二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【スマブラX小説】The Promise
日時: 2013/01/07 07:09
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: この小説は新板に移転しました。

  計れ。
  その発言は正気か狂気か。

  全ての裏を掻き、真実を見よ。
  その判断が世界の存亡を分ける。

  ——————————

  案ぜよ。
  その戦いは正しいか否か。

  激情の最中であっても、静けさと共に在れ。
  嵐は時に身を滅ぼす。

——————————————————————

 どうも、駄文士ことSHAKUSYAと申します。
 時代のニーズからは甚だしく外れた小説ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

<注意>
・ この小説はジャンル「スマブラX(DX組を含む)」「長編」「シリアス・ダーク」「オリキャラ主人公」「擬人化有り」「オリジナル設定有り」「オリキャラ登場」を含む小説です。
  一つでもダメ! と言う方はUターンを推奨いたします。

・ キャラクター崩壊が非常に激しい小説です。
  特に剣士組と遊撃隊の扱いは酷いので、アイクやファルコ好きな方には閲覧をお勧めできません。

・ 駄文士の趣味嗜好、話の進行の都合、キャラの設定上などの点から、キャラクターの登場回数にかなりひいきが見られます。
  クッパとヨッシーとDrマリオを除くマリオファミリー、バウンティハンター二人、エムブレム勢、プププランド勢の活躍を見たい方は他の小説に行くか、頑張ってスレ主が物語後半を更新するまでお待ち下さい。

・ 一応二次創作ですが、設定の詳細が不明なキャラ・曖昧な世界観に関しては最早オリジナルと言って過言でないほどのオリジナル設定が用いられています。
  「手袋陣は最早別世界の神様」「医者と配管工は名前すら違う別人」「リンクはトワイライト仕様のみ」「ゲーム&ウォッチが平面でない」「ポケモン勢がスマブラ以外の技を使う」  以上がダメそうな方はUターン推奨です。

・ スレ主、実はスマブラどころかゲーム自体をやったことがほとんどありません。適宜リサーチをかけつつ執筆していますが、使用している技やゲームシステムに誤解が生じていることがあるかもしれません。
  何かお気づきの点がありましたら、コメント等で指摘してくださるとありがたいです。

・ 当然ながら、荒らし・中傷・喧嘩・過度の雑談・無闇な宣伝など、スレ主と読者様の迷惑になるような行為は厳禁です。
  ネチケットを守って閲覧してください。

Written By SHAKUSYA (スレ設立H.24 8/24)

【お知らせ】
・ 参照4000突破!(H25 1/1)
・ マスターの立ち絵うp >>125
・ クレイジーの立ち絵うp >>126

【もくじ】
第零章 「The Strongest Fighter?(最強の戦士?)」
第一篇 >>1
第二篇 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
第三篇 >>7 >>8 >>9
第四篇 >>10 >>11 >>12
第五篇 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19
第六篇 >>20 >>24 >>25
第七篇 >>26 >>27

第一章 「The Clack(傷)」
第一篇 >>30 >>31
第二篇 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41
第三篇 >>42 >>43 >>44 >>47 >>48 >>50 >>51 >>52 
第四篇 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>65 >>66
第五篇 >>69 >>70 >>71
第六篇 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79

第二章「The Reason,Why? (何故? どうして?)」
第一篇 >>82 >>85
第二篇 >>86 >>87 >>88 >>89 >>92 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100
    >>101 >>102 >>103
第三篇 >>104 >>105 >>108 >>109 >>112 >>113 >>114 >>115 >>116
第四篇 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124
第五篇 >>128 >>129 >>130 >>134 >>137 >>138

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.95 )
日時: 2012/11/18 21:47
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: ptFz04.o)
参照: 第二篇/Silent Saneness (狂者は嗤い乍ら泣き喚く)

