二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【スマブラX小説】The Promise
- 日時: 2013/01/07 07:09
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
- 参照: この小説は新板に移転しました。
計れ。
その発言は正気か狂気か。
全ての裏を掻き、真実を見よ。
その判断が世界の存亡を分ける。
——————————
案ぜよ。
その戦いは正しいか否か。
激情の最中であっても、静けさと共に在れ。
嵐は時に身を滅ぼす。
——————————————————————
どうも、駄文士ことSHAKUSYAと申します。
時代のニーズからは甚だしく外れた小説ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。
<注意>
・ この小説はジャンル「スマブラX(DX組を含む)」「長編」「シリアス・ダーク」「オリキャラ主人公」「擬人化有り」「オリジナル設定有り」「オリキャラ登場」を含む小説です。
一つでもダメ! と言う方はUターンを推奨いたします。
・ キャラクター崩壊が非常に激しい小説です。
特に剣士組と遊撃隊の扱いは酷いので、アイクやファルコ好きな方には閲覧をお勧めできません。
・ 駄文士の趣味嗜好、話の進行の都合、キャラの設定上などの点から、キャラクターの登場回数にかなりひいきが見られます。
クッパとヨッシーとDrマリオを除くマリオファミリー、バウンティハンター二人、エムブレム勢、プププランド勢の活躍を見たい方は他の小説に行くか、頑張ってスレ主が物語後半を更新するまでお待ち下さい。
・ 一応二次創作ですが、設定の詳細が不明なキャラ・曖昧な世界観に関しては最早オリジナルと言って過言でないほどのオリジナル設定が用いられています。
「手袋陣は最早別世界の神様」「医者と配管工は名前すら違う別人」「リンクはトワイライト仕様のみ」「ゲーム&ウォッチが平面でない」「ポケモン勢がスマブラ以外の技を使う」 以上がダメそうな方はUターン推奨です。
・ スレ主、実はスマブラどころかゲーム自体をやったことがほとんどありません。適宜リサーチをかけつつ執筆していますが、使用している技やゲームシステムに誤解が生じていることがあるかもしれません。
何かお気づきの点がありましたら、コメント等で指摘してくださるとありがたいです。
・ 当然ながら、荒らし・中傷・喧嘩・過度の雑談・無闇な宣伝など、スレ主と読者様の迷惑になるような行為は厳禁です。
ネチケットを守って閲覧してください。
Written By SHAKUSYA (スレ設立H.24 8/24)
【お知らせ】
・ 参照4000突破!(H25 1/1)
・ マスターの立ち絵うp >>125
・ クレイジーの立ち絵うp >>126
【もくじ】
第零章 「The Strongest Fighter?(最強の戦士?)」
第一篇 >>1
第二篇 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
第三篇 >>7 >>8 >>9
第四篇 >>10 >>11 >>12
第五篇 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19
第六篇 >>20 >>24 >>25
第七篇 >>26 >>27
第一章 「The Clack(傷)」
第一篇 >>30 >>31
第二篇 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41
第三篇 >>42 >>43 >>44 >>47 >>48 >>50 >>51 >>52
第四篇 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>65 >>66
第五篇 >>69 >>70 >>71
第六篇 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79
第二章「The Reason,Why? (何故? どうして?)」
第一篇 >>82 >>85
第二篇 >>86 >>87 >>88 >>89 >>92 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100
>>101 >>102 >>103
第三篇 >>104 >>105 >>108 >>109 >>112 >>113 >>114 >>115 >>116
第四篇 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124
第五篇 >>128 >>129 >>130 >>134 >>137 >>138
