二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

( Down,down,down! ) /立て直す
日時: 2011/03/28 14:48
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

◆お知らせ
立て直させていただこうと思います、多分紫奔かにょーという名前でつくります。

◎ご挨拶
初めましての方は初めまして、元烈人の宮園紫奔みやぞのしほんとかいいますごみです。
( Down,down,down! )は稲妻11を主とするよろず短編集です。妄想と俺得しかありません。目に毒です。
マイナーカプとかありえない組み合わせとか(それを人は妄想と呼ぶ)大好きです。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。

◎あてんしょんぷりーず
→更新速度は遅め、駄文しかないです(^ω^)
→とにかくキャラの扱いが悲惨です。恋愛とか暴力とかタヒネタとか色々。
→ひどい捏造、俺設定などが溢れすぎています。
→大半が稲妻11、幽白増殖中、後は気分次第でちまちまと。
→観覧はあくまでも自己責任だぜ! そんな目薬で大丈夫か?

◎MAIN
>>274※スレ建て〜11月2日までの更新分、稲妻のみ
短編以外のもの>>353※稲妻のみ

*稲妻11
>>362)それはまるでメルヘンな世界の出来事 木→←春
>>360)one more time! 真帝後佐久間
>>359)る、ら、ら。 ネパリオ/立春/レーゼとウルビダ/ふどたか/ガゼクラ/レアヒト/SSS
>>357)それは誰かの幸福論 バメル兄弟とミストレ
>>354)つまりこういうことなのです ゼルマキュVD
>>351)曇天グロッキー 一之瀬と塔子、ガゼリカ←のせ前提
>>350)それでも世界は廻るのだ 小鳥遊、若干たかふど
>>348)それは酷く単純なこと ふどたか←げん
>>345)stagnation ヒロ玲
>>343)がらすとかびん ふどたか、流血
>>333)後遺症 アフロディ
>>330)題名未定 緑川×小鳥遊、書きかけ
>>322)さよならデスパレート! 佐久間と源田、タヒネタ
>>320)今日も今日とてランデブー たかふど、新年祝いだと思う
>>304)題名未定 ガゼルとクララ、書きかけ
>>289)単純に、手放す。 玲風、氷橙風様との共同お題

*オレブン / >>334※おおまかなキャラ妄想
>>347)必殺技=ギャップ 毛利と栞
>>341)black and blue. 毛利と舞姫、おきちゃん←毛利前提
>>324)それは可笑しな確率の話 不動とおきちゃんと毛利、不動×小鳥遊前提
(1>>3282>>3293>>3374>>)今日にはない/明日にもない 不動と佐久間メイン、ふどたか前提

*other
 

◎ぼやき
もうすぐ進級なう
先輩なりたくねぇ……見習ったらもれなく腐るよ、いろんな意味で(ry

◎めも
3部、エラゴンの夢のなかにマータグが
もしもまーちゃんは壊れてなくてみーくんがおかしかったら?
デスマスの話、デスカーンへ進化
あまぬまのことがことあるごとにフラッシュバックしかけちゃう蔵馬さん
桑原と雪菜と飛影、桑原の不注意でなんかいろいろと
飛雪←桑、若干報われないっていうかなんというか

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



短編以外のもの纏め ( No.353 )
日時: 2011/02/10 17:55
名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

(短編以外のもの纏め、更新するたびこちらに追記していきます、オレブンは別)

◆続物
いびつな人形は狂った様に踊り果て>>7>>14>>16 happyend>>21 - 真帝/不動メイン/シリアス/暴力有
今日もあなたに嘘をつく>>66/君は明日も気付かない>>74 - 佐久間+鬼道/真帝
愛しい世界の壊し方>>100/歪んだ思慮の壊し方>>101 - グラウル+リュウジ/タヒネタ/シリアス/>>102
誰も答えてくれないの、誰も歌ってくれないの>>140 - クラヒト←レア←バン/タヒネタ/ヤンデレ
消えてみましたが>>書きかけ - レアバン/俺設定/タヒネタ/シリアス
ちいさな、ちいさな。/いびつななみだ/拝啓、大好きな貴女へ>>212-215 - ふどたか/シリアス/微甘/>>218
偽善者狂想曲/色彩円舞曲>>254-255 - 玲緑/エイリア崩壊後/シリアス気味/曖昧フィーリングス/>>256
それが愛した結果でした。>>338その前>>339その後>>現在地>> - 緑玲←ヒロ/タヒネタ

