二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【スマブラX小説】The Promise
日時: 2013/01/07 07:09
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: この小説は新板に移転しました。

  計れ。
  その発言は正気か狂気か。

  全ての裏を掻き、真実を見よ。
  その判断が世界の存亡を分ける。

  ——————————

  案ぜよ。
  その戦いは正しいか否か。

  激情の最中であっても、静けさと共に在れ。
  嵐は時に身を滅ぼす。

——————————————————————

 どうも、駄文士ことSHAKUSYAと申します。
 時代のニーズからは甚だしく外れた小説ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

<注意>
・ この小説はジャンル「スマブラX(DX組を含む)」「長編」「シリアス・ダーク」「オリキャラ主人公」「擬人化有り」「オリジナル設定有り」「オリキャラ登場」を含む小説です。
  一つでもダメ! と言う方はUターンを推奨いたします。

・ キャラクター崩壊が非常に激しい小説です。
  特に剣士組と遊撃隊の扱いは酷いので、アイクやファルコ好きな方には閲覧をお勧めできません。

・ 駄文士の趣味嗜好、話の進行の都合、キャラの設定上などの点から、キャラクターの登場回数にかなりひいきが見られます。
  クッパとヨッシーとDrマリオを除くマリオファミリー、バウンティハンター二人、エムブレム勢、プププランド勢の活躍を見たい方は他の小説に行くか、頑張ってスレ主が物語後半を更新するまでお待ち下さい。

・ 一応二次創作ですが、設定の詳細が不明なキャラ・曖昧な世界観に関しては最早オリジナルと言って過言でないほどのオリジナル設定が用いられています。
  「手袋陣は最早別世界の神様」「医者と配管工は名前すら違う別人」「リンクはトワイライト仕様のみ」「ゲーム&ウォッチが平面でない」「ポケモン勢がスマブラ以外の技を使う」  以上がダメそうな方はUターン推奨です。

・ スレ主、実はスマブラどころかゲーム自体をやったことがほとんどありません。適宜リサーチをかけつつ執筆していますが、使用している技やゲームシステムに誤解が生じていることがあるかもしれません。
  何かお気づきの点がありましたら、コメント等で指摘してくださるとありがたいです。

・ 当然ながら、荒らし・中傷・喧嘩・過度の雑談・無闇な宣伝など、スレ主と読者様の迷惑になるような行為は厳禁です。
  ネチケットを守って閲覧してください。

Written By SHAKUSYA (スレ設立H.24 8/24)

【お知らせ】
・ 参照4000突破!(H25 1/1)
・ マスターの立ち絵うp >>125
・ クレイジーの立ち絵うp >>126

【もくじ】
第零章 「The Strongest Fighter?(最強の戦士?)」
第一篇 >>1
第二篇 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
第三篇 >>7 >>8 >>9
第四篇 >>10 >>11 >>12
第五篇 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19
第六篇 >>20 >>24 >>25
第七篇 >>26 >>27

第一章 「The Clack(傷)」
第一篇 >>30 >>31
第二篇 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41
第三篇 >>42 >>43 >>44 >>47 >>48 >>50 >>51 >>52 
第四篇 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>65 >>66
第五篇 >>69 >>70 >>71
第六篇 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79

第二章「The Reason,Why? (何故? どうして?)」
第一篇 >>82 >>85
第二篇 >>86 >>87 >>88 >>89 >>92 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100
    >>101 >>102 >>103
第三篇 >>104 >>105 >>108 >>109 >>112 >>113 >>114 >>115 >>116
第四篇 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124
第五篇 >>128 >>129 >>130 >>134 >>137 >>138

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.60 )
日時: 2012/10/07 01:53
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
参照: 第四篇/Let's Cooking! & Fight!(サァ “大乱闘” イタシマショウ)

