ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黄泉の夜空【短編】
- 日時: 2011/02/18 23:27
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
クリック、ありがとうございまッスル!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー^^
知ってる方は、なにとぞよろしくお願いします。^^
小説バリバリ初心者&弱虫の月夜の救世主でございます!
今回の物語のテーマは「死」でございます。
ある漫画を読みまして、よし!これいいぞ〜!っとなりまして。
それでは、まずこの小説を読むあなたへの忠告。
①グロ系あり。吐きそうな方はあちらの戻るをクリック。
②これは月夜の救世主が書く小説です。作者自体が生理的に無理という方、戻るをクリック。
③荒らしの方もご一緒に戻るをクリック。
④実は、結構短い短編。直ぐに終わってしまうんですwそこんとこご承知の上読んでくださいw
次に、歓迎しますよこんな方!
①読んであげましょう、この駄作。
②コメントしてやろう、この駄作。
次に、登場人物の紹介。
浅岡 涼(あさおか りょう)
・今回の主人公
・とにかく、クール。エアコンよりクール。
・極度の死にたがり。(ボカロじゃないですよ。)
磯谷 洸河(いそたに こうが)
・こいつがいるだけで騒がしくなる
・主人公の友達
・元祖ムードメーカー。でも、温厚な奴なのでご心配なく。
横井 怜太郎(よこい りょうたろう)
・おっとりマイペース男子。
・ゲーマーであり、家中ゲームだらけ。
・主人公の友達。
お医者さんキャラのプロフィ>>21
その他モロモロ登場するよ!(モロモロ扱い乙
第零章「序章」>>2
第壱章「謎輪廻」
第一話>>4〜浅岡 涼編〜
第二話>>8
第三話>>12
第四話>>13
第五話>>14
第六話>>17
第七話>>18〜大室 和正編〜
第八話>>19
第九話>>20
第十話>>26〜相川 宗哉編〜
第弐章「死人」
第十一話>>28
第十二話>>29〜浅岡 涼編〜弐話
第十三話>>30
第十四話>>31
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 黄泉の夜空 ( No.27 )
- 日時: 2011/01/30 21:24
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
raraさん>
お久しぶりです^^
お医者さんと愉快な仲間たちですw
ちょっと、病院関係の話で難しいかもしれないですが・・・w
新展開をお待ち下さい!^^
今後も頑張らせていただきます!(^皿^*)v
- Re: 黄泉の夜空 ( No.28 )
- 日時: 2011/02/04 18:20
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
第十一話
「いい情報・・・?」
「あぁ、あの昨日の患者さん・・・1時間ほど前に亡くなったんだ。それで、解剖させてもらった。」
電話越しで聞こえる和正の声。
とてもいい情報のようだな。ペラペラと話している。
早くそのことを俺に伝えたいわけだな。ふぅーん。かわいいやつ。
第弐章 「死人」
「そんで、なんだ?その情報とやらは。」
「あぁ。やはり、菌は全く入ってなかった。ってことは・・・?」
「疫病じゃない・・・だろ?何回言うんだよ。」
「そうだよ。それに、僕はついてた。」
「あん?」
かなりハイテンションだな、アイツ。
結構調べてきやがって。俺なんて、さっきのことしかねぇっつの。
まあ、一緒に解決するんだ・・・しゃあねぇな。
「ボーッとしてる患者さんと精神不安定の患者さんの割合を調べた。精神不安定の患者さんは、9割。ボーッとしてる患者さんは・・・その残りの1割。」
「えらい少ないな・・・。俺は・・・そこまでは見てなかったな。」
「それに、精神不安定の患者さんはそれから1日後に死亡しているが・・・、ボーッとしてる患者さんはそれから3日持ってる。」
あいつの観察力って・・・すんげぇ。
度々驚かされるな・・・おい。
「それと、聴力と嗅覚。精神不安定の人は平常だった。ボーッとしてる人は・・・ありえないくらいに上がってた。死んでからね。」
「こいつぁ〜結構いい資料になったな。サンキュ。」
それから電話を切り、窓を見る。
かぁ〜、結構暗いな。久しぶりに家にでも帰るかな。
ロッカーから私服を取り出し、着替えた。
「じゃっ、お先な。」
「あぁ。」
浅岡はカルテを見ながら返事する。
だが、カルテに集中しすぎて返事があまり聞こえない。
ほぉ〜、さっさと帰っとけってか。そんじゃ遠慮なく。
病院から出て、自分の家へと帰る。
だが、家に帰るまでが不思議なことに・・・
さっきまで賑やかしい町並みだったのが、急に真っ暗な街頭4〜5本しかない静かな道に変わる。
情けない話だが・・・怖い。
「けっ。んなとこに引っ越すんじゃなかった。」
早く帰ろうとすたこら足早に歩く。
真っ暗で前すら見えない。そんでもって、下も見えない。
ドンッ
あ、なんか人に当たっちまった。
「あぁ・・・!すいません・・・。」
顔が一瞬見えた。
街頭に照らされ、少し見える顔。
年配みたいだが・・・
そのオッサンの顔を見てハッとする。
(・・・あれ?どっかで・・・。あ、野田に入院してたオッサン。------------!?)