◆長編
Ⅰ-狂った世界の中で共に笑おう * 不動夢/風丸夢/佐久間夢
 >>192 小説紹介・01うp

Ⅱ-有色透明ノイズレス * ふどたか←さく
 >>そのうち纏めます 小説紹介

◆夢
大好き症候群>>91ver.佐久間>>121ver.源田>>166 - 佐久間夢/氷橙風様へ
泡沫の影>>146-147 - 風丸夢/空梨逢様へ/>>151
痛い痛いなんて泣かないで、>>159 - 風彩/シリアス
ごめんね と ありがとう>>187 - 佐久茉莉/シリアス/微甘/いいんですか?
題名未定>>285>>296>>299>> - さくまり←ふど←たか+げん/シリアス/どろどろ
あたしときみと雨の日のこと>>311 - 佐久茉莉/甘/誕編

◆パロディ
*嘘つきみー.くんと壊れた.まーちゃん
大嫌いな君へ捧げる>>136 - クラヒト/微シリアス
あなたとわたしとランデブー>>138 - ヒロ玲/微シリアス
こんな感情どうしようか(ちょっと教えてくれないか?)>>143 - クラヒト+レア/ギャグ風味/微シリアス
生意気奇談>>150 - 緑川+基山/ギャグ風味
空のらぶ>>158 - 塔風/DE後/シリアス風味/よくわからない

*家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
色彩インフィニティ>>261 - 台詞のみ/ほのぼの/バンレア/ガゼクラ/グラウル
嫌いなわけがないよ、>>263 - クラヒト/微甘/ほのぼの

◆らくがき
>>310 >>319 >>340 >>344 >>346
稲妻の鳴る頃に>>315>>318>>

つまりそういうことなのです ( No.354 )
日時: 2011/02/14 18:37
名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

@つまりそういうことなのです

「ほい」
「は?」
 すっと差し出された手のひらを見て、マキュアが盛大に顔をしかめた。なに? とでも問いたげなとげとげしい視線を、その手のひらの主のゼルへと向ける。一方怪訝な視線を向けられたゼルも、むっと眉をひそめて怪訝そうな目つきでマキュアを見据える。数秒変な沈黙が続き、やがてぽつりとマキュアが顕著な疑問を言葉に乗せその沈黙を破った。
「……いや、何?」
 マキュアのその問いかけに、わかってねーなとでも言いたげにゼルが呆れた表情を浮かべる。それに気分を害されたのか、マキュアが口をとがらせ先程よりも鋭い視線をゼルへとぶつけた。プライドが高くいつも人を見下しているような風情のマキュアにとっては、ゼルの先程の反応は神経をとがらせるだけのものだったに違いない。今にもゼルに罵声を放って、そこから立ち去ってしまいそうだ。
「何、じゃなくて。今日、なんの日?」
 ゼルにそうたずねられ、マキュアは投げやりに思考を巡らす。何日かわからなければなんの日かなどわかるわけでもないので、まず脳内のカレンダーを起動させる。連休明けのおかげで少しあやふやになっていたが、数秒考えるとすぐさま何日か思い浮かぶ。
「……バレンタインデー?」
 そう確かめるように問うてから、それとアンタがなんの関係があるのよとマキュアは心内で呟く。何故バレンタインデーだからといって、マキュアがゼルにチョコを渡さなきゃいけないことになるのか。意味わかんなーい、適当にぽいっとそんな言葉を心内で吐き捨てると同時に、ゼルが言った。
「そうそう。だから」
「いやいやマキュアに何期待してんのよ」
 ハッ、と嘲るような笑みをマキュアは浮かべてみせる。それでもゼルは少しも動じた様子は見せずに、当たり前のように淡々という。
「そーじゃなくてさ。デザーム様に渡すチョコだよ、ばかやろー」
 俺に渡すチョコとかそんなんじゃねーよボケ、とゼルは吐き捨てて居心地悪そうに目線をふらふらと宙に彷徨わせる。
 え、と思わずマキュアは不意を突かれたように先程までの勢いをすっかりと失ってしまう。じわじわと記憶が再構成をはじめ、ふっと思い出した。各自それぞれでチョコを作り、そのチョコをホールケーキに乗せ、それをデザーム様へプレゼントしようとイプシロンで企画していたのだ。別にマキュアは忘れていたというわけではなく、そのチョコレートは既に作ってあり冷蔵庫にしまってある。
 今までマキュアがすっかり忘れていたようにそのことを思い出さなかったのは、背中に隠している手に握っているチョコレートをいつ渡そうかと必死だったせいで。向こうからあんな風に要求されれば、渡せるはずなんてないと胸中でわめいていて。それはつまり、マキュアが今ゼルにチョコレートを渡そうとしていることを意味していた。
「……マキュア、嫌いっ!」
 動揺やら焦りやら羞恥やらが一気にこみあげてくるのを感じて、マキュアは思わず手の中に握っていた可愛くラッピングされたチョコのつつみをゼルへ向けて放り投げた。そして思い切り叫ぶと、ゼルにくるりと背を向け走り出す。
 一方投げられたゼルは咄嗟に反応することができず、顔面からそのつつみの直撃をくらう。そこに『ゼルへ』と書かれている紙が貼ってあるのを見て、思わずゼルは居心地悪そうにふいっと目線をあらぬ方向へと向けた。