 「来てないぜ、そんなの」
 「嘘つけ」
 思わず即答してしまった。だってリビング組も子供勢も、あまつさえ遅刻組も皆等しくメールを貰ったのなら、ソニックだけ貰わないなどということはあってはならない。しかしソニックは本当に貰っていないらしく、オレは本当にそんなの知らないんだって、と叫ぶと、わざわざ受信機の画面まで開いて見せた。
 「ほら、無いだろ?」
 受信画面にはもう三十件分ほどの履歴が溜まっていたが、一番上にあるのは「New Comer」と言う件名のメール。私達が貰った、件名のないメールなど来ていない。
 「ホントだ……でも私のにはあるんだよ」
 私もマスターからのメールを見せる。何か厭なものを見る顔でそのメールを一瞥、ぷいっと俊敏に顔を背けて、オレは蚊帳の外かよ、と不満げな声を一つ高らかに上げた。好戦的なのは結構だが、当事者としては戦いに巻き込まれなくて良かったじゃないかと心の底から思う。
 「Oh MY GODNESS!」
 苛立ち紛れか、彼には似つかわしくない言葉と共に地団太を踏み始めたソニックと、それを眺めて立ち尽くす私。その耳に、おたまと菜ばしを手にしたオリマーの、不思議なイントネーションの声が届いた。
 「そんな所で何やってるんだ! 早く戻ってきてくれ!」
 「う゛へえっ」
 二人で同じ返事。私達はそのまま二つに分かれて、何の会話も交わさなかった。

To be continued...

ソニックにメールが届かなかった理由は、受信機がソニックブームに晒されすぎて通信機能が壊れてしまい、メールを受信し切れなかったから。後にもっと丈夫なものへと改造されました。
この辺のことは後で言及される予定がないので、今のうちに裏事情として流しておきますね(・ω・´)

ちなみに、今回の遅刻組はオリマーとソニック、そしてロボットにゲムヲさんにマスター、後ドクターとスネークの七人です。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.61 )
日時: 2012/10/07 23:15
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
参照: 第四篇/Let's Cooking! & Fight!(サァ “大乱闘” イタシマショウ)

 新たに薪を抱えて戻ると、キッチン中にカレーとご飯の香りが。
 「水道が無事で良かった。これまで使えなくなったら、近くの川まで汲みに出るところだったよ。ここは私がやるから、君は食器でも用意してくれ。何、百枚や二百枚くらいは無事だろう」
 呟きながらオリマー隊長は窯の前に立ち、足で薪を蹴り入れながら、鍋の中身を豪快にかき混ぜている。その傍らには蓋をした土鍋。多分ご飯の香りは此処から漂っているのだろう。……流石、絶望的状況下を現地調達の戦闘力だけで生き抜いた、超凄腕の一般人だが、いくらなんでもプロすぎやしないか。
 「慣れてますね」
 「当たり前だよ。今でこそヨッシーがクッキーを焼いたり冬場の暖炉代わりになったりしちゃあいるが、元々コンロに手が届かない私用に新設した代物だからね。それよりも、早く用意してくれないか」
 ナ、ナンダッテー!?
 素直に驚きつつも、私は食器棚を上から下まで見渡してみる。
 ——なるほど。道理で残っている皿の枚数が桁外れなわけで。
 どうみても壁より奥の方に、大量の皿が所狭しと並んでいる。食器棚は壁に埋まっていたのだ。
 まさかこんな事態を想像してあの右手袋は、などと考えつつ棚に失敬し、中段に潜り込んで皿をまず十人分程度引っ張り出した。そしてあちこちが凹みまくったシンクに運び、湯で埃を落とすと同時に温める。それを計五回繰り返し、五十人分の皿を確保。ついでに、五十人分のスプーンも同じように洗っておいた。
 あの時のティーカップ運びがこんな形で役に立とうとは。夢にも思わなかった。やっぱり経験はしておかなきゃだね! プロテインだね!……いかん、テンションがおかしい。
 湯気の出ている皿とスプーンを拭く私を尻目に、オリマーの方は赤ピクミンだけを自分の周りに固めて、縁ぎりぎりまでカレーの入ったずん胴鍋と土鍋をその上に乗せていた。流石火に強い力持ち、触ったら絶対にただ事ではすまなさそうな煮えたぎる鍋を、平然とそのちっこい手の上に乗せている。
 「それ、リビングまで持っていくぞ」
 ピクミンへと上げた声は、心なしか明るい調子。
 「もってけ、もってけー持ってけー」
 「りびんぐーリビングー」
 窯の火を消し、歩き始めたオリマー隊長の後ろを、カレー鍋と土鍋付き赤ピクミン五十匹がぞろぞろと付いてくる。その後から、私も五十人分の皿をお盆に載せてよろよろと追従。そして私の背後から、青や黄色や白や紫のピクミンも両手を広げて走ってくる。
 しかし中々どうして、不思議な光景だ。その中に加われているというのは光栄なことなのだろうか。

To be continued...

