二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鋼の錬金術師〜生き残った少女〜
日時: 2010/05/04 13:40
名前: 香菜 (ID: ot2SupHm)

 はじめまして。
香菜(かな)です。
 機械音痴で、PCを打つのがやっとの新米ですがよろしくお願いします。

  *注意*
1.オリキャラ有です。
2.中傷等はやめて下さい。
3.まだまだ新米なので下手だと思いますが、それでも良かったら見てください。
4.のんびりやなので更新がゆっくりになると思います。それでも良かったら見てください。
5.「この小説、鋼の錬金術師の何話目辺りの話なの?」等の質問は無しにして下さい。

・・・以上です。
 あと、オリキャラを募集しています。
いいキャラがあったら、名前・性別・容姿・性格などなど教えて下さい。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 鋼の錬金術師〜生き残った少女〜 ( No.8 )
日時: 2010/05/04 20:29
名前: 香菜 (ID: ot2SupHm)

 はじめまして!

コメントをもらったのは初めて(当たり前か・・)なので、とてもうれしいです。

 柚莉さん、くまお☆ミさん、がんばってタメやらせていただきます!
時間があれば二人の小説、見に行きます。

Re: 鋼の錬金術師〜生き残った少女〜 ( No.9 )
日時: 2010/05/04 20:54
名前: 香菜 (ID: ot2SupHm)

 第四章

 人体錬成をしてからかなり時間が経っているようで、
血の臭いは全然しなかった。

しかし、穴の中には人体錬成の錬成陣がまだ残っており、
地面には血肉がしみこんでいた。

「アル!
 人体錬成を行った奴を探そう」

「えっ?
 探して何するの?」

「まず、人体錬成が成功したか訊きだ・・(す)」

 エドがアルの方を見ていた瞬間・・・

「兄さん!後ろ!」

「!」

 エドは後ろから抱きつかれた!

「エドっ!
 ・・・良かった。
 例のあれ、成功したんだ・・」

「「え?っえ?え〜〜〜っ!」」

 二人の叫び声は穴の中で延々と山びこを繰り返していたとさ(めでたしめでたし・・じゃないよね!?)

Re: 鋼の錬金術師〜生き残った少女〜 ( No.10 )
日時: 2010/05/04 21:19
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: iF4FKrrS)

はじめまして、ちーです!
小説すっごくいいです!おもしろいです!
更新、頑張ってくださいね!

応援しています!!

Re: 鋼の錬金術師〜生き残った少女〜 ( No.11 )
日時: 2010/05/05 08:30
名前: 香菜 (ID: ot2SupHm)

 ありがとうございます、ちーさん。

これからも頑張ります!

Re: 鋼の錬金術師〜生き残った少女〜 ( No.12 )
日時: 2010/05/05 09:05
名前: 香菜 (ID: ot2SupHm)

 番外編 Ⅰ

 「みどり」だった。


 私の村ではある程度大きくなるまで名前が決められなかった。

 「影」「のろま」「池」「大樹」等等、
子供の私達はあだ名でそれぞれを呼び合っていた。

 だから私は「みどり」だった。

緑色が好きで、
植物の世話を毎日していたから。

 でも、正直言うとこのあだ名は虫みたいで、
あまり好きではなかった。

 〜〜〜そんなある日〜〜〜

「みどりちゃんって言うのか?」

 お隣に住み始めた家の男の子が、
私の家に遊びに来た。

私より少し年上で、
口は悪いけど優しかった。

「オレ、新緑って言われてたけど、
 今日からエドワード・シュボラって名になったんだ。
よろしくな、花ちゃん」

「花?
 違うよ、みどりだよ」

 初めて呼ばれた「花」ってあだ名に私は凄く驚いた。

そして、
その驚きは彼の一言によって喜びに変わった。

「俺が、
 みどりよりも花の方があってると思ったからさ」


 これは、私の世界が壊れる前の話
 これは、私が幸せだった時の話


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。