__
マキュゼルっぽいけどゼルマキュと言い張る。実はゼルは自分へのチョコは無いのかと胸中で呟きまくってたりすればいい。
うぐっはゼルマキュかわええ!この二人はかわいい!
とりあえずVDネタはふどたかとバンレアだけは絶対書くお(^ω^)
後は気分次第^p^

Re: 【稲妻】 らぶ・ゆー! 【話集】 ( No.355 )
日時: 2011/02/16 01:59
名前: 宮園 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

ちょっと待って俺の雑談スレ消えてないかwwいや別にそれはいいけどww今叫びたかったのにww

よっし叫ぶ。詳しくはみつどもえ六話を見てね!

……梶さんてらわろたああああwwww
シスコンwwwwwしすこんだめだ吹くwwwww
あきおwwのせwwおまわりさんww吹くわもうww
爆笑したわwwww妹さんストーカーwwww
あきおシスコンwwwwwだめだこのネタはまりそうwwwww夕香ちゃん超逃げてwwwww

後いちいち千葉氏の母親が素敵すぎる件^p^千葉氏もお母さんもかっこいいよおおおお
つかもう「あいりーvV」のところを何回も見てしまうww腹筋ぱねぇww

みつどもえパロやりてえ……!滅茶苦茶やりてえ……!
ぜひやべっちを源田にやってもらいたい……!エイリアならバーンに……!
六話の最後の話やりたい。三女さんはガゼルだろjk 後はヒロトとリュウジでいいと思うよ!(適当
多分やりますはい。つかみつどもえ後二話なのか……普通に面白いのに残念だー。

なんか ( No.356 )
日時: 2011/02/16 21:01
名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

(執筆中の中世風パロの一部)
(こんなのですよー、程度に見ていただけたら)

「せっ、……やぁ!」

 焦燥感と憤り、決意や不安などが無理矢理に押し込められた鋭く強い掛け声が、連日のようにその室内に響いていた。壁には様々な容姿や装飾品の施された剣や槍、盾が立てかけられており、痛いほどの緊張感が室内に糸のように張り巡らされている。掛け声に続き、よく磨きたてられた一片の鋭さの欠けもない刃が空気を切り裂く音が小さく鳴った。その刃は何か対象をとらえるわけではなく、ただ空気を切り裂いただけだった。先程よりは抑えられた掛け声と共に、その行動が何回も続けられる。それを行っている、明るい浅緑色の髪が鎖骨下辺りまで伸びた、中性的な顔立ちをしたどこか少年らしい雰囲気を覗かせる青年の表情は、酷く強張り引き締められたものだった。光をうかがわせない、右目が黒の眼帯で覆われた思いつめ余裕をなくしたような橙色の濁った瞳は、きつく引き攣っている。それらはその場の緊張感に何の違和感もなく溶け込んでおり、むしろ溶け込みすぎていること自体が違和感ように思える。それほどまでにこの場の緊張感は現実離れし、どこか浮世離れしたものだった。
 彼が手にしっかりと握り締める、人目見ればどんな価値観を持つ人間でもわかるほど上質な剣。その剣のすらりと伸びた銀色の刃身は目に鋭痛を齎すほどに光を反射させ、握りの部分にはそれとは次元が違うほど擦り切れ汚れた包帯が幾重にも重ねられ無雑作に巻きつけてあり、柄頭には光の角度によって様々な色に変わる小指の爪ほどの輝く宝石が埋め込まれていた。
 しかし煌びやかすぎる——それでいて実戦となれば害となることなく凄まじい力を発揮するであろう——その剣は、着古された白い七分袖の薄汚れた服と擦り切れ色あせた紺色の短パンを纏う彼にとっては、雰囲気こそ見事に解け合わさっているのだが客観的に見るにはどうしようもない違和感があった。本来ならば彼が持つべきではない、いやがおうでもそんな思考が作りあがる。けれどそれもそのはずで、実際にその剣は彼が所有しているものではないのだった。

