ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 白夜のトワイライト
- 日時: 2011/12/01 18:23
- 名前: 遮犬 (ID: FMKR4.uV)
- 参照: 本編:13話♯2を更新いたしました!
何だか色々と更新したり、しなかったりで申し訳ございません。
シリアスで初めて投稿した作品なので、どうにか完結まで導きたいと思います。
オリキャラも、全員必ず出させていただきます。
どうか宜しくお願いいたします。
小ネタ劇場とかどうですか?>>120
狩人さんの小ネタ劇場とかどうですか?>>124
男の子キャラを二次元女体化してみました>>144
〜目次〜
物語を読む前の分からない用語確認…>>30
キャラごとのランクと職種公表…>>186
プロローグ…>>1
【第一章】
第1話:始まりの鎮魂歌 >>13-36
♯1>>13 ♯2>>26 ♯3>>31 ♯4>>36
第2話:断罪の花 >>41-57
♯1>>41 ♯2>>50 ♯3>>56 ♯4>>57
第3話:Daed or alive?(生死は問わず) >>63-78
♯1>>63 ♯2>>66 ♯3>>77 ♯4>>78
第4話:隠された記憶 >>82-93
♯1>>82 ♯2>>89 ♯3>>92 ♯4>>93
第5話:裁くべきもの、守るべきもの >>103-127
♯1>>103 ♯2>>117 ♯3>>126 ♯4>>127
第6話:動く政府と反政府 >>133-147
♯1>>133 ♯2>>138 ♯3>>145 ♯4>>147
第7話:戦いの螺旋 >>150-162
♯1>>150 ♯2>>151 ♯3>>154 ♯4>>162
第8話:闇に塗れた真実と地獄 >>163-168
♯1>>163 ♯2>>166 ♯3>>167 ♯4>>168
第9話:光と闇の咆哮 >>170-175
♯1>>170 ♯2>>171 ♯3>>172 ♯4>>175
【第二章】
第10話:終わりの始まり >>180-183
♯1>>180 ♯2>>181 ♯3>>182 ♯4>>183
第11話:混雑な世界 >>184-191
♯1>>184 ♯2>>185 ♯3>>188 ♯4>>191
第12話:捜し人 >>196-204
♯1>>196 ♯2>>199 ♯3>>203 ♯4>>204
第13話:惨劇の再来
♯1>>205 ♯2>>211
【番外編】(一応物語に関係したりします)
Condemnation(断罪)
♯1>>187 ♯2>>192 ♯3>>203 ♯4>>208
〜オリキャラの方々〜(○=既に登場 ●=近く登場予定)
風月 春(ヴィオラさん作)…>>3○ 宮澤 碇(ヨモギさん作)…>>4●
甘槻 無兎(瓦龍、さん作)…>>6● 吾妻 秋生(亜倉歌樹さん作)…>>8○
不知火(狩人さん作)…>>9○ 涼代 美月(乙季さん作)…>>11○
レイス・マキャベッリ(めるとさん作)…>>14○ 矢野 命中(アドレスさん作)…>>16●
藤堂 紫苑(紅蓮の流星さん作)…>>17○ 裏面 臨死(阿嘉狐さん作)…>>23○
琴覇 明(風華さん作)…>>24○ 黒槍 斬斗(パーセンターさん作)…>>27○
天道 残月(クロ+さん作)…>>33○ エルンスト・ワイズマン(祭さん作)…>>44○
阜 七姫(譲羽さん作)…>>47○ 鈴音 凛( 葵さん作)…>>49○
千原 双(世移さん作)…>>75○ 竹内 和磨(青銅さん作)…>>83●
鬼神 舞華(絶櫨さん作)…>>84● 炎牙 零影(駒犬さん作)…>>85●
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re.白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.13 )
- 日時: 2010/08/24 01:11
- 名前: 遮犬 (ID: hsrPOuX9)
今はもう使われてはいなさそうな廃工場。独特の雰囲気を醸し出す薄暗い闇の中に少年はいた。
その少年の格好は武装をしており、胸のあたりに『武装警察』と書かれてるマークがある。
手袋をはめ、靴は安全靴のようなおそらく鉄で出来ているものを履いており、何より気になるのが
腰にある長く、少々分厚い長刀だった。その刀が少年を勇ましい警察官のように彩っていた。
第1話:始まりの鎮魂歌
「こちら、第3部隊。日上、聞こえるか?」日上と呼ばれたその少年の腰あたりからこの声が聞こえる。
「あーはいはい。現在目標地点より500m付近。どうぞ」この少年は日上 優輝(ひがみ ゆうき)。
武装警察とは現実世界の警察とは違い、警察は警察でもエデンの警察である。
基本エデンで賭けなど本気で人を殺したりすることは表向きでは禁止されているために存在している。
だがしかし、武装警察は普通に人を殺してもいいという許可が政府から降りている。
ただそれは悪人のみ、正義を貫きとおすという大儀を掲げた組織だ。
優輝もまたエデンの警察、武装警察の一人だった。
「上官に対してその口の聞き方は…「あぁ、それはもう何度も聞き飽きたよ…おっと」
優輝は壁際に隠れ、目標のいる場所を睨みつける。
「…現在、目標が動き始めた。もう突入してもいいか?」
「いや、まだだ。そこはこれまでで一番危険な場所だ。他に増援がくるまで——っオイ!日上!」
優輝は思い切りよく目標に向かって走り出した。400…300…200…100…!!
