二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ( Down,down,down! ) /立て直す
- 日時: 2011/03/28 14:48
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
◆お知らせ
立て直させていただこうと思います、多分紫奔かにょーという名前でつくります。
◎ご挨拶
初めましての方は初めまして、元烈人の宮園紫奔とかいいますごみです。
( Down,down,down! )は稲妻11を主とするよろず短編集です。妄想と俺得しかありません。目に毒です。
マイナーカプとかありえない組み合わせとか(それを人は妄想と呼ぶ)大好きです。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
◎あてんしょんぷりーず
→更新速度は遅め、駄文しかないです(^ω^)
→とにかくキャラの扱いが悲惨です。恋愛とか暴力とかタヒネタとか色々。
→ひどい捏造、俺設定などが溢れすぎています。
→大半が稲妻11、幽白増殖中、後は気分次第でちまちまと。
→観覧はあくまでも自己責任だぜ! そんな目薬で大丈夫か?
◎MAIN
>>274※スレ建て〜11月2日までの更新分、稲妻のみ
短編以外のもの>>353※稲妻のみ
*稲妻11
(>>362)それはまるでメルヘンな世界の出来事 木→←春
(>>360)one more time! 真帝後佐久間
(>>359)る、ら、ら。 ネパリオ/立春/レーゼとウルビダ/ふどたか/ガゼクラ/レアヒト/SSS
(>>357)それは誰かの幸福論 バメル兄弟とミストレ
(>>354)つまりこういうことなのです ゼルマキュVD
(>>351)曇天グロッキー 一之瀬と塔子、ガゼリカ←のせ前提
(>>350)それでも世界は廻るのだ 小鳥遊、若干たかふど
(>>348)それは酷く単純なこと ふどたか←げん
(>>345)stagnation ヒロ玲
(>>343)がらすとかびん ふどたか、流血
(>>333)後遺症 アフロディ
(>>330)題名未定 緑川×小鳥遊、書きかけ
(>>322)さよならデスパレート! 佐久間と源田、タヒネタ
(>>320)今日も今日とてランデブー たかふど、新年祝いだと思う
(>>304)題名未定 ガゼルとクララ、書きかけ
(>>289)単純に、手放す。 玲風、氷橙風様との共同お題
*オレブン / >>334※おおまかなキャラ妄想
(>>347)必殺技=ギャップ 毛利と栞
(>>341)black and blue. 毛利と舞姫、おきちゃん←毛利前提
(>>324)それは可笑しな確率の話 不動とおきちゃんと毛利、不動×小鳥遊前提
(1>>3282>>3293>>3374>>)今日にはない/明日にもない 不動と佐久間メイン、ふどたか前提
*other
◎ぼやき
もうすぐ進級なう
先輩なりたくねぇ……見習ったらもれなく腐るよ、いろんな意味で(ry
◎めも
3部、エラゴンの夢のなかにマータグが
もしもまーちゃんは壊れてなくてみーくんがおかしかったら?