おい、和正・・・死んだんじゃなかったのか・・・
このオッサンはよ・・・!!
相川 宗哉編------------続
- Re: 黄泉の夜空 ( No.29 )
- 日時: 2011/02/04 21:05
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
第十二話 〜浅岡 涼編〜弐話
つけてくる・・・後ろから。
俺をトロンとした目で・・・じっと見つめる。
街灯から見えてるんだ・・・!!
「なんだ・・・さっきから。浜崎。」
ソソッと隠れるが、分かってる。
ホラ、好きな奴がイヤイヤみてやってるんだ。この機会(チャンス)を逃すつもりか?
少し苦笑いしながら出てくる、浜崎。
女もストーカーってするんだな。呆れる。
「さっさとあっち行ってくれ。目障りだ。」
「ひっど〜い!そんな言い方ないっしょぉ〜。」
頬を膨らませ、腰に手を当てている。
・・・まるで漫画みたいな怒り方だ。
「目障りだ。」
「ごめん、ごめん!あたしのこと嫌いだったもんね。じゃ、バイバイ!また明日ね。」
嫌いだと分かってるなら・・・近寄るな。
それにまた明日・・・?ふざけるのも大概にしろ。
・・・不覚にも同じクラスだが。
俺が今向かっているのが、白道市の真ん中にある「蘇阿湖」。
静かで、人は滅多と来ない。
小さな森を歩き、蘇阿湖に着いた。
「いつ来ても・・・ここは落ち着く。」
と、思っているのもつかの間だった。
あの、元祖ムードメーカー野郎が来るまではな。
愉快そうにスキップしてるのか、草を踏む音がリズミカルだ。
まさか、俺がここに居ることをしってて来てるのか?
「う〜っす!!やっぱ、ここだなぁ?!」
ひょこりと金髪のポニーテール、洸河が出てきた。
・・・終わった。俺の静粛の時間。
たった3分しか味わえなかった貴重な時間が、このちっぽけな人間1人に・・・ぶち壊されるなんて。
「何しにきた。」
「な、何って・・・。別に〜。」
いかにも理由アリって感じの顔だ。
横にある石を、そっぽ向きながら投げている。
「あるんだろ?言え。」
「だ、だからないって。」
「じゃあいい。この湖に落としてやる。」
「わわわわわっ!!結構です!!言いますよ!!」
洸河は、首を高速で横に振り、俺の手を止めた。
・・・チッ、あと少しだったのに。
「まぁー・・・最近来てなかったし・・・疲れたし・・・。」
「疲れた?らしくないな。」
俺はそっと、洸河の顔を覗き込む。
目にはくまが出来ており、寝てないようだ。
寝れる時間は沢山あったはずだがな。ゲームしてるときとか。
「そりゃ、寝たい。寝たいけど・・・。」
「寝たいけど・・・?」
洸河はそこから何も言わなかった。
ジッと湖を見つめ、自分の顔を映した。
「ひっどい顔だな・・・。俺の美顔が台無しだ・・・。」
・・・疲れてるくせにそんなことは言えるのか。
とにかく、俺は洸河に寝るようにと言った。
が、洸河は聞かなかった。これも理由ありか。
湖に落としてやると脅した。それでも、それだけは聞かなかった。
「・・・じゃあ、俺んちに泊まれ。そのほうが落ち着くだろ。五月蝿い兄貴も居るが・・・。」
「喜んでいかせていただく。」
夜も更けてきた。
長く居ると道に迷うため、早めに引き上げ、洸河と一緒に家に帰る。
俺のうちの近くは街灯がそんなにない。前も真っ暗で、車のライトぐらいである。
「いつ事故るかわからねぇな・・・。」
洸河はうっつらうっつらしながら、よたよた歩く。
相当眠いみたいだな。さっさと家に帰って寝かしてやらないと・・・別の意味で危険だ。
すると人影が見えた。
誰かとぶつかって謝ってるようだが・・・
「あ・・・、中井(総合病院)の相川先生じゃね?」
「ああ、確かに・・・。」
その後、相川先生は困惑したように冷や汗を垂らし、洸河も同じように垂らした。
- Re: 黄泉の夜空 ( No.30 )
- 日時: 2011/02/04 21:26
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
第十三話
「どうした、洸河。」
応答が無い。じっとそのぶつかったひとを見つめる。
そして相川先生もじっと見つめている。
俺には、普通に見えるが・・・何か居るのか?
