目線を上にあげてヴァンを見る。
その態度に「ふむぅ……」と、唸りつつ微笑みを浮かべる。
「おぬしがあの……。ふむ、何だ? 話とは」
ヴァンは顎の白髪をさすりつつ、白夜の話を聞いてあげることを告げた。
それに呼応するかのように白夜は淡々と話し始めようとした、が
ものすごい地響きが館内を襲った。
地下でもこの地響きということは地上では凄まじいほどの爆撃か何かがあったのだろうと推測できた。
「ふむ……話は後にしたほうがいいみたいだな、白夜光」
ヴァンは微笑んだまま、白夜、その他の春や秋生らを見回す。
「……俺たちを利用する気か?」
白夜のその推測は大いに当たっていた。
まさにその通りだったのだ。
「働かざるして、獲物はないだろうが」
どこか違うことわざを言いながら、ヴァンは指を指す。
さした方向にあるのは、大きなモニターであった。そのモニターに描かれているものは、この周辺の地図。
赤のマークと青のマークがあり、現在位置のこの館内の中は青のマークとなっている。
そしてその青のマークを取り囲むかのように赤のマークが無数にあった。
「青が無論、ワシらのことを意味する。赤が敵ということじゃの。何者かは大体予想はつくが……」
それだけいったヴァンは顎の白髪を再びしゃくりはじめた。
それを見かねたかのように凛が代わりに説明を始めた。
「どうやら、黒獅子率いる反政府軍のようですね……。データに残っています」
何だかよくは分からないがどうやら黒獅子の引き連れている敵だということは分かった。
凛が喋り終わった後、ヴァンは白夜たちと向き合い、白髪をワイルドに掻きながら告げる。
「ま、なんにせよ……こやつらをどうにかせんことには何の話にもなりゃせんじゃろ」
つまりは行って倒して来い、ということであった。
横暴、とは思ったが手に入れる情報はたやすいものではない。
「分かった。引き受けてやる。その代わり……俺の問いには答えてもらう、いいな?」
その白夜の言葉にヴァンは高らかに笑い、
「よかろうっ! その度胸、しかと見た!」
と、そこで秋生らから反論が出る。
「ちょ、白夜! お前分かってんのか? 相手はどんんな奴か全くわからな——」
その言葉を遮るかのように優輝が
「そうだ。それにこのジジイの言うことなんて——」
ゴスッ!
鈍い音が優輝の頭の上で鳴る。
どうやらヴァンに拳骨を喰らったようであった。
「いってぇなっ!」
痛そうに頭を抱えてヴァンから離れる。
「父さんに向かってその口はなんじゃい!」
ヴァンは顎の白髪を俄然、しゃくりながら言った。
「とにかく早く——」
ヴァンが喋ろうとしたその時、またもや大きな地響きが館内を揺らす。
「総司令官! 軍勢が進行開始し始めました!」
どこにいたのか武装をした者が突如、ヴァンに報告を告げる。
その言葉に黙ってヴァンは頷く。そして白夜たちの方へと向き、出番だとばかりに言う。
「さぁ、行って根性見せて来い。……あ、それとな。ほれ、凛」
「は、はい!?」
自分は蚊帳の外だと呆然としていた凛は突如話しかけられて驚いた表情して反応を示した。
「お前も同行しろ。研修だ」
「え、えぇ!?」
ヴァンの言葉に優輝が思わず反応する。
「凛は関係ないだろ!?」
「関係あるだろうが。こいつも立派な武装警察。いつまでもこんなところで案内係じゃいかんだろ」
ヴァンの言葉は真実だった。
ずっと凛は案内係をさせられてきた。それは戦闘ではあまり役に立たないとされていたためである。
だが、接客等は向いているとみなされたためにここにこうしている。
ゆえに、本当の戦闘はこれが初めてということだった。
「お前が守ればいいだろうが、お前が」
ヴァンが優輝を指さしながら意地悪そうに言った。その言葉につい優輝は押し黙る。
