二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

( Down,down,down! ) /立て直す
日時: 2011/03/28 14:48
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

◆お知らせ
立て直させていただこうと思います、多分紫奔かにょーという名前でつくります。

◎ご挨拶
初めましての方は初めまして、元烈人の宮園紫奔みやぞのしほんとかいいますごみです。
( Down,down,down! )は稲妻11を主とするよろず短編集です。妄想と俺得しかありません。目に毒です。
マイナーカプとかありえない組み合わせとか(それを人は妄想と呼ぶ)大好きです。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。

◎あてんしょんぷりーず
→更新速度は遅め、駄文しかないです(^ω^)
→とにかくキャラの扱いが悲惨です。恋愛とか暴力とかタヒネタとか色々。
→ひどい捏造、俺設定などが溢れすぎています。
→大半が稲妻11、幽白増殖中、後は気分次第でちまちまと。
→観覧はあくまでも自己責任だぜ! そんな目薬で大丈夫か?

◎MAIN
>>274※スレ建て〜11月2日までの更新分、稲妻のみ
短編以外のもの>>353※稲妻のみ

*稲妻11
>>362)それはまるでメルヘンな世界の出来事 木→←春
>>360)one more time! 真帝後佐久間
>>359)る、ら、ら。 ネパリオ/立春/レーゼとウルビダ/ふどたか/ガゼクラ/レアヒト/SSS
>>357)それは誰かの幸福論 バメル兄弟とミストレ
>>354)つまりこういうことなのです ゼルマキュVD
>>351)曇天グロッキー 一之瀬と塔子、ガゼリカ←のせ前提
>>350)それでも世界は廻るのだ 小鳥遊、若干たかふど
>>348)それは酷く単純なこと ふどたか←げん
>>345)stagnation ヒロ玲
>>343)がらすとかびん ふどたか、流血
>>333)後遺症 アフロディ
>>330)題名未定 緑川×小鳥遊、書きかけ
>>322)さよならデスパレート! 佐久間と源田、タヒネタ
>>320)今日も今日とてランデブー たかふど、新年祝いだと思う
>>304)題名未定 ガゼルとクララ、書きかけ
>>289)単純に、手放す。 玲風、氷橙風様との共同お題

*オレブン / >>334※おおまかなキャラ妄想
>>347)必殺技=ギャップ 毛利と栞
>>341)black and blue. 毛利と舞姫、おきちゃん←毛利前提
>>324)それは可笑しな確率の話 不動とおきちゃんと毛利、不動×小鳥遊前提
(1>>3282>>3293>>3374>>)今日にはない/明日にもない 不動と佐久間メイン、ふどたか前提

*other
 

◎ぼやき
もうすぐ進級なう
先輩なりたくねぇ……見習ったらもれなく腐るよ、いろんな意味で(ry

◎めも
3部、エラゴンの夢のなかにマータグが
もしもまーちゃんは壊れてなくてみーくんがおかしかったら?
デスマスの話、デスカーンへ進化
あまぬまのことがことあるごとにフラッシュバックしかけちゃう蔵馬さん
桑原と雪菜と飛影、桑原の不注意でなんかいろいろと
飛雪←桑、若干報われないっていうかなんというか

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



Re: 【稲妻11中心】波音に沈む【短編集】 ( No.13 )
日時: 2010/07/06 22:36
名前: 日奈 ◆lLGu6q9NdM (ID: 9s66RooU)

はいはーい^^p
日奈ゎ成神様本命でぇす☆←((殴

失礼しましたぁ^^
頑張れ〜

いびつな人形は狂った様に踊り果て ( No.14 )
日時: 2010/07/07 15:56
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

 こほ、と小さく咳をすると微かに口から血が飛び散った。口の中には血の味がこびり付き、嫌な鉄の風味が広がっている。
 不動は口元を拭うと、汚れたユニフォームのままベッドと思い切り倒れこんだ。
 
 こんこん、

 息をつく暇もなく、ドアがノックされる。口を開けば血の味をまた再確認することになるのが嫌で、不動は軽く舌打ちする。
 返事をするか少々考えたのち、「ん」と小さい声で彼なりの返事をする。
 相手もそれに気付いたようで、きぃっと聞きなれた音を立てながらドアが開かれた。