私にしてはほのぼのな話だったのに、小夜子さんが食器棚の容積を深刻に受け止めすぎるせいで、妙にシリアス臭い話が出来上がってしまった。くそう。

基本的にオリマー隊長とピクミンは日常パートによく出てくるメンバーです。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.62 )
日時: 2012/10/08 23:53
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
参照: 第四篇/Let's Cooking! & Fight!(サァ “大乱闘” イタシマショウ)

 キッチンからリビングに戻ると、大黒柱とその他のへし折られた柱が、全て元通りになっていた。そしてせめてもということなのか、ガラスのテーブルと破れたソファも元に戻っていた。
 「皆、出来たぞー」
 オリマー隊長の何処となく家庭的な声で、床に転がっていたメンバーが眠そうに目を開く。その疲れた様子に隊長は肩をすくめ、横に一歩身体をずらして、レストランで使うようなずん胴鍋を皆にお披露目した。その横をピクミンが走り、一斉にカレーだカレーだー、とのんきな声で叫び始める。
 周りの空気が一瞬凍りついた。
 「うっふっふっふっふっふ、んっふふふふふふふふ……ふっふっふっふっふっふっふ…………!」
 搾り出すような笑い声。
 でんどろでんどろでんどろどろどろ、なんて効果音が似合いそうな雰囲気を放ち、うつぶせの状態からゆっくりと悪鬼の面貌を起こしたのは、スプーンを握りしめてヨダレを垂らしまくる、ピンクの悪魔。ぎょっとして辺りを見回せば、他のメンバーさえも、等しく同じ顔で私達を見上げている。
 これは——
 「ま、まずい状況じゃないスか?」
 「うん、これはいかん……ピクミン、テーブルにそれを置け! 小夜子さん、君はそれを!」
 隊長の上げた怒号が、凄まじい響きを含んでいた。
 「お、おけー! 置けー!」
 今まで聞いたこともない声にピクミンが驚いて飛び上がり、重量挙げ選手も裸足で逃げ出すほどの跳躍力をもってガラスのテーブルにずん胴鍋と土鍋を持ち上げ、半ば投げ飛ばすようにそれを置く。バキッ、と何か厭な音がしたものの、テーブルには幸いヒビ一つ入ってはいない。私も食器を載せたお盆を置いた。
 途端、
 「飯だぁァぁぁぁああアアあァあアぁああッ!」
 メンバーが、狼と化す!

To be continued...

ピクミンがこんなに喋る話はきっと珍しい。
カービィとヨッシー以外のメンバーがご飯に群がるシーンも珍しい。

第五篇からいきなりシリアスムード全開になってくるので、こう言うシリアス味がほとんどない話は貴重です。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.63 )
日時: 2012/10/09 17:56
名前: 六花 ◆6qjBq4Z8HU (ID: J85uaMhP)


いいですねぇ。平和ですねぇ(#^.^#)

シリアスもいいですが、こういうのほほんとしたのも大好きですよ*


更新、大変ですよね;
無理をせず、頑張ってください@

ずっと見てま((殴 気持ち悪い!

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.64 )
日時: 2012/10/10 00:24
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
参照: 小夜子さん最強化計画、始動。

>>63
六花さま

スマブラメンバーにしては珍しく平和(?)な光景です(`・ω・)
流石にシリアスばかりだと息が詰まるので、たまにはこう言うギャグテイストの話も、と。

確かに、秋休みが終わって学校がスタートしたので、更新はかなり大変です。どう頑張っても三日に一レスくらいが限界になりそうです。
私事の方でポスターを描いたり何たりと色々忙しくなっておりますが、出来うる限り更新ペースは崩さないように留意していこうと思っております。

ので、ずっと見ててくだs(ry

睡眠時間を確保したいので、これで落ちます。
コメントありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28