 「なーに言ってんだドアホ。その割にゃ随分慣れてるじゃねェか。この世界に慣れてねェ奴はもっとリアクション激しいだろフツーはよ。況してや俺はお前らの敵だぜ? 身構えるとか何とかしねェってのか?」
 「二重人格、って言っても良いんでしょうかね。あたしの頭の中、もう一人「私」がいるんです」
 あまり気に入ってはいないですけど、と付け加える。するとクレイジーはバチンと音を立てて額に手を当て、心底面白そうに、人の背を冷たくする甲高い笑声をひねり出した。
 「っはっはっはっはっはっはっはっはッ!! 頭ン中にもう一人自分がいるだってェ!? ンなことありえるかよ、上等だッ! やっぱ『あっち』の人間ってなァ奇想天外な奴ばっかだッ! 良いねェ、そーゆー奴俺ァ好きだぜ。気に入った、気に入ったぜシスタァ!」
 指までさして笑うその姿に少しイラッと来たが、奥歯を噛んで堪える。頭の中にいる「私」の存在、自分としては本気の発言だったんだが、常人からするとやっぱり変な発言にしか聞こえないのだろう。『あっち』でもそうだった。今更キレたりするまい。
 「っふふ、なーんもリアクションしやがらねェなお前。兄貴みてーな奴だ。ホント、面白ェ奴」
 声の余韻に含まれた、ほんの微かな寂寥。聞き漏らすものか。
 ずっと力を込めていた膝を折って、その場に腰を下ろす。お、とすっとんきょうな声を上げて片眉を跳ね上げたクレイジーへ、私は光に乏しい金色の瞳を真っ直ぐ睨んで、出来る限りの声を張り上げた。
 「何で、こんな事に? 兄貴なんて呼ぶ以上、マスターは実の兄じゃないんですか?」

 沈黙。
 こんな質問、気に入らぬもの全てを無に帰す狂人を相手にして、愚かなことだとは分かっている。でも聞かずには居れない。マスターの意図とは手段を違えども、私はこのために呼ばれたのだから。
 眉根を寄せ、頭を腕の支えから立ち上げて、クレイジーは不機嫌そうに目を細める。しかし、幾人ものメンバーを撲り飛ばしたであろうその左手が、私に向かって拳を握ることはなかった。
 「お前さ、バカか? お前みたいな奴だったら、『そんな質問したら俺がキレて自分がどうにかされるんじゃねーか』とか、『個人の領域に立ち入るのはヤバいからやめておこうか』とか、そう言うコト考えるンじゃねェのか? それでお前、俺がキレて殺しにかかったらどうするつもりだったンだ? え?」

To be continued...

クレイジーは親しい人に対し、他と違う呼称を使っています。
お分かりですか?

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.96 )
日時: 2012/11/22 01:23
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: 第二篇/Silent Saneness (狂者は嗤い乍ら泣き喚く)

 矢継ぎ早に投げつけられる問い。私は、それに自信を持って返そう。
 「だから言ったじゃないですか、「私」の中にはもう一人居るんだって。それに、今あたしがこうして此処にいるってことは、貴方怒ってないんでしょう?」
 「……まァな。お前みたいな奴、怒ってもキリがねーしよ」
 やっぱり何だか寂しそうだ。
 「そう、だな——」
 積もる静謐を振り払い、クレイジーは何度か首を横に振ると、うやむやになっていた質問に答えを返してきた。今までの狂気を含んだ声ではない、限りなく感情を抑えて掠れた、低い声だ。
 「多分、俺に聞く辺り兄貴からは何も聞いてねェだろうよ。ま、ありゃ何十年前の話だったっけな——俺と兄貴にゃ、共通の恋人が居たんだよ。……ロンリーって言ってよ、孤独な奴だった。神の端くれだったが闘う力もなく、何もかもから嫌われまくってて、その癖いつも笑ってやがった。それが幸せと言わんばかりにな」
 一瞬どきりとした。弓に刻まれた、あの名を発したのだ。
 しかしあえて口を閉ざした私を一瞥して、クレイジーは話を続ける。
 「俺も兄貴も、そいつの笑う顔が好きだったんだ。あいつも嬉しそうだったよ、誰に何やっても邪険に扱われる中で、俺たちだけは普通に接してくれるんだからな。俺も……正直、惚れてた」
 少しだけ照れくさそうに笑って、また頭を掻き回す。
 嫌われてきた人の気持ち、よく分かる。私もこの二重人格のせいで随分嫌われてきたから、彼氏のさり気ない一挙一動は、たまらなく嬉しかった。私が彼にどんな感じで映っていたのかは知らないけれども、かれこれ五年も縁が続いているのなら、きっと好印象で受け取られているのだろう。
 リア充末永く爆発しろ? リア充と末永くだけ頂いておく。

To be continued...

