ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白夜のトワイライト
日時: 2011/12/01 18:23
名前: 遮犬 (ID: FMKR4.uV)
参照: 本編:13話♯2を更新いたしました!

何だか色々と更新したり、しなかったりで申し訳ございません。
シリアスで初めて投稿した作品なので、どうにか完結まで導きたいと思います。
オリキャラも、全員必ず出させていただきます。
どうか宜しくお願いいたします。



小ネタ劇場とかどうですか?>>120
狩人さんの小ネタ劇場とかどうですか?>>124
男の子キャラを二次元女体化してみました>>144

〜目次〜
物語を読む前の分からない用語確認…>>30

キャラごとのランクと職種公表…>>186
プロローグ…>>1

【第一章】
第1話:始まりの鎮魂歌 >>13-36
♯1>>13 ♯2>>26 ♯3>>31 ♯4>>36
第2話:断罪の花 >>41-57
♯1>>41 ♯2>>50 ♯3>>56 ♯4>>57
第3話:Daed or alive?(生死は問わず) >>63-78
♯1>>63 ♯2>>66 ♯3>>77 ♯4>>78
第4話:隠された記憶 >>82-93
♯1>>82 ♯2>>89 ♯3>>92 ♯4>>93
第5話:裁くべきもの、守るべきもの >>103-127
♯1>>103 ♯2>>117 ♯3>>126 ♯4>>127 
第6話:動く政府と反政府 >>133-147
♯1>>133 ♯2>>138 ♯3>>145 ♯4>>147
第7話:戦いの螺旋 >>150-162
♯1>>150 ♯2>>151 ♯3>>154 ♯4>>162
第8話:闇に塗れた真実と地獄 >>163-168
♯1>>163 ♯2>>166 ♯3>>167 ♯4>>168
第9話:光と闇の咆哮 >>170-175
♯1>>170 ♯2>>171 ♯3>>172 ♯4>>175

【第二章】
第10話:終わりの始まり >>180-183
♯1>>180 ♯2>>181 ♯3>>182 ♯4>>183
第11話:混雑な世界 >>184-191
♯1>>184 ♯2>>185 ♯3>>188 ♯4>>191
第12話:捜し人 >>196-204
♯1>>196 ♯2>>199 ♯3>>203 ♯4>>204
第13話:惨劇の再来
♯1>>205 ♯2>>211



【番外編】(一応物語に関係したりします)
Condemnation(断罪)
♯1>>187 ♯2>>192 ♯3>>203 ♯4>>208




〜オリキャラの方々〜(○=既に登場 ●=近く登場予定)

風月 春(ヴィオラさん作)…>>3○         宮澤 碇(ヨモギさん作)…>>4
甘槻 無兎(瓦龍、さん作)…>>6●        吾妻 秋生(亜倉歌樹さん作)…>>8○ 
不知火(狩人さん作)…>>9○            涼代 美月(乙季さん作)…>>11
レイス・マキャベッリ(めるとさん作)…>>14○    矢野 命中(アドレスさん作)…>>16
藤堂 紫苑(紅蓮の流星さん作)…>>17○    裏面 臨死(阿嘉狐さん作)…>>23
琴覇 明(風華さん作)…>>24○         黒槍 斬斗(パーセンターさん作)…>>27
天道 残月(クロ+さん作)…>>33○        エルンスト・ワイズマン(祭さん作)…>>44
阜 七姫(譲羽さん作)…>>47○         鈴音 凛( 葵さん作)…>>49
千原 双(世移さん作)…>>75○         竹内 和磨(青銅さん作)…>>83
鬼神 舞華(絶櫨さん作)…>>84●        炎牙 零影(駒犬さん作)…>>85

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.53 )
日時: 2010/08/23 10:40
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 ぎゃーーーーーー!!!
 4日間長野に行っていた間にすげぇ進んでるーーーーーーーーー!!