「……不動」

 入ってきたのは、佐久間と源田。何の用かと尋ねるのも煩わしく、不動はベッドの上に座りなおす。
 やつれきった表情で二人を一瞥し、座れと目で示す。頬には青痣が出来ており、酷く痛々しい。
 そんな不動の様子を見て、少し俯き気味で源田がぽつりと呟くように尋ねる。

「……大丈夫か」

 ああ、あの部屋での物音を聞いていたのか。不動は悟り、小刻みに何度か頷いた。
 あまり心配させることじゃない。心配されればされるだけ、面倒になるだけだ。
 自分にそう言い聞かし、総帥に言われたことを伝えなければ、とため息をつく。
 この二人を伝って他のメンバーに伝えてもらえば、自分で伝えるよりいくらかマシだ。

 少しでも口を開けばまた血の味が充満しそうだったが、仕方ないかと小さく口を開く。
 ぽつぽつと呟きような小さな声が、微かに空気を振るわせる。

「明日の練習は——」
「わかってる」

 躊躇いがちに紡がれようとした言葉を、佐久間が遮った。少々ぎこちない笑みを浮かべて、続いて言葉を発する。

「大丈夫、もう伝えてある」
「……知ってたのか」

 意外そうに言う不動に、「まあな」と苦笑気味な笑い声を洩らして佐久間が答える。
 聞いていた。最初からというわけではないが、たまたまあの部屋の前を通りかかり、暴力を受けているとかろうじてわかる物音を聞いてからずっとその部屋の前で立ち尽くしていた。
 その物音の中に混じり時折聞こえてくる会話は、十分というわけではないが二人の耳に微かに届く音量だった。

『明日も伝えろ。昨日の練習の倍の練習をする、と』

 日に日にキツくなる練習に、そしてその練習を指示する不動に、若干の反感を覚えていたのは事実だ。
 けれどその総帥の言葉の後、不動がすぐさま噛み付くような勢いで拒否したのをはっきりと聞いていた。
 そしてその後行われた暴力の音、大きくむせ返る音、最後に交わされた会話。
 勘違い。果たしてそんな言葉で済まされることではないだろうが、どちらにしても二人が不動を誤解していたのは事実だ。
 全て、総帥に命令されたこと。不動は総帥に反発し、暴行を受けながらも——拒否を続けた。
 それでも、最後には折れる。しかしそれも、仕方ないといえた。二人——否、チームメイト全員知っている。

 不動の過去、そして彼が求めるモノを。

        * * *

Re: 【稲妻11中心】波音に沈む【短編集】 ( No.15 )
日時: 2010/07/07 16:33
名前: 氷橙風 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
参照: 元*yuki*です☆読みはヒョウトウフウ!

良い名前……かな?
あ、大丈夫、ガゼル様は嫁ではなく愛人だから(((

友達すげーっしょ。
トシちゃんっていうんだけどさ。
え、私なんて寝る前どころじゃなく暇になったらいつだってやっていr(((
空梨逢なんてお祈りの時やっているww
なんのための祈りだよ!!!www

うん、ふぶきゅん好きなの。
私も好きだけどね?
なんか私んとこ、イナイレ好きは5人でさー。
一人が一之瀬好き。
二人が吹雪好き。
一之瀬好きとトシちゃんは風丸が嫌い。
というわけで私&空梨逢V.Sトシちゃん&一之瀬好きの激しい論争とかよくある。


不動カッコいいよ!!
っつか、やっぱ反感もってたんだ。そりゃそうだ(((
……私の血の味サーモンだよー。美味しいよー。

やーね、暴力ってやーね。総帥ってやーね。影山ってやーね。影山タヒねばいいのにn((おいおい

不動の過去?求めるもの?
あのなんか児童向けじゃない超重苦しいやつ?

長文失礼、頑張って!!