凄まじい勢いで近づいていき、目標の場所にある扉を開けた。
「武装警察だっ!大人しくしろっ!って…あれ?」
その場には誰もいなかった。いや、見えなかったというべきだった。
「っ!?「お前、ずっと見張ってたの…バレてるんだよ」
(後ろに…回りこまれた?)
「フンッ!」相手の打撃が優輝に伝わり、ぶっ飛ばされる。
「ぐぁっ…!!」打った腰を擦りながら立ち上がる。だが相手はもう自分の前にいた。
「うぁっ!あぶねっ!」なんとかかわして横へと転がる。
「…お前、コードは?」口に盗賊みたいなマスクをつけた男が聞いてくる。
「俺?別に大した名前じゃない。てかまずお前から名乗れ」すると男は素直に答えた。
「知ってるだろ?俺は『黒獅子』だ」その男が満足そうに言うのに優輝が大いに笑った。
「…何がおかしい?」
「いやぁ…お前みたいなやつが、黒獅子なわけないだろ。嘘もほどほどにしろって」
「てめぇ…!!」自ら黒獅子と名乗る男は優輝に向かって襲い掛かってきた。
「残念だけど、そんなのにやられる俺じゃないよ」優輝は動くこともなく、長剣を抜き出した。
その瞬間、優輝は男を真っ二つに切り裂いていた。
「あぁ、そうそう。俺のコードは『神斬』よろしくな」刀身を空中で振るい、血を振り払い、収める。
「上官。こんな偽者一人で倒せましたよ?どうぞ」優輝がトランシーバーに向けて声を放つ。
「バカ野郎っ!敵は一人じゃねぇよ!この若造が!」上官の怒声が優輝の耳にほとばしる。
「えっ——」気づいた時にはもう遅かった。周りには他にも大勢のアバターがいた。
「よぉ…若造。一人で入ってきて正義感強くて感心するねぇ…?」
(これは…ちょっと予想外だな…。10人以上いやがる…)優輝にとってとんだ計算違いだった。
(この中に黒獅子は…いない…か。やっぱり嘘の情報…)その瞬間刃物が振ってきた。
「くっ!」受け止め、返すが他のアバターが襲ってくる。
「やばいな…これっ!」必死で応戦するが量が量だ。いくら腕に自信があってもこれはさすがにキツい。
「オラァッ!」敵の刃物が優輝の肩辺りに刺さる。飛び散った血と共に声を出して後ろに下がる。
「ぐぁっ…!クソッ!」逃げる…のも手の一つだがこの数だ。逃げ切れないだろう。
「俺はここで死なねぇよ…。いや、死ねない。黒獅子を倒すまではなぁっ!!」
優輝は刀を上に振りかぶり、刀身に光る光と共に振り落とす。
「俺の…渾身の一撃ぃいっ!!」凄まじい斬撃がうねりをあげて大勢の敵の中に飲み込まれていく。
「これは…っ!避けろっ!!」敵は避けようとするも、何人かは飲み込まれ、切り刻まれていった。
「はぁ…はぁ…まだ…こんなにいんのかよ…」避けたもののほうが多く、まだ6名ほど残っていた。
それもそのはず。ここはとてつもなく暗く、前に誰がいるのかさえ慣れないとわからない。
そのあまり見えない状態で大勢いるであろう場所に斬撃を送ったのだ。一種の賭けのようなものだった。
「残念だったな…一人で飛び込んでくる威勢だけだったがな!死ねぇえええ!!」
(俺…死ぬのか…?いやいや、だから死ねないんだって…でも…ダメだ…避けられねぇわ…)
「うごっ!」優輝を殺そうとしていた男が突然目の前で倒れ始めた。男の下には血の水たまりが出来ている
(何が…起こったんだ…?)優輝が後ろを振り返ると小さな綺麗な顔をした子供らしき男の子がいた。
「誰だてめぇはっ!」敵の残党が吼え始める。そんなことはどうだっていい。それより…
あの子供が打ってきたのは銃。ここからの距離は結構遠い。さらにとてつもなく暗い——
なのになんであの子供は見えたんだ?目がいい…だけでは見えないはずだった。
「相手をしてやろう…まとめてかかってこい」子供がいった。
「ぶ…ぶ…!ぶっ殺せぇええ!!!」子供になめてかかられたのが相当腹に立ったのだろう。
だが数分でそこにいた全員その子供の餌食となっていた。
「お前…何者だ?」自分が状態が悪かったとはいえ、てこずった相手を数分の内で倒した子供に興味が沸く
「…名乗る時はまず自分からだろう。それに…肩からの出血がひどい。早く止めないとお前、死ぬぞ」
確かに肩からの出血はひどかった。だがそれよりも気になる。この子供のことが。
「…俺のケガのことはどうでもいい。俺のアバターコードは神斬だ。お前は?」そして子供は静かに呟いた
「俺のアバターコードは…白夜光。…ここに黒獅子がいるという情報を聞いてきたんだが…」
「!?お前も黒獅子を探しているのか?」こんな子供がまさかあの黒獅子を探しているとは…。
それにコード『白夜光』…どこかで聞いたことがあるがどこでだったか忘れてしまった。