すると、洸河ははっと我に返り苦笑いした。
「いあいあ、すまん!あのオッサン、ハゲだなぁと思って。」
「え、あぁ・・・ハゲか・・・ハゲだな。」
何故か俺まで、同感してしまった。
まあ、本当はそんなこと思ってないってこと俺には分かってるんだが。
あんな恐怖した洸河の顔を見たことが無かった・・・から、あえて言わなかった。
その後、オッサンは相川先生の前を通り過ぎ、暗い道へと消えていった。
「相川先生・・・。」
俺は相川先生に話しかけた。
すると先生は俺に顔を向け、「よっ」と挨拶してくれた。
だが、首元には汗。俺は、聞いてみた。
「さっきの・・・人・・・。」
先生は眉毛をピクリと動かし、下を俯いた。
「・・・す、すいません・・・。変なこと聞いちゃって・・・。じゃ、じゃあ、さよなら。」
どうしたんだ・・・二人とも・・・。
あのオッサンを見て・・・やっぱり聞いてみようか・・・。
「なぁ、洸河。さっきの・・・。」
「何者だって・・・聞きたいんだろ?」
俺は頷き、立ち止まった。
洸河は重い瞼を、閉めさせまいと頑張って目を大きく開いている。
洸河は口を開こうとしたが、目玉を後に向け、俺の手を引っ張った。
手汗がもの凄い・・・。
それに、手がガタガタ振るえている・・・。
俺には・・・何も・・・
しばらく走り、俺の家へと入った。
洸河は安心したように、がたりと崩れ落ちた。
「だ、大丈夫か・・・?こっちこい・・・!」
洸河を2階へと運び、布団を敷いた。
洸河は薄く目を開き、俺に語った。
「さっきのオッサンの・・・土葬見なかったか・・・?」
「土葬・・・?」
「あぁ・・・。今日・・・やってた・・・。今日、死んだらしくてな・・・土葬してた・・・。」
ってことは・・・死んだはずの・・・人が?
まさかな・・・考えすぎだよな。
気のせいであってほしい。
あれもこれも。
漣は・・・今夜も洸河を見ていた。
うまそうに・・・。
- Re: 黄泉の夜空 ( No.31 )
- 日時: 2011/02/04 21:52
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
第十四話
翌日、ある青年が俺の家に訪ねてきた。
ヘッドバンドをしてるようで、オレンジの髪の毛。
学ランでやってきたので、ここの学校の奴じゃないなと思った。
「あの〜、ここにさ、磯谷ってやついるって聞いたけど・・・。」
「あぁ、いるぞ。」
俺は洸河を呼んで、その青年と面会させた。
洸河は「おお!」と親しく、その青年と挨拶する。
「誰だ?」
「えっ?黒道市のほうの友達。」
「蒼井 悠輔っつんだ。よろしくな。」
この蒼井ってやつ・・・えらく洸河と性格が似ている。
・・・暑苦しい奴が2人か。これは、疲れそうだ。
今日は、母さんも父さんも出かけてるし、学校をサボるつもりで家に居る。洸河も同様にな。そういや、黒道なら全く間逆の方へ来てるが・・・何しにきたんだ?
「あっ、そうそう!さっきな、夢侍峠の崖に女の子が倒れてるっつって大騒ぎだぜ!!もう、学校いいや!休も〜っと。」
「えっ?!女の子が?!行こうぜ、涼!!」
・・・ブレるな、洸河。
大体、俺は野次馬になるのはごめんだ。家に残るって言おうとしたのに洸河と蒼井は俺の手を引っ張り、夢侍峠へと走る。
(き、昨日のあのダウンテンションはなんだったんだ・・・洸河・・・。)
そして夢侍峠。人だかりがもの凄く、パトカーや救急車が止まっていた。人ごみをかきわけ、野次馬しに行く。
救急車に運ばれていく女の子は誰かと、2人は興奮中。
(どうせ知らない女子だって・・・。)
すると洸河が、大声で俺に言った。
「おい!!浜崎じゃねぇか!!!」
「・・・何--------?」
俺は急いで、救急車を覗き込む。
そこにいた浜崎は昨日の浜崎ではなく、弱りきった浜崎だった。
腕には抉れたような傷・・・。
「おいおい・・・こりゃ、明日ヤバイことになるぜ・・・学校。」
「かぁ〜、お前らの学校・・・楽しそうだな・・・。」
蒼井は羨ましそうな顔で、俺と洸河を交互に見つめた。
俺たちは一度、夢侍峠を後にし、一旦家に帰った。
・・・蒼井も何故か付いて来た。
「服装は昨日の服だったな・・・。」
「えっ?!ってことは、昨日会ったのか?!」
洸河は顔を俺にドンッと近づけ、睨みつける。
ほー、俺が犯人だって言いたいのか。
「違うな。俺が、アイツと接触すると思うか?まあ目障りだが、殺したりするのはゴメンだな。」
洸河は顔を離し、あごに手をあて、「う〜〜ん」と唸っている。
名探偵ごっこってわけか。
まあ、そんなことより・・・
気になってるのは漣のことだがな・・・
わざと見えるようにしてるのか?
また、不適に微笑んでいる。
浅岡 涼編---------------続
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。