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.50 )
- 日時: 2012/09/30 06:03
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
- 参照: 第三篇/I'm a not Fighter...yet (ヒヨッ子は見てるだけ。まだ。)
箒を取り直して、三十分後。
九割以上の瓦礫と生ゴミ化した朝のおやつを片付け終わり、難関の前に、私は立つ。
何があったのかは知らないが、巨大なコンクリート塊が、柱から五メートルほどの床にめりこんでいるのだ。
「参ったなぁ」
愚痴ってみたが、仕方ない。
箒の柄をコンクリ塊と床の隙間に差し入れ、別の小さなコンクリ塊を出来る限り巨大塊に近いところで柄に噛ませ、てこの要領で押し下げる。岩の重さが指に食い込み、痛い。木製の柄が嫌な音を立てて軋む。それでも歯を食い縛って下げると、コンクリ塊はゆっくりと持ち上がった。
どりゃっ、と掛け声を一つ。柄に掛かる重さが一気に消え失せ、塊が鈍重な音を立てて、一メートルほど動いた。かと思うと、某お昼の番組で転がすサイコロのように、突然コンクリが柱の傍まで転がっていった。
「ちょっ……」
シュールなことこの上ない。思わず込み上げてきた笑いを堪えて辺りを見回してみると、ソファの辺りで斜に構えたサフラン色のポケモンが、こちらに光をまとった手を伸ばしている。
いでんしポケモンであり、スマブラDXリストラ組の一人、ミュウツー。持ち技の『じこさいせい』でも使ったか、顔は疲れているが傷は何処にもない。そして、こいつが私を助けてくれたことに、少しだけ驚き。ミュウツーは一匹狼で孤独なポケモンだと、勝手に思っているのだ。
「やるべきことはした。後は好きにしろ」
有無を言わさぬ低い声。
私の抱く先入観どおりの冷たさでそれだけ言って、ミュウツーはふっとそこから姿を消してしまった。
やることを失し、私はとりあえず箒を元の場所に戻して、ゴミ箱の傍に置きっ放しだったアーチェリー一式にちょっと頭を抱えてみる。今すぐ実験したい気持ちはなきにしもあらずだが、そんなことしたら何が起こるかわからない。結局、その場に置き去った。
To be contined...
多分、ミュウツーの辺りで「?」と思った人がいるかもしれないので、長めの補足。
ここのスマブラメンバーはスマブラにない技を使います。
特にポケモン勢はスマブラに出るくらいなので、レベルは最大、レベルアップで覚えられるわざは全部覚えているという裏設定。覚えている技はルカリオが出てくる『ブラック/ホワイト』に準拠しています。
また、ネスやリュカなどもテレポートや読心といった原作技を使用し、ピーチ姫とゼルダ姫に至っては原作にない技も。
- Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.51 )
- 日時: 2012/09/30 21:17
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
- 参照: 第三篇/I'm a not Fighter...yet (ヒヨッ子は見てるだけ。まだ。)
「お腹、減ったなぁ……」
誰かが遠慮がちに声を上げたその時。
「——ッ!」
ほとんど無い扉から、顔面を蒼白にしたマスターが飛び込んできた。そして物も言わず辺りの様子を見回し、一番採光窓に近いところに倒れ込んでいたマルス王子の所まで走ると、止まるのも草々に、マントを貫いて走る袈裟がけの傷に手を当てる。青白い光が溢れた。
一連の行動はいきなりすぎて、誰も対応できなかった。
「ま、まっすー。何してたん?」
真っ先に硬直から立ち直ったのは、ピチュー。耳に巻かれた包帯が気になるのか、しきりと弄りながらなおも潤んだ目で見つめてくるピチューに、マスターは手を離して傷の具合を確かめながら、やおら返答した。
「管理用のプログラムを修正していたんだ」
「管理? しゅーせー?」
頭を抱えて起き上がったマルス王子には一瞥もくれず、創造神の目は部屋の真ん中に鎮座する柱を見上げる。そして立ち上がり、その傍に寄ると、いきなりチョークを出して線を引き始めた。その実に正確なことと来たら、曲面によくもまあ此処までキレイな線が引けるものだ、と思わず感嘆。
円に六芒星の陣を驚くほどの正確さで描ききり、そこから床に向かって真っ直ぐ線を伸ばし終わったところで、マスターはピチューの右に上がった声を耳に捕らえたようだ。掠れた声が床に転がり落ちる。
「ソニックだの小夜子だの、違う世界の者を入れると、世界に不具合が出てくるからな」
マスターの言葉は、残念ながら言葉が足りなさ過ぎて分かりにくい。ピチューはキョトンとした顔でもう一度聞き返そうと口を開きかけ、険しい横顔を見て急ぎ別のところに視線を持って行った。
To be continued...
