ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黄泉の夜空【短編】
日時: 2011/02/18 23:27
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

クリック、ありがとうございまッスル!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー^^
知ってる方は、なにとぞよろしくお願いします。^^

小説バリバリ初心者&弱虫の月夜の救世主でございます!
今回の物語のテーマは「死」でございます。
ある漫画を読みまして、よし!これいいぞ〜!っとなりまして。

それでは、まずこの小説を読むあなたへの忠告。
①グロ系あり。吐きそうな方はあちらの戻るをクリック。
②これは月夜の救世主が書く小説です。作者自体が生理的に無理という方、戻るをクリック。
③荒らしの方もご一緒に戻るをクリック。
④実は、結構短い短編。直ぐに終わってしまうんですwそこんとこご承知の上読んでくださいw

次に、歓迎しますよこんな方!
①読んであげましょう、この駄作。
②コメントしてやろう、この駄作。

次に、登場人物の紹介。

浅岡 涼(あさおか りょう)
・今回の主人公
・とにかく、クール。エアコンよりクール。
・極度の死にたがり。(ボカロじゃないですよ。)

磯谷 洸河(いそたに こうが)
・こいつがいるだけで騒がしくなる
・主人公の友達
・元祖ムードメーカー。でも、温厚な奴なのでご心配なく。

横井 怜太郎(よこい りょうたろう)
・おっとりマイペース男子。
・ゲーマーであり、家中ゲームだらけ。
・主人公の友達。

お医者さんキャラのプロフィ>>21

その他モロモロ登場するよ!(モロモロ扱い乙

第零章「序章」>>2

第壱章「謎輪廻」
第一話>>4〜浅岡 涼編〜
第二話>>8
第三話>>12
第四話>>13
第五話>>14
第六話>>17
第七話>>18〜大室 和正編〜
第八話>>19
第九話>>20
第十話>>26〜相川 宗哉編〜

第弐章「死人」
第十一話>>28
第十二話>>29〜浅岡 涼編〜弐話
第十三話>>30
第十四話>>31

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: 黄泉の夜空 ( No.22 )
日時: 2011/01/30 21:10
名前: rara (ID: 9QYDPo7T)

久しぶりです☆

わおぉ〜新キャラ出てます!!
これからも頑張ってください!!!

Re: 黄泉の夜空 ( No.23 )
日時: 2011/01/30 21:15
名前: みるく (ID: x6z9HA8r)

何もいわずにロックって・・・w後、ありがとうございます。
では、さようなら

Re: 黄泉の夜空 ( No.24 )
日時: 2011/01/30 21:16
名前: みるく (ID: x6z9HA8r)

あ〜〜・・・スレ間違えましたwwごめんなさい。

Re: 黄泉の夜空 ( No.25 )
日時: 2011/01/30 21:28
名前: rara (ID: 9QYDPo7T)

>>みるくs

すいません コメするのめんどかったんで

Re: 黄泉の夜空 ( No.26 )
日時: 2011/02/04 17:57
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

第十話 〜相川 宗哉編〜

和正もなかなかやってるみたいだな。よかったぜ。
さて、こっちはこっちでなんとかしとかなくちゃな。
今まで死んじまった患者は、今日で50人は超える。
いや、もう50人じゃ済まないかもしれない。これからずっと、死ぬやつはもっと出るかもしれない。

-----------んなことさせてたまるか!!

「失礼する・・・。」

「おっ、浅岡!」

外科の浅岡 龍雄は紙を2枚持ってきた。
なんとかく嫌な予感がした・・・。
浅岡はその紙を黙って渡した。

「・・・死亡カルテか。」

「あぁ、手術する前に・・・亡くなった。これから、解剖する予定だ。」

その2人の患者は黙って、苦しむことも無く死んだらしい。
まあ、もう今日亡くなるだろうと予想はしてたが・・・
これで泣いた人間を何人見ただろうか。いい加減、こっちも泣きたくなる。

「その内の1人は、精神異常だった。が、もう1人はボーッとしてたらしいな。」

「ボーッとか・・・?」

浅岡はコクリと頷いた。
ボーッと・・・。
そういや、野田(医院)でもボーッとしてたオッサンいたよな?
その他は皆精神異常で壊れてたが・・・。

「ありがと・・・。参考にさせてもらう。」

浅岡は手術室へと急いだ。
さて、診察室の前の受付にゃ患者さんがたっくさんいるな。
俺もじっくりとカルテは見てられないな。

そう思ってたら、1人の患者が入ってきた。
まだ症状一日目みたいだな、頭痛がするらしい。

「じゃあ、体温計で測ってくれ。」

しばらくし、音が鳴る。
だが、熱は無い。・・・確定した。不治の病か。
熱があったらそれは普通の風邪、熱がなけりゃ・・・あれだ。

「・・・う、うん。どうやら、患者さん・・・あれだぜ。」

その患者さんは、一瞬悲しい顔をしたがその後クスリと笑った。

「そうだと思ったんです・・・。親父も、なりましたしね。・・・ついには、息子と妻にまで・・・。いつかはなるって思ってたんす。」

「・・・何?あんた、名前は?」

「えっ・・・あぁ、佐藤といいます。」

「佐藤・・・。」

俺は、パソコンに佐藤さんの情報を記入し、入院するようにと言った。
佐藤さんはトボトボ歩き、入院室へと歩いていった。
俺は最近亡くなった佐藤さんを探した。

「・・・これか。」

3日前に、親父さん。その1日後に奥さんと息子さんがこの病院で亡くなっていた。カルテには3人とも深い傷を負っていたらしい。
そして、今回入院する佐藤さんも・・・。

血筋ってこともありえるな。
こいつぁ、和正に連絡しないとな。












翌日、俺は和正に連絡をした。

「宗哉か。どうしたんだい?」

「いい情報、またもらったぜ。」

俺は昨日会ったことを和正に教えた。
すると和正は、







「ありがとう。こっちもいい情報をもらった。」








第壱章-----------------終


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。