 おまけにえぇ!!? うそ!!
 秋生くん出してくれてんすか!! あざぁす!
 秋生くんのキャラがすごいよくおわかりで。勢いのあるお気楽人です。

 あ、ちなみに秋生。人は重症にしますが殺しはしません。
 どうやら彼は此処で人を殺したら本体が地獄に堕ちると遊び半分で思っているらしく(オイ
 あと、なんか能力くわしく書いときます。
 できたらオリキャラの用紙にも足しときます。できたら。
 「陽炎、【〇○】」という感じで書いて頂けると嬉しいです。

【業火刀(ごうかとう)】緑と黒の混ざった鬼火を刀身にまとわせ攻撃。しばらく相手の身体を燃やす。
【零旁(ぜろつくり)】陽炎のように姿が見えなくなる。タネは鬼火を体にまとわせて一体化。
【空針契(からじんけい)】鬼火からアバターの分身の作る。自分以外も作れる。
【夜叉狂(やしゃくるい)】鬼火で陣を作って自分の攻撃を全て当てられる。精神に甚大なダメージあり。

 …と、こんなとこですかね。
 あ、ちなみに彼は19歳がいいかなです。
 わがままな自分を咎めてくださいお願いします。

Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.54 )
日時: 2010/08/23 13:29
名前: 遮犬 (ID: hsrPOuX9)

<< 葵さん

僕もビビりましたぁww展開…どうなるんでしょうね…(ぉい
頑張らせていただきますw


<<亜倉歌樹さん

長野いってたんですかwwお帰りなさいw
はい、秋生君は勝手ながら白夜と同行させて頂きますwキャラ合ってましたか?wよかったです…><;

ふむw殺生はしないということですねーw白夜と優輝は罪人なら構わずやっちゃいますけどね…w
可愛い性格ですねww秋生君はw地獄とかwもうエデンこそが地獄に近いってのにw(ぁ
おぉー!技ありがとうございますwおかげで戦闘シーンが楽になっ(ry
19歳ですねw了解ですー!

Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.55 )
日時: 2010/08/23 14:13
名前: クロ+ ◆EJ0MB3jlw2 (ID: gs3t.cSo)

こんにちはーdd
プロローグの「エデン」っていう言葉
見た時
自分のお母さんを連想してしまったクロです(どうでもよい

Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.56 )
日時: 2010/08/23 20:13
名前: 遮犬 (ID: hsrPOuX9)

「…お前…誰だ?」白夜が怪訝な顔をして優輝にたずねる。


「一日で俺の顔を忘れるなよっ!」普通一日で昨日会った人間と忘れますかねぇ!?