登場二回目にして大怪我と言う災難。
エムブレム組ファンの方、色々ごめんなさい……orz
そして、何時の間にやら参照が1000を突破しておりました。
コメントをくれた方もROM専の方も、ご愛読ありがとうございます。
- Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.52 )
- 日時: 2012/10/01 07:03
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
- 参照: 第三篇/I'm a not Fighter...yet (ヒヨッ子は見てるだけ。まだ。)
「ぅうう……ねえどゆこと、大王」
話を振ったのは、よりにもよってクッパ大王。当の本人は、へし折れて足元に転がる甲羅のトゲを忌々しげに見つめていたが、やがて重たそうに口を開いた。低くしゃがれた、しかもでかい声が響く。
「違う世界に居るとはこれすなわち、自分の常識が通じぬと言うこと。そしてそれを修正することすなわち、自分の常識も他方の常識も等しく通じるようにすると言うこと。つまり、キサマたちの言葉はキサマたちにか通じんが、翻訳機があるとワガハイらにも通じるようになる。これと同じことなのだ」
「えーと……」
私は理解出来るが、ちょっとピチューには難しいかもしれないぞ——とか思っていたら、頭をガリガリ掻きながら、クッパは言葉を簡潔に換えた。それはそれは簡潔に。
「キサマ、この街では木の葉で買い物が出来るのか? ココに来たとき、キサマたち何を渡された」
「何って、お金……あぁ〜あ」
今のは分かりやすかったぞ、大王! そしてクッパが意外に気前いい奴だことが判明した。あと、マスターが別にヘタレだから戦いに出てこなかったのではないと言うことも。
フンッ、とやや不満げに鼻を鳴らし、ドスドス足音を立てて、大王の後姿は窓の外に出て行く。思えば大黒柱が半ばへしおれるほどの激戦、マルス王子は倒れ込むほどの怪我をしたと言うのに、クッパはほぼ無傷に近い。天然の盾を持っている奴はやっぱり硬いのだった。
「まっすー、わかりにく」
「それはすまなかった。そう言う話し方しか出来ないものでな」
ピチューのやや冷たい言葉に対し、私が掻き集めた瓦礫の山を囲むように円を引きながら、マスターの疲れたような声が半ば上の空で返す。ぶー、とか、つまんなーい、と口を尖らすピチューに少しだけ苦笑。すぐ表情を引き締めてチョークを握りなおすと、大きく息を吐きながら線を引く作業に戻っていった。
「お腹すいた……」
今度こそ、きっぱりとリビングに響き渡る、カービィのしぼんだ声。
それとほぼ同時に、全員の腹に潜むワガママの虫が、一斉に鳴き始めたのであった。
To be cotinued...
「お腹減った」で始まり「お腹空いた」で終わる、マスターのちょっとした活躍話。
これから先はフルボッコです。
……あ、後で活躍するんですよ、後で!
そして、ココでクッパ大王初登場。
ワガママ放題の子供勢をあしらえる、数少ないファイターの一人だったりします。
- Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.53 )
- 日時: 2012/10/01 17:39
- 名前: 六花 ◆6qjBq4Z8HU (ID: vzo8adFf)
参照1000突破おめでとうございます!
これからも読み続けるので!よろしくお願いします**
これからフルボッコだって…!?
こ、こころの準備が…っ!!
- Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.54 )
- 日時: 2012/10/01 18:13
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
- 参照: そろそろワードのページが百になりそうだよ!
>>53
六花さま
参照1000突破、本当にありがとうございます(´;ω;)<感涙
無闇に長いこの小説を、投げ出さず読んでくださった皆様のおかげです。
これからもご愛読いただけたら、駄文士冥利に尽きるというもの。
マスターさん、この後からかなり先の話になるまでフルボッコタイムに突入します(;´・ω・)
次の章あたりから突撃していくので、心の準備はお早めに……。
参照1000記念に絵かSSでも描きたいけれども、ネタがないと言う罠。
ネタがあったら教えてマイブラザーorシスター!((
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28