デスマスの話、デスカーンへ進化
あまぬまのことがことあるごとにフラッシュバックしかけちゃう蔵馬さん
桑原と雪菜と飛影、桑原の不注意でなんかいろいろと
飛雪←桑、若干報われないっていうかなんというか
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
- それは酷く単純なこと / ふどたか←げん・三期 ( No.348 )
- 日時: 2011/02/07 01:58
- 名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
- 参照: ただの突発十五分クオリティ
@それは酷く単純なこと
好きだの愛してるだの、そんな言葉はいらない。ただ抱き締めてやればいいだけだ、眉をひそめながら、苦々しく源田はそう思う。確かに自分は求められてはいないが、彼女が求めている本質的な行為はそれなのだ。たとえ自分が彼女の望む人物ではなかったとしても、今の彼女なら拒絶などはしないだろう。むしろ、できないのではと源田は思った。ぼろぼろに廃れた彼女の精神は、ずるずると今にも引きちぎれそうな欠片を地面に引きずり宛もなく彷徨い這い回っている。それが何を意味するのか、はたまた何を示しているのか。助けてくれと咽び泣いているのか、近寄るなと気丈に振る舞っているのか。あまりにも短すぎた一緒に過ごした過去の時間は、それらを悟るのに役立ってはくれない。
溜息とか、もうそんなものすら出なかった。もやもやとした苛立ちがひたすらに精神を蝕み、ぼうっとしていると自傷行為に走ってしまいそう。別にそんなものに依存しているわけではない。苛立ちを何かにぶつけたいだけで、自分のふがいなさにひたすらストレスが溜まっていくだけで、結局その二つが重なって自分を自分で痛めつけてしまうのだ。それを心地よいなどとは思わない。ろくに手入れのされていない伸びた爪ががりがりと幾度も掻き毟った腕は、びりびりとした痺れに似た痛みを放ち続けている。それが苛立ちに拍車をかけ、罪悪感だとか後悔だとか、もうそんなものはどこにもなかった。確かにはじめは——彼女を自分は救えないとわかった時から——膨大なそれらを爆発しそうなほど溜め込んでいたのだが、今となっては津波にさらわれてしまったかのように跡形もなく消え去っていた。所詮彼女を思う自分の気持ちはその程度なのだろうかと、また彼は苦悩する。苦悩し続けても何も変わらない、それは確かにわかっていた。それでもどうしても行動ができないのは、紛れもない自分の弱さだ。それがわかりきってしまっているからこそ、余計に報われず、救われない。嗚呼、こちらまで病んでしまいそうだ。酷く震える声音で、彼はぽつりと呟いた。
- Re: 【稲妻】 Make it!【話集】 ( No.349 )
- 日時: 2011/02/07 02:07
- 名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
>>348(それは酷く単純なこと)
……こんなのに十五分もかける俺って……orz
とりあえず解説っていうか、まあそんなの。
ふどたか←げんの三期。時期は日本代表がライオコット島に行ってから。
小鳥遊は不動にやや依存的で、でも不動は世界へ行ってしまった。逢えなくなってしまった。
それでまあ病んで、誰かに抱きしめてもらいたいと思う。不動じゃなくてもいいから、不動みたいな人の温もりが欲しいと。
源田はそれに気づいて、でも何もできなくて。小鳥遊のことが好きだけど、でも自分は不動のかわりになれるはずがないってわかってて。
だから抱きしめれなくて、そばにもいてやれなくて、結果源田自身も病んでいくっていうわけわかめなお話ですね←
ていうか最近夜中にしか更新してませんね、ハイw
後バレンタインネタで書きたいもの↓
・ゼルマキュ
・イプシロンのみんな(一部)からデザーム様へ
・無論ふどたか
・バンレア(ツンツン攻めバーンとか)
・ネパリオ
・ガゼクラ
・成神が先輩たちに日頃の感謝をこめてチョコを作るだけ
・いちゃこらするだけのグラウル
書ききれる予感がしないのはいつものこと(^ω^)←
- それでも世界は廻るのだ / 小鳥遊・若干たかふど ( No.350 )
- 日時: 2011/02/07 02:57
- 名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
- 参照: 小鳥遊ちゃんが女の子の日なだけのお話。
@それでも世界は廻るのだ
指先が酷く悴んで、まともな感覚がない。熱いような冷たいのような、不思議でむず痒い温度が指先をのっぺりと包み込んでいる。関節は錆びてしまったのかようになめらかに動かず、拳の開閉をしてみるもぎこちなさしか生まれなかった。こんな手じゃ、メールさえも打てやしない。はあ、とひとりでにため息が洩れた。どうしてこんな冷え込む日に限って、手袋とカイロを家に忘れてきてしまうのだろう。馬鹿というか、情けないというか。嗚呼、朝のストーブの前でぬくぬくとしていた愚かなあたしを思い切り罵ってやりたい。そして今の寒さを全力で送り込んでやりたい。鳥肌は大合唱どころか大絶叫していて、自分で自分がとにかくいたたまれなくなった。