「狙う側」から見た世界の滅亡について、序盤。

話の根幹に恋愛が絡むのは、私の作品だとこれが初めてです。
そして小夜子さんが遂にチートリア充へ昇格しました。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.97 )
日時: 2012/11/23 22:06
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: 第二篇/Silent Saneness (狂者は嗤い乍ら泣き喚く)

 深く重く、余韻に激情を含んだ溜息で、我に返る。クレイジーはうつむいていた。
 「そのロンリー、スマブラ結成の半年前だったか——死んだよ」
 「死んだ……?」
 一つ点頭。
 「崖から落ちてな」
 先程までの甲高さはどこに行ってしまったのか、不安になるほど低い声。ふと彼の左手を見ると、拳を握っていた。私には向けられない、しかしありったけ破壊の力を込めた、凶悪な拳を。あまりにも強く握りしめたせいだろう、指の間からは血が溢れ出している。
 「それが、理由?」
 「それだけで俺がこんなに怒るなら、今頃この世界は破滅してるだろうよ。兄貴だって俺をこんな所にのさばらしちゃおかねェ。いいか、ロンリーが死んだのは何もドジで足を滑らせたような、バカな事故じゃねェんだ。あいつは殺されたんだよ! それも、兄貴にだ……ッ!」
 徐々に徐々に、声は低いまま勢いと熱を増してゆく。
 一方で、私の血は凍り切っていた。
 あのマスターが? 人どころか、虫一匹も殺せそうにない、あの彼が。
 「殺したって、マスターが?」
 思わず声を上げた私の胸倉を、クレイジーは服が破れんばかりの力で引き摺り上げる。
 「そうだ、アイツが殺しやがったッ! それも俺だけのものじゃねえ、自分の恋人でもあった奴をだぞ!? 神の掟がどうだ、世界の均衡がどうだ、そんな理由でアイツは人を殺したんだッ!! アイツもそれを分かってやがるから、追い詰めても殺せねぇザマさ! 愛した存在を護りも出来ず、淘汰すべきモノを淘汰も出来ず、そんな奴が世界の管理者だァ!? 嗤わせんじゃねぇ、あんなふざけた奴を上に立てる世界なんざ、消えちまえばいい!」

 あの時——瞳の奥に見えたのは、見たこともないほど、深い悲しみだった。
 そして森中を揺るがしたこの怒号も、根底にあるのは、人の胸を打つ悲壮さ。

 言葉は、出てこなかった。

To be continued...

「狙う側」から見た世界の滅亡について、理由篇。
彼の話を正論判断するか、それとも狂人の戯言と思うかは、各人の判断にお任せします。

ただ一つ言えるのは、この篇での彼は限りなく正気であったと言うことだけです。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.98 )
日時: 2012/11/25 15:53
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: 第二篇/Silent Saneness (狂者は嗤い乍ら泣き喚く)

 何も言えなくなってしまった私に、いきなり音量を落とした声が、刺さる。
 「いいかシスター? あのクソ兄貴を、細胞の一欠け、血の一滴駆逐するまで……俺はいつまでも戦ってやる。スマッシュブラザーズを、クソ兄貴を、この世界全ての住人を、あらゆる世界の全てを敵にしてでも。俺は誓ったんだ、ロンリーが死んだ、そう覚った瞬間から! 誰にも邪魔はさせねェ。無論、お前にもだッ!」
 そして、乱暴に突き飛ばされた。
 「痛っ」
 咄嗟に手をつき、その場にひっくり返るのだけは辛うじて防いだが、小枝が掌に刺さった。枝は小さいしそんなに深い傷じゃないけれども、こういうのは結構痛い。地面に座りなおし、浅い角度で浅く刺さった枝を抜いておく。……ぎゃー、血がー。い、痛いー。
 こんな所に絆創膏はないしなぁ、と、本能に直接響く痛みの中、意味もなく辺りを見回してみる。そんな私の所作を、クレイジーが呆れたように眼を細めて見つめていた。な、何かそんなに見られると恥ずかしいなぁ。
 「怪我でもしたか?」
 ひとしきり喚いて落ち着きを取り戻したらしい、高くしゃがれた声が問いかける。
 対する応答は短めに。
 「ちょっと枝が刺さって、深くはないと思うんですけど」
 「見せろ」
 問答無用で腕を掴まれた。
 止血していないこともあるが、傷が思ったよりも深かったらしい、掌はすっかり血塗れだ。精神が高揚しているお陰でのた打ち回らずには済んでいるものの、見ていて気分はよくない。少しだけ眉を寄せる私と、明らかに平気そうでない掌の傷を交互に見やり、クレイジーは思いっきり顔をしかめた。
 「一緒だな……」
 ぼそりと呟き、冷え切った左手を私の掌に重ねる。その隙間から、音もなく緑色の光が微かに漏れたかと思うと、傷だらけの手はすぐ離れた。見てみれば、掌にあった傷は跡形もない。この破壊神が、あの短時間で、傷を此処まで綺麗に消せるものか。程度の大小こそあれ、マスターはもっと時間を掛けていたように思うが。
 「治癒魔法なんて、使えるんですね」
 「ンなもん、神は皆使える。ただ俺は、終点以外でも同じように使えるってだけだ」
 平然と言ってのけたが、マスターが終点以外でああなのだから実は恐ろしいことだ。マスターが私に吐いた、一聞すると情けなく聞こえる弱音は、実のところ普通なのかもしれない。そして私は、そんな存在を目の前にしている。
 少しだけ怖くなった。