「行くのならば早く手立てを打たないと戦況が不利になります」
春がゆっくりと告げる。その言葉に白夜は頷き、扉に向けて歩き出す。
「私……私……やってみます!」
凛は決意した目で言い放ち、白夜の後をついていった。
優輝はその姿を見た後、ヴァンを少し睨み、自分も後を追いかける。
「ったく……あぁっ! クソッ! こんなことならついてくるんじゃなかったぜ……」
秋生はぶつぶつ何やらいいながらも律儀に白夜の後を追いかけていくのであった。
一瞬の内にして静かになる館内。
中には機械音とコンピューター制御用のCUPがいるのみ。
後は司令官が二人ほどいるぐらい。
ヴァンはモニターを見上げる。
「……ついに始まってしもうたわい」
顎をしゃくりながら、今度は笑顔ではなく、鋭い目つきをしてモニターを睨みつけた。
- Re: 白夜のトワイライト 更新再開 ( No.148 )
- 日時: 2010/11/17 18:53
- 名前: 世移 ◆.fPW1cqTWQ (ID: nHQBOu.t)
なんか、戦争みたいなのが始まりそうですねw
これからも頑張ってくださいw
- Re: 白夜のトワイライト 更新再開 ( No.149 )
- 日時: 2010/11/17 22:29
- 名前: 遮犬 (ID: pD1ETejM)
>>狩人さん
返事遅れて申し訳ございません><;
不知火はここで出すこと確定してましたのでw
自分的なイメージの不知火で滑るかなぁと思ったのでwwやってみましたw
>>世移さん
戦争みたいなの、きますかねww
行方が自分でも心配なんですけどねw頑張りたいと思いまするw
キリのいいところで終えたらいいんですけどね…w
- Re: 白夜のトワイライト 更新再開 ( No.150 )
- 日時: 2011/01/03 03:53
- 名前: 遮犬 (ID: zWHuaqmK)
「さて……と。私達も行こうか」
月夜は爆撃と味方の軍勢が一斉に動き始めた後、呟いた。
軍勢、といってもそれは一般ユーザーではない。
元々ユーザーであって、ユーザーでないもの。つまりはバグを称するイルの軍勢であった。
イルはユーザーの死んだ残骸の塊となって出来るもの。それはまさに異形の形といえる存在。
それが何百、何千といる。それが反乱軍の軍勢の正体であった。
(まさか本当にイルを操れるとはな……)
月夜は自分の腰あたりに装備してある煌びやかに光る蒼い宝石のようなものを見つめた。
その宝石は黒獅子から渡されたもので、これを持つことで大抵のイルを軍勢に引き連れることが出来る。
現にこうして軍勢が出来てしまっているのだから信じざる終えなかった。
「あの男はどこまでが本当で、どこまでが化けの皮なのか……」
月夜は鋭く吐き捨てるようにそういうと、横に呆然と戦況を見つめたままの氷歌を促した。
「そろそろ、暴れようか? 氷歌」
氷歌こと涼代 美月は月夜の顔を見ず、目の前を見つめたまま
「うん。楽しみだよ……すごく」
。
月夜は、氷歌と最近よく行動を共にしていた。
それは、また自分のとある探しているもののためなのだが。
氷歌も氷歌で何か目的があるように見えるが、プライバシーにも関わると放っておく。
そして、二人はイルの軍勢に交えてたった一つの目の前の目的に向かって走り出した。
——政府に宣戦布告するための大きな一歩となるであろうこの戦いのために。
第7話:戦いの螺旋
「え、えっと……既に、武装警察の戦闘要員は配置についているようです。
敵がある一定のところまで近づくと罠が発生し、そこを一気に畳み掛けるそうです」
凛は少々緊張した面持ちで白夜たちに告げる。
それもそのはずだ。初めての戦闘。それもいわば殺し合いなのである。
下手をすれば死んでしまうかもしれないゲームでないゲーム。