誰かの温もりが欲しいとか、カイロが欲しいとか、布団が恋しいとか、そんな今叶えられることがない思考だけが脳裏を横切っていく。どうして帝国のユニフォームはこんなにも通気性が良いのだろう。おかしい、おかしすぎる。長袖のユニフォームを作ってくれたっていいのに。みんながぼやいているように、心内で投げやりに呟く。
嗚呼——どうしてこういう時に思い出すのは、アイツのことばかりなのだろう。果たしてあたしがアイツに好意を抱いたことなどあったか? ずっといがみ合って、馬鹿みたいに敵対心をむき出しにしていたような気がする。気に掛けることは何度もあったが、どうしてもそれ以上にはならなかった。それはこれから先も一緒で、きっとなることはない。なんだか、断言できるような気がする。理由なんてわからないけど、まあ勘だ。勘なんてほとんどあたることはないけれど、別に勘で物事を決めたっていいじゃないかと思う。
「あーもーばっかやろー」
誰に向かって言ってるんだよーう。ていうか今アイツのことを思い出すってことは、アイツの温もりが欲しいとかそういうことなのか? 別にいやらしい意味じゃなくて、抱き締めてもらいたいとか、そういう類のことなのかもしれない。ありえない、ないない。脳がそう言葉にするように伝令を飛ばすが、なぜかそれは言葉になることはなかった。イコールそれは、あたしがアイツに抱き締めてもらいたいと——噛み砕いていえば好意を持っているということになるわけだ。ああもっとありえない。今度はちゃんと、口に出た。
きりきりと痛む腹部を庇うようにして膝を抱えて、何か固く重いものが埋め込まれたかのような腹部をうとましく思う。こういう寒い時こそ、運動するべきだ。なのにそれを邪魔する女の性というものは、ひたすらに邪魔で不要なものでしかない。
「……ばかやろー」
ばかやろう。神様にばかやろう。女をこんな風に作ったヤツにばかやろう。あたしを煩わせるアイツにばかやろう。冬にばかやろう。ユニフォームにばかやろう。朝のあたしにばかやろう。ああ、この世界は馬鹿ばかりだ。
- 曇天グロッキー / 一之瀬 / 晴天マイハニーと繋がってる ( No.351 )
- 日時: 2011/02/10 16:57
- 名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
@曇天グロッキー
「……、え?」
愕然とした。俺の受けた強い衝撃を一言で表すならば、それで十分だった。混乱などなく、ただ純粋な驚きで脳内がじんわりと満たされていく。聞き間違いかと疑うような余裕もなくて、ただひりついた喉からは小さな呟きだけが這い出た。
例えるなら、目の前に宇宙人が現れたような。例えるなら、死んだ人間が目の前に現れたような。例えるなら、ダークエンペラーズが現れた時のような。驚愕とか、そんな生易しいものじゃなくて。そんなものは比にもならなくて、けれど事態はそんな大きなものじゃなくて、明らかに誇大で。
ぴくぴくと目尻が痙攣して引きつって、視界がぐにゃりと歪んだ。何故こんなに動揺しているんだ。そんな疑問が心内で吐き出され、しかしすぐさま霧散していった。信じたくないとか、そういうよがりな思いは湧いてこない。ふつふつと起こってくるのは、漠然とした苛立ちとやり場のない悔しさだった。
「意外だよ。あのリカが、一之瀬以外を好きになるなんてさ」
動揺とか、受けた衝撃とか、そんなものを悟られたくなかったから。思わず俯いて、できるだけ顔を隠して。体は今のところ震えていない。でもそのかわり、きっと今の俺の顔は酷いと思う。涙もたまってるんじゃないだろうか。脳内で今も這いずり回っている驚愕は、一向にひいていく兆しを見せなかった。
嗚呼、こんな顔を見られたくない。ましてやリカと仲がいい塔子になんて、見られたらすぐさまこのことはリカに伝えられてしまうだろう。それだけはさけたかった。リカが他人を好きになって、それで動揺して馬鹿みたいに傷ついているなんて。絶対に、知られたくなかった。
ここまでリカのことを俺が本気にしているなんてことも、知られたくない。むしろ、知られてはいけない。いつだって俺は、俺のことをダーリンと呼んで好きだと言ってくれるリカを軽く流していた。俺から好きだと言ったことなんてないし、その言葉を連想させる行動もしたことがない。向こうが勝手に惚れて、ただ、それだけ。別に俺から離れることはしなかったけど、周囲はきっとそう思っていた。
俺がこんなにリカのことを好きだなんて、周囲は予測すらしてないだろう。俺は完璧に、安心してしまっていたんだ。あのリカなら、ずっと俺と一緒にいて俺のことを好きだと言ってくれるリカなら、俺以外の男を好きになることなどないと。けれど、今はどうだ?