To be continued...

あの破壊神が治癒魔法? なんて思うかもしれませんが、クレイジーも一応は神様なんで、使おうと思えばほぼオールジャンル使用可能です。

とりあえず、jkの腕をがっつり掴むのはやめようk(ry
マスターが見たら色んな意味で卒倒しそうな光景ですね。

Re: 【スマブラX小説】The Promise ( No.99 )
日時: 2012/11/26 16:17
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 4HUso7p7)
参照: 第二篇/Silent Saneness (狂者は嗤い乍ら泣き喚く)

 気まずさが狂気を駆逐し始めたとき、不意に、ベストのポケットから怒鳴り声が聞こえた。
 「何だァ!?」
 それこそ神速でクレイジーが振り向き、私は慌てふためきながらポケットのフラップを開ける。びしょびしょに濡れた銀色の受信機は「いいから早く乾かせよ馬鹿!」とでも叫んでいるかのように、より一層大きな声で存在をがなり立てていた。振って簡単に水を切り、受信画面を開く。二件来ていた。
 まず一番上のメールは、件名なし。マスターからのだ。
 「ほほーぅ? 兄貴からか。おい貸せ、見せろ」
 横合いから覗き見していたクレイジーが、心底面白そうな声を上げて受信機を取り上げた。
 「えっ、ちょっ、あたしにも見せてくださいよ。あたしに来たメールですっ」
 「シスタァ……やっぱ面白ェ奴だわ。ほらよ」
 呆れたような笑い声を上げて、クレイジーは受信機をもつ手を、自分の真正面から少し横にずらす。私はその隣に腰を下ろした。破壊神の横に女子高生が座っているなんて、メンバー、特にマスター辺りが見たら間違いなく顔面蒼白になる光景だろう。でもそんなの関係ねぇ!
 さて、マスターのメールに改めて視線を落としてみる。

 『今、君は森の奥にいるだろう? 皆心配して探し回っているぞ。
 一昨日、昨日、今朝と色々あって疲れているだろうし、人のやることに水を差すのも本当はしたくないのだが、森はあまり奥まで立ち入らないでくれ。此処は慣れた者でも迷い易い上、陽が南中した後は急速に暗くなる。暗くなった森はもっと迷い易い。実際、ファイターが迷い込んで三日出られなくなったこともあった。
 とにかく、無事ならば返事が欲しい。なるべく早く、子供勢がパニックにならない内に。
 では、頼んだ。』

 「なあ」
 私が文章に眼を通し終わるのと同時、クレイジーが声を掛けてきた。
 「ちょっとからかっても良いか?」
 「えっ? で、でもそれっ」
 「ちょっとだけだよ。お前の近況はちゃんと伝えてやるし、森抜けるまで送ってもやる」
 あっという間にやり込められ、選択肢を失った私は黙り込む。そんな私に眼を細めて笑うと、慣れた手付きで受信機を操作し、まるで唄を綴る詩人のように優雅な所作で、ゆっくりと何かを打ち込み始めた。この破壊神が一体何を書くものかと、横合いから覗いてみることにする。

To be continued...

「完全」防水だから水につけても大丈夫。
マスターの心配性は度が過ぎてます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28