いびつな人形は狂った様に踊り果て ( No.16 )
日時: 2010/07/07 16:40
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

 じんわりと、瞳から垂れた涙が枕元を濡らした。微かな冷たさを感じながら、不動はため息をつく。
 大した会話もなく、少々の気まずさに囚われながら佐久間と源田が去った後。
 ぽつん、と何故か一人でいるのが無性に寂しくなり、そのくせ一人でいたいと思う、おかしな気分。
 そして何故か瞳から溢れ出てくる、ちゃんとした温もりを持った涙。視界は涙でぐちゃぐちゃに歪んでいて、白いだけの壁さえもはっきりと確認できない。
 
「……う……」

 久しぶりだった。なんで今更、こんな気持ちになるのか。自分でことでありながらも、理解できなかった。
 捨ててきたはずなのだ。自らの弱さや涙といった“邪魔”になるものは全部、捨ててきた。
 なのに、何故? いくら考えても溢れ続ける涙が止まるわけでもなく、ただひたすらに大きな無力感が心の中にぽっかりと穴を開けているだけだ。
 哀しかった。辛かった。悔しかった。自分が影山に操られているような気がして、それでもそれは事実で、怒りさえも生まれてこない。ひたすらの負の感情だけが、次々と溢れ出して来る。
 それでも、嬉しかった。強さだけを求め他人のことなど気にかけなかった不動にとって、佐久間と源田の心配は自らが予想していないほど嬉しいものだった。

 様々な感情が混ざり合って、滅茶苦茶に融け合わさっていく。

「————」

 ぐちゃぐちゃな頭のままで、次第にまどろみが脳を侵食し始める。
 夕食もまだだし、着替えすらしていない。まだ寝てはいけないと言い聞かせても、体は言うことを聞いてくれなかった。
 まるで深い闇に引きずり込まれるようにして、不動は濡れた瞼を閉じた。


 ——強くなきゃだめよ。

 ——お父さんのように弱くてはだめ。

 ——強く、強く。

 ——強ければ、幸せなの。

 ——人から見下されることも、同情されることない。

 ——みじめな思いなんて、しなくてもすむの。

 ——だから、強くなくちゃいけない。


 ——お父さんのようになっちゃ、だめなの。

        * * *

 ばんばん、と荒々しくドアが叩かれる音に不動は目を覚ました。電気も付けっ放しで、窓も開けっ放しだ。
 窓から差し込む光と小鳥の軽やかな囀りで、結局あの時から今まで眠っていたのだと悟る。
 そしてノック——とはいえない乱暴なモノだったが——の音を靄が掛かったような意識のはっきりしない頭が、ようやく理解する。
 
 この音は——、

 返事をするのを躊躇った。あまりにも聞き覚えのあるノックの音で、背筋に寒気が走る。
 
 嫌だ。駄目だ。返事をしてはいけない。嫌だ。駄目だ。アノヒトの言いなりになりたくない。嫌だ、駄目だ!
 何を言われる? また練習をキツくするのか? 何故? アノヒトは何が目的だ? もうやめろ、嫌だ、嫌だ!
 
 頭の中が必死にドアの向こうの存在を拒絶し、まだ完全に覚めきっていない脳がぐちゃぐちゃにかき回される。
 今まで感じたことのない言いようの無い恐怖と怖気が体中を包み込み、思わずぎりぎりと歯を食いしばる。
 怖かった。なんで今更こんな感情を持つのか。そんなことはわからなかったけれど、怖かった。
 滅茶苦茶にかき回された頭で、必死にアノヒトを拒絶する。そんなことをしても、どうにもならないとわかっているのに。

「……不動、いるのだろう?」

 ドアの向こうから、アノヒト——影山の声が響いてくる。体が硬直するのが、手に取るようにわかる。
 答えるべきか。いや、答えなければいないと思ってこのままどこかへ行ってくれるかもしれない。
 どうする? このまま黙っていればいい。このままこうしていればいい。答えなくていい。


 ——弱いのは、だめなの。


 じわり、と不意に響いてくる声。頻繁に夢の中で語りかけてくる、懐かしいあの声。
 しかし、それであり不動が最も嫌っている声。嫌い、というよりは受け付けない、のほうが正しいかもしれない。
 幼い頃から呪文ように言い聞かされてきた言葉。父親を拒絶する、歪んだ愛情と愛憎の交じった言葉。