「…あぁ、武装警察の…刑事もいるのはどういうことだ?」


「ここら辺はイルが多量に発生することを知ってな。任務がてらこのバカ部下を助けたところだ」


「そうか、それはともかく…お前らはここから離れたほうがいい」白夜は冷静に優輝たちを見据える。


「はぃ?どうしてまた…」



「ここはイルの中でも飛びぬけて強いのがいる。お前らの腕では敵わない」


「そんなのやってみないと…!」言いかけたその時、何かがうごめいた。


何か、横をすごい衝撃のようなものが通り抜けていったというほうが正確だった。


「——離れろっ!バカ部下!」橋野刑事が咄嗟に優輝にタックルして避けさせた。


「外したか…?」ちゃんとした人間の声を放ち、人間の形をした異様な存在がそこにはいた。



「どうやらおでましのようだな〜」白夜の横にいた男、秋生が二本の刀を抜く。


「お前らはいい。俺が一人で片付ける」白夜が言い放ちながらそのイルの元へと駆けて行く。


「まてまて!チームワークじゃなかったのかよっ!」続いて秋生も後を追う。


「白夜光はまだ子供なんでしょうかね…」春も後から続いていく。


「今日はご馳走だな。喰える者が…5人もいるみたいじゃないか」

その人間姿のイルはニヤッと不気味な憎しみを込めたような笑顔を放ち、持ち前の鎌を構えた。



「システムの病気ごときが俺の行く道を遮るな」白夜は腕を振り落とす。

その瞬間イルのいた場所から大きな閃光と共に爆発が巻き起こる。


「ッへぇ〜!それが白夜光の力か!なら俺も見せてやるぜっ!…業火刀!」


秋生の持っている刀から緑と黒の混ざった鬼火が刀身に纏わりつく。

その刀を秋生は思い切りよく爆風の中のイル目掛けて斬りつけた。


「どうだぁっ!!白夜光!」



「…俺一人で十分だといったはずだ」


「まあそういうなって!チームなんだから…って」

イルはまだ消滅してはいなかった。笑い声と共に爆風から出てくる。


「そんなものでは死なんわっ!!」白夜に鎌を切りつける。

白夜は左腕に纏わりついた暗黒の光を鎌に向けて抑えている。


「闇は引きずり込むが…また、反発させることも出来る…そのまま衝撃を返してやろう」


「なっ…!!」そのままイルは空中にぶっ飛ぶ。


「まだだ」白夜は光で刀状のものを作り、それを大きく横になぎ払う。

その光の刀は大きくひるがえし、横一線の熱光線となり、イルを半分に熱傷させた。


「ウギャァアアアアアアア!!!!!」イルがものすごい勢いで叫ぶ。

優輝はこの光景を見て、恐ろしく白夜に恐怖を持った。

強いとかそういうことではなく、ただ単に恐ろしい。恐ろしい悪魔のようなものに見えた。

あまりの光景にどうやら秋生や刑事、春もその場で白夜の戦いを見ていた。


「お前ら、俺の戦いをよく見とくんだな」白夜は片方の腕で大きな闇のドームを作り、イルの元へと向かう


「お前の罪を俺が浄化してやろう」イルを闇のドームに入れ込ませ、その中に光を入れる。


それはまるで日蝕のように、白夜のごとく太陽と闇が重なっていくように見えた。


重力が無限にある闇の中は一度入れられるともう逃げられない。その中に太陽並みの光を入れる。


喰らった者は跡形もなく消え去る。恐ろしい技だった。


「なんていう強さだ…白夜光。噂は聞いてたがまさかこれほどまでとはな…」

秋生が苦笑しながら白夜の背中を見つめる。


「次は断罪だ。あいつの情報を入手しにいく」白夜はその場を立ち去ろうとする。


「ま、待てよっ!」その白夜を止めたのは優輝だった。


「俺も同行する!お前が一体何が目的で何のためにこんなことやってるのか自分の目で見つけ出してやる」


「それをしてどうなる」白夜が冷血な目で優輝を見据える。



「お前といたら必ず黒獅子と出会える。そんな気がする」


「何をお前はいって…!「いいだろう」刑事が止めようとしたのを白夜が遮った。


「白夜光!コイツはまだ未熟な…!「本人が言っているんだ。お前が邪魔することではない」

刑事はグッとそれで黙り込んでしまう。白夜のいっていることは正しい。


この世界は狂っている。人を信じるというのはまた別の話。自分の行く道を行けばよいだけ。


「それに…何かと役に立つかもしれんしな」フッ、と微かに笑い、白夜は立ち去っていく。


そんな一連の様子を見て頭をボリボリかきながら秋生は白夜の後姿を見ながら優輝に語りかけた。

「はあ〜…こんなのチームですらないわなぁ〜…ま、よろしくな〜…えーと?」


「日上、日上 優輝。よろしくお願いします。お二人とも」


「あぁ、よろしくな!」「よろしくお願いしますね」


「お、お前ら…!」橋野刑事が何かいいたげだったが途中で言うのをやめてため息をつく。

            *

4人が去った後、一人でため息をもう一度ついてから呟いた。


「全くアイツは…よく父親に似てやがる…だが……運命ってのは、本当に残酷だな…」



「なぁ、——よ」

Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.57 )
日時: 2010/08/26 15:16
名前: 遮犬 (ID: hsrPOuX9)