「あぁ。何か知っているのか?」白夜光と名乗る子供は少しの期待をかけたような声で聞いた。
「お前こそ何か…っ!くそっ…意識…が…」優輝はその場でゆっくりと倒れた。
「…はぁ…黒獅子の代わりに救助するはめになるとはな…アイツ…俺をはめたのか」
白夜はそっと優輝をそこから運び出した。
- Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.14 )
- 日時: 2010/08/16 05:54
- 名前: めると (ID: zr1kEil0)
【名前】
レイス・マキャベッリ
【性別】
男
【アバターコード】
探求者、幽霊
【性格・容姿など】
容姿はそこそこ。頬に不思議な紋様が刻まれている。
金の装飾が入った黒いローブをいつも着ているが、たまに白いローブに着替えることもある。
普段は理性的だが、興奮すると良く分からない難しい言葉を叫んだり、意味不明な行動をしたりする。
【能力】「苦痛せしアラトゥスと道化へルマン」(対象に何らかの変化をもたらす。DQで言うパルプンテ)
「記憶の中の幻影、アノマリヒンは不気味にその歩を進める」(対象は凄まじい不安を感じる)
【武器】長い杖。拾った物(石やら木の棒)
【サンプルボイス】「かつてはどのような風景だったんだろう、そう感傷に浸るのはおかしいのかな?」
「世の中には分からないことが沢山ある。だからこそ楽しいんだろう?」
「いずれ全てが明かされるなら、自分から知ろうとは思わないな」
「感じないか?闇が蠢くのを……」
【他に何かあれば…】更新ファイトです!頑張って下さい。
- Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.15 )
- 日時: 2010/08/16 11:22
- 名前: 遮犬 (ID: .pwG6i3H)
<<めるとさん
オリキャラありがとうございますー!!不思議な能力ですね…wパルプンテですかww
あの一歩間違えれば全滅する魔法wwいぃですねーw是非使わせていただきますw
はいw更新がんばりますw下手は下手なりに…ですねw
- Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.16 )
- 日時: 2010/08/16 13:05
- 名前: アドレス (ID: WIEYG7CO)
【名前】
矢野命中
【性別】
男
【アバターコード】
覇王・陣
星王・琴
【性格・容姿など】
覇王の場合はクールで全身黒い服
星王の場合はテンションが以上に高くキラキラした服
覇王と星王は別人と言う設定だが動かしている人物は一緒
【能力】
覇王の場合は
王(命令に従わせる)
鏡(見た技、人の真似をする事ができる)
命中(効果範囲なら何処でも攻撃が当たる)
星王の場合は
空(自由に飛ぶ事が可能)
流剣星(空から無数の剣が降ってくる)
翔(衝撃、斬撃などを飛ばす)
【武器】
覇王の場合は
聖剣デュランダル
星王の場合は
聖剣エクスカリバー
【サンプルボイス】
覇王の場合は
「跪け、屑」
「一歩でも動けば自殺して貰う」
「我が覇王の名の下に聖剣よ!力を与えろ!」
星王の場合は
「イヤーッホーゥ!テンション上がってキターァ!」
「白夜光?黒獅子?そんな弱そうな奴よりもっと強い奴がいないのかァ?
「我が星王の名の下に聖剣エクスカリバー君の力を借りるぜェ!」
- Re: 白夜のトワイライト オリキャラ募集中 ( No.17 )
- 日時: 2010/08/16 13:39
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
【名前】籐堂 紫苑(とうどう しおん)
【性別】男
【アバターコード】紫電(エデンの中で呼ばれる名前の代わりみたいなもの)
【性格・容姿など】冷静沈着、自由奔放、戦闘狂。
紫色の髪と眼、黒いワイシャツ、ズボン、ローファー、手袋。黒い仮面を着用。
【能力】紫色の電撃の放出・操作(電子レベルから雷のレベルまで操作が可能)
【武器】特殊鋼糸、体術
【サンプルボイス】
「・・・コードネーム『紫電』だ」
「興味が無い、金も命も」
「チェックメイトだ」
「忘れたか?この世界そのものが電気信号によって成り立っている世界だということを」
【他に何かあれば…】その世界観に魅せられて気が付いたらこんなことを・・・。
いやスイマセン、見なかったことにしてください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
この掲示板は過去ログ化されています。