リカに好きだと伝えていれば、リカは他の男なんて好きにならなかったんじゃないか? 今も俺の隣で笑って、俺をダーリンって呼んでくれて、好きだといってくれていたんじゃないか? まだ俺を、好きでいてくれたんじゃないか——
「……いち、のせ?」
塔子が呼ぶ俺の名前で、ふっと我に返った。ざわざわと心内は騒がしく、脳内には狂ったようにまだ動揺が暴れまわっている。そして頬を、生温い液体が伝っているのも察した。とめどなくそれは溢れて、視界を滅茶苦茶にかき回して。押し殺しきれなくなった嗚咽が微かに洩れて、脳はここで泣くなと叫ぶ。せめて塔子の前では泣いてはいけない、駄目だ、脳が叫ぶ。叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ。絶叫する。
「いち、のせ」
嗚咽混じりの塔子の声を聴いて、思わず泣いていることも忘れて顔を上げて。そして何故かとめどなく瞳から涙を溢れさせながら塔子にそっと抱き締められて——なにもかもが、決壊した。
俺は馬鹿みたいに、赤子みたいに泣き叫んで、心内で自分を罵倒する。リカをもてあそんでいたような昔の自分を殴りたくなって、でもそんなことできるはずなくて。取り返しのつかないことだとわかっているのに、脳が叫ぶ。リカの元へ走れと、逢いにいけと。そして自分の気持ちを伝えろと、滅茶苦茶な命令を出す。今更俺が何をしたって、どうにかなるわけもないのに! 全部遅かったのだ。愛想を尽かされてから自分の想いの大きさに気付くなんて、俺はどうかしてる。とんでもない大馬鹿だ、死んでしまえばいいのに! 今更未練たらたらでリカの元へと駆けていったって、リカを苦しませるだけだというのに!
弱弱しく俺の背中に手を当てる塔子に気をやることもできず、ただ我武者羅に、泣き叫んだ。
それで何かが変わることなど、ないというのに。
(さよなら、ぐっばい)
- Re: 【稲妻】それでも世界は廻るのだ ( No.352 )
- 日時: 2011/02/10 17:07
- 名前: 宮園 紫奔 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
どうやら紫奔は一塔に目覚めたようです。どうでもいい近状報告終わり。
>>351(曇天グロッキー)
もし晴天マイハニー(いずれ書く・ガゼリカ)だったら、というお話です。
一之瀬はリカにラブコールしてなさすぎるだろ……という妄想から。ひそかにリカ大好きだったらかわいい。
なんていうかごめんなさい。いやほんとごめんなさい。のせファンの方本当にごめんなさい。
一応塔子ちゃんは一之瀬のことが好きなんです。でもリカが好き好きいってるから、気持ちは出さなかったんです。
でも一之瀬のリカに対する反応は曖昧で微妙だから、きっとリカのことは好きじゃないんだと塔子は思ってたわけです。
実際リカがほかの人を好きだということを聞いて一之瀬は泣いちゃって、それで塔子は一之瀬がリカのことを好きだったってわかって、泣いちゃうんです。もう自分に望みはないとわかったから。
でもリカはもうほかの人が好きで。じゃあ自分でもいいんじゃないかと塔子ちゃんは思って一之瀬を思わず抱きしめちゃって、泣く一之瀬を複雑な思いで見てるんです。うぐあああああっ←
しかしガゼリカとか……塔一とか……マイナーすぐるェ……
あれ、一之瀬って一ノ瀬? 一ノ瀬だったような気が……うん、まあいい。←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73