白夜達一行が次に向かったのはワールドコード"街頭"。


酒場やなんでもかんでも店が出揃っているため情報収集にはもってこいの場所。


「ここで人数ごとに分かれて断罪の情報調べをする」白夜が立ち止まり、3人に告げた。


「相手は断罪だぞ?一人で応戦できるのか…?」


「そのためにこれを持て」白夜が三人に手渡したのは一つの丸い物質。


「これを上に放り投げろ。すぐさま俺が向かう」白夜が無表情の顔で三人に告げた。


「……わかったよ。じゃあ別れるか…三人とも、ご達者でな」そういって秋生は去っていった。


「それでは私もいきます」春も続いて人ごみの中を抜けていく。


無言で白夜も次に去ろうとする。


「待てよ、白夜。もしお前が最初に断罪に出会ったらどうするんだよ」


「…俺が一人で片付ける」


「そんな無茶な…!ってオイッ!」白夜は体が小さいためかすぐに見えない範囲へと行ってしまった。


「…白夜……」優輝は一言呟いてその場を去った。

            *

(アイツは一体何を背負っているんだ?あの小さい体に…)

優輝は人手のない路地を一人ゆっくりと歩きながら考えた。


白夜の背負っているものは通常のものじゃない。もっと大きなものを抱えている。


「一回ぐらいは信用してくれてもいいだろ…」優輝はボソッと呟きながら石を蹴る。


「…!なんかよく考えたら俺、恋人みたいじゃねぇかっ!やめだやめ!」


とにかく今は黒獅子の行方を知らないといけないために断罪ってやつを——誰かいる?


優輝の目の前にはいつからいたのか美しい着物を着た女性らしき人がいた。


ただ、どこか違うのは雰囲気。可憐な感じがするというのにどういうわけか、重圧だけは抜けない。


「…あの…?」優輝はおそるおそる声をかけてみたが返事がない。


(何か俺は怖い話の実体験的なのを今体感してるんじゃなかろうか?)優輝は汗をかきながらそう思う。


「——君は、罪人は許せないと思うかい?」


「え?」ようやく口を開いたと思うとわけのわからない質問だった。


「罪人は人それぞれだよね。所詮自分に影響のない罪人は自分にとっては罪人ではない」


(何をいってるんだ…?この女性は…?)この言葉の一つ一つに何か嫌な重圧がかかっていく。


「罪人だってね?色々あるんだよ。殺していいっていわれて殺す連中とか、さぁ」


「っ!!」女性が笑顔で優輝の顔を見た時、優輝は初めてこの重圧の意味を知る。


この重圧…殺気だ。


「だからね?僕はそうやって自分達の邪魔する者を殺す政府が大っっっ嫌いなんだよ。分かる?

 だからね?殺すの。殺さないといけないの。本当の罪人はあなたたちでしょ?」


「なんで俺が政府の人間だって…!」しまった。つい自分から政府の人間と…。



「やっぱり、君も政府かぁ〜。武装警察だね、多分その若さだと。正義感じゃないよね?君は」


「なっ…俺は別に好きでここにいるわけじゃ…!」


「そうだよねぇ。皆そういうんだよ。ねぇ、君も楽しんでるんだよね?殺しを。
 だってそうでしょ?武装警察のやってることなんてただの偽善者にすぎない人殺しだよ?」


「っ!…」罪人を倒すという言い訳をした大儀。だがやってることは人殺しと変わりは無い。


「所詮正義なんてないんだよ…だからいっそ僕が壊してあげるの。だから私は殺す。政府の人間を」


「もしかしてお前が…!?」優輝はひどい重圧の中やっと声を絞り出した。


「私のこと知ってるの?」


「あぁ、多分な。俺の予想だとお前…!」優輝は冷や汗を必死で隠しながら少し笑い、





「アンタがアバターコード、『断罪』だろ?」




するとその女性はクスクスと笑って



「正解だよ。そしてお別れだね」重圧が一気に殺気へと変わった瞬間だった。

第2話(完)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



この掲示板は過去ログ化されています。