「今日も頑張ってるなあ、佐久間クン?」

 嫌味ったらしく吐かれたその言葉に、剣を我武者羅に振るい続ける彼——佐久間次郎は弾かれたようにはっと顔を上げた。額や前髪は汗で濡れており、動きを止めた佐久間はそれらをうっとおしそうに右腕で拭う。つう、と頬や首筋にも汗が伝っていたが、佐久間はそんなことまで気にして入られないとでもいうように、キッと彼に声を掛けた青年を睨み付けた。剣や槍を練習する、練習場と呼ばれる室内へと青年は脚を淡々と踏み入れ、殺気を交じらせながら自らの深緑の目を穿つ佐久間のその睨みに少しも臆することなく、むしろ面白がるようにからかうようにして、佐久間へと告げる。


(とりあえずこれだけ! HAHAHA所詮こんなものです☆)
(春休み中にはスレ立てたい……え?その頃は世間は4だって?そんなこと海の広さに比べれb)

それは誰かの幸福論 / バメル兄弟とミストレ ( No.357 )
日時: 2011/02/18 17:40
名前: 宮園 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

@それは誰かの幸福論

 今流行りの曲を、控え目な音量で携帯が垂れ流す。本日何度目かもわからないその着信音にエスカはきつく顔を顰め、またこれも何度目かわからないため息を洩らした。現実と夢の間をぶらぶらと彷徨っていた意識が一気に現実に引き戻され、確実に脳を蝕んでいた睡魔が一層される。眠たげに細められていた目をさらに細めて——今度は苛立ちで——エスカはベッドの上に投げ出された携帯を手に取ると、電話をかけてきた相手を確認することなく通話ボタンを押した。誰からの着信かなど、わかりきってしまっている。相手が言葉を発する前に、まくしたてるようにエスカは携帯に向かって言葉を吐き出す。
「一日に何度かけてくンだよ」
 刺々しい突き放すような声音と言葉に、エスカの隣で壁に体を預けベッドの座り込んでいるミストレーネが冷ややかな目線を送る。その視線はエスカの先程の様子を咎めるものだったが、エスカはその視線に気づきつつもそちらへは目を向けようともしない。ただ白い天井を睨みつけて、相手の言葉を待った。がたがたと貧乏ゆすりで揺れる脚は明らかに苛立ちを表しており、ミストレーネは不快そうにそれを眺める。やがて通話口から、相手の声が返ってくる。
『おにーさまが弟のことを心配するのは常識だろ?』
 エスカとよく似た性質の声が通話口から発せられ、ひょうひょうとした風体で言葉を形作る。その言葉に強烈な不快感を表情で示し、エスカは投げやりでぞんざいな声音で言葉をぶつける。
「てめえなんかが様をつけられるわけねーだろうが」
 確実な怒気と苛立ちを孕んだ声を吐き出すと、エスカは切断ボタンを押そうとした。しかしミストレーネに「やめなよ」と小さく声をかけられ、結局は相手の言葉を待つことになる。ミストレーネをきっとねめつけながら、エスカは返ってきた言葉に今度こそ切断ボタンを押した。
『それは誰にとっても同じだろうが、阿呆』
 ぶち、と音を立てて通話が切断される。ばたんと乱暴に閉じた携帯をやわらかな毛布に放り出して、エスカは電話がかかってくる前までと同じように、ミストレーネと同様に壁に体を預ける形をとる。すっと細められた黒い目は、ぼんやりと放り出された携帯を見つめている。いくらか苛立ちもひいた、どちらかといえば不快感のほうが勝るエスカの横顔を見据えて、ミストレーネが苦笑を交えて問いかけた。
「和解する気はないのかい?」
「和解も何もあるか。元から喧嘩なんぞしちゃいねぇ」
 そっけない口調でその問いを一蹴するエスカの言葉を反芻しながら、ミストレーネはぼんやりと思考する。確かにこの緩んだ国に惑わされ落ちてしまったエスカの兄は情けない。エスカ自身がひどく嫌うこともわかる。だがエスカの兄は何も悪くないのだ。それに軍人となるため訓練を重ねる自分らにとっては情けなく見えるが、世間的に傍観すればエスカの兄のほうが普通なのだと。いつかは自分らもエスカの兄のように何かを悟り、自ら今までの訓練を無駄にする日が来るのだろうかと。果たして一般的に生きるのと、今までのように軍人になるために生きるのと、どちらのほうが幸福なのだろうかと。
 とりあえず確実にわかることは、まだまだバメル兄弟が仲良くなる——エスカが一方的に嫌っているだけだが——日は遠いということだけだ。いつもの癖で結った髪の毛をいじくりながら、ミストレーネはかすかに口角を上げた。今日も綺麗に整った髪だ、いつものようにそう思いながら。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73