非現実であって現実化してしまうエデンに時折、畏怖を感じることすらある。
ゆえに、凛の肩は小刻みに震えていた。
そんな肩を、優輝が優しく手で覆う。
「大丈夫。何かあったら……俺が守るから」
少し照れ臭そうに言う優輝。
凛はそんな優輝を見て、ほどよく安堵する。
「ありがとう、優輝君」
凛はそっと優輝に微笑む。
どうやら覚悟を決めたようである。
少々走り、戦闘要員用のベースへと辿り着く。
そこには既に戦闘準備をしている武装警察が何人もいた。
皆、真剣な面持ちで目の前の敵が罠にかかってくれることを期待する。
白夜たちもモニターを睨みつけるようにして見つめる。
赤の敵軍勢が目的の場所までもうすぐでぶつかるというところ。
後少し、あと少し。
そして、モニターに浮かぶ【陥没】の文字。
いわゆる、成功を意味する文字だった。
「いくぞおおおおっ!!」
戦いの雄たけびをあげ、いざ戦いにゆかんとする武装警察戦闘員。
だが、何かがおかしかった。
「俺たちも続かないと……」
優輝も続こうとしたがその腕を白夜は掴む。
「待て。……何かがおかしい」
それはモニターだった。
陥没、と記されているが敵の姿はそこにある。
罠は捕縛か何かのものだったようだ、と気付く。
だが、しかし。
目の前の光景を見張る。
「何だ……? 誰も、いない?」
敵軍勢が何もなかったかのように、そこにいないのである。
何の音も聞こえない。大声援のおかげで敵の声を聞き分けることが出来ない。
「これは……罠だ」
白夜がそう告げた瞬間。
前へ名乗り出ていった武装警察戦闘員が次々と倒れ始める。
「ぐぁあっ……! なんだ……この音はっ……!!」
「いやぁああ!! こないでっ! こないでぇええ!」
戦闘員たちは突然狂いだしたように叫びだす。そして、どこか怯えていた。
「ど、どうなってんだ……?」
秋生が思わず目の前の風景を疑う。
しかし、原因はすぐに分かった。
「避けろっ!」
白夜の咄嗟の一言に体を反転させてものすごい速度で飛んでくる何かを避けた。
そして、大きな音。これは銃声であった。
銃が放たれたであろう方向を見ると、黒いコートを着こなす女性が一人、そこにいた。
「へぇ……よく避けれたね?」
ショットガンらしきものを抱えたその女性は不気味に笑う。
(こいつは……)
何かが違う。
そう感じ取るのはたやすいことだった。まるで普通のユーザーではない。
オーラか何かを感じるほどの存在感がその女性にはあった。
「お前、名は?」
白夜が名前を聞き出そうとする。
すると女性は不敵に笑みを浮かべながら答えた。
「私…天道 残月(てんどう ざんげつ)。アバターコードは、月夜」
狂った戦闘員の嘆きの声が聞こえる中、月夜は静かに笑う。
普通の敵ではない。白夜はそう思った瞬間、全員に告げる。
「俺がこいつを担当する。お前らはこの事態の原因である者を確かめろ」
命令口調で言ったが、皆これは正しい判断だと頷きで応じる。
そして何より、白夜の強さを信じているということもあった。
白夜と月夜だけが対峙する。
周りは狂った声の音響。そんな他から見れば地獄ともいえる境遇。
「……俺は月影 白夜。アバターコードは白夜光だ」
白夜は名乗ったのとほぼ同時に後ろ腰に装備していた大きな翼のような銃を携えた双剣を構えた。
「ふふ……。そうか、君が白夜光か……」
殺気が一気に溢れ出る。
月夜の殺気は、半端なものではなく、まさに憎しみそのものといっていいほど強大なものだった。
「死ほど美しいものはない……。私は、そう思うよ」
不敵に、月夜は笑った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
この掲示板は過去ログ化されています。