 ——お父さんみたいになっちゃだめよ。


 ——強くなくちゃ、意味ないの。


 強くなりたいと、心の底から思った。呪いの言葉のように呟かれ続けるその言葉は、真・帝国学園の寮に入っても夢の中で呟かれ続けた。
 辺りに反響し、声は消えずに延々となり続ける。その上に新たな声が重なって、全てを喰らい尽くしていく。

 ——強く、ならなければ。

 強くならなければいけない。父のようになってはいけない。それはまるで呪縛のように、不動の足枷になっていた。
 幼い頃から、今でも。逃れることのできない、永遠の呪縛。きっと解けることなんてないだろう、呪い。

「(——強く、ならなければ)」

 力をくれた。影山は、力を与えてくれた。誰にも負けない、莫大な力を与えてくれた。
 怖かった。いつかその力が失われることが、いつかその力が与えてもらえなくなることが、怖かった。
 
「……いるのだろう?」

 問いかけ。じわりと精神を追い詰めてくる、総帥の声。

「…………ああ」

 答えた。答えることしか、できなかった。

 いびつな人形は、抗うことができなかった。

 壊れかけた世界の中で、人形は欲す。

 力だけを。力だけが、彼の全てだから。

 いつかその力が与えられなくなることが、ただ怖かったから。


 いびつな人形は、笑うこともできやしない。




(いつかきっと、消えてしまう)



    ——強くなくちゃ、

    ——強くなくちゃ、だめなの。

    ——お父さんみたいになったら、だめだよ。






 
                          - いびつな人形は狂った様に踊り果て

Re: 【稲妻11中心】波音に沈む【短編集】 ( No.17 )
日時: 2010/07/07 17:13
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

すみませんでした。自重ですねわかります。
なんかもう、……ただの自己満足でした本当にすみませんでしたorz

題名はkabuki様 h☆tp://method.client.jp/ よりいただきました!



>>日奈さん
コメ返信遅くなってすみませんorz
成神! 成神キタ!← 私も成神好きです可愛いですよねあの子!(落ち着け
マイナーかと思ってたんですけど好きな人いて良かったーv
だって私主役よりも脇役(失礼ですねごめんなさいorz)を好きになるタイプなんですよあれえええry

はいっ、頑張ります^^* コメント有難うございましたーっ!


>>氷橙風
良い名前すぎるよー! かっこいいし可愛いし意味とかもうヤバいね!(落ち着け
愛人かwww嫁と愛人で考えたら私凄いことなりそうだwww何股wwww

その友達と友達になりたい……! そして私にその幸福を与えておくれry(迷惑
それはいえるね! 妄想は暇になったらついやっちゃうよーw 授業中とか一人でにやにやしてたり(キメェww
お祈りなんてあるのか!? そういえば女子校だったよね? え、まさかお嬢様学校……!?
大丈夫、きっと神様も妄想なら許してくれるさ☆(何を根拠にてめぇw

ふぶきゅん好きなのかーv 私もふぶきゅん好きだよw ていうかふぶきゅんの声が好き← もちろんふぶきゅんも好きだけどね!
風丸嫌いいるのか……! まさかの! 風丸嫌いの人はじめて聞いた^p^
一之瀬好きさんもいるんだー! 一之瀬何気にかっこいいよ気付いたら好きになってt(何気いうな(しかも黙れ変態

不動はかっこいいよ! アニメとかやばい。うああああやべえ状態なんだもんwww
総帥が指示してたっていうこと知らないから反感持ってたんだよねー。ここはリアルっぽく(マテコラ
うん、総帥はタヒねばいいよ……でも帝国に関する物語を起こしてくれるのならもうちょっとだけ生きて(なにそれww

あれは児童向けじゃないよねwww え、ちょっと重いよ……これって児童向けだよね? ってなるよねww
家族の話が印象に残ってたんで入れてみました。結果、酷くなりました。ごめんなさい歯止めがきかなかtttt(タヒ

長文有難いかぎりです! いつもコメ有難う><
頑張るねーっ! 氷橙